今日は久々にカッターを持って、しこしこ物を作りました。
この写真のカゴの中にある「段ボール製しきり」です。
このしきりの中に1対1対応で「物」を入れてもらうためのもの。
明日、段ボールの切断面にセロテープを貼って仕上げです。
段ボールのカッターでの切断面は、簡単に皮膚を切るほど鋭いですから。
king1234stone / kingstone
RT @Isaacsaso: 皆既月食の写真をうかつにSNSにアップすると住んでいる惑星を特定されかねないので気を付けましょう at 01/31 22:29
king1234stone / kingstone
RT @hiroyuki_ni: 4日前においらが書いた通りに、
仮想通貨を580億円盗んだ犯人が、少額ばら撒きをやってますけど、
別においらが犯人ってわけじゃないですし、
おいらの知り合いってわけでもないですよ。
マジでマジで。
https://t.co/K1galNr5… at 01/31 22:25
king1234stone / kingstone
私がしたいこと
・プログラミングしたい
・「嘘を愛する女」観たい
・「最後のジェダイ」観たい
・ドラクエしたい
・iPadを買ってあれこれしたい
・読みたい本いっぱい
・ASP-Cカメラ欲しい(前のはあげちゃった)
→仕事しろ!(ううう、目が痛い・・・) at 01/31 22:25
king1234stone / kingstone
RT @akamiya192: こないだ旦那が「火曜日ってもう実質週末みたいなもんじゃない?火曜の夜はほっとする」と言ってて、何食って育ったらこんなにポジティブに生きられるんだろうと思った。 at 01/31 22:15
king1234stone / kingstone
RT @zubattored: ある新任校長の先生方へのなげかけ。「無理にほめなくていいですから、まず生徒を認めませんか」。ここからある中学校が良い方向に変化したという。 at 01/31 19:39
king1234stone / kingstone
↓しかし、成人施設に通い出して、「環境整備」の必要性、どうやって「環境整備」するか、は共通するし、まだまだ理解されていないなあ、と感じる。もちろんこれも「環境」の一環だけど「スタッフの態度」みたいなものも。そこらへんは共通でいいのかもしれない。 at 01/31 19:38
king1234stone / kingstone
RT @lessor_tw: 一部の人にしか知られていないだろうけれど、これだけ障害児関係の事業所がその質を批判されている中で、管理責任者の研修は再来年から大人の支援(就労とかグループホームとか)も含めて一本化。分野別の研修は任意になる。どんなカリキュラム組むんだろう。 at 01/31 19:34
king1234stone / kingstone
RT @Tula_Acala: まだ知らない人もいるかもしれないので、情報を共有します
以下のサイトは、精神保健福祉手帳を交付した人が、在住県で
受けられる手帳のサービスがまとまっているサイトです
超便利です!
私も愛用しています
精神障害者保健福祉手帳で受けられるサービ… at 01/31 19:33
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: “アフガニスタン:障がい児支援を通じて現れた変化” https://t.co/sEkuUsaEft at 01/31 19:06
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: “ポートランドに見る「子どもの虐待通告システム」” https://t.co/WITuQmd9JC at 01/31 19:05
king1234stone / kingstone
RT @twit_shirokuma: なんだか読まれているみたいなのでtwitterにも。「メンヘラ」というネット俗語に批判的な向きもあるかと思いますが、精神科医が用いるへたな曖昧ワードよりは、この言葉の害は少なく、この言葉が掬ってきたものは大きいんじゃないかと個人的には思っ… at 01/31 19:05
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 時事通信から記事が。 "家族の交流で悩み共有=発達障害者に新支援−厚労省" https://t.co/Jdk1UA23HS 。 "交流の場づくりなどに取り組む自治体に経費の2分の1を補助" が新規部分。従来の養成とコーディネートだけでなく、活動費用にも… at 01/31 19:03
king1234stone / kingstone
RT @amnesictatsu: 偏食指導は禁止してほしいと心から思う。栄養失調になるような偏食を除き、偏食を治すべき合理的な理由を聞いたことが無いなあ。 https://t.co/DJ1Nhq2UgY at 01/31 19:03
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 自分の経験した事例なども思い出すと、いっそ学校での偏食指導を禁止してしまってもいいんじゃないかと思うなあ。あるいはせめて、使ってもよい技法を限定してホワイトリスト方式にするとか。 / “都教委:小学校の女性教諭処分 嘔吐するまで…” https://t… at 01/31 19:03
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 何を今更というところもあるんだけど、こんなレビューが書かれる程度には未整理な領域かなあ。このあたりも日本で「愛着障害」の用語が乱用される一つの背景かも知れないと思ったり。トラウマ関連の症状と愛着関連の症状は(しばしば併存するとは言え)、一応分ける努力を… at 01/31 19:03
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 心的外傷を受けた若者では情動調整の困難が見られやすい、と。 Eur Child Adolesc Psychiatry のメタアナリシス。 / “Emotion regulation difficulties in traumat…” https://t… at 01/31 19:03
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: こんなページがあった。 / “学校における働き方改革について:文部科学省” https://t.co/Mr8YU7ZMQL at 01/31 19:03
king1234stone / kingstone
RT @usksuzuki: ありのままの自分を受け入れるのは難しいんだけど、それを助けてくれるのは、自分の特性をくわしく知ることね。
偉い人が自己理解のための便利なツール(MBTIとかFFSとか)をつくってくれてて、自分でダメだなぁとおもっていた自分の性質が、誰かの役に立つ… at 01/31 17:24
king1234stone / kingstone
RT @magicaltoybox: 香川大学と富士通「離島や僻地における特別支援教育を遠隔支援する実証研究を開始 インクルーシブ教育に向けた教員・支援員の専門性向上を目指して」 https://t.co/nL1NUZP7yk at 01/31 17:08
king1234stone / kingstone
どれもこれもすごいアイデアだけど、最初の針の穴に糸を通すの、これはやってみたい。(ってか今、目が悪くなって、糸通し器が無いとできなくなってるし) https://t.co/1eS52yEoK5 at 01/31 15:19
king1234stone / kingstone
RT @ibaragi_noriko: 女のひとのやさしさは 長く世界の潤滑油であったけれど それがなにを生んできたというのだろう? (怒るとき許すとき) at 01/31 14:56
king1234stone / kingstone
RT @Bed_gentleman: 怒ってばっかりいて忘れていた。これはなかなか興味深かった【絶望だって、分かち合えば希望に変わる。熊谷晋一郎さんが語る「わたしとあなた」の回復の物語】 https://t.co/U4aJ7eoIIS at 01/31 14:42
king1234stone / kingstone
RT @ssmufler: 配偶者の実家からお米が送られてきたので家族に何も言わず黙って切り替えたら,年齢一桁パーソンが「なんだか鹿児島のばあばのお家のご飯の味がします」と言い出したので,もしやあなたはミスター味っ子なのでは,となりました。 at 01/31 14:39
king1234stone / kingstone
私が「褒めて育てる」という言葉が嫌いなのは、すごく「相手をコントロールしよう」という感じを受けるから。なんつーか「いいところを見つける」→「本当にいいと思う」→「褒める」ってのはめちゃ大事だとは思うけど。 at 01/31 14:08
king1234stone / kingstone
こういうのは検索しないでおこうと思う。
「子供向け動画と思いきや、残虐・過激な内容を流す「エルサゲート」とは…子供に見せるコンテンツには注意が必要」
https://t.co/sywqqwF9Vn at 01/31 13:56
king1234stone / kingstone
またこんなこともあった。「特別支援学級から通常学級に転籍したいと言ったお子さんへの対応」 https://t.co/FE56FQZMFg at 01/31 13:28
king1234stone / kingstone
ちなみに、私が、親御さんの了解を得て本人に支援級と通常級の違いを丁寧に絵、文、音声言語を駆使して説明したケースは3。全員その場では「いや通常学級がいい」と答えた。しかしその後2ケースは自発的に支援級を選んだ。学校もしんどくなった時… https://t.co/LINLMueawP at 01/31 13:25
king1234stone / kingstone
