king1234stone / kingstone
↓私「壁がなく位置だけで分煙」してるファミレスに行かなくなったものな・・・とても苦しくなるから。でも、これも禁煙が進んできたからそう思えるのかもしれない。子どもの頃は「大人はタバコをすうのが当たり前。文句を言ってはいけない。それに慣れなければ」と思ってたもんな。 at 05/24 23:26
king1234stone / kingstone
RT @nosmokerider: 【ファミレス】全席禁煙にしたら売り上げが増加!飲食店の全面禁煙に追い風 | ほかほかニュース丼 https://t.co/kcu3bJC6U5 煙たい場所で子供を連れて食事したい保護者はいないはず。 at 05/24 23:24
king1234stone / kingstone
これは悲しいですよね。ひょっとしたら教師も、周囲の誰からもちゃんとしたことをアドバイスしてもらっていない可能性がありますが・・・ https://t.co/oXCAEhFN7m at 05/24 23:23
king1234stone / kingstone
RT @lessor_tw: 教員と保護者の見解の違いを埋めるには、生活の全体を共有していくしかないのだけれど、学校というのは本当にそれが苦手だと思う。自分たちの見た子どもの姿だけを信じたがる。そして、もっと頑張れるはずだと言う。だから、校内でできるアセスメントがないかと、つい… at 05/24 23:17
king1234stone / kingstone
RT @lessor_tw: 子どものもつ力と周囲から求められる力の乖離として子どもにとっての「無理」を見つけることができないとしたら、どこで発見すればよいか。家庭での様子か。学校への最初の行き渋りか。だとしたら、学校での様子だけでは「無理」を発見できない、ということになってし… at 05/24 23:17
king1234stone / kingstone
私、多くの人と笑うポイントが違うので、妻と行くとよく叱られる。でも私1人、ってことは無いんだけどなあ。私以外にも1〜2人くらいは同じポイントで笑ってくれてるんだけど・・・
「映画館でコメディ映画を観て笑うことはいけないこと?」
https://t.co/O5qU1KqQnU at 05/24 23:16
king1234stone / kingstone
RT @nankuru28: 断然、支持する!今言ってわかるかどうかの問題じゃない。いつか分かる日まで言い続ける問題だから。 https://t.co/jQAzfV5Sh3 at 05/24 22:54
king1234stone / kingstone
RT @bon_nyari: 奇跡のレッスン見てるけど、大事なポジションに抜擢されて「何で?」って聞きに行った子、上手だからだよって言われた時の顔ね……😇 at 05/24 22:48
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 以前にこんなツイートをしたのも思い出した。ただ確かに行き渋りのエピソードの重要性は、なかなか学校側に実感してもらいにくいんだよな。 https://t.co/OlrJ0ZmSCJ at 05/24 22:46
king1234stone / kingstone
RT @ookubo_mai: 中学時代に不登校になった私の母に、担任が
「今我慢して学校に通えば、将来的にいい思い出になる」
と言ってきました。
母は
「今を我慢して、あるはずだった将来がなくなってしまったらどうするんですか?」
と答え、私を不登校のままでいさせました。
母… at 05/24 22:34
king1234stone / kingstone
RT @lessor_tw: 子どもが不登校になってから、ではなく、日常的に「頑張り過ぎている子ども」を見つける手段があれば、予防になる。でも、「頑張ったらできた」は一般的な教育の価値観として賞賛される。「できない」ならわかりやすい。困ったことに「頑張ったらできて」しまうのだ。 at 05/24 22:32
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 日本児童青年精神医学会から、いわゆる親子断絶防止法案に対する声明が出されています。少しでも関心のある方には、ぜひ読んでいただきたい内容です。 / “日本児童青年精神医学会 2017.12.3父母の離婚等の後における子と父母との継…” https://t… at 05/24 22:28
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "今後、全国の研究者、大学人の言論が萎縮する可能性を憂慮し、本学の研究者に起きていることを座視せず、総長としての考えをここに表明いたします" / “自由で闊達な言論・表現空間を創造します|法政大学” https://t.co/fjmoW4U9Ey at 05/24 22:28
