king1234stone / kingstone
RT @Ace_Number1: トレースも模写もいけないとか云う人は、要するにシロウトさんであって、門外漢な訳です。問題なのは、門外漢意識の無さだと思う。自分が門外漢だって認識が有ればトンチンカンな意見は言えなくなると思うんですよね(´・∀・`)でも、これ説明しても解らないだ… at 07/14 23:51
king1234stone / kingstone
倉敷美観地区の観光は大丈夫とのこと。なお各地のボランティア受付などの情報もあり。
「#美観地区は元気だったよ」
https://t.co/fNQGzixdt0 at 07/14 23:15
king1234stone / kingstone
RT @ryosyo__h: 明日の連休初日、サテライト運営人員少ない為、アテンド無しで病院サテライトから有井サテライトまで一般ボランティアさんに歩いて来てもらうべく、地図作成。上手く辿り着いてくれるかな。例えば体力の無い女性でも僕の代わりにこういうのチャッとデザインしてくれる… at 07/14 23:12
king1234stone / kingstone
RT @ryosyo__h: 【ブログ更新】倉敷真備、到着。サテライト設立。有井地区担当。 #はてなブログ #倉敷 #真備 #豪雨 #水害
倉敷到着。サテライト設立。有井地区担当。 - 旅商人亮章の旅商日記
https://t.co/2nFcciKJdR at 07/14 23:12
king1234stone / kingstone
RT @ryosyo__h: 珈琲豆の募集は、ありがたいことにすぐに数人の方からお声いただきました。状態の良い豆で提供したいので、一旦募集をストップしています。というのも、現場にちょっと入ってみて、の感じですが、しばらく珈琲炊き出しは先になりそうな気がします。 at 07/14 23:12
king1234stone / kingstone
RT @cynanyc: 素晴らしい。配給品もいいけど、自分で商品を選び、買える喜び。人が文化的生活を送るって、こゆことだと思う。 https://t.co/MfBKGtVkA3 at 07/14 23:08
king1234stone / kingstone
RT @DANkashmir3d: 「ブラタモリ」下関編。関門海峡の成り立ちを、地質の面から解説。番組で登場した立体模型はニシムラ精密地形模型とスーパー地形セットのコラボ。シームレス地質図でピンク色のところが花崗岩。秀吉が座礁した「死の瀬」の浅瀬(与次兵衛ヶ瀬)は陸地測量部の地… at 07/14 23:07
king1234stone / kingstone
RT @masyuuki: 我が国での司法取引第一号が、「海外での贈賄事件を立件するために、贈賄した社員が所属する会社が捜査協力して、会社が起訴されるのを免除してもらう(社員だけが起訴される)」というのは、別に間違ってはいないのかもしれないが、なんか非常にモヤモヤする。社員が内… at 07/14 22:52
king1234stone / kingstone
RT @origamicat: 福祉機器の展示会マジカルトイボックス、皇學館大学ブースにて視線入力でマリオカートをできるようにするプロジェクトを拝見!
