king1234stone / kingstone
.@nekome006 さんの「論文に馴染みのない人が最初に読む科学論文はイグノーベル賞の受賞論文がめっちゃいい「文章読むのって練習が必要だから、面..」https://t.co/IfwYRgEoTw をお気に入りにしました。 at 08/16 22:37
king1234stone / kingstone
あぶね〜〜。明日の用意を入れたリュックに、HDMIケーブルを入れ忘れてた。もう入れたので、朝6:00に出発するだけ。(しかし・・・いつも12時起きの私なのだが・・・) at 08/16 22:24
king1234stone / kingstone
RT @UN_NERV: 【北海道 厚沢部町付近に記録的な大雨 災害の危険迫る】
気象庁によりますと、北海道厚沢部町付近ではレーダーによる解析で午後10時までの1時間におよそ110ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。
https://t.co/LDQ7w1fmvv at 08/16 22:20
king1234stone / kingstone
RT @UN_NERV: 【網走・北見・紋別地方 気象警報 2018年08月16日 22:13】
網走、紋別地方では、17日朝まで河川の増水に警戒してください。 https://t.co/RNwj2RRJC6 at 08/16 22:20
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "世の中には親の不安をあおるビジネスがたくさんありますが、「天才を育てる」とうたう幼稚園や保育園も、そういった「不安ビジネス」的な要素を持っているかもしれません" / “「天才児を育てる」を名目に掲げる「押しつけ教育」の恐怖(猪…” https://t… at 08/16 22:10
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 小学校に入るまでに文字を読むことが嫌いになってしまうのは、本当にもったいないと思うな。 / “「あそびってあほみたい」?遊びを奪う保育所・幼稚園の重罪 (猪熊 弘子) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)” https://t.co/HyOqIxOm… at 08/16 22:10
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: こんな連載(?)記事が始まっていたんだな。 / “命を落とすかもしれない「危ない保育所・危ない幼稚園」の見極め方(猪熊 弘子) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)” https://t.co/ZcshnhlXjl at 08/16 22:08
king1234stone / kingstone
RT @uranus_2: 認知行動療法の副作用論文、2か月間フリーアクセス。https://t.co/0hbjL8v5h0
情報源⇒https://t.co/P2UXg8IcPz at 08/16 22:08
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "平成28年度・平成29年度合同ヒアリング報告" も公表されていた。 "数値データだけでは把握できない実態に関する調査として、障害学生支援の実態に関する合同ヒアリングを実施しています" https://t.co/gBkI1UPwrc at 08/16 22:08
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "「障害者も人間だ」ということをコンセプトに様々な障害のある方との対談をまとめるという試みの第一弾です" これも興味深い取り組み。第一弾からなかなか面白かった。今後の記事も楽しみですね。 https://t.co/vBIjCrpVUB at 08/16 22:06
king1234stone / kingstone
そうすね。私の好きなメジボフさんの言葉。
「我々に失敗は無い。ただ学ぶだけだ」
この「学ぶ」というのが大事ですもんね。
(親御さんには要求しません。親御さんの周囲の「専門家」がその態度でいられれば、自然に『ごく普通の失敗頻度』に落… https://t.co/c3jIiMxboE at 08/16 21:18
king1234stone / kingstone
RT @oikawamaru: 専門家というのは定期的に査読誌に論文出したり学会発表したりしてその筋の同業者にもまれて常に知識の更新をしているのが割合に本物で、そうしたところに出ずに同業者から相手にされていない人はその筋の専門家ではないので、そこはひとつ同定する上で重要なポイン… at 08/16 21:13
king1234stone / kingstone
もちろん、発表はしないけれど大会には参加しはる、という方もおられるかもしれませんが。でも、実践したら気楽に発表して下さったらいろいろ共有できるからいいのにな。ほんと研究者だけでなく、現場で実践してはる人がいっぱい発表して下さったら… https://t.co/foSuQHAild at 08/16 21:12
king1234stone / kingstone
私の近隣の学校から特殊教育学会で発表してる人の数。(検索がうまくなくて漏れてるのがある可能性はおおいにあり)
伊丹特別支援学校 4人
いなみ野特別支援学校 1人
阪神特別支援学校 4人
兵庫県立西神戸高等特別支援学校 1人
神戸市… https://t.co/3CIpDEtwvG at 08/16 21:10
king1234stone / kingstone
↓注。プロは「間違ってました。あっはっは」じゃすまないすから。ってか間違うのは仕方ないとして、常に勉強(目の前のご本人から学ぶのももちろん)を続けて知識・技術をアップデートしていかなきゃ。(新しい技法を学ぶ、ってことじゃない。しかしいろんな知見は積み上がっていくので) at 08/16 21:06
king1234stone / kingstone
熱中症に!!
