Togetterで
をまとめました。
![]() |
![]() |
![]() |
king1234stone / kingstone
RT @chquita_: だからさぁ、キャサリン妃くらい産中産後のケアと子育てのフォローを完璧にしてくれる環境を整備してくれるなら「出産は病気じゃない」と言われてもまぁそうかも、と思わなくもない「出産は人生のイベントとして悪くない」と思えるって話になるよね。 https://… at 04/24 23:35
king1234stone / kingstone
RT @marimandona262: 恐らく数日後にお肌ピカピカでハイヒール姿のケイトが赤ちゃん抱いて手を振る姿が流れると思うけど、プレママクラスで助産婦さんが言ってた言葉を産後間も無い皆さんに伝えます「こう言う姿は現実とは違いますから。この人達にはお守りと専用トレーナーが付… at 04/24 23:35
king1234stone / kingstone
RT @tmk_f_organ: 全然違うことなのに、ふっと、子の視覚支援のことを思い出した。
短期的に成果が出にくい視覚支援。でも、早くからコツコツ長く続けると本人が理解可能な事柄(や情報量)が格段に増える。
私的には結果明白と思っていたが「生活全体でそれをやらねばならぬ… at 04/24 23:34
king1234stone / kingstone
なるほど。現在、B型に行きながら企業への短時間就労の試みも一部でありますし、多様であっていいですよね。 https://t.co/Vkc5fRKDSF at 04/24 23:33
king1234stone / kingstone
もちろん「紙すきや織物があっていい」ように「支援があっていい」だから・・・(読み間違う人はいないだろうけど・・・いやいるか?) https://t.co/IxkZfSNGm8 at 04/24 23:24
king1234stone / kingstone
"【泉房穂・明石市長の話】 動画について、市民から多くの批判が出ている。B−1グランプリスペシャルで優勝するなど、明石は全国ブランド。そこまでマイナーではない"
www そこは・・・
「炎上覚悟のアイドル動画 あっさり配信停止の理… https://t.co/FfHiWyhuWt at 04/24 23:20
king1234stone / kingstone
"怪物と戦う者は、みずからも怪物とならぬように心せよ。汝が久しく深淵を見入るとき、深淵もまた汝を見入るのである"
この言葉、有名やけど、ニーチェの言葉やったんか。
『善悪の彼岸』に入ってるって。 at 04/24 23:12
king1234stone / kingstone
実はB型と生活介護の中身の違いってわかってなかった・・・^^; ってか何でも曖昧な部分ってあって、「生活介護」でも「生きがい」として「仕事」をしたい人がいて場があってもいいだろうし、B型でもほとんど休憩してる人がいてもいいだろうし(って、それじゃ生活介護に行きなさい、になる?) at 04/24 23:01
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: B型と生活介護の間にある違いは、好みの違い、似合うライフスタイルの違い、そして若干の生産性の違い、なのかなあ。そして生活介護が不足している状況で、そちらに施策的な誘導がなされることは、悪いことではないと思うけれど。生活介護の質と量はまず充実させていこう… at 04/24 22:56
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: B型と生活介護の間に、なんとなく序列というか高低が想定されているように思うのは邪推かねえ。徹底して生活介護とB型(とA型と特例子会社と……)の間に、価値の高低はないという思想は貫きたいな、と思うけれど。 at 04/24 22:55
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: これはどう受け止めればいいか迷うな。 "就労が困難な人" をB型が受け入れる方針でいくのか、むしろわずかに増収にふれている生活介護を充実させるのか。きょうされんらしいまとめ方、なのかなあ。 / “障害福祉施設:「就労継続支援B型…” https://t… at 04/24 22:55
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 続きが。 "いかがわしくあってはいけない障害者の性――“差別撤廃”か“部分的権利保障”か" https://t.co/HzD21jX6aB
とてもよい思考の入り口になる文章。 at 04/24 22:55
king1234stone / kingstone
RT @kaipapa2shin: 親の立場であるわたしが書いていいのか迷いましたが、とてもとても気になるきょうだい児たちへ、魂を込めて書きました。
きょうだい──障害のある家族の話をするときにみせる、かなしみの表情が晴れるように - カイパパ通信blog
https://t.… at 04/24 22:54
