king1234stone / kingstone
RT @ta03148704: 大坂なおみの優勝、へーすごいくらいにしか思ってなかったけど
「ガラスの仮面をみてムラサキという言葉が好き」って話してるの見た瞬間同じガラかめファンとして末永く応援する所存に。
多分次の試合前には紫のバラ届くよ…あなたのファンよりって… at 09/14 23:58
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: これ、本当にやるのか……。どうにも理解するのが難しい。 / “大阪市教委、教員評価に全国学力調査の結果を反映へ:朝日新聞デジタル” https://t.co/8ERWQYZ6ER at 09/14 23:57
king1234stone / kingstone
P13"放課後等デイサービスの実施にあたっても、学校施設の積極的な活用が望まれるほか、(後略)"
ほーーー。
「新・放課後子ども総合プラン(本文)」
https://t.co/4iW9XmDVx0 at 09/14 23:55
king1234stone / kingstone
うわっ。コピーできないタイプのPDFを使ってる。これは意地悪じゃないかな。
「新・放課後子ども総合プラン(本文)」
https://t.co/4iW9XmDVx0 at 09/14 23:51
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: キーワードは "一体型" と "小学校内で実施" なのかなあ。あと「特別な配慮を要する児童への対応」にも言及されている。 / “「新・放課後子ども総合プラン」の策定について” https://t.co/6AFMbBgs5B at 09/14 23:45
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: パブリックコメントはこちら https://t.co/qp5Yb0c6HD から。 / “都が虐待防止条例の考え方を公表 小池知事「都民から意見いただきたい」 | THE PAGE 東京” https://t.co/4TnWvTOijT at 09/14 23:45
king1234stone / kingstone
RT @tsuj: これは具体的な見解がでたなあ。ついに逃げ道が塞がれたサイトが複数。>医療機関から金銭授受を受ける医療情報サイトは広告、「体験談」等は掲載不可―医療情報提供内容検討会(1) https://t.co/qrP7CaYSOQ at 09/14 23:44
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 東京と大阪でそれぞれ配慮の内容が違うのも興味深いところ。距離があるので、より自分に合う方に行くというのもちょっと難しそうだけど。 / “『500ページの夢の束』センサリーフレンドリー上映開催 – CINEMATOPICS” https://t.co/r… at 09/14 23:43
king1234stone / kingstone
RT @kura_sara: 本日のブログアゴラさんに掲載されました。是非ご一読下さい!
#拡散希望です
有名女優の息子さん4度目の逮捕はこれまでと意味が違う https://t.co/O3VcNjgqu8 at 09/14 23:41
king1234stone / kingstone
"嫌なことやつらいことがあれば周りの人に相談してほしいと伝えた"
今の特別支援学校だったらこれができるお子さんがたくさん行っているのか?
本人への意思確認を常にやってればいいだけなのだが。
/養護学校教諭が生徒に暴言 全校集会で校… https://t.co/25cLcVvAz7 at 09/14 23:39
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 続報。 "養護学校教諭が生徒に暴言 全校集会で校長が謝罪" https://t.co/sowHJWOkTS at 09/14 23:36
king1234stone / kingstone
RT @SHARP_JP: そして明日は、平成最後の関ヶ原の決戦の日でもあります。石田三成さんはじめ、特に西軍のみなさまにおかれましては、十分な準備を怠らぬよう、進言申し上げます。 at 09/14 23:31
king1234stone / kingstone
RT @t10k7m3r9: 息子の学校の生徒さんとお話した。
生徒さん:『今日○○くん(息子)すごかったわ!』
私:『え、何か怒ってた?』
生徒さん:『いいや』
私:『大きい声で泣いてた?』
生徒さん:『いいや』
私:『何がすごかったん?』
生徒さん:『学習の時… at 09/14 22:39
king1234stone / kingstone
RT @kumanoksan: 最近買った漫画本『キミのお金はどこに消えるのか?』が凄いです!経済かじった人間なら知ってる内容がほとんどですが、問題はそれを物凄くわかりやすく書いています。経済を知らない人もこの本を読めばお金の正体がわかります。だからダイアクロンやプラモはどんど… at 09/14 22:28
king1234stone / kingstone
○○君は「音声言語でわかる」と学校などでは考えられている。でもこれだけ勘違い(ってか、もともと過去、本当に悪口も言われてきたと推測できる。だからこその反応とも言える)し、行動を周囲から誤解されてきているのだよね。そのあたり多くの人… https://t.co/yfVXja3Hhn at 09/14 22:23
king1234stone / kingstone
今日、ポスター発表するスタッフさんと打ち合わせして来た。その時、スタッフさんと「○○君を送った後でいいですか」「いいよ」という会話をしたのだけど、そばにいた○○君が「僕の悪口を言った」怒り出した。私はすぐに棒人間を2つ書き、私たちの会話を図解した。○○君は「なんや」と納得。 at 09/14 22:20
king1234stone / kingstone
ある法人さん、県営住宅を3軒グループホームにしてはる。スプリンクラーもつけた(そんなことできるんや!)。で、それが周囲の方の「火事が出たら危ないじゃないか」というご意見に対する説得材料になったって。(先日、マンションをGHにしよう… https://t.co/Aqep05KP1j at 09/14 22:15
king1234stone / kingstone
今日はぱれっとで近所の福祉関係者が集まる飲み会(私ゃアルコールは飲めないが)。いろんなお話が聞けて面白かった。
https://t.co/QtaF4B1Srt at 09/14 22:12
king1234stone / kingstone
RT @tarareba722: うっかり呟いたことが盛大に反応されてほうぼうで炎上している人、気にくわない相手の悪口を日記に書いたら千年くらい燃え続けている紫式部先輩のことを思うと、まあ些事だなと思えるだろうから心を強くもってほしい。 at 09/14 21:55
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: フランスが1兆円規模の貧困支援発表 貧困地区の学校で朝食を無償支給 義務教育は18歳に延長(産経新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/olSbSU3uYP @YahooNewsTopics at 09/14 21:55
king1234stone / kingstone
RT @KEUMAYA: このページのせいで嫁にキミ金を見せられないというダイアクロンファンの方がいるそうです。ごめんなさい。 https://t.co/U2SOngh5y5 @amazonJPより https://t.co/G9M59HLJlP at 09/14 21:55
king1234stone / kingstone
RT @georgebest1969: 実は日本人にはユーモアセンスもイノベーティブ・マインドもある。ただ、やんごとなき人たちが理解してくれないだけ‥ 座る大腸検査 イグ・ノーベル | 2018/9/14(金) - Yahoo!ニュース https://t.co/wvRxSNl… at 09/14 18:51
king1234stone / kingstone
RT @123expression: 生活給を増やしてしまうのは、よくある勘違いです。もちろん、役員も努力しているのですから、それなりの生活給を得ることは構わないのですが、事業リスクヘッジとしての蓄えにまで手を付ける方が非常に多いのです。 https://t.co/bpqvy8… at 09/14 18:45
king1234stone / kingstone
RT @123expression: こんな環境下で、良い支援をして、少しでもたくさんの賃金を支払い続けようと智慧を絞っている経営者がたくさんいるんだよ。良い世界やん! at 09/14 18:44
king1234stone / kingstone
RT @123expression: 私たちが働く福祉業界では、処遇改善という報酬があるけれども、これもキャリアアップという名の年功序列を推奨している。また、ここ数年、もの凄い勢いで最低賃金も上がっている。一方で、ご承知の通り、報酬単価はそんなに上がらない。っていうか、30年度… at 09/14 18:44
king1234stone / kingstone
RT @123expression: 人件費。理論上は、入社者と退社者がいるから、賞与とベースアップを除けは総人件費は一定。だけど、一部社福を除いた全体としては若くて小規模な組織が多く、コア社員は継続勤務するから、毎年の昇給とともに総人件費はアップ。→ at 09/14 18:44
king1234stone / kingstone
RT @123expression: @miyuu00 @king1234stone はい、スタッフは宝です。ウチの経営方針には、スタッフこそが最高の財産であると謳っています。物心ともに幸せなスタッフでなければ、子どもと保護者に寄り添った支援なんてできませんから。 at 09/14 15:36
king1234stone / kingstone
RT @123expression: @king1234stone @miyuu00 少しずれますが。社福の役員報酬は、貰っている方もおられますが、会議出席費程度の方もおられます。また、施設建設には多額の補助金が投入されますし、自治体からの委託もあったりします。そのような財務構… at 09/14 15:35
king1234stone / kingstone
@miyuu00 @123expression いやあ、しかしね・・・私の周囲の「こうしたい」というちゃんとした方針をもってやっているところがね、軒並み4月からの報酬改定で苦しくなって役員報酬削減をしてるのよね。これ、厚生労働省の… https://t.co/cKWI6w8ZE1 at 09/14 14:44
king1234stone / kingstone
RT @miyuu00: @123expression @king1234stone 削って大丈夫な人件費は役員報酬くらい?w at 09/14 11:42