オンラインでマリカーしたり麻雀したり、最近視線入力ゲームがアツいな https://t.co/vCqvcoazfv at 07/14 22:51
king1234stone / kingstone
元のレポートがめちゃ面白い。先行研究に対して自分たちで実験した結果
"きっとこの人は、自分では風呂にもぐってみないで、頭で考えた"
「中学生の自由研究「38℃の日は暑いのに38℃の風呂に入ると熱くないのはなぜか」がためになるしわか… https://t.co/X5p2xUSL1z at 07/14 22:43
king1234stone / kingstone
RT @nekoudong: 心理面接を受けてきた。延々と、お金が無いって話をしたが、心理士の方が割引を提案した。いやいや、それではいけないよ。そんなことをしたら、わたしは「お金が無いって言えば面接料金が下がる」と学習してしまう。それでは面接の質が保てない。しっかりしてくれよセ… at 07/14 22:30
king1234stone / kingstone
RT @hashii_k: 日本の教育関係者は北欧の教育現場を視察してメソッドやプランを学びたがるが、それよりも社会や家庭を視察した方がいい。 at 07/14 22:27
king1234stone / kingstone
RT @stoyofuku: 日本の教育関係者が注目するのは教育技法とカリキュラムばかり。ベースにある思想にまで踏み込まないと、なぜその教育が成立するのか理解出来ない。 https://t.co/preHKx8kqd at 07/14 22:26
king1234stone / kingstone
「校舎80周走れ」生徒倒れ救急搬送 滋賀・中学部活顧問が指示(京都新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/zGV7MEjuyN @YahooNewsTopics at 07/14 19:45
king1234stone / kingstone
RT @magicaltoybox: 本日はマジカルトイボックス第46回イベント https://t.co/swKrupBGi7 at 07/14 19:19
king1234stone / kingstone
RT @kikumaco: 野口なんたら氏によるくだらない分析が話題ですが、「野党による政府批判」が嫌がられているのではなく、嫌がられているとすれば野党による「くだらない政府批判」じゃないでしょうか。程度の高い批判なら耳を傾ける人も増えると思いますが。野党は猛省したほうがいいで… at 07/14 18:28
king1234stone / kingstone
RT @hicoyama: 何が胸に棘さす事だったかといえば…。
日本のおじいさんが、外国の方を「中国人が」と怒鳴りつけて、子供に「私はインドネシア人です」って言わせてしまった事です。
それから、そのおじいさんに誰も注意できなかった事。
ここはどこで、いつなんだ?と思うけど、2… at 07/14 18:26
king1234stone / kingstone
1万円の使い方もひとそれぞれでいいよな。私なら6000円くらいで3冊くらい読みたかったけど買えなかった本を買い、2000円くらいのランチをとった後、部屋で寝転んで本を読む。あたりかな・・・ at 07/14 18:23
king1234stone / kingstone
「妹がディズニーランドで一万円使い喧嘩になった非オタ友人と話して価値観の違いに言葉が詰まった人の話」
https://t.co/tlv5JFfiK2 at 07/14 18:20
king1234stone / kingstone
「新潟」でやるのになんで「フジ」なんだ、と思ってたら、第一回が富士山のふもとでやったんだな。
/はじまりはまさかの台風直撃…夢をかなえた“自然の中の音楽祭” 「フジ・ロック・フェスティバル」(1997年〜)(夕刊フジ) - Yah… https://t.co/BCzKG4MWet at 07/14 18:17
king1234stone / kingstone
もしそれができたら素晴らしいですね。どこかの大学と協力してちゃんとデータも取って結果を発表してほしい。本来現時点で「ツールをなくす」試みは人権侵害なのでできなくなってる、という話も聞いたことがあります。しかし保護者や教師が望んでそ… https://t.co/a94WuQF0yE at 07/14 18:10
king1234stone / kingstone
RT @tw_sedo: ボールペン回してたら手が滑りパソコンの液晶に線を引いてしまった。それを消すため消しゴムを液晶にこすっていたら部下がちょうど来て「…パソコンの書き損じはバックスペースで消すんですよ」と冷静に笑顔で言われた。動揺して黙っていたら、それからすごく懇切丁寧に教… at 07/14 16:41
king1234stone / kingstone
