なんか、最近、実用になる持ち運びできるプリンタが出てきました。
メーカーのページなどでちょっと見てみると
大きさ 118(縦)×82(横)×19(高さ)
重さ 160g(内蔵電池含む)
満充電で印刷できるのは20枚とのことです。(少ない・・・)
どうやって印刷できるのかは、いくら解説を読んでもわからない・・・^^;
Amazone だと今 14793 円ですね。
用紙の大きさは 5×7.6cm。
1枚45円くらいか。
シールになっているってことは、紙なんかに貼りやすいな。
チェキもスマートフォンから印刷できるものを出しています。
これは細長いタイプと正方形のタイプのプリント紙がありますが、細長い方を比べてみると。
大きさ 89.5mm×131.8mm×40mm(突起部除く)
重さ 250g(バッテリー、フィルム別)
Amazone では今 15864円
フィルムサイズ 86×54mm
プリント画面サイズ 62mm×46mm
10枚664円だから、1枚66円くらいか。
でも、チェキの方は丈夫だよね。
50枚セットだと 3,192円。
やっぱり60円以上はする。
う〜〜ん、どっちか欲しいなあ。