king1234stone / kingstone
RT @123expression: @miyuu00 @king1234stone 役員報酬を適正な額まで削るのは大丈夫です。何が適正かというのは、諸々ご意見があるのですが。
あと、細かい話ですが、社会保険料の算出においては、賃金を〇万円〜〇万円というように、細かい段階に分け… at 09/14 11:42
king1234stone / kingstone
RT @123expression: 経営者のみなさ〜ん。経営がうまくまわらないからといって、安易に人件費を削ったらダメですよ〜。特に福祉は、スタッフこそが財産なんですからね。財産を毀損させてうまくいく筈ないですから、悪循環になりますよ〜。なので、人件費より先に削れる箇所を探し… at 09/14 11:04
king1234stone / kingstone
RT @nonbeepanda: 私なら、付き合っている人に、お前と言われたとたんに、おい待てこら、誰に向かってお前言うとんや、言い直せこら、と慣れない言葉使いしそうな。ちなみに私は、私、あなたです。 at 09/14 07:50
king1234stone / kingstone
RT @nonbeepanda: 俺、お前という呼称を使う男性と付き合ったことがない。僕、あなたを使う人ばかり。しかし、なぜか尊敬する上司は、俺、お前な人ばかりであった。なんでだろう。 at 09/14 07:50
king1234stone / kingstone
RT @chquita_: カタブツ人間に表現を制限させるのは危うい、というのは1984年の米「フットルース」でもあったね。若者の踊りをヨロシクないと規制しようとしたら聖書に踊る節があった事で今度は聖書を焼き捨て始めるという本末転倒なシーンがある。ダンスも絵も性器もそれに罪は無… at 09/14 07:49
king1234stone / kingstone
RT @hietaro: @sivaprod 絶対テープメディアとかMOの方がデータ保持するよねえ。DVD-RとかCD-Rは全然もたない>< at 09/14 00:56
king1234stone / kingstone
RT @sivaprod: データを焼いたDVDがどうやってもエラーで読めなくて焦る。バックアップ用に焼いてた方も読めなくて焦る。DVDドライブをあれこれ替えてようやくなんとかなったがDVDに焼いた古いデータはたまに読み込みを確認する方が良さそう。 at 09/14 00:56
king1234stone / kingstone
愛知の体育の授業中に子どもを威嚇したり、踏んづけたりしてる姿が映っていたけど、「わからない状況で座らせ続けることに価値なんか無い」ということがわかってりゃ、その教師に直接言う、全体指導の教師に「もうやめよう」と言う、などいくらでも… https://t.co/uN7SPg1lgz at 09/14 00:52
king1234stone / kingstone
これ、体育祭の練習がひととおりできたのに、時間が余ったからもう1回やろうとした先生を、笑いながら止めたエピソードを書いてますが、何が大切かがわかってりゃ言えることだと思うけど。
「気分は敵地に一人でパラシュート降下」
https://t.co/jGoCyn275m at 09/14 00:50
king1234stone / kingstone
この時、胸ぐらを掴んだ人は私と同じ年齢でしたが、その後、少なくとも私の見ているところではやらなくなったな。
「小学部では威嚇や暴力が無くなった」
https://t.co/bULetGfclx at 09/14 00:45
king1234stone / kingstone
で、実はそこんとこ、根本的な価値観の転換になるので、ものすごく難しいことではあると思う。で、本当はそうやってくと、お子さんもスタッフ(教師)もみんな楽になると思うんだけどな。 https://t.co/66HwM5A3AS at 09/14 00:39
king1234stone / kingstone
私、今、事業所でスタッフ指導をする時に、もちろんできるだけ褒めるようにしているけど、「なぜ、それがいいのか」「将来、どういう力につながるのか」をほんと短くても、ひとことでもつけるようにしている。他のお子さんでも一緒かもしれないけれ… https://t.co/GCaTYwnCMX at 09/14 00:37
king1234stone / kingstone
結局、「生徒本人が何をしたがっているのか、生徒本人が何を表現しているのか、など考えなくて良い、見なくて良い、周囲の大人、学校が設定したプログラムに黙って従うのがいいことだ」という価値観がこの先生だけでなく学校全体にあった、というこ… https://t.co/Ve5SaDwG1R at 09/14 00:34
king1234stone / kingstone
いろいろ考えたのだけど、この先生、暴力・暴言を分化強化されてきたわけだよね。で少なくとも「いい行為」と思ってたと思われる。なぜそうなのか、が問題で。
/東海テレビニュース『“角材”振り回す映像が…特別支援学校で教師が生徒に何度も暴… https://t.co/rgYG43SDSr at 09/14 00:30
king1234stone / kingstone
RT @mihatsuikutoshi: うーん…。/ 和歌山大学の新図書館(ガラス張りデザイン)が台風で粉砕&資料も壊滅している→平常時の機能性や各地のガラス張り図書館の現状の話 https://t.co/5OAleh29le at 09/14 00:27