RT @togetter_jp: 【おしらせ】
Togetterをブラウザで閲覧中に「現在の位置情報を利用します。よろしいですか?」というポップアップが出ることがありますが、これは悪質な広告が原因と思われます。現在どの広告か特定を行っておりますので、誤って許可しないようご注意く… at 07/14 16:40
king1234stone / kingstone
RT @harekunoku: 昔、入浴拒否なんて言葉じゃ済まないくらい入浴を拒否する人がいて、その人に「内閣官房長官から気持ちよく入浴して下さいねと電話がありましたよ」と言うとスッと入浴してくれた事がある。その時の感情にたまたまその言葉がマッチしたんだろうけど、介護現場では突… at 07/14 16:38
king1234stone / kingstone
RT @shiawasesaku3: 父「立場に関わらず仕事で年下が年上にタメ口だと、どうしても生意気に見えてしまう」
息子「俺は将棋道場で年下の子に呼び捨てされたりしてるけど生意気って思ったことない。生意気ってどこからやって来る感情なんだろう」
家族3人で捻り出した応え
「生… at 07/14 16:20
king1234stone / kingstone
RT @YahooNewsTopics: 【海水浴中に溺れたか 男性死亡】14日午前9時半ごろ、神戸市須磨区の須磨海水浴場で、監視員から「男性が溺れている」と通報があった。約2時間後に海中に沈んでいる60歳くらいの男性を発見したが死亡が確認された。 https://t.co/S… at 07/14 16:05
king1234stone / kingstone
RT @KomakoCafe: 発達障害児の親御さんたちとの座談会でのこと。転勤して来られた方が、小さい頃から子どもの特性を周りが受け入れてくれている環境で育てていたときは、発達障害の診断は必要なかったのに、理解のない環境で不登校になって診断名が必要になったと言っていた。ほんと… at 07/14 16:04
king1234stone / kingstone
RT @3h4m1: 「お前の代わりなど幾らでも居る」
そう言われて、掃除洗濯、三連休朝昼晩の子供達の注文の煩い食事、放置すると1分で出てくる風呂の世話、暑さで悪化する湿疹ケア、医ケア児のミルク注入と薬の投与、ああ、胃管は引っ張るなって言ってるでしょ!
を代わってもらいたい… at 07/14 16:02
king1234stone / kingstone
神戸元町に行ける方で数学や電子工作やプログラミングに興味あるお子さんに。
「Robocoの「夏休み自由研究」」
https://t.co/jhw6vSCN2U at 07/14 16:02
king1234stone / kingstone
RT @Bethelnoie: 7月16日、浦河でNHK「俳句王国がゆく」の公開収録があります。メンバー何名かで参加してきます。司会はU字工事だって楽しみだなー。NHKの公開収録は15年の「のど自慢」以来です。放送日がわかったらまたお知らせします。 https://t.co/1… at 07/14 15:56
king1234stone / kingstone
そういや2年前まで #夏越えできる気がしない とずっと思ってた。昨年から思わないなあ、とよく考えたら、昼はエアコンのきいた事務所、夜はエアコンのある部屋で寝るようにしたんだった。エアコン大事。 at 07/14 15:52
king1234stone / kingstone
RT @mogurabus77: @king1234stone 支援ツールなくして、本人がわかる手立てがなくなり、不適応おこすと「前任者が甘やかしたから」という「はあ?!」な評価が流れたりして…自分が勝手に無くしたツールのせいで申し訳なかったにはならないところが… at 07/14 15:26
king1234stone / kingstone
RT @mogurabus77: @king1234stone なんかまずいのではないかと思ってもらえて良かったです(笑)虐待が表面化するのはほんの一部だと思っています。良い支援が多数派になることって本当に難しいですね at 07/14 15:26
king1234stone / kingstone
ここ(まとめの最後のページにあたります)ドキュメンタリの感想が書いてあります。
"録画してあったのを今、見終えました。「障害者虐待を食い止めるために ―閉ざされた世界を開く―」/NHKハートネットTV」"/千葉県社会福祉事業団「養… https://t.co/NI8qp8xoe9 at 07/14 15:21
king1234stone / kingstone
あと、「養育園」のドキュメンタリではNHKも「なんかまずいのじゃないか」と思われたのか、後半は「北摂杉の子会」の事業所で様々な個人に合わせたツールがあり、しかしそれでも職員の不適切な関わりがあり、それを解消するためにどうやってるか… https://t.co/M6Z7R9vkzS at 07/14 15:16
