king1234stone / kingstone
事業所でデータ取りをやってもらった。数量をグラフにしたら「成果ほとんど無し」。
しかし動画を確認したら大笑いするほど「成果が出てる」
なんかめちゃ面白い。 at 03/04 23:30
king1234stone / kingstone
RT @kikumaco: 財務省は安倍政権を倒したいんだよね。麻生でも岸田でも石破でもよくて、とにかく安倍じゃなければいいのよ。野党でもいいんだよ。みんな財務省の言いなりだから。安倍は財務省の意のままにならない。そこを理解しないとね at 03/04 23:27
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: 管理職になれるチャンスは,「高卒男性 > 大卒女性」。 https://t.co/WJSDFo2mCx at 03/04 23:27
king1234stone / kingstone
なるほど。一瞬?と思ったけど
「痴漢冤罪なんてめったにない」→「ほとんど本物の痴漢だった」
ということなんだな。 https://t.co/f0iIVHomLr at 03/04 23:01
king1234stone / kingstone
「売れるがため」ではなく、みなさん本当に「好き」ってのが伝わってきて面白かったです。またそれに応えてカメラマンさんたちがすごくいいシーンを撮ってきてるの。(すげえ時間かけて使うのはほんの数秒とか) https://t.co/71z3Jitnah at 03/04 22:05
king1234stone / kingstone
RT @kikumaco: 内閣を倒してくれてもいいんだけど、そのあとの政権が今よりも経済や雇用をよくしてくれるという確約をして欲しいんだよね。緊縮と財政規律は「なし」だよ。金融緩和継続と財政出動に消費税減税もつけるなら、どんどん倒閣してほしい at 03/04 21:54
king1234stone / kingstone
RT @Yosyan2: 娘の中学校の登校拒否は学年クラスで1クラス分ぐらい発生してましたけど。もちろん多種多様の理由ですけど。 https://t.co/S6VoV57TJq at 03/04 21:43
king1234stone / kingstone
RT @Takeru_FTX: オリィさんのアトリエでオリィさんのオリヒメと対面したり、三国無双を見学したり。終始声出して、わあわあ言ってました笑笑
@origamicat https://t.co/CK5b6y1Btu at 03/04 21:42
king1234stone / kingstone
RT @Takeru_FTX: おまけ。オリィさんのアトリエで、大画面での三国無双プレイをオリヒメで鑑賞する息子「これだけはやっぱ自分でやりてー!」とオリヒメの手バタバタさせていわゆる地団駄をふんでました笑笑 @origamicat https://t.co/bjVfFwfsF7 at 03/04 21:41
king1234stone / kingstone
RT @Takeru_FTX: あまりに素晴らしい瞬間で、終始涙が止まらない。開発者のオリィさんには感謝しかない。そして、この分身ロボットを使って、行動に困難を抱える子どもたちが、なんなく物理的、肉体的、精神的困難をクリアし、皆と同じように楽しめるように。近い将来必ず社会の当た… at 03/04 21:41
king1234stone / kingstone
RT @Takeru_FTX: 身体がしんどくても、分身ロボットオリヒメを使って自由に行動できる。耳が聞こえない陽道さんはスマホアプリで息子のオリヒメに写真解説。オリヒメは顔や手を動かしてマイクを通して息子自身が感想を話す。それをアプリでテキスト化する。ITCがあらゆる物理的肉… at 03/04 21:41
king1234stone / kingstone
RT @Takeru_FTX: 素晴らしい瞬間でした。大好きな@saitoharumichi さんの、写真展最終日。ぼくは息子の分身ロボットを連れて渋谷へ。陽道さんは息子の分身ロボットを抱いて、写真についてテキスト読み上げ式アプリで説明。息子はロボットを関西から遠隔操作し、ロボ… at 03/04 21:41
king1234stone / kingstone
RT @hibari_to_sora: SAOのユウキのエピソードみたいで胸アツだな。 https://t.co/0xJca7JrBG at 03/04 21:40
king1234stone / kingstone
今年は私は全然花粉症が出ないと思ってたのに、琵琶湖岸に行ったら目がかゆくなってくしゃみも出だした。風景がかすんでたのも「PM2.5」「黄砂」「花粉」全部入れが飛んでたんじゃないのか。(琵琶湖毎日マラソン、暑かったやろな・・・) at 03/04 21:39
king1234stone / kingstone
RT @jiro6663: カルーセル麻紀さんが服役中、刑務所では基礎化粧品の類の持ち込み・使用が禁止されていたため、ニベアを大量に買い込んで四六時中肌に塗り込んでいたら、シャバでどんな高級なものを使っていた時より美肌になったという話。ニベアを見るたびに思い出す。 at 03/04 21:33
king1234stone / kingstone
なるほど。「勝手にやりたい人が勝手にやる」ってめちゃ大事だと思います。で、それを批判して引きずり下ろすのではなく、いいところを見つけて育てていく。 https://t.co/v77hai4rAe at 03/04 21:31