/間違えると熱中症の危険!? デオドラント剤の使い方(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース https://t.co/bSUicUAa01 @YahooNewsTopics at 08/16 19:57
king1234stone / kingstone
内陸部じゃん
/墓地に毒グモ300匹、大量の卵も 滋賀・野洲市が駆除(京都新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/AaXDtYiiFK @YahooNewsTopics at 08/16 19:56
king1234stone / kingstone
RT @soradthlatte: 電話はホントそうだねー
自分は訪問時の玄関先で判断すること、よくあります
乱雑なところはまずダメかな https://t.co/V2bSj13opM at 08/16 19:52
king1234stone / kingstone
RT @mogurabus77: 学校でも同じかも(できる先生は、あれもこれも任され、出来ない先生は、頼まれない)働き方改革で、より忙しくなるのは、今も働きすぎの先生) https://t.co/tuWfp6QOiI at 08/16 19:51
king1234stone / kingstone
RT @suimebukuro: 平成の大合併。その村でも合併すべきか否かの議論と、住民投票への動きもあった。しかし、大きな力によって。その背景について、この本(北の無人駅から)https://t.co/q0yDuWaXGoに考えさせられたのと同時に自殺希少地域というものについ… at 08/16 19:50
king1234stone / kingstone
RT @m0jJJvFujGoZjdZ: 【特別支援:カラーバールーペ】
読みに困難のある子は、本のページを見てもどこに注目してよいか混乱してしまう。
カラーバールーペは、
・一行に注目できる
・文字が2倍に拡大される
・色が異なるので情報処理が容易
と、読みに困難がある人に… at 08/16 17:38
king1234stone / kingstone
RT @hayato_itimonzi: 二歳児発見のやつ、発見したボランティアのおじいさんのキャラが濃くてマスコミがそっちに殺到して、子供の家族への取材の負担が軽減されてるの、本当アフターサービスまで完璧すぎて、まじスーパーボランティア at 08/16 17:36
king1234stone / kingstone
RT @hibari_to_sora: このブログ記事。感動した。
女としての記号的な性的価値が下がり始めてようやく、
ピンクが似合う女ではないことが、どうでもよくなりました。
「ピンクと和解せよ」 https://t.co/KCbKI1eSK8 at 08/16 17:18
king1234stone / kingstone
RT @amnesictatsu: 説明の上手い人は本当に理解している賢い人と言いたがる人がよくいるが、そんなことはない。分かりやすい説明にはデタラメも多い。説明の上手い頭の良い人と、説明の下手な頭の良い人がいる。前者は後者に比べて、相手の理解度を意識し、詳細を省き話が不正確に… at 08/16 17:13
king1234stone / kingstone
RT @Daphnia_t_ponyo: 大学の教授らの論文の被引用回数を調べるという禁断の遊びをした結果
1.京大理学部の教授になるには3桁被引用回数を誇る論文を連発しなければならない
2.某ノーベル賞候補者は数えきれない3桁論文に加え4桁論文を放ってる
3.某iPS研… at 08/16 17:12
king1234stone / kingstone
謎の災害速報アカウント「特務機関NERV」とは何者か〈AERA〉(AERA dot.) - Y!ニュース https://t.co/VaqQha77bl #Yahooニュースアプリ at 08/16 17:01
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: 神奈川・愛知のブルーカラーの所得は,沖縄のホワイトカラーより高い。 https://t.co/zrFBQlJMAQ at 08/16 15:23
king1234stone / kingstone
RT @tofu917: すげええホリエモンロケットの発射基地こんな感じなのかw
動画みたけど、こんなに手作り感あると思わなくて面白かった。あらためて堀江さんの実行力すごい。つぎの打ち上げ成功してほしい。
@takapon_jp https://t.co/II9f5dkIgU at 08/16 15:22
king1234stone / kingstone
RT @yanoja: …最近じゃもう母がデイサービス行ってる間しか外出できないんだよ…(ノД`)(ちょっとした買い物程度は可) at 08/16 15:16
king1234stone / kingstone
RT @yanoja: …とか、思い出話を聞かされたはいいが「今日は面倒臭いからデイサービス休む」とか言い出してひとしきり口論。もう何十遍繰り返したか知れない。マジ勘弁して下さい(´;ω;`) at 08/16 15:16