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "地元ニュースサイトによると、郡最高裁のドナルド・グリーンウッド判事は22日の公判で、マイケルさんに退去を命じた" アメリカンだなあ。 / “自立しない30歳の息子を提訴 米ニューヨーク州の夫妻 - BBCニュース” https://t.co/4XRI… at 05/24 22:28
king1234stone / kingstone
RT @capriccioso_goo: 児童養護施設と企業が初の交流会 就職支援に連携の第1歩(茨城)(福祉新聞) https://t.co/OuwTpV7QCb https://t.co/pW2XvmAczH at 05/24 22:27
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "生徒側の弁護士は「情報公開請求をしてから2カ月後に廃棄したことについて、証拠隠滅を疑わざるをえない」と指摘する" / “いじめ係争中、学校日誌を廃棄 京都、開示請求2カ月後 : 京都新聞” https://t.co/pVvMCILu2X at 05/24 22:27
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 教育新聞に記事が出てた。 "特別支援「診断待ち」解消 岐阜市教委が独自診断書" https://t.co/EhY31reQ3r
教育専門紙としての特別な見解はないのかな。ちょっと踏み込んでくれたら嬉しいのに。 at 05/24 22:27
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: ああ、これは不登校というより、不登校からの回復期の頑張りの指標だな。不登校が持続しているときの指標は、なんだろう。でもやっぱりまず最初は睡眠かなあ。より客観性を高めるなら睡眠日記だろうか。やったことないけど今ならスマホアプリを使ってしまう手もあるかも。 at 05/24 22:20
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 自分が本人や家族にお勧めしている観察ポイントは
・下校後の疲れ具合
・平日の睡眠の質・量と翌朝の疲労の回復状況
・週末の睡眠の質・量と月曜日の回復状況
「一晩寝れば元通り元気」が望ましい水準かなあとお伝えする。
客観的とも言い切りにくいけど、実用性はそ… at 05/24 22:20
king1234stone / kingstone
RT @lessor_tw: 学校で適応しようとずっと無理を続けてきて、あるとき限界に達して、休みはじめる。学校も家庭もその無理に気づけない。学校に来ているときに自分の苦しさを表出してくれるならば周囲も対応を急ぐのだろうけれど、それが難しいからこそ学校を休むことで身を守る。 at 05/24 22:19
king1234stone / kingstone
RT @lessor_tw: 不登校の子どもと学校の対応を見ていて、「子どもが頑張り過ぎていないかどうか」を客観的に示す方法の必要を感じる。 at 05/24 22:19
king1234stone / kingstone
RT @tatsurokashi: 日大、昔だったらここまで炎上してない。体育会系というのは基本的に野蛮。道徳の基準ラインが凄い速度で変化しており、ついこの間まで通用した野蛮さが通用しなくなった。つまり世の中は良い方向に向かっている。この勢いで小学校の危険な組体操にストップがか… at 05/24 19:44
king1234stone / kingstone
RT @kikumaco: 野党全般に言えることなのですが、金融緩和によって経済が改善した面を一切認めようとしないのは戦略的に損だと思うのですよね。「ここは確かに改善しているが、これが足りない。だから、我々はこれは維持しつつ、さらにこれをやる」っていう主張をしていくほうが有権者… at 05/24 19:39
king1234stone / kingstone
RT @maymay39: さすがにもうないだろう、と思いながら片付けてたら、中身入りののし袋を発見してしまった。天からのご褒美だと思うことにする。
天知る地知る…我忘れるorz at 05/24 18:20
king1234stone / kingstone
RT @suminotiger: いつまででもいい仕事なんか死んでもやらねえ、
こちとら山のような「今やりたいこと」に溺れて生きてんだ。
#ADHDカッコイイ決め台詞大会
(こないだ呟いたことだけど) at 05/24 18:17
king1234stone / kingstone
RT @adhd5596: 今日できたからといって明日できるかわからないぜ😉😉😉😉
毎日が勝負なんだ…
#ADHDカッコイイ決め台詞大会
#ADHDあるある at 05/24 18:17
king1234stone / kingstone
RT @godrillazo: 人に合わせられないんじゃない。
この社会が狭すぎるんだ。
#ADHDカッコイイ決め台詞大会 at 05/24 18:17
king1234stone / kingstone
RT @tyuuju2023: (※ 私の場合)
A あっ!