king1234stone / kingstone
RT @Ayukond: 例えば「疲れた」と自己教示することで、「優越・支配」(Erchul, 1987)から回避する行動を起こす弁別刺激とする。
・相談できる相手・場の確保
・強化される相手・場の確保
・研究する仲間
(岡村先生)
#J_ABA_Spring2018 at 03/04 21:27
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: そういう観点からは薬物療法は、ある意味でどうしても深い介入になってしまうので、避けられるなら避けたいところ。やむを得なければ当然使うけれども。入院治療も生活そのものなので、深い介入にはなってしまいやすいのだよなあ。 at 03/04 21:20
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: できれば。自分は患児にとっての生活の一部にはなりたくない。自分が関わることで、養育者の行動が少し変化する、子どもの周りの約束が変わる、環境が変わるかもしれない。子どもの変化はそこを通して起きてくるのが、多少なりとも自然経過に近い、浅い介入だと思うんだよ… at 03/04 21:20
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 基本は浅い介入と生活を外から整える支援で行きたいものだなあ。ただ運命的に出会ってしまって、生活そのものに関わることになってしまったら、その事例というか、その人は患者とは少し違う別のものになるのだろうな、というかなるな。そういう出会いは、数を重ねると自分… at 03/04 21:20
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: ああ、せっかくいいお話しで止揚された対立を、無駄に煽ってしまったかも。未熟だなあ。自分が生活の一部になる深い介入は魅力的だけど、自分の場合恐れの方が先に立ってしまうな。始めてしまうと自分の職責を越えた責任が発生することになるわけだし。 at 03/04 21:20
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 切開はできるだけ浅くいきたいねえ。特に治療や支援はできるだけ浅いところでやっていきたい。深いところへの介入がもし必要なら、そこは生活に任せたいなあ。週5回面接とか施設臨床とかいう構造は結局そういうことなんじゃないのかな、と思ったりもする。 at 03/04 21:19
king1234stone / kingstone
RT @moe_zou: 今日は師匠のお誕生日でありあす。認知療法が専門の師匠は、同門の力動を専門とされている先生から「認知療法は浅いね」と言われたことに対して、「まさにそのとおりで認知療法は浅いところを扱うことが本質なのです」とにこやかに返し「さすがに本質をよく見られる」と感… at 03/04 21:19
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: このハッシュタグ、読んでるだけでも面白かった。行動分析、独学だけじゃなくてどこかに真面目に勉強しに行こうかな、と思ったな。この学校も来年とか参加してみたいなあ。 https://t.co/CTOxPoUSwk at 03/04 21:19
king1234stone / kingstone
"能力を引き出す言葉も3つある。「地域に出ろ」「チャレンジしろ」「責任は俺が取る」"
ほんまね。「責任は俺が取る」と言われると頑張れた。
「有能な公務員を「無能化」する上司の3つの言葉」DAIAMONDONLINE
https://t.co/QrPhkjosHs at 03/04 21:17
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "「俺の立場はどうなる」「後任に引き継げる仕事にしろ」「本業に集中しろ」" 医者だとさすがにあまり言われない……いや、陰では言われてるのかな。どうだろ。 / “有能な公務員を「無能化」する上司の3つの言葉 | DOL特別レポー…” https://t.… at 03/04 21:13
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: というよりも、動物と同様に人間にとっても非言語的コミュニケーションが元来とても重要であったということを再認識すべきで、しかもそれを成立させることのできるデジタル・ツールも出現してきたということではないのかな。デジタル・ネイティブ達はほんとに上手に使うよ… at 03/04 21:10
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "里親の場合、実の子を育てることとは違った悩みが出てくるので、一人では乗り切れないことが多く、里親どうしの助け合いが重要だ" これはきっとそうなんだろうと思う。 / “里親ともうまくいかず…施設に戻る子 3年で40人余 東京 |…” https://t… at 03/04 21:10
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "しつけの一環" "児相と距離を置きたがっている様子" とか、このあたりはリスクの高さを示すキーワードなんだろうな。ひょっとすると "転居" もそうかもしれないけれど。 / “転居前に「虐待2回」、児相が一時保護も 5歳女児死亡…” https://t… at 03/04 21:10