↓私自身、「本人の意思を大事に」でいいと思っている。しかしその場合「本当にちゃんと親御さんが本人の意思をていねいに確認したのか」「親御さんが誘導していないのか」「本人が嫌がるのは何故なのか」そのあたりは大問題。 at 01/31 13:22
king1234stone / kingstone
RT @zubattored: 通常学級でかなり困っているお子さんだが個別に教えれば伸びが期待できるケース。通級利用や支援員配置を提案するとお母さんが「夫も私も支援は賛成だし必要と思うけど子ども本人が嫌がるので申請しません」というパターンが結構ある。お子さんの気持ちも大事だけれ… at 01/31 13:19
king1234stone / kingstone
RT @omiadhd: なんかこう……障害者になってからしょっちゅう思うんだけど……福祉全般の「気づいた奴だけがゲットできるボーナス」みたいなシステムなんとかならんもんかね!?福祉が必要な人ほど余裕が無くて動けないんだからちょっとお節介に働きかけてきてもいいと思うんだけどなー! at 01/31 12:58
king1234stone / kingstone
RT @hazuma: コインチェックで検索すると、どんどん詐欺っぽい儲け話が引っかかる。RTしないけど。おそろしい世界だ。 at 01/31 11:04
king1234stone / kingstone
RT @sadaaki: 洗濯機を置いた喫茶店をつくったら、みんながすごい使い方をいろいろはじめた話。めっちゃおもしろい。不動産の活用は街の編集だなあ。/「喫茶ランドリー」はどうしてヤバい?市民の能動性を引き上げ、受け入れる。グランドレベルの壮大な実験がはじまりました。|大西正… at 01/31 11:02
king1234stone / kingstone
で、三橋さんは日本人には「対価を得られること(稼げる)」に違和感を持つかも、と書いておられる。そうかもしれない。しかしそれが「生きがい搾取」「やりがい搾取」の根底にあるのかも・・・私も他人をそうしないように自戒しなきゃ。もちろん楽… https://t.co/GusVThSacr at 01/31 10:58
king1234stone / kingstone
Mac Fan 3月号の三橋ゆか里さんのコラムで「生きがい」にぴったり合う言葉が多言語には無く「生きがい」が注目されている、という記事。ベン図がいろいろあるというので検索してみた。 https://t.co/LnPh53yKMo at 01/31 10:55
king1234stone / kingstone
記事の題はGoogle翻訳。必ず一定の割合でアクティブな蟻と非アクティブな蟻が出てくるのは、群れ全体の持続のために必要だから、ということ。冗長性が大事、ってことか。
「怠惰な労働者は昆虫社会における長期的な持続可能性のために必要で… https://t.co/B7chgfjRaC at 01/31 10:48
king1234stone / kingstone
「名古屋の自閉症の青年に対する殺人未遂と致死の報道について(ハルヤンネさんのメルマガ公開も)」 https://t.co/YrZRdGqFTR at 01/31 00:59
king1234stone / kingstone
「ご本人が楽、スタッフが楽」な道があると思うけどな・・・まあ私は今後、実際に成人施設(入所施設ではない)でお目にかけなければいけないわけだけど・・・ at 01/31 00:55
king1234stone / kingstone
理事長を含む4人を交代、ってことだけど、さて今後、スタッフ教育や環境整備をどうするんだろう?「虐待しちゃいけません」だけでは職員が疲弊するだけだよ。 at 01/31 00:53
king1234stone / kingstone
"県による改善勧告や文書・口頭指導は計7件に上っていた。県は「体質改善が見られない」として昨年12月、施設の運営法人「博由社」(明石市)に対して理事長らの退陣を勧告。これを受け、法人は全理事6人のうち理事長を含む4人を交代" https://t.co/sS39iiIoGi at 01/31 00:50
king1234stone / kingstone
"2013年以降、障害者を閉じ込める虐待が複数発生していたことが県などへの取材で分かった"
「ハピネスさつま 障害者虐待が常態化 県が指導・勧告」毎日新聞
https://t.co/XKdrOM73GG at 01/31 00:50
king1234stone / kingstone
RT @ruriko_pillton: 「AV出演強要」何が問題だったのか?有識者委員会メンバーが明かす https://t.co/y7hf7Ti3F2 河合幹雄氏の寄稿。後編と合わせるとかなりの長文だが必読。 at 01/31 00:44
king1234stone / kingstone
RT @Trinity_13: 非正規雇用の時給が上がっているというけど,これはフローに関してだけのこと.雇われ続けている非正規雇用の時給は変化しない.
正社員以上に非正規雇用の時給が上がっているかのような分析はミスリーディング at 01/31 00:39