D だって
H ほら!
D どんぐり!!
#ADHDカッコイイ決め台詞大会 https://t.co/chCBZ65P3T at 05/24 18:17
king1234stone / kingstone
RT @nyanko_heicho: 「心を失くすより物を失くしたほうがマシだとは思わんか?」
#ADHDカッコイイ決め台詞大会 at 05/24 18:16
king1234stone / kingstone
RT @6BT9: 気が散りやすいんじゃない、この世は私にとって面白い物が多すぎる…
(小中時代、実際にそう思ってた)
#ADHDカッコイイ決め台詞大会 at 05/24 18:16
king1234stone / kingstone
RT @KissPRESS: 〈5/26、27〉“明石原人”に扮して、「明石原人バーガー」や「明石原人ビール」など多彩なグルメを満喫する『明石原人まつり』https://t.co/b2fUZDcR4E at 05/24 18:14
king1234stone / kingstone
RT @02320_ochi: 献血といえばO型の人は外傷での死亡率が高いらしく「なんだそのオカルト💢」って思ったら、血が固まりにくく止血が遅れがちになるからだとか。
同じ理由でロングフライト血栓症(=エコノミー症候群)の危険が低いのもO型だそうで、なにごとも表裏一体だなぁと思… at 05/24 17:57
king1234stone / kingstone
RT @Basil1127: よくわかにます。そして大変歯がゆい。検査結果や行動観察から読み取れる情報をもとにどれだけ所見を書いても先方が欲しいのは入級の根拠となる数字だけ、とか。 https://t.co/hoOcMokWOZ at 05/24 17:56
king1234stone / kingstone
RT @kobeshinbun: 日大が再回答書を関学大に提出 アメフット悪質反則:https://t.co/Sy2suA09uC https://t.co/lIh1HzdrIy at 05/24 17:41
king1234stone / kingstone
RT @kobeshinbun: イニエスタ「日本国民の一員になりたい」入団会見:https://t.co/ZM9rZsAzIB https://t.co/g0ktEq4Ioz at 05/24 17:25
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: ひきこもりが長期化して親も高齢に…日本が直面している「8050問題」 #ldnews https://t.co/elC42z4Cf0 「50代の未婚の子 & 80代の親」の同居世帯。『国勢調査』で数を明らかにできぬか。 at 05/24 17:24
king1234stone / kingstone
RT @fluor_doublet: ちなみにこの写真の尾根は、報告書読むとルート工作してあらかたの危ない雪庇を落とした後なんだそうです。そんな感じしますね。しかしそれも命がけだなぁ。 at 05/24 17:11
king1234stone / kingstone
RT @fluor_doublet: オヤジの隊の報告書を引っ張り出してきた。ヒマラヤだー。 https://t.co/yhsy8QKpst at 05/24 17:10
king1234stone / kingstone
"本当にギャグ漫画のキャラみたいな男だった"
愛情あふれるツィートだと思う。で、こういうことやったんやろな。山のベテランがどうこう言ってどうなるもんでもない「愚行権の行使」だったんやろ。「愚行権」は擁護したい。
「大学の先生が栗城… https://t.co/52M7bq40XL at 05/24 16:47
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: 謝意を示すことにより、相手から「せっかくやってやったのに御礼もなしかよ」と言われたり思われたりすることを回避しているのかなと。。。 https://t.co/wDtMiedCq7 at 05/24 16:32
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: よく「謝意を示すのは将来の強化確率を高めるため」って言われてるのを読んだりしますが、日本で謝意を示す行動は負の強化で維持されているんではと思ってみたり。 at 05/24 16:31
king1234stone / kingstone
RT @akari_hoshikawa: そういえばTwitterには、よく凍結される氷タイプと、すぐ炎上するほのおタイプと、よく草を生やす草タイプと、よく毒を吐くどくタイプと、よく「筋トレはいいぞ」って筋トレを勧めてくるかくとうタイプがいるんだったな。 at 05/24 15:46
