king1234stone / kingstone
明石市立養護学校から玉津リハビリ病院までの公共交通機関での移動を、車イス対応で調べてみた。青い印が切れてる・・・ってことは車イス対応じゃない、ということだな。 https://t.co/oijGRqRyOX at 03/15 23:58
king1234stone / kingstone
RT @zubattored: 「車椅子対応ルート」を検索できる設定がGoogleマップに追加|ニフティニュース https://t.co/EJ4Z9zxPIJ at 03/15 23:48
king1234stone / kingstone
RT @takayutsch: 大学の研究室も物性物理研究室とか高分子研究室とかやめて、なかよし研究室とかカバさん研究室とかにすればいいよ at 03/15 22:09
king1234stone / kingstone
RT @TwitterJP: Twitterルールに違反したことでアカウントが凍結になった場合、どのツイートがどのルールに違反しているのかを、メールにて、より具体的にご連絡するようにいたします。なお、メールには異議申立てを行われる際のリンクもご案内しています。 https://… at 03/15 22:09
king1234stone / kingstone
RT @kankimura: まあ研究は財務省の決済文書とは違うんだよ。何かの集団や個人の利益を忖度してやったら、おしまいである。 at 03/15 22:05
king1234stone / kingstone
RT @kankimura: 従って、ある意味「歴史戦」を展開している人達こそが、最も国益を損なってるんだよね。結果として、日本のナショナルイメージに対する強烈なネガティブキャンペーンになっている。 at 03/15 22:05
king1234stone / kingstone
RT @kankimura: 歴史研究なら歴史研究の底上げをきっちりしていく事こそが、例えば政府や国民が外交戦略を間違えないために重要なのであって、政府や国民の見解に沿った意見を研究者に代弁させるのは、結果として日本の研究者からの発信の信用度を低下させ、国益を損なうんだよ。それ… at 03/15 22:05
king1234stone / kingstone
RT @machingirl2011: チョンキンマンションのボス、第3回も更新しました! https://t.co/JoxbGSQHRy at 03/15 18:07
king1234stone / kingstone
RT @dkatsura_bot: 上司のいう無礼講とは、FacebookのノリでいいよということであってTwitterのノリでいくと怒られるので注意 #創作マナー at 03/15 17:59
king1234stone / kingstone
RT @sisiodoc: 私はe-Taxでパスワード再設定をしようと申し込んだら、税務署から「電話」がかかってきて、仮パスワードを「郵送」するのですが、電子申請に間に合わないかも…と。「じゃあ、仮パスワードを直接取りにいきます!」って言ったら「郵送のみです…」って…。e-Ta… at 03/15 14:28
king1234stone / kingstone
RT @kopiJd: ホットペッパービューティーのせいで美容師の時間が安く買い叩かれるようになったとか言ってる人もいるらしいけど、コミュ障ニートの立場からするとホットペッパーを使う理由は安いからではなくて「電話予約がメッチャ嫌だから」なんだよね。ネット予約ってすんごい気持ちが… at 03/15 14:27
king1234stone / kingstone
RT @kobeshinbun: 神鉄菊水山駅が廃止へ ハイカーに愛され78年 https://t.co/l1sVwS9WJy https://t.co/Uk9ownOU46 at 03/15 09:56
king1234stone / kingstone
RT @Kashiken_N: 何度も言ってるけど、路線バスが生活路線として成り立つ最低限の本数は毎時1本で、自家用車に対抗できる利便性を確保できる最低限の本数は毎時4本なんだよ。そしてこれは実証済み。それより多いのは単なる混雑対策。15分間隔までは多ければ多いほど乗客増えるし… at 03/15 09:55
king1234stone / kingstone
RT @OQCeeee: 大切なことを近道せずに、「こんなこと言わなくてもわかるでしょ」と考えずに記述すると長くなる。そういう意味で、「語りかける数学」は分厚いんです。自学のための教科書という点で、アメリカで使われているテキストに似ているかもしれない。 at 03/15 09:55
king1234stone / kingstone
RT @OQCeeee: 厚い本というのには2種類あります。
難しいけどたくさんの知識が詰まっている本。そしてもう1つが大切なことを、近道せずに書いてある本。「語りかける数学」と「ヒルガードの心理学」は後者。ヒルガードは掲載される知識の範囲が広いというのもあるけども。 at 03/15 09:55