king1234stone / kingstone
RT @yanoja: …「火垂るの墓」かってツッコミあったけど、母の父が健在で翌年春に東京に呼び戻してくれたから良かったものの、でなければマジで先日のNHKスペシャルの戦災孤児みたいな運命だったかも。(前にも書いたけど母は東京大空襲で焼け出されたから家無かったし) at 08/16 15:16
king1234stone / kingstone
RT @yanoja: …生活面でも、その親戚の家で女ばかり家族4人一間に押し込められ(部屋はいっぱい空いてたのに)母の教員としての稼ぎでなんとか食べてたけど親戚にいびられこき使われる生活は変わらず、戦争に負けたからこれからどんな暮らしになるのだろうみたいな発想すら浮かばなかっ… at 08/16 15:16
king1234stone / kingstone
RT @yanoja: …当時の母は代用教員だかをやってたはずだから、やっぱ終戦後生徒に教える内容が逆転したりとかした?教科書黒塗りとか?って聞いたら、学校つっても畑仕事とか労働ばかりですでに授業なんか全くしてなかったからそういうの無かった。との事で、終戦の実感とか皆無だったそ… at 08/16 15:15
king1234stone / kingstone
RT @yanoja: さっき母に「終戦を知った時どんな気持ちだった?」て聞いたら、疎開先の親戚の嫌がらせで玉音放送を聴かせてもらえず、従兄弟が「日本負けたぞ〜♪」と自慢げにマウント取りに来て「そんな事言ったら特高に捕まるよ!」って焦りまくった…というクソな思い出を語られて唖然… at 08/16 15:15
king1234stone / kingstone
.@toukai_touken さんの「当事者研究と専門知」https://t.co/1yAjzmyTZw をお気に入りにしました。 at 08/16 14:42
king1234stone / kingstone
RT @MURA_SEA: 一つ気づいたことがあるんですけど、「ロックTシャツ」と呼ぶ人はロックTシャツを着ない人で、着る人は「バンドTシャツ」って呼びますよね? at 08/16 14:39
king1234stone / kingstone
RT @nonbeepanda: 世間の人が眉をひそめ、糾弾するような行為も、その人にとってはなんとか今日を生き延びるための命綱かもしれません。疲れたらとりあえず呑んでしまう私も他人事ではありません。精神科医、松本俊彦さんの講演詳報第1弾。3日連続で掲載します。
https… at 08/16 14:39
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: 女子の理系タレントの活用度 https://t.co/EUEIFs0GLO「理科が得意な生徒の性別構成は,日本もノルウェーも同じです。しかしながら,理系の大学入学者のそれは大きく違っている。日本は「3:1」ですが,ノルウェーはちょうど半々です」。 at 08/16 14:36
king1234stone / kingstone
歌の中でひとことも「静か」とは言ってないもんな。短調ではあるけれど。テープレコーダーから聞こえるのは爆竹の音かもしれないし。
「長崎の「精霊流し」さだまさしの歌のイメージで現地に行くと「この世の終わりみたいな風景だった…」と衝撃を… https://t.co/9Mvj317RNT at 08/16 14:33
king1234stone / kingstone
RT @yumimrkm: 夫が「3分待って!」と言うので、日頃から彼の申告時間は約3倍かかることを検証すべく計測してみた。
結果は10分24秒で、私の仮説はかなり当たっている!? #発達障害 #ADHD #ASD https://t.co/Rl8a1BTszK at 08/16 13:23
king1234stone / kingstone
早めに「生きる意味」とか「生きがい」とかが明確になる人もいるかもしれないけど、私は「これをする」「これをしたい」とかはっきりしてきたのは35歳くらいからだな。それも「消去法」というか、もうこれをやってる時間は無いという「諦め」で。まあ今また少しずつ趣味的な活動は増えてきてるけど。 at 08/16 12:55
king1234stone / kingstone
RT @marxindo: 生きる意味とか生き甲斐というのは生きる理由や前提ではなくて生きた結果として得られるものラジよね。 at 08/16 12:48
king1234stone / kingstone
RT @kankimura: 考えてみれば受験勉強も「やらないと、先の人生が見通せないからやっていた」だけであって、その先に何か明確な目標があった訳ではない。どちらかと言えば「勉強できない自分が嫌だからやっていた」のが真実で、「この峠が登り切れないのが嫌だから、一生懸命ペダルを… at 08/16 12:48
king1234stone / kingstone
RT @kankimura: 例えば自分は多趣味な人間なので、高校の時にはハンドボールをやりながらギターを弾いて、休みには自転車で旅行に行っていたのだけど、それが「生き甲斐」だったと言えば「うーん」という感じ。生きている時間があって、それを使わねばならず、その時間を潰すためにい… at 08/16 12:48