king1234stone / kingstone
ディレクターが「良いもの」と思っているものを放送してくださいますので非常に参考になります。「まずい」と思ってたら放送してくださいませんから。周囲の個別の事例にはツッコミは入れられませんが、放送されたものにはツッコませてもらっていい… https://t.co/SNWhUXKbOx at 07/14 15:12
king1234stone / kingstone
RT @ponyenye123456: mtfの人がシス女性を「あなたはマジョリティ」というのは絶っっ対違う。性の文脈でマジョリティと言えるのはシスヘテロ男性だけだ。他の『その他』にされた性は全部マイノリティだし、差別したりされたりだよ。 at 07/14 14:54
king1234stone / kingstone
RT @mogurabus77: @king1234stone と、ご紹介されていた昔のブログ読みながら思っていたところでした(笑)→笑えた!! at 07/14 14:50
king1234stone / kingstone
そうです。実はご本人だけでなく、支援者を苦しめることになるんですよね。「威嚇と暴力」を使ってる人だってできれば使いたくないと思っている。あるいはそれを麻痺させて仕事をしている。メンタルも悪くなります。そしてその悪循環が実は今の学校… https://t.co/NN76COmQym at 07/14 14:49
king1234stone / kingstone
RT @nonbeepanda: こちらも黄色ブドウ球菌が原因。タンポンは決められた時間以内で替えて、長時間体内に放置しないようにしましょう。
10代女性、修学旅行中にタンポンの長時間使用が原因で死亡 https://t.co/Xo83g9XVsr @CarolineDKee… at 07/14 14:43
king1234stone / kingstone
RT @englisc_tan: 「aは母音の前ではanになる」と言われると母音連続を避けるためにnが挿入されたと思ってしまわない?実際は逆で、もともとanだったのが、子音の前でnが落ちたのよ。古英語の数詞のānが中英語になると数詞のōnと不定冠詞のanに分かれたの。同様にne… at 07/14 14:41
king1234stone / kingstone
RT @_anohito: はやぶさの川口先生が言ってたけど,三流のチームでは危惧が現実化する.こうなるかも,と思っていたことが起こる.まあそれはダメだよね.二流のチームではまさかの事態が起こる.普段はちゃんとしてるけど地震で耐えられなかった,とか.一流では何も起こらない.だか… at 07/14 14:40
king1234stone / kingstone
まあもう何年も前のドキュメンタリだったので、今は変わっている可能性もありますが・・・ https://t.co/T3qAkbcIdb at 07/14 14:39
king1234stone / kingstone
強度行動障害の人の入所施設でも「千葉 養育園」という例もありますし・・・あそこ殺人が起こってから、暴力を使わない取り組みを始めた、とNHKのドキュメンタリーがありましたが、ツールはほとんど無く(まったくだったかな?)音声言語のやり… https://t.co/I0hg6dyIrO at 07/14 14:35
king1234stone / kingstone
RT @YuhkaUno: よくある「露出度高い女は海外では娼婦だと思われる」言説に対する、世界からの反応。 / “そんなことないです世界一周の旅” https://t.co/4d3expro7m at 07/14 14:30
king1234stone / kingstone
「ツールがない方がいい」という価値観もありますね。しかしそれも成人後の暮らしを伝えていない「専門家」の責任、「いい状態の成人」と「まずい状態の成人」の違いがわからない「専門家」の責任かも。「まずい状態の成人」が当たり前(障害のせい… https://t.co/tzf6ZhkUrb at 07/14 14:27
king1234stone / kingstone
RT @t10k7m3r9: 最近お出かけに付き合ってくれない息子。朝からiPadしてご機嫌には過ごしていたけど、何とか上手く誘えないかと考えた。一日の流れを書き出して“お出かけしても帰ってきたらまたiPad出来る”を伝えたら一緒にお買い物行ってくれた。 at 07/14 14:22
king1234stone / kingstone
RT @patriotsakurako: @king1234stone みかん王国では、そんな二択がまかり通っているらしい
*あくまでもうちの子情報です。 at 07/14 14:21
king1234stone / kingstone