king1234stone / kingstone
RT @OQCeeee: 「語りかける数学」と心理学の名テキスト「ヒルガードの心理学」はよく似ていて、その似ている部分がどこかというと、独学ができるところなんだと感じています。そして厚さ。
「語りかける数学」を数学苦手な子に手渡すと、まずびっくりして「いらない!」と言われます。… at 03/15 09:55
king1234stone / kingstone
RT @hakubutu: やはり21世紀に生きる我々としては、かつて考えられていた未来と違ったら、どんな些細なことでも書き留めておくといいかもしれない。それがいつか生活史の貴重な資料となり、あるいは教訓となって、後世の子孫が笑いながら参考にしてくれるんじゃないかな。 at 03/15 09:53
king1234stone / kingstone
RT @hakubutu: 自分もマイナンバーの導入はメリットがあるだろうと思っていたのだが、「裏表コピーして封筒に入れて送って下さい」みたいな時代が逆行したかのようなことになっていて、まさかこんな未来が来るとは思わなかった。 at 03/15 09:53
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: フードロス防止策 ドギーバッグと自己責任カード普及が重要(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース https://t.co/MnzGOXLf4S 鹿大の修士時代は,学食にタッパーを持って行ってた。おかずの量が多いので,残して晩に食べてた。… at 03/15 09:51
king1234stone / kingstone
RT @kamekurasan1: 多動は見えなくなっても、頑張りが足りないとされがちな不注意、性格に問題があるとされがちな衝動性、それらが残って思春期にトラブルの原因に、体調不良のきっかけになることは良くあります。
理解されにくいつらさの中努力してきたことを認め、どうすれば楽… at 03/15 01:11
king1234stone / kingstone
RT @hillbig: 大きなNNほど学習、汎化がうまくいくのは,その一部のネットワークが運良く高い収束性能と汎化性能を持つ構造と初期値をひく確率が高くなるからという”宝くじ仮説”を提唱。重みを大きさを元に枝刈りして同じ初期値から学習しても同じ性能を達成できる。https:/… at 03/15 01:10
king1234stone / kingstone
RT @Basil1127: 少なくとも私は、ADHDの診断を受けてほんとに良かったと思ってる。自分に足りないのが努力や根性ではなく、工夫と治療であるとわかったこと。人格の問題ではなく脳みそのアンバランスの問題だと知ったこと。五里霧中で彷徨う世界で地図をもらった気分だった。 at 03/15 01:08
king1234stone / kingstone
RT @Basil1127: 自分が「知らなかったばかりに多くの問題を自他に引き起こし、ほんとにしんどかった」経験が身にしみているから、本人告知については慎重さを欠かないよう留意しつつも、きちんとするべきだと強く思っている。自分がうまくいかないのを努力や根性や人格のせいにしてや… at 03/15 01:08
king1234stone / kingstone
RT @Basil1127: こんなふうに行ってくれる先生があの頃にいてくれたなら、もっと子どもの頃に発達障害の概念が広く社会に共有され早期に診断を受けられたなら、大学での苦労も職場での不適応もそれによる体調の問題人間関係の問題ももっとマシだったかもしれないと思う。https:… at 03/15 01:08
king1234stone / kingstone
RT @OQCeeee: @marumushi40 小学校算数の復習からはいるので、無理なく勉強できます!実は私もこの本で家庭教師のバイトを乗り切ったところあります。
四則演算の説明から始める参考書、この本くらいだと思います! at 03/15 00:21
king1234stone / kingstone
RT @OQCeeee: @kiki52129580 よかったです!
高校数学もわかりやすいですね。
数3Cの刊行が待たれます。
そして、実は「語りかける英語」もあるのです。 at 03/15 00:21
king1234stone / kingstone
RT @OQCeeee: 本の中身を載せるのはよろしくないと思うのですが、「語りかける数学」の序章にはとても大切なことが書いてあります。 https://t.co/SjhE8RrWZ8 at 03/15 00:20
king1234stone / kingstone
RT @OQCeeee: 増補改訂版 語りかける中学数学 https://t.co/pAJsam96Lm #Amazon
ついにキンドル版が出たので、何回もオススメしてるやつ貼っておく。学校に行けない日があっても、これがあれば自習しやすくなるよ。 at 03/15 00:20