king1234stone / kingstone
RT @kankimura: 時に子供が大きくなると、家でゴロゴロしている子供に「そんな事ばかりしてたら駄目になる」「目標を持ちなさい」とか言ったりするけど、であれば自分たちが中高生の頃に「生き甲斐」とか「明確な将来の目標」等あったか、と言えば殆どの人はなかっただろうと思う。た… at 08/16 12:48
king1234stone / kingstone
RT @kankimura: 最近思う事。人間は何かしらの目的の為に生まれて来たんじゃなくて、ただ生まれる為だけの為に生まれて来たんだから、「生きる意味」とか「生き甲斐」なんてなくていいんだよ。それを無理に探そうとするから逆にしんどくなるんだと思う。 at 08/16 12:48
king1234stone / kingstone
RT @CarpetOfTheSun3: #サマータイム反対
#サマータイム
自民党船田元氏「コンピュータなどの時間設定の変更は、律儀で真面目な国民ならば十分乗り切れるはずだ」
https://t.co/D0oCA1YhNH
自分の反論をまとめました。
どうか1人でも多く… at 08/16 12:46
king1234stone / kingstone
RT @masatsuj: https://t.co/Coe3zeKasC
「クラスサイズと学業成績および情緒的・行動的問題の因果関係――自然実験デザインとマルチレベルモデルによる検証」 at 08/16 12:29
king1234stone / kingstone
RT @masatsuj: 1クラス20人程度のクラスサイズが望ましいのは明らかです。エビデンスに基づいた教育を構築していくために、わが国の優秀な教員たちが丁寧な教育を行っていける教育の体制をしっかりと整備が必要です。ご協力いただいている協力市の関係者の皆様の多大な貢献に心より… at 08/16 12:29
king1234stone / kingstone
RT @masatsuj: 優秀な共同研究者たちが頑張ってまとめてくれた論文が日本教育心理学会の2017年度の優秀論文賞をいただけたようです。もともと、1学級の児童数が多いことは学業等に影響はないという財務省の指摘があって、国内のコホートデータでどうなるかを分析しなおしてもらっ… at 08/16 12:29
king1234stone / kingstone
書籍・文化財一括検索できる新サイト…DB統合(読売新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/bMToul6fmI @YahooNewsTopics at 08/16 09:07
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 『私たちは生きづらさを抱えている―発達障害じゃない人に伝えたい当事者の本音―』 これも読んでみようかな。 Kindle 版はまだだった。 / “「アスペ入ってます?」発達障害の著者、生きづらさ描く:朝日新聞デジタル” https://t.co/OEe3… at 08/16 09:03
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: というわけでこちらにも。 "まだ子どもの心の診療領域の経験の少ない方の研修にもご協力させていただきます。どうぞよろしくお願い申し上げます" / “愛知県医療療育総合センター(現 愛知県心身障害者コロニー中央病院) 常勤児童精神科・小児心療科担当医師の募… at 08/16 09:03
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "児童青年精神科の専門病棟や専門医は少ない。専門病棟を有する医療機関は全国で約30カ所。所在地は大都市圏に集中しており、偏在も顕著になっている" 日経からのど真ん中の記事。そのとおりだとしか……。 / “追いつかぬ専門医数 :…” https://t… at 08/16 09:03
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "最近の「指筆談」問題まとめ - Togetter" https://t.co/USAGLeSpII
現在は公開設定にしてくださっている。少し分量は多いけど、関心のある方にはぜひ目を通していただきたいまとめ。 at 08/16 09:02
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "どうやら我々は皆、「ニューロフィリア(脳嗜好性)」に陥りつつあるらしい" / “あなたが必死になる「脳トレ」が無意味かもしれない科学的理由(伊与原 新) | ブルーバックス | 講談社(1/4)” https://t.co/UMdJiQm6v2 at 08/16 09:02
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: ほとんどの地域で早生まれの子どもは ADHD の診断や服薬が多いのだけれど、こういう例外 https://t.co/gZ1DQWV7V0 も。 at 08/16 09:02