夏祭りのおもちゃに隠れた3つの危険 消費者庁が注意喚起(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース https://t.co/NClMeddaA5 @YahooNewsTopics at 07/14 14:15
king1234stone / kingstone
そうか。先端的と周囲に思われているところでそのような考え方の実践がされているなら、いわゆる「専門家」からそのような意見が出てくると考えて、こちらも対応を考えないといけないな。 https://t.co/5SxA3yh8NY at 07/14 14:13
king1234stone / kingstone
RT @wandervogel725: 日本では「尽力する」はとてもポジティブに受け止められるのかもしれませんが、ドイツで勤務成績に「いつも尽力していた」と書かれたらそれは最低点だそうです。結果が全てと言うことなのでしょう。#ドイツ #仕事 at 07/14 13:12
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: この状況の学童保育に、放課後等デイサービスから移行するように誘導されているわけで……。子ども達の放課後対策に関わるお金の流れは、もうちょっと議論を詰めていかないといけないよな。 / “【特集】44歳で手取り月18万円…学童保育を…” https://t… at 07/14 13:09
king1234stone / kingstone
RT @3h4m1: 下記ツイートその後、息子も既に9歳。母親が学校に
「息子ーパンツー!」
と登場しては恥ずかしかろうと小学校の外廊下に潜み休み時間のタイミングで件のアレを渡そうと思いきや一年生の娘に姿を捕捉され
「おにいちゃぁぁーん!ママがー!パンツをー!」
息子の渾名… at 07/14 13:09
king1234stone / kingstone
RT @patriotsakurako: 国際農機展の土産はこれに決定!
#3500万だってよ
#家買えるやん
#息子よ買うなよ
#国際農機展 https://t.co/t2kl3QMiQO at 07/14 13:07
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: 10日ほど前にOculus Goを購入して初めて体験するVRで色々試しています。子どもは真似したらダメなアレも好奇心から試してみましたが、想像以上になかなか凄かったです。 at 07/14 13:06
king1234stone / kingstone
RT @kobeshinbun: 加古川の「氾濫危険水位」 実際の危険度は? https://t.co/nJl1Fi1XmK
#神戸新聞 #西日本豪雨 https://t.co/FtZXum0HR8 at 07/14 10:35
king1234stone / kingstone
RT @marxindo: 『学生の主体的な学びを重視する「アクティブ・ラーニング」が広がっている。基本的には肯定的に捉えてよいだろう。しかし、ここで行われるグループ・ワークは、メンバーの顔色、そしてその後ろにいる教員の顔色をうかがうことを強いる同調的なコミュニケーションを促進… at 07/14 10:28
king1234stone / kingstone
RT @elletrfy: 糖質制限して思うこと
・すごく体調が良くなった
・体が引き締まるのを感じる
・わりと食べられるものは多い
・それほど我慢しなくても大丈夫
・お腹が減るのは早い
・糖質はおいしい
・やっぱり糖質はおいしい
・やっぱりおいしいものは糖と油で出来ていると実感 at 07/14 10:27
king1234stone / kingstone
いつもしかめっ面だったC君が私のクラスで笑顔がいっぱい出てきて(ただし私が主導できるようになってからね)、自らすいすい動けるようになり、私の異動後「動けない人」になるまで。なお学校卒業後ましになりました。
「自閉症のお子さんの表現… https://t.co/z3dWbfeRbj at 07/14 00:51
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: これはまた……えらく大きな話になってきたな。 / “東京医大「裏口入学リスト」入手…“かさ上げ”指示や幹部との血縁示す書き込みも - https://t.co/KeaVfWREgPプライムオンライン” https://t.co/MKH4cypmLy at 07/14 00:43
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: やはりこんな比率なんだな。今回は障害児者はどうだったのだろうか。まだそれに関する情報は見聞きしていないけれども。 / “豪雨犠牲者、7割超が60歳以上 「災害弱者」浮き彫り:朝日新聞デジタル” https://t.co/nNKIffHqe2 at 07/14 00:42
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: これが日本医師会の正体だっ……て、わりと気軽に無茶を言ってくれるよね。それを標準にしたら医師家庭の育児支援なんて遙か彼方だな。 / “過労死ラインが上限なら「救える患者も救えない」 - 医療介護CBnews” https://t.co/gVekYDrT… at 07/14 00:42
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 平成29年度の子ども・子育て支援推進調査研究事業からの報告書群が。 "児童相談所と市町村の共通アセスメントツール作成に関する調査研究" とか興味深い内容のものが並んでいる。 / “子ども・子育て支援推進調査研究事業” https://t.co/tETU… at 07/14 00:42
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "データを見た人が疑問を投げかけることで、科学本来のオープンな議論が進み、不正の抑止にもつなげたい" いつかはこれが業界標準になるのだろうな。 / “研究不正防止で異例の対策 データをネット公開へ 東大研究所 | NHKニュース” https://t.… at 07/14 00:41
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: このあたりは障害に限った話ではなくて育児支援などにも通じる話なので、業務の不均等配分を積極的に行っていく姿勢が必要なのではないかとは思う。そしてそこには給与の不均等配分もあわせて登場しないと辻褄はあわないかもなあ。突き詰めれば障害者枠での就労になるわけ… at 07/14 00:41
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 業務の不均等配分にいかに耐えられるかというのが一つのポイントなんだろうな。医師は比較的医師間でもこれに慣れている気がするので、例えば看護とかに比べると、わりとなんとかなっているようにも見えるけど、甘いかな。業務の均等配分を重視する職域はよりしんどそうに… at 07/14 00:41
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 昨日のこの話題 https://t.co/EmPyXPApBB も、ちょっと連想したり。立場の近い同僚の支援って、一番難しい課題の一つなんだろうな。上司の支援や部下の支援よりも難しそうな気もする。 at 07/14 00:41
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 看護師さんが自閉スペクトラム症(と思われる)医師には寛容……だったり、開き直って支援してくれているのに、同僚の看護師だと途端に厳しくなるという話も聞いたりするな……。 at 07/14 00:40
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: この原則はわりと応用範囲が広いので、行き詰まったときに立ち戻って考えるときには特に便利。あと学術的な根拠は乏しいけど、「やらなきゃ」の過剰は自閉スペクトラム症のカタトニアの出現とそこそこ関連性が高いと自分は思っている。実証できるとよいのだけれどね。 at 07/14 00:40
king1234stone / kingstone
特に「いやなこと」「特にやりたくもないこと」をやらされ続ける。あるいは視覚支援のつもりでそういうスケジュールを見せられ続ける場合は、より顕著になりそうです。 https://t.co/E9kbbJEIvB at 07/14 00:39
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: これはほんとにそう思うな。自分が診療とか講演とかで話すことの3割くらいは、『何かが「できること」を目指すとこじれやすいけど、「やりたくなること」を目指すと無難だよ』という内容。 / “「やらなきゃ」ばかりで「やりたい」が迷子に …” https://t… at 07/14 00:38
king1234stone / kingstone
RT @mihatsuikutoshi: 日本のイオンモールが有能なのか、日本の市場の非関税障壁がすさまじいのかは知らんがw、まぁ、両方だろうな。いずれにせよ、海外で商売するのは難しいのである。逆に日本の企業が海外進出に失敗した事例もある。→ https://t.co/Qcw6… at 07/14 00:34
king1234stone / kingstone
これは・・・船が沈むと判断したのでしょうか・・・(日本の消費者に適応したスーパーが勝ち残ったとうことであればいいのですが・・・) https://t.co/osFIwLuwxR at 07/14 00:33