king1234stone / kingstone
RT @kohtari: 第17回更新されました!振り込め詐欺に遭遇したはなし。
騙された人を我に返すのは難しいかも 〜「パパ!振り込め詐欺!!」〜 https://t.co/WcdOeLqZap @minnanokaigoより @riezo0608 @kohtari at 05/24 15:40
king1234stone / kingstone
なるほど。それでは周囲から「(そうまさんにとって)ごちゃごちゃうるさいなあ」というような関わられ方でしんどいことも多くあられたのでは、と推察します。 https://t.co/G3P6h2rLmd at 05/24 15:35
king1234stone / kingstone
RT @tarareba722: 【殺伐としたタイムラインに突如大量の熱帯魚が!】
ゅ ゆ ゅ ゆ ゆ
ゆ ゅ ゆ ゆ ゅ
ゅ ゆ ゆ ゅ ゆ
ゅ ゆ ゆ ゅ
ゆ ゅ ゆ ゅ ゆ ゅ at 05/24 15:24
king1234stone / kingstone
↓学校日誌ってのは教頭先生の書くやつかな?5年廃棄と決まっている場合は文句言えないかな・・・くそーっとは思っても・・・しかし「いやな感じ」ではある。 at 05/24 15:23
king1234stone / kingstone
RT @TomoMachi: 中学校でいじめを受けて訴訟を起こしている生徒側が、学校日誌の情報公開請求をしたが、学校側は4月に日誌を廃棄していた……。国のトップが証拠隠滅すれば、国全体に広がっていく。これがモラルハザード。https://t.co/vzBWIesPNF @Yah… at 05/24 15:19
king1234stone / kingstone
RT @lawkus: 悪事を否認するため自らをとんでもない無能だと主張する例は最近割とよく見る。 https://t.co/KCxAppDAIt at 05/24 15:18
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: おおむね,1人あたりGDPが高い国ほど,自殺許容度が高い傾向にある。貧しい社会は「その日暮らし」に精一杯で,自殺なんて考えるヒマがないのよね。自殺率をみても,発展途上国はきわめて低い。 at 05/24 15:17
king1234stone / kingstone
RT @souma3_as: @king1234stone 今はまだASD側の「感覚」を(医療を始め)支援サイドが「つかんだ」といった状態なんですかね。
お忙しいところお返事有難うございました*^_^* at 05/24 15:14
king1234stone / kingstone
そのために周囲から何度も同じことを言われたりし、結果的に「指示待ち」になってしまう(あるいは「音声言語は自分にとって悪いものだ」と思ってしまう)お子さんが多かったもので。 https://t.co/lXVKAIsOGQ at 05/24 15:14
king1234stone / kingstone
私の関わってきたお子さんの場合、
「何かを見る」→「そこから何かを自発的に始めようとする」
「何か指示(音声でも指差しでもその他見てわかるものでも」→「従って行動しようとする」
いずれにしても頭の中にちゃんと情報が入ってから動きだ… https://t.co/kGETd8dyuo at 05/24 15:12
king1234stone / kingstone
3つ組はDSM4にのっとっています。しかし「感覚の違い」はやっと5から表記されたようですね。またそれ以下の部分は実践していろんなお子さんと関わってきて「体験」や「耳学問」によるところも多いです。(※の位置が悪いですね。また書き換え… https://t.co/4Zogw6wiji at 05/24 15:02
king1234stone / kingstone
日大問題でとばっちり…ラグビー協会に“誤クレーム”が殺到(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース https://t.co/vWn0edmCWv @YahooNewsTopics at 05/24 14:54
king1234stone / kingstone
アメフト問題で日大と混同された日体大が異例の声明(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース https://t.co/kPx9RTESFa @YahooNewsTopics at 05/24 14:53
king1234stone / kingstone
RT @simamune: 英語圏でさえ日常的に謝意を示すのは15%未満という意外な結果。同一言語内の分散要因を調べると面白そう。 https://t.co/wbxEPSTGIS at 05/24 14:38