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: これはすごいな。誰にでもできることではないし、皆がなすべきことでもないと思うけど、やっぱりすごいな。 / “犯罪加害者の社会復帰支援を 被害者遺族が団体設立へ | NHKニュース” https://t.co/zsYkDZkgr3 at 04/24 22:54
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: 【発表】「プロフェッショナルな働き方・フリーランス白書2018」独立系/副業系フリーランスの多様な実態が丸わかり | フリーランス協会ブログ https://t.co/H3PdQXwUm5 これは貴重だな。 at 04/24 21:57
king1234stone / kingstone
情熱大陸「松本花奈」
"“ハタチの情熱”第3夜は現役女子大生映画監督、松本花奈。
ドラマやHKT48のMV制作の舞台裏で見せた“オトナを魅了するクリエーター魂”とは"
最後に「二十歳を映像化して欲しい」という番組からの依頼に制作す… https://t.co/bZF8paEbxZ at 04/24 21:52
king1234stone / kingstone
RT @toppinpararin: …というのは小学校で子供達に絵本読んでてもすごく思うことで、楽しそうに聞いてくれてそれで充分だと思うのに、たまに担任の先生が子供に感想求めたり、「家族の絆の大切さを感じさせてくれるステキなお話でしたね!」とか総括されて、やめろよ!!と思う at 04/24 21:06
king1234stone / kingstone
RT @halproject00: 名古屋の麻疹、NHKが詳しく報道してるなと思ったら、更に東郷町で1歳の女の子が感染していた……
はしか 新たに女子中ら3人感染|NHK 東海のニュース https://t.co/d38qXiOY1L at 04/24 21:01
king1234stone / kingstone
RT @norikan2: 昔の「ノーパンしゃぶしゃぶ」もそうだったけど、「キャバクラヨガ」とかこの国のエロいお店のトレンドはものすごい高いところからのトップダウンで知らされる at 04/24 21:00
king1234stone / kingstone
RT @Pnagashi: なかなか難しいのが、「反抗期のない引きこもり」ケース。
勿論、反抗期がないんじゃなくて、親が巧みに反抗させてこなかったのだけど、介入がとても難しい。そもそも病院までこられなかったりするし。 at 04/24 21:00
king1234stone / kingstone
RT @saharabingo: 居酒屋の入り口でセーラー服女2名と店員が「未成年はご遠慮ください」と長々と口論していた為、耐え兼ね「踵の高い靴、これはコスプレだ。顔もどう見積もってもアラサーだ。案内してやり給え」と言うと店員がすぐに案内したが、女達に「おめえ覚えとけよ」と怒鳴… at 04/24 20:59
king1234stone / kingstone
RT @tabitora1013: ちょい知り合いの女性が70歳近くなのだけど、ずっと無給で専業主婦して家の仕事も手伝って、「給料欲しいなって言ってた時期もあったんですけどいらんやろって言われて、服もたまに買う程度でおしゃれも化粧もなしで、生きてはいるけど欲しいものももうないし… at 04/24 20:59
king1234stone / kingstone
RT @BookloverMD: 不登校に関わった少ない経験からではあるが、「行きたくない」と言える子、「行きたくない」を言わせられる親、その親子関係は良いもので、深刻度はだいぶ下がると思う。
「行きたくない」をうまく言えない、言わせないだと、お腹や頭が痛くなったり、熱が出たり… at 04/24 20:58
king1234stone / kingstone
RT @Pnagashi: ただ、身体化してないけれど深刻なケースもあるコタある。
不登校の深刻さは、学校には行けてなくても他には出られているかどうか、かなぁ。 https://t.co/PhDFb0CgW8 at 04/24 20:58
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: 「体罰がダメ」も「そういう時代だから」じゃなくて、体罰は昔からずっと法律違反でんがな。 at 04/24 20:57
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: 「長時間通勤が生産性を下げている」という説があるが。 https://t.co/ZiG9geQYVU at 04/24 16:55
king1234stone / kingstone
RT @hokuoujoshi: 去年、足利フラワーパークでやっと藤の花のお花見を体験できて素敵でした〜!(*❤︎o❤︎*)
バー以外でのナンパが相変わらず苦手ですけどね。
詳しくはブログで書いてあります:
https://t.co/dNE6xyQlY9 https://t.… at 04/24 13:56
king1234stone / kingstone
RT @fmachizukuri: ほうほう
福島県の農産物輸出が2005年以降から過去最高だったそうです。
これはこれは、嬉しいですね😘
ありがたや〜
本日の日経新聞です❣️🙌 https://t.co/E5jmNyKYIa at 04/24 13:53
king1234stone / kingstone
へえ。小物をきれいに撮影するにはこういうふうにするのか・・・
「ダイソーに売ってるグッズで作れる撮影ボックスが素晴らしい!フィギュアや小物の撮影におすすめです」
https://t.co/p7Nd5q2FoL at 04/24 13:38
king1234stone / kingstone
RT @kobeshinbun: 「責任重いだけ」若手職員、38%出世望まず 兵庫県 https://t.co/nFEdOo7mnx at 04/24 12:12
king1234stone / kingstone
RT @chquita_: 今まで本気じゃなかった、というのはたぶんみんな知ってる。 https://t.co/qzpnWPrX3c at 04/24 12:09
king1234stone / kingstone
RT @fuwapuku: 動物病院ではやく診察室に入りたくて、ひたすらしっぽをふるだけの動画 https://t.co/1tHJE2llMa at 04/24 11:58
king1234stone / kingstone
RT @synfunk: SNSでみる旧仮名遣いの人、口語を逐語的に変えてるだけの人が多いので
歴史的ルー大柴語りみたいになってんのよな。 at 04/24 11:54
king1234stone / kingstone
RT @kurotani501: 短期内で台湾に入国する人に注意呼びかけ
4月22日まで台湾全国のはしか患者の数は【22人】
しかも、患者と接触したと見られる人の数は【5000人以上】
短期内で台湾に入国する人は身体の健康状態に十分注意してください https://t.co… at 04/24 11:41
king1234stone / kingstone
プロの使う道具のほうが、安いので入門用とされてるものよりも使い易いことはよくあるもんな。 https://t.co/V7OsYYs8Zl at 04/24 11:18
king1234stone / kingstone
RT @kasuga391: 前図のこの部分を赤枠で囲って拡大すると……あっ。 http://t.co/3eSrspEWM4 at 04/24 11:13
king1234stone / kingstone
RT @kasuga391: こちらはアメリカがん協会による1人あたりの喫煙本数と肺がん発生率の推移グラフ。喫煙によって引き起こされる肺がん死は30年ぐらいのタイムラグがあるので、こんな風にピークの位置も30年くらいズレる。 http://t.co/fXiuR1YKV0 at 04/24 11:13
king1234stone / kingstone
RT @hibari_to_sora: 政治家や専門家集団は With you がいいかもね。これなら違和感無いなあ。 https://t.co/RnhD5PAbgr at 04/24 11:12
king1234stone / kingstone
RT @yusuke_tsugawa: 問題はハコはあるけどカネがないことだと思います。データはクリーニングが必要ですし、恒久的に質を管理したり、解析する人の人件費がかかります。データを作るのはそれほど難しくないのですが、それを使いこなすのはかなりお金がかかることであるという理… at 04/24 10:56
king1234stone / kingstone
RT @sora_papa: ちなみに最近はHDDの値段が急に下がってきていて、8TBが2万円以下で買えたりする。
https://t.co/X3ptMtAUJw
8TB×4でNAS組んだら20TB以上のストレージができるな…なかなか魅力的。ただこの規模になると廉価版のNASで… at 04/24 10:53
king1234stone / kingstone
RT @NATROM: 乳がんは数が多いから、術後フォローアップの是非は比較的信頼できる研究からわかる。数が少ない疾患については個別に多くの情報から推測・判断するしかない。ただし、「早期発見がいつでもいいとは限らない」という原則は知っておかねばならない。 at 04/24 10:52
king1234stone / kingstone
RT @NATROM: 「乳がんの遠隔転移の早期発見を推奨しない」ことと「遠隔転移を放置する」とは異なる。乳がんは遠隔転移しても良い治療法はある。見つければ治療介入はする。当たり前の話だけど、ときに混同する人がいるので再確認しておく。「科学コミュニケーション」を教えているような… at 04/24 10:52
king1234stone / kingstone