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 生まれ月によって ADHD の「有病率」が異なるという研究もいくつかあったな。 / “「4月生まれ有利」「翌3月生まれ不利」は本当か | 経済学で読み解く現代社会のリアル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準” https://t.co/A… at 08/16 09:01
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: “相模原障害者施設殺傷事件から2年 第1回 施設から虐待と暴力を減らすには - 記事 | NHK ハートネット” https://t.co/ZCMCNkblKG at 08/16 09:01
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 必要な研究環境を手に入れるためには、政治が要るんだなあ。まあどこの業界でも同じなんだろうけど。 / “政界志す「科学者」続々 トランプ政権の研究費削減受け:朝日新聞デジタル” https://t.co/cNhi6FIZHT at 08/16 08:59
king1234stone / kingstone
RT @inoue_aba: 日本での定着を考えると今の仕組みのどこでやれるかが重要で、0から2歳での親支援、2歳から3歳での発達行動介入、3歳からのDTTなどのメニューが現実的なのではと思う。 at 08/16 08:59
king1234stone / kingstone
RT @inoue_aba: 日本発達障害学会に参加した。初日のシンポの資料作るのに徹夜して体調戻らず。PRTやESDMやJASPERなどの発達的行動介入は二歳代の効果を出すべき、早期療育全体の課題として重度の知的障害のあるASDについて独立変数や従属変数を見直すべきと考える。 at 08/16 08:59
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: これはなあ。センターとしても裁判所としてもこう判断するしかないのもわかるけど。等級を更に細分化すべき、ということになるんだろうか……。 / “特別支援学校:給食の誤飲で脳障害、見舞金不支給に合理性 - 毎日新聞” https://t.co/7imnOn… at 08/16 08:58
king1234stone / kingstone
RT @kamiumach: 「このボランティアを忘れないように写真を1枚とらせていただけませんか?」とお聞きしたら、「足肩幅に開け!」と言われ、「どうせならカッコよく撮ろうや」と肩車をされました。パワルフルさに圧倒されるとともに、ただただ尊敬せざるを得ない方でした。 at 08/16 01:58
king1234stone / kingstone
RT @kamiumach: 山口の行方不明の男の子を見つけた尾畠さん、ふざけ担当が南三陸でボランティアをご一緒させていただいた方でした、、、(驚愕)
別れ際に真っ直ぐ目を見て「明けない夜はないから。一緒に力を合わせよう」と力強い握手をして下さった姿は脳裏に焼き付いています… at 08/16 01:57
king1234stone / kingstone
で、どう解答していいかわからなくて、かつ正解例を見ても釈然としないと・・・ https://t.co/8QUsVBcs8W at 08/16 01:30
king1234stone / kingstone
やっぱり元発言を訂正。神奈川県って「やまゆり園」というのはたくさんあるのか。「中井やまゆり園」の研修記録。
コミュニケーションの方法をどうされているのか・・・
https://t.co/k0OudZTYn9 at 08/16 01:12
king1234stone / kingstone
あらま、これ「津久井やまゆり園」ではなく「中井やまゆり園」だって。神奈川県だから「津久井・・・」って思ってたけど・・・なお「中井」は応用行動分析の研修もしてはるが。 https://t.co/qUobMFziM2 at 08/16 01:01
king1234stone / kingstone
RT @unhcr_rff: 女優・タレントのサヘル・ローズさんからのUNHCR難民映画祭2018への応援メッセージは公式サイトからもご覧頂けます。
https://t.co/Ukt9h9IfRc
#難民映画祭
#refugeefilmfestival https://t.co… at 08/16 00:55
king1234stone / kingstone
大好きな
「仏に会えば仏を○し、祖師に会えば祖師を○し」
を伏せ字で書かないといけないのはつらいなあ・・・(アカウント凍結はされたくない) at 08/16 00:22
king1234stone / kingstone
このキャプチャボードは Aver Media 社の BU110 という製品なんだけど、Win / Mac 対応となってる。
https://t.co/G8fRznSGyP at 08/16 00:08