king1234stone / kingstone
RT @yuji_ikegaya: 【アリガトウなんて要らない】世界の様々な民族を調査したところ、多くの文化圏では助けてもらってもわざわざ感謝の言葉を言わないようです。手助けは当然という暗黙の前提で社会が成り立っているからだそう。今朝の論文より→
https://t.co/fb… at 05/24 14:38
king1234stone / kingstone
RT @eiitirou: なんかここ数日、関東のほうではケルビン・ヘルムホルツ不安定性雲が観測できたようで。いいなー。
あれリアルに目撃すると『うわ世界がバグった!』って恐怖感を覚えるので大好き。うっかりつぶやくと住んでるトコ特定されるけど。
添付画像は世界のケルビン・ヘル… at 05/24 14:13
king1234stone / kingstone
道内3国立大、法人統合検討 経営効率化、少子化時代生き抜く(北海道新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/cs7ejjxQS8 @YahooNewsTopics at 05/24 14:10
king1234stone / kingstone
RT @yusuke_tsugawa: これは絶対おもしろい内容になると思います。 https://t.co/wv3sDgHsGj at 05/24 14:08
king1234stone / kingstone
RT @sakaima: そう。私たちは、怒りがある種の麻薬的娯楽であることに気づいた方がよい。
そこから何かを変える行動が生まれればよいけれど、怒りを消費するだけで終われば人生の時間を無駄にしていることに気づいた方がよい。
怒りは、楽しい。この楽しさは、ヤバイ。 https:… at 05/24 14:08
king1234stone / kingstone
RT @zubattored: 幼稚園巡回行ったらGが出た。子どもたちがわざわざ見に来るように誘いに来る。ついていくと「もっと近くで見て!」「すごいでしょ!」と皆えらい喜びよう。結局、園の先生が退治してくれたんだけど「先生すご〜い!」じゃなくて「あーあー」「もっと見ていたかった… at 05/24 14:07
king1234stone / kingstone
RT @kansai_rugby: 【ニュース・メディア情報】
<スポーツナビ>
伊藤鐘史氏がラグビーで学んだこと
「激しく戦って試合後は相手を称える」
https://t.co/KtHdR8xGcK
#ラグビー at 05/24 13:36
king1234stone / kingstone
RT @smiley_kikuchi: 日大アメフト部の監督とコーチの住所や家族を見つけ出し、ネットに晒そうとする人達がいる。あの2人を擁護する気持ちはないけどそこまでする必要もないと思う。情報ではなく憎悪の共有、言葉の集団リンチは情報化社会の病巣かもしれない。批判と中傷は別だ… at 05/24 13:31
king1234stone / kingstone
RT @hibari_to_sora: 首切り、雇い止めでも問題を起こしていた。「つぶせ」は内田氏の氷山の一角だったという話。もっともっと悪い事をしていたという話。日大アメフト問題・内田氏についに「常務理事解任要求」が出された https://t.co/F72wS0iau2 #… at 05/24 12:55
king1234stone / kingstone
RT @goldbug2_2: @eiitirou はい、今週月曜日の8時半くらいに
写真は阪急御影駅のロータリーのところから南向きに撮ったものです
↓があの雲の出来る前の写真
雲の帯の右上に波型になる前の雲の子どもたちがいて帯状雲は中程から左が段々になってるの見えませんか h… at 05/24 12:17
king1234stone / kingstone
RT @goldbug2_2: @eiitirou @ogawaissui 神戸でも月曜日の朝に見られました https://t.co/dd7xnWnHQ2 at 05/24 12:17
king1234stone / kingstone
RT @SatoruO: この日大アメフト部の事件はニューヨークタイムズも報道しています。加害選手が若者であるということに配慮してか、顔が出ない写真のみを使っているようです。アメフトはアメリカの国民的スポーツで、本当にみんなが愛しています。それだけに、コメント欄にはひどい監督へ… at 05/24 12:06
king1234stone / kingstone
RT @FumiharuKato: 嫁「例えば、2次元嫁って本当は存在しないじゃん。でも、存在しないからって考えられないわけじゃないじゃん」
