※このブログに書いていることは、私の関わりある法人の意見ではなく、
 あくまでも、私個人の意見です。

2018年07月15日

2018年07月14日のつぶやき








































































































































































posted by kingstone at 00:01| Comment(0) | よしなしごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月14日

2018年07月13日のつぶやき


























































































































































posted by kingstone at 00:01| Comment(0) | よしなしごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月13日

2018年07月12日のつぶやき


































































posted by kingstone at 00:01| Comment(0) | よしなしごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月12日

2018年07月11日のつぶやき








































































































posted by kingstone at 00:01| Comment(0) | よしなしごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月11日

Robocoの「夏休み自由研究」



Robocoの「夏休み自由研究」


7月27日(金)「数と図形」
  内容:工作によって数の知恵を見つける
  対象:小学校4年生〜中学生(先着順10名)
  費用:1,000円
  持って来る物:ノート・鉛筆・物差し


7月28日(土)「レーザー刻印機でストラップを作ろう」
  対象:小学生(先着順10名)
  費用:1,000円(材料費込)


7月29日(日)「電子回路工作をしてセンサーなどを作ろう」
  対象:小学校4年生〜中学生(先着順10名)
  費用:3,000円(材料費込)



7月30日(月)「プログラミングでLEDを光らせよう」
  対象:小学校4年生〜中学生(各組4名・8名先着)
  費用:3,000円(材料費込)
  持って来る物:パソコン


7月31日(火)「パソコンでデザインしたメダルを3Dで印刷」
  対象:小学校5年生〜中学生(先着順10名)
  費用:2,000円(材料費込)
  持って来る物:パソコン


各セッション1コマ2時間です。
A ... 1 3:0 0 ~ 1 5:0 0
B ... 1 5:3 0 ~ 1 7:3 0

※プログラムの内容、開催時間などが一部変更になる場合があります。あらかじめご了承ください
※先着順になります。お申し込み後、 結果をメールでお伝えします。

お申込み 1日単位で予約申込。 (1人につき2日分まで申込可) 下記の@ABいずれかの方法で
お申し込みください。

@お店に下記の参加申込書を直接持参
A下 記 の 参 加 申 込 書 をFAXで 送 信〔 FAX078-381-5736〕
BメールまたはWEBへ



お問合せ 090-3973-8305(宮本まで)

※ キ ャ ン セ ル の 場 合 、開 催 日 よ り 数 え て 3 日 前 か ら キャンセル料が発生します。

ちらし画像
ロボコ夏の自由研究2018.png

ロボコ夏の自由研究2018.pdf(ダウンロードできます。ダウンロードは自己責任で)


場所
スクリーンショット 2018-07-13 11.57.44.png
※JR元町駅西口を出て北へ渡る陸橋たもとになります。
 高架下です。


私が過去に参加した Roboco のイベント







2017年6月に Roboco で行われたロボホン祭りの様子
posted by kingstone at 18:17| Comment(0) | ネット・パソコン・携帯など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする