king1234stone / kingstone
あっ、それならBluetoothキーボードをつけても値段は大丈夫っすね。 https://t.co/t77ZYVWE8W at 06/12 14:15
king1234stone / kingstone
私が今検索したら18万円くらいからでしたが、もっと安いのもあるんですか? https://t.co/6iQ5KgTRVG at 06/12 14:11
king1234stone / kingstone
あるいは、少し価格は上ですが、SurFace Pro4 の安いの。(Corei m は除く) https://t.co/LyqjI9Nqwn at 06/12 13:56
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 結局、自閉スペクトラム症などの概念自体も、今回の事件でそれが報道されたという出来事も、社会的包摂のためにも使えるし、社会的排除のためにも使えるのだろうな。どちらに用いるかは社会次第……なのかもしれないけど、これを上手く使える社会に近づけるには、どうすれ… at 06/12 13:51
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 自分も全然詳しくないんだけど、このセントラルエイトの項目を見ていると、自閉スペクトラム症などを持っていること自体が、セントラルエイトのうちのいくつかを獲得しやすくなるリスク要因であるようにも見えるな。 at 06/12 13:51
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 犯罪のリスクファクターであるセントラルエイトについて解説されている。 "発達障害を単独で犯罪の要因として見るような単純化した見方ではなく、セントラルエイトとの関連を丁寧に分析するべきである" / “新幹線殺傷事件「発達障害と犯罪…” https://t… at 06/12 13:51
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "新制度の詳細はまだ決まっていないが、主な見直し点は、▽教育での「特定行為研修」の組み込み▽21の認定看護分野の再編―の2つ" / “認定看護師制度を再構築へ、「今年度に制度設計示す」 - 医療介護CBnews” https://t.co/LE3Tkm… at 06/12 13:46
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: “高校生等への修学支援の効果及び影響等に関する調査研究報告書:文部科学省” https://t.co/BWGxCLJIQi at 06/12 13:46
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 埼玉もこちらに動くのかあ。ほんとにこの方向でよいのかねえ。 / “埼玉県が子どもの虐待情報を警察と全件共有へ。2018年度中にも実施する予定” https://t.co/FJsqRmZGbh at 06/12 13:45
king1234stone / kingstone
RT @nhk_seikatsu: 【“最低限度の生活”って?漫画で広がる理念】「健康で文化的な最低限度の生活」。憲法25条の条文の一部がタイトルとなっている異例の漫画が、いま人気を呼んでいます。漫画を通して広がる25条の理念、その現場を取材しました。
https://t.co… at 06/12 13:44
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 難しいところだけど、わりと重要な判断の材料は診断かも。統合失調症と一部の双極性障害と、それ以外の状態で、取るべき姿勢が変わりそう。それも状態像によるかなあ。精神科病院勤務経験の長い心理師さんとかなら、そこの見立ても含めて責任取っちゃう手もある……かも。… at 06/12 13:44
king1234stone / kingstone
RT @Andrew_LCR: 久しぶりに書店員みたいなコトつぶやきますね
今、会社では小・中学参の担当やってるんですけど、この漢字ドリルがスゴい
「八"さい"になった日、ボクが電池で動いているコトを"おや"に告げられた。」
怪談どころか、秀逸なショートショートである。スゴ… at 06/12 12:36
king1234stone / kingstone
RT @BoyWithTheThorn: 久々にオルタナ系のコミックを読んでいたんですが、アジア系のコミュ障の女性が、並ぶレジで客と店員が自然に話すのを見ながら「どう会話が発生したのか、どっちが会話を始めたのかも分からない。自分以外の人々の間では自然に会話が発生するのね」と考え… at 06/12 08:47
king1234stone / kingstone
小学生向けパソコン、LIFEBOOK LH55 というやつだけど、単にceleronを乗せた性能低目のパソコンってだけでは・・・(10万2千円ほど)
https://t.co/VHTgLFjEQP https://t.co/Qa7hAcZJ7O at 06/12 08:42
king1234stone / kingstone
神戸新聞NEXT|全国海外|経済|小学生向けノートPCを発売 https://t.co/tS2IQnPrpG @kobeshinbunさんから at 06/12 08:32
king1234stone / kingstone
なんで「そのお子さんのやりたいところ」から出発しないのか、不思議で仕方ないのだけど・・・あるいはそのお子さんの「今」のQOLを上げ、将来のQOLの上昇につなげることを。(もちろん文字、単語の選択ができるようになることはそのお子さん… https://t.co/O3QWoCGVOw at 06/12 08:27
king1234stone / kingstone
私、ある学会で、「視線入力で絵カードの名前の正解を選ぶ」という実践を発表された院生さんに「何でこんな面白ないことすんの?もっと見たい動画を選ぶとか」と言ったら、「学校の先生と話し合ったらこうなりまして。で、ご褒美として後で動画の選択したら100%正しく選べます」と言ってはった。 at 06/12 08:25
king1234stone / kingstone
.@sora_papa さんの「二次障害のうつの寛解で一次障害の発達障害まで軽減するケース、実は医療の現場ではありふれている?という話」https://t.co/dNOjZmsQAG をお気に入りにしました。 at 06/12 08:12
king1234stone / kingstone
RT @med_premier: 低脂肪食を続けた乳がん患者は、脂肪の多い食事を取っていた患者に比べ、診断後10年以上生存する確率が高いことが、米国の研究で示されました。研究者の一人は「低脂肪食は健康に極めて大きなベネフィットをもたらす」と指摘しています。
低脂肪食で乳がん女性… at 06/12 08:06
king1234stone / kingstone
RT @sekkai: 「院内の有志がやってるバンドで『むいてるほうが前』っていう新曲が出たんだって」という話に「剥いてるほうが前?陰茎のこと??」って聞いたら『向いてるほうが前』だった、思った以上に泌尿器科に毒されてた、死にたい。 at 06/12 07:53
king1234stone / kingstone
RT @inuningen: やったー!!!!!!!
埼玉県が動いた!児童相談所と県警が情報全権共有です!!
他の都道府県も続いて欲しい!!!!
東京新聞:児童相談所と県警 虐待情報「全件共有」へ:埼玉(TOKYO Web) https://t.co/y0bbjlHkHF at 06/12 07:45
king1234stone / kingstone
RT @syatikuzyanai: 先生「気付いてると思うんだけど結構ひどい貧血だね」
私「気付いてなかったです」
先生「あ〜今から貧血っぽさ出てくると思うよ、気付いちゃったもん」
私「シュレディンガーの貧血」
先生「それ面白いからこの先色んな患者さんに使ってくわw」
って… at 06/12 07:43
king1234stone / kingstone
RT @mizunoyoshiki: 「やっぱり最後はひとだよね」「人柄、人間性だよね」という言葉によく出会う。その評価軸では自分はこぼれていくだろうなと思う。もっと言うとそこを競って追いかけていったら、苦しいなとも思う。人柄に自信はない。だから歌をつくっている。ものを書いてい… at 06/12 07:31
king1234stone / kingstone
1998年から2010年くらいまでのエントリーを並べたもの。時代的にはちょいと古い。
「A4用紙 IEP・個別支援計画・個別教育計画・個別の教育支援計画など」
https://t.co/VD49w7YryR at 06/12 07:03
king1234stone / kingstone
RT @ikeay: うーん。閲覧履歴を元に出す広告はよくて、ブラウザマイニングがダメな理由がわからない……
法律があまりに曖昧すぎるので、裁判大変でしょうけど頑張って欲しいです…。
https://t.co/In4Fy5qgtX at 06/12 06:51
king1234stone / kingstone
申告、簡単に終わった。まあ赤字だからなんだけどね。「来年は黒字で来たいと思います」と言ったら「先に給料をちゃんととって下さいね」と言われた。ありがたいなあ。 at 06/12 05:44
king1234stone / kingstone
ちょっと空目をしてしまい、しかしこれ絶対既出だよなあ、と思ったらやっぱり既出だった。 https://t.co/W8On51Fpk4 at 06/12 04:26
king1234stone / kingstone
チームで仕事をすること、そこが大事。でもなぜか気づけない(あるいはチームで仕事をすることがどういうことかわからない)人は多い。
/私にあの子は救えたのだろうか-対人支援に関わる人へ-|野口晃菜 @akinaln|note(ノート) https://t.co/dMl1zLxdR6 at 06/12 03:49
king1234stone / kingstone
RT @nhk_proff: 【今夜、#言葉ハンター 】
#辞書編纂者 #飯間浩明 さんが登場!
1年に見つけ出す新語は4000語以上。辞書作りの裏側が明らかに!