RT @NATROM: 早期発見がいつでもいいとは限らない。乳がん手術後の経過観察では、定期的なマンモグラフィーは推奨されている一方で、肺転移や脳転移を見つけるための画像検査であるCTやMRIはルーチンでは推奨されていない(症状がある場合は別)[ https://t.co/QV… at 04/24 10:52
king1234stone / kingstone
RT @honeking: そのあとリリースされたのが「アナ雪」などの作品で、制作期間を考えるとあの講演のずっと前からやってたはずだからあの講演のおかげで変わったわけじゃあないけれど、少なくともディズニーはその批判を自覚的に受け止めて自覚的に答える作品を作っていたのだと思います… at 04/24 09:35
king1234stone / kingstone
RT @honeking: 僕はディズニー系の会社でアーティストとして仕事していたことがあるのですが、月一で開催される外部講師を招いての講演会(こっちの大きなスタジオではよくある)に当時ネットで話題だった「ディズニープリンセスが女の子に与えるネガティブな影響」を論じていた人を招… at 04/24 09:35
king1234stone / kingstone
RT @takujihashizume: メディアにも詳細をまとめました。
https://t.co/xNjzrBfA4z at 04/24 09:22
king1234stone / kingstone
RT @takujihashizume: クレジットカード大手が揃ってサインを要求するのをやめることに。しょせんサインではカード詐欺には対抗できないという事実には抗えず。日本のハンコ文化が終わるより先に、世界のサイン文化が終わろうとしている。 https://t.co/soc2… at 04/24 09:21
king1234stone / kingstone
RT @kankan551: またまた吉川Dr.が出演されるそうです
体験談・ご意見を募集中!生放送でご紹介!!「超実践!発達障害 困りごととのつきあい方」|発達障害プロジェクト https://t.co/mUHJfTzfCH at 04/24 09:04
king1234stone / kingstone
RT @kaijyuumamagon: @CybershotTad この子偉い!
お母さん無償だもの。
よく気付いた!
先生褒めてあげてよ。
家庭の話題で一つの価値観叩き込むの無理だよ。 at 04/24 07:54
king1234stone / kingstone
RT @CybershotTad: #クロ現
「道徳」の授業。「お母さんは家事に対してお金をもらいたいのでは」という意見をクラスでただ一人言った男の子。クラスがざわついて泣いちゃった…。これはかなりキツい…。 https://t.co/1LqToVgNmw at 04/24 07:54
king1234stone / kingstone
まとめを更新しました。「考え抜いたプランへの助成と、助成があるからプランを立てる場合と」 https://t.co/z3MrF8Rqcz at 04/24 07:26
king1234stone / kingstone
「薬物依存の悪循環」の図を元に考えられたもの。確かにそうかも・・・・
「「補助金依存の悪循環」の図から考えた」
https://t.co/DtBnOngl4Z at 04/24 07:25
king1234stone / kingstone
先ほどのエントリの続報。査察を受けた側の方(?)と私のやりとりもあります。
「世田谷「不適切な補助金」 AERA '12.3.19の記事について」
https://t.co/D2uI2aUuuo at 04/24 07:20
king1234stone / kingstone
2011年のエントリ
"09年度の補正予算で雇用対策として民主党が設けた「ICTふるさと元気事業」から約7900万円、10年度当初予算の「地域ICT利活用広域連携事業」から約1億2千万円か支出される"
「総務省デタラメ予算配分 A… https://t.co/2aAY0XDlo1 at 04/24 07:14
king1234stone / kingstone
若者自立塾について
"就労支援を語るNPO団体にそのほとんどを奪われ、ひきこもリ本人は支援の恩恵を受けられない。(中略)働く練習にだけお金をかけてきたことが完全に裏目となり、支援の成果がまるでないという状態になりました"
「安心ひ… https://t.co/3I3T3SN8zi at 04/24 07:03
king1234stone / kingstone
アメリカの学校は助成を取ってこないといろいろな活動ができなくなってる所も多いんだろうな。2012年6月12日のエントリ
「ニューヨークの高校生、マンガを描く マイケル・ビッツ著」
https://t.co/uw9cehzCYq at 04/24 06:59
king1234stone / kingstone
「考え抜いたプランへの助成と、助成があるからプランを立てる場合と」をトゥギャりました。 https://t.co/z3MrF8Rqcz at 04/24 06:46