king1234stone / kingstone
まあ、よくありがちだとは思う。まあ今、「地域支援部」と「校内支援部」に分ける方向も出てきてるそうだが。しかし、学校内でできないことが、学校外でできるはず無いと思う。結局、学校外も「足が地に着いていない」アドバイスになっていないかな。 https://t.co/LA2c7uOgZJ at 03/04 21:10
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 小児……じゃないけど、このページ https://t.co/q0hqJVi4qW とか、このガイドライン https://t.co/x7PNrfpRzQ とか、使い勝手がよいと思うのだけど。身体科方面ではどういう評価なのかな。 at 03/04 21:03
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 機能性消化管障害の治療も小児科で積極的にやってもらえるとありがたいなあ、とは思うな。 / “体調不良で不登校“十分な検査・治療で登校可能なケース多い” | NHKニュース” https://t.co/X4tShCIwmX at 03/04 21:02
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 理屈としてよくわかる。ちょっとぶっ飛ぶけど、小児性愛にもこれを応用……できるのかなあ。子どもと小児性愛者を両方守ることも原理的には可能だし、そうであるべきかもしれないとは思うけど。どうだろ。 https://t.co/iGhSL69LFu at 03/04 21:02
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "取調官からの圧力で正常な判断を失い、迎合した" 可能性に関しても、発達障害の観点からの検討はなされているんだろうか。 / “川崎・老人ホーム3人転落死:公判 死刑求刑 「真実語る姿勢ない」 遺族、被告に不信感 /神奈川 - 毎…” https://t… at 03/04 21:02
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: これもわかる、というか、わかりたい気もするけど、そうなるとそれは「私」の領域、もうちょっと下世話にいうと、私費の領域のようにも思われてくるな。医療、教育、福祉なんかに公費が投入できる根拠は何か、みたいな。では心理は、とか。突き詰めすぎかねえ。 http… at 03/04 21:01
king1234stone / kingstone
RT @totutotu1968: @kochu_karu_ko この記事と同じなんですよね。
ただ、知的障害で重度訪問介護を使うとなると、四肢麻痺がないとなると行動援護の対象者になりますから。その利用者が現在全国でどのくらいで、そのうち一人暮らしがどのくらいか?です。もちろん… at 03/04 21:01
king1234stone / kingstone
RT @inadashunsuke: 不老不死は人類にとって永遠の夢であるが、もしも人が本当にそれを手に入れてしまった時、このビュッフェにおける幸せのパラドックスと同じ事が起きるのではないだろうか。人生と大好物は限りあるからこそ尊い。
風呂敷を広げすぎてたためそうになくなって… at 03/04 20:48
king1234stone / kingstone
RT @inadashunsuke: しまいには、自分は「好きなものを好きなだけ食べる権利」を買ったのではなく「食べたくないものを食べない権利」を買ったのではないかとすら思い始めるがそれはあきらかに間違った解釈である。なぜなら「食べたくないものを食べない権利」の対価は0円である… at 03/04 20:47
king1234stone / kingstone
「ビュッフェを楽しむのは難しい。心から楽しむには高度な技術、もしくは強靭な精神力またはその両方が必要なのではないか?「元を取ることを求めると幸せになりにくい」」
https://t.co/PxTKW2dPB3 at 03/04 20:47
king1234stone / kingstone
そうか。考えてみると、かなり広い面積で救急車や消防車が無い地域はあるんだろうな・・・ https://t.co/qIs0HC2FEW at 03/04 20:37
king1234stone / kingstone
民家で火災 神鉄三木駅に延焼 - Y!ニュース https://t.co/Dy00jICy3g #Yahooニュースアプリ at 03/04 19:55
king1234stone / kingstone
RT @sivaprod: この動画に出てくる楽器が行き渡らない子供達のためにゴミからバイオリンを作り始めた「モーツァルトが誰か知らない」という男性。こういう”善性”って誰もが持ち合わせてると信じたいが今の日本を見てると暗い気分になる。 at 03/04 19:12
king1234stone / kingstone
RT @sivaprod: これ見るとよく楽器選びのアドバイスに「○万円以下の楽器はゴミ」とか言われるの寂しくなるのだなあ。そりゃいい楽器で始められるに越したことはないんだけど。https://t.co/RGXb2Xl0g2 at 03/04 19:12
king1234stone / kingstone