出版不況やインターネットの普及で辞書の存在意義が問われる今、言葉に溢れんばかりの愛を注ぐ、熱き現場に密着!… at 06/12 03:43
king1234stone / kingstone
RT @IIMA_Hiroaki: 「プロフェッショナル」のスタッフは、飯間の発言が番組で誤解されて伝わらないよう、編集時に一言一句にも気を配ってくださいました。タイムラインでの反応を拝見すると、飯間の、そして制作側の意図はきちんと伝わっています。私のことばが、映像の助けを借り… at 06/12 03:42
king1234stone / kingstone
RT @IIMA_Hiroaki: 昨日の「プロフェッショナル」をご覧くださった皆さま、ありがとうございます。密着取材は初体験でした。カメラを前に変な振る舞いはしないよう気をつけましたが、映像を見るとやはり変です。話し方も、長時間の撮影のうちには地金が出てしまいました。「作った… at 06/12 03:42
king1234stone / kingstone
RT @m_ogasahara: 一つ前で「これが文化につながれば…」と書きました。大分の街中や家庭で、ラグビーやサイクルロードレースの話を老若男女がする。私たちの街のサッカーやフットサルチームを熱く語る。音楽や芝居や美術の話も。「いろんなことに興味持ち」の人が増えれば街が、生… at 06/12 03:40
king1234stone / kingstone
RT @m_ogasahara: 土曜日のラグビー、日本🇯🇵対イタリア🇮🇹。
大分地区での視聴率は17.8%でした。土曜日午後としてはとても高く、他県の試合ならここまでは上がらないでしょう。故郷で行われたビッグマッチを大分県民は会場とテレビでたくさん見た…観戦経験値は上がった。… at 06/12 03:39
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 昨日のこれ。やはり「障害」について報道するなという主張は筋が悪いと思う。障害が人生や家族に与える影響の大きさを考えるとそれは無理筋だとやはり思うな。ありうる主張は「加害者の歴史を報道するな」かなあ。「障害名を見出しにするな」はこれもありかも。どうだろう… at 06/12 03:22
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 少なくとも言えることは、障害に関する情報をマスメディアに伝えた加害者家族を責めることはできないかな、というところまでくらいか。これは心底そう思う。 at 06/12 03:21
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: いろいろ考えていくと、この種の事件の直後には、何も言わない、触れないのが当然もっとも手堅い処し方なのだろうけれども。それでよいのかとも思うしなあ。結局よくわからない。 at 06/12 03:21
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: そう考えていくと昨日の自分のこのツイートの切り口は、これでよかったのだろうかと悩む。障害の色彩を薄めたい、いわゆる二次的な問題の部分に焦点を当てたいと思って思わず書いたのだけど、果たして本当にそれでよかったのか。
https://t.co/kw4z39… at 06/12 03:21
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 一部の報道に対する批判もわかるし、自分の立場からは同意する部分も多い。ただこの情報をマスメディアに伝えたかったかもしれない、言わざるをえなかったのかもしれない、ひょっとすると報道して欲しかったのかもしれない加害者家族の気持ちも、推測できるような気はする… at 06/12 03:21
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 現在報道されている内容から「障害」に関わる部分だけをすっぽりと抜いてしまった時に、家族に対する印象や風当たりは変わるのか、変わらないのか。そこは推測してみないといけないよな。そもそも加害者の歴史を全く報道しないという選択肢も理論的にはありうるけど、現状… at 06/12 03:21
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 自分なりにちょっと考えてみる程度では全く答えが出ないテーマだな。加害者家族がきっちり守られる状況であればまた話は違うのかもしれないけど、現状では事件直後にこんなコメントを出さざるを得ない状況に追い込まれる程度には、守られていないと考えた方がよさそうだし。 at 06/12 03:21
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 加害者家族の保護や自衛という観点から、障害への言及や情報提供ということを考えてみるとどうなるのかな、とか。被害者と家族、遺族と同時に保護されるべきなのは加害者家族だと思うしな。どうなんだろ。 / “「連れ戻していたら…」 新幹線…” https://t… at 06/12 03:20
king1234stone / kingstone
RT @MaggieQ2000: スウェーデンの例、統合は失敗、移民が増えた地域からはスウェ人は逃げ、移民だらけの街がストックホルムの近郊にほぼドーナツ型にできてます。私がこちらに来た10数年前からそうでしたがずっとみんな問題から目を背けてきました。やっと去年からポピュリストが… at 06/12 02:56
king1234stone / kingstone
仰天事実発覚!日大第三者委員会は意図的にアメフット専門家を加えなかった(THE PAGE) - Y!ニュース https://t.co/syyzGFJiSO #Yahooニュースアプリ at 06/12 02:24
king1234stone / kingstone
RT @tre6phAxa7tTgDT: こういった鑑別はやはり耳鼻科医がすべきだと思うのですよ。
慣れてくると声を聞くだけで鑑別できるのですが、やはりそこから喉頭ファイバーでしっかり鑑別診断をする、というのは耳鼻科医の腕の見せ所ですよね。 at 06/12 02:18
king1234stone / kingstone
RT @tre6phAxa7tTgDT: 2人とも診断をして、簡単なアドバイスをして、専門のところにご紹介することにしました。 at 06/12 02:17
king1234stone / kingstone
RT @tre6phAxa7tTgDT: 今日の吃音外来で印象的だったのは、吃音かもしれないと初診でいらした方のうち2人が吃音ではなかったこと。
たしかに症状は「言葉に詰まる」のですが、1人は痙攣性発声障害で、もう1人は音声振戦(本態性振戦)でした。 at 06/12 02:17
king1234stone / kingstone
RT @Basil1127: 「加害者と被害者、私はどちらの味方でもない」
「いじめる人といじめられる人、私はどちらの味方でもない」
「暴力を振るう人と暴力を受ける人、私はどちらの味方でもない」
「踏みつける人と踏みつけにされる人、私はどちらの味方でもない」
似非中立と… at 06/12 02:15
king1234stone / kingstone
RT @Basil1127: 「ある存在の一部に対する批判」イコール「その存在の全否定」「その存在へのヘイト()」としか思えないのってすごく怖い。全否定には全力で抗わねばならないだろうし、そうなれば相手の話など聞いてはいられないだろう。その存在を肯定するがゆえに苦言を呈する、な… at 06/12 02:15