私(…進歩してる!) at 05/24 11:55
king1234stone / kingstone
RT @FumiharuKato: 夕方の会話
嫁「4も複素数でしょ。ってか、有理数は全部複素数だよね。」
…(どっちの意味だ?) at 05/24 11:55
king1234stone / kingstone
RT @FumiharuKato: 素数と勘違い?と思いきや、そうではなく、2つの素数の和という意味だったらしい。「5以上の数は全部複素数」半分間違っていて、半分天才! at 05/24 11:55
king1234stone / kingstone
RT @FumiharuKato: 今朝の夫婦の会話:
私「複素数って知ってる?」
嫁「知ってるよ。5とかでしょ。」
…(そりゃそうだが)。 at 05/24 11:55
king1234stone / kingstone
年金事務所、呼び出されての調査終了。なんの問題も無かった。こちらが分からなかった点も解決できて良かった。しかし人数が多い事業所とかたいへんだろうな。 at 05/24 11:52
king1234stone / kingstone
RT @lawkus: 日大の件で「立場が上の人から要求されたら断りにくい」という感覚が多くの人に共有されていることはわかった。立場が上の人から要求されて、しかも性的行為には応じておらずデートや自宅招待に応じただけなのに、性的行為までされても自己責任という無茶な議論をしていた人… at 05/24 11:20
king1234stone / kingstone
RT @IIMA_Hiroaki: 最近、「やぶ医者」の語源についてのフェイク情報が広がり、テレビでも放送されているようです。調べ不足ならまだしも、「時代的に合いませんよ」と指摘したのに、なぜか放送されてしまった事例があったので、報告します。私としては、「面白ければ何でもいいら… at 05/24 11:15
king1234stone / kingstone
RT @kobeshinbun: 集合住宅に男女の遺体 ともに刺し傷 神戸・垂水:https://t.co/9SsNteeX01 https://t.co/XH8GyHRlXM at 05/24 11:11
king1234stone / kingstone
RT @haniwafactory: これな。反吐が出る。勝手に期待しといて、思い通りにならないと「お前には失望した!」って言葉で殴り掛かってくるの。
会見ではただの言い訳でこの論調だったのではないかと感じたけど。
その発言をする本人が「自分の願望と他人の力量を、きちんと分… at 05/24 11:10
king1234stone / kingstone
RT @gerogeroR: 枝野さんがリニアなんかやめて北海道の鉄道維持に使え!!!!
とかいいだしたが結局「新しい〇〇の予算削って古いものの維持管理に使え」でじり貧にしかならない緊縮財政思考だし永遠に古いインフラ使え!!!
経済成長はいらない!!!って言ってるのと変わらん。… at 05/24 11:10
king1234stone / kingstone
RT @kikumaco: えだのんは一度リフレ派の経済学者からレクチャーを受けるべきだと思うのですよね。それを拒む理由はないと思うのですが https://t.co/sWl3vhCsEt at 05/24 11:09
king1234stone / kingstone
RT @mhl_bluewind: これ、普通の人がネットに来てしまったからだろうな。ここ10年くらい、情報生命体ではない人がネットにとても増えた。
でもそういう人がしてきたのは、リアルの同調圧力をネットに持ち込んだだけ。それで自分が息苦しくなってりゃ世話ないねw
元の居場所に… at 05/24 11:09
king1234stone / kingstone
RT @kikumaco: 少なくとも雇用が劇的に改善して、経済理由による自殺者が減ったことは間違いないのではないかしら。認めるべきところは認めないと、先に進めないと思うのです https://t.co/7yRxwqpjgZ at 05/24 11:08
king1234stone / kingstone
RT @georgebest1969: 6ヶ月以降はとくに問題ないですが、火を通したほうがベターです。感染対策です。あと、ハチミツはダメです。。英国NHSより。 https://t.co/ytWGFcJCdl https://t.co/vDtgpoALMO at 05/24 11:04
king1234stone / kingstone
RT @arclisp: あまりに曖昧に生きているせいで、駅のトイレの中で「Ok Google、今何時?」って言ってしまい、そのまま何もなかったなら良かったものの、隣の個室にいた人が「今1時58分だねえ」って半笑いで反応してくれたせいでめちゃくちゃ恥ずかしいことに at 05/24 11:04
king1234stone / kingstone
もちろんそうして下さるとありがたいけれどね。(しかし、やはり私に固定観念があるのだろうか?SCさんはもっと「こころ」よりの部分を担当し、発達検査の少なくとも所見欄にあることを環境調整などに生かすのは特別支援教育担当教師、具体的には… https://t.co/rda3pI8rsi at 05/24 10:36
king1234stone / kingstone
でも最近の心理士さんは、結構わかりやすく書いて下さってるよ。なのに学校現場で生かしてくれない。 https://t.co/3a5Xm12k6x at 05/24 09:20
king1234stone / kingstone
RT @buvery: 日大の危機管理学部『同学部に取材を申し込んだが、「その件についてはお答えすることができない」との回答が返ってくるのみ』https://t.co/yDWIfrVecK 無能と言って良い。 at 05/24 06:23
king1234stone / kingstone
RT @jidou_houkago: 今春から放課後デイでは、「保育士」がプラチナ資格になり、必死になって保育士集めしてる所もあるようですが、これは統計上の保育士の就業率を上げるための、厚労省の策略だ。という話し聞いたんですがどうですかね? at 05/24 06:19
king1234stone / kingstone
日大・内田前監督「恥ずかしい限り」選手と対話ゼロ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース https://t.co/pMGAzMcQej @YahooNewsTopics at 05/24 06:18
king1234stone / kingstone
RT @ShinyaMatsuura: 「嘘やごまかしは必ずバレる」−−これだな。ネット以前は情報を隠蔽するほうが低コストだったが、ネット以後は情報を流通させるほうが低コストになった。 日本大学アメリカンフットボール部はいつどのタイミングで謝ればよかったのか? - それ、僕が図… at 05/24 01:17
king1234stone / kingstone
RT @magicaltoybox: DropTalkが大幅進化、動画再生やタイマー機能が充実。講習会も開かれるそうです https://t.co/r7Q0B9fIXT at 05/24 01:03
king1234stone / kingstone
RT @magicaltoybox: 寝たきり社長佐藤仙務さんガイアの夜明けに出演、視線入力装置を使っているシーンがでてました https://t.co/3P1R0hl0QW at 05/24 01:02
king1234stone / kingstone
RT @hibari_to_sora: 私も見ていて #MeToo に似ているなと思った。 #MeToo は「スピークアウト」や「あなたは一人じゃない」という連帯の表明でもあるけど、同時にパワハラやセクハラを生み出す社会構造から私は降りますよ、という「宣言」でもあるんだろうな。… at 05/24 00:40
king1234stone / kingstone
RT @bougainvilleae: いやあのさもう失笑とかしないから、前監督も、あろうことか司会者も入院するなら、お願いだからコーチも入院させてあげて。会見見ててコーチが一番心配なんだけど。 at 05/24 00:39
king1234stone / kingstone
RT @moonkiba: 日大の会見終了後・・・。
「内田前監督、日大病院に23時頃に入院」
政治家と同じ事してますな・・・しかしこれだけではなかった!
「日大の会見の司会者も心労で日大病院に入院」
・・・え・・・あの人も(失笑
#緊急会見 #日大 #日大アメフト at 05/24 00:39
king1234stone / kingstone
↓まあ逆に言えば「年金生活」の人は困るのかもしれないけれど、フローがある人のためにはいいよな。あれ?となると「障害年金」の助けや「生活保護」で暮らしているとインフレの場合は高齢の「年金生活」の人と同じように苦しくなるんだろうか? at 05/24 00:38
king1234stone / kingstone
RT @kuri_kurita: アルゼンチンに行った時に世話になった人が、日本から移住してきた時に銀行から金を借りて農場を買ったのだけど、その後で大インフレになったため、銀行に返す金がこんなに少なくていいのかなって銀行に申し訳ない気分になっちゃったよ、って笑いながら昔話をして… at 05/24 00:35