RT @Riko_Murai: 大津在住外国人が大津の紹介をする番組を見ているんだけど、うちの近所の在日36年のアメリカ人のおじさん、鮒寿司っておいしいですか?って聞かれて「うん、おいしいよ。でもバラつきがあるよ。うまい鮒寿司はたまらん」ってめちゃくちゃ流ちょうな日本語で言って… at 03/04 19:08
king1234stone / kingstone
私がお願いした新任研修、2コマで終了予定だったが、新任スタッフから「もっと研修したい」と希望が出たので何をしようか、と悩んでた。今日、読みに来て下さったこれやるか。「ある魅力的な物について(ミーティングレジメを改変したもの)」
https://t.co/sRRnziA0T3 at 03/04 08:37
king1234stone / kingstone
RT @jidou_houkago: 保育士の給料上がる? 加算金、若手への振り分け可能に(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース https://t.co/WreqWOdUwV @YahooNewsTopics
さて放課後デイは保育士集められるかね? at 03/04 08:14
king1234stone / kingstone
RT @_ng43: 最近トイレで禁止されるものに「タバコ」「飲食」以外に「スマホ」が入っていることが多く、「ウンコに集中しろ」という機運が社会的に高まっていることを実感する。 at 03/04 06:13
king1234stone / kingstone
「あさひなぐ」の映画の話を知った時、なぎなただから伊丹のことも出てくるかな、と思ったらやっぱり出てたのね。こういうのって自治体主導じゃなくて「たまたま」だからいいんだろうな。
「知名度UPへ「漫画作戦」 「あさひなぐ」とコラボで町… https://t.co/dNeiqv0CTr at 03/04 06:07
king1234stone / kingstone
RT @gohstofcain: https://t.co/wrQSepj8cY
この話には続きがあって、女子高生が痴漢を怒鳴りつけてて私を抱きかかえるようにそいつから引き離してくれた後、周囲の大人たちは「かわいそうに」「ひどい奴だ!」とか口々に言い始めたの。は?さっき助けを求… at 03/04 00:36
king1234stone / kingstone
RT @gohstofcain: 全ての男が痴漢じゃない、そうですね。でも、ほとんどの男が助けてくれない。その車両にいた男は全員見て見ぬ振りをした。それが特殊例だとでも?いざとなったら周囲の人が助けてくれるなら女性専用車両なんて必要ないんだよ。でも、現実がそうじゃないし、その現… at 03/04 00:36
king1234stone / kingstone
RT @gohstofcain: 痴漢にあったこと自体もすごくすごく嫌だったけれど、誰がどう見ても触られているし嫌がっているのがわかるのに、その場にいた大人が誰も助けてくれなかったことの方がショックは大きかったよ。目の前で明らかな性犯罪が行われていても大人は助けてくれない、その… at 03/04 00:36
king1234stone / kingstone
RT @gohstofcain: 何度もしてる話なんだけど、私は中学生の時に痴漢にあってやめてくださいって言ったんだけど周囲にいたリーマン全員見て見ぬ振りだったからね。満員電車じゃないよ。缶ジュース飲んでる女子高生がいるくらい全然空いてたから。で、その女子高生だけだよ、割って入… at 03/04 00:36
king1234stone / kingstone
RT @mihatsuikutoshi: モダニズムのアンチテーゼです、という歴史的文脈がどこまで(どの世代まで)通用するかの問題。通用しない人々は普通に「それならスラムに暮らす人々の生活環境の改良に努めたほうがいいのではないか?」と思うだろうし、それは近代都市計画(モダニズム… at 03/04 00:34
king1234stone / kingstone
RT @mihatsuikutoshi: スラムの礼賛(スラムを美しいものとしてとらえること)は近代都市計画(モダニズム)へのアンチテーゼであるから輝きを放っていたわけで、「ベタ」にスラムを礼賛するとちょっとおかしなことになる。 at 03/04 00:34
king1234stone / kingstone
RT @nyaolan: 発達障害だからって甘えてる人って実在するのかなあ。物心ついた頃から不快な感覚、制御困難で不便な体に耐えてると、罰ゲームみたいなイベントが次々発生するから、実際ジタバタもがいてるよね。甘えてると言われたら、死にたくなっちゃう。とりま生きてるだけで、みんな… at 03/04 00:32
king1234stone / kingstone
"そもそも設計が成り立っていないのです"
"設計は要求と製造のバランスを取る職だと思います。どちらかに偏ると、ろくなことが起こりません。無理をどこかに押し付けたツケは大きいぞ"
「川崎重工製のN700系新幹線の亀裂箇所は痺れる設計… https://t.co/m8FMGUAqXZ at 03/04 00:09
king1234stone / kingstone
RT @kyukon_tech: 川崎重工製のN700系新幹線の亀裂箇所は痺れる設計だった https://t.co/c4sSa7Ywk4
>設計は要求と製造のバランスを取る職だと思います。どちらかに偏ると、ろくなことが起こりません。
コレは良記事だった at 03/04 00:06