king1234stone / kingstone
私があまりに悲しくて、優しく人望のある先生に報告したら(たぶん私を励ますつもりだろうけど)「自閉症の子はわけのわかんないこと言うことあるからね」とおっしゃった。もう私は一人でいろんなことに立ち向かっていかないといけないんだな、と覚… https://t.co/hbhXe8TQjE at 01/26 23:19
king1234stone / kingstone
自閉症のA君、(意味あるやりとりの音声言語なし。しかし絵本「歯医者さんドキッ」が好きで、嫌なことがあれば「歯医者さんドキッ」と言える)体育館の壁にもたれながら「学校なんていらな〜〜い。○○(学校名)なんていらな〜〜い」と反復発言を… https://t.co/DmqInQZHSK at 01/26 23:16
king1234stone / kingstone
RT @6BT9: 「大丈夫だよ、障害者には見えないよ」という励まし(のつもり)
「あんな酷い事言うなんて、相手の方こそ頭のビョーキ」
と肩を持つ(つもり)
「発達障害は障害なんかじゃない、才能だ」
と褒める(つもり)
そういう勘違い発言の向こうにある障害への根深い偏見と差別… at 01/26 23:11
king1234stone / kingstone
RT @6BT9: 調子がいいときにできたスゴい事より、調子が悪いときにできたふつうの事をほめて欲しい
みんなにとっては普通のこと、些細な事かもしれないけれど at 01/26 23:10
king1234stone / kingstone
"(卒業式)練習2回目。C君に写真なしでやりました。見事にやることがわからず不安そうな表情でした。ちゃんと手順書を使おうと思いました。このあたりから、私にもやっと、自閉症の人に「見てわかる」「スケジュール」を用意しないことが、どれ… https://t.co/5zf3no6Tb9 at 01/26 23:09
king1234stone / kingstone
季節ネタです。困っている先生、親御さん、参考まで。でも、「卒業式なんてたいしたことない」という考えも大切かも。
「色画用紙 卒業式関連の話を集めました」 https://t.co/wncH5W3B9p at 01/26 23:06
king1234stone / kingstone
ふむ。「非技術者とエンジニア間のコミュニケーション分析まとめ(都度更新)」 https://t.co/yIgpd6LOsx at 01/26 21:33
king1234stone / kingstone
「あなたがそのお子さんの前に立ってあれこれしようとするのはなぜ?」そしたら次の発言はそれには関わらない発言が主で、最後に少し本文と離した半角カタカナで書かれた一行があった。
「アハ、ワタシハソレヲ アイ トヨビタイ」
私は画面… https://t.co/xzj24AlYim at 01/26 21:18
king1234stone / kingstone
ある方が、私にパソコン通信の会議室で「行動分析(今で言う応用行動分析)」を教えて下さった時、私にはすごく納得でき、しかし私はひとつ質問したくなった。 at 01/26 21:16
king1234stone / kingstone
「威嚇と暴力」をまだ使っていた学校もあったのだけど、その講演を聞いて、現場教師は全然変わらなかったし・・・ https://t.co/nGisTG2Aut at 01/26 20:49
king1234stone / kingstone
RT @kayyoshida: 【京居光波】
#鴨川
#リブレ
#中新井美波
#iddm
#1型糖尿病
#1-GATA
#熊本写真部 #熊本カメラマン
#tokyocameraclub #東京カメラ部 #写真撮ってる人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #写… at 01/26 20:43
king1234stone / kingstone
RT @hitononaka: 妻氏の「友達問題」は結構深刻で、年齢や趣味、経歴、居住地から在日露人妻サークルは困難(言葉濁してます)。留学生らともまた違い、インスタ等SNSで「友達になろう」と声かけてくるのは「私、結婚してる」と言うとレスが止まる露骨に下心満載の日本人男性ばか… at 01/26 20:42
king1234stone / kingstone
「障害のある子に何もするな」というような意味のことを書いたり言ったりしてた当時東北大学の教授や京大の教授、まあ「威嚇と暴力」や「訓練主義」のアンチテーゼとして言ってはったんやろけど、2000年頃じゃ意味なかったよな・・・ at 01/26 20:41
king1234stone / kingstone
RT @decostatw: 心理士が役に立とうと躍起になって、やたらめったらハッスルしても、それじゃかえって上手くいかないことがあるから、お役立ち戒め論みたいなものがあるんであって、そのココロは、役立つためには役立とうとするな、みたいな逆説でしょ。役立つ気がマジで無いなら、た… at 01/26 20:38
king1234stone / kingstone
RT @kottur_lover22: 初心者がそれを乱暴に用いればハームフルだけど、それは精神分析も同じだし、実際に使ってるベテランの人たちにまで警戒するのはちがうな、と。
いずれにせよ言葉だけが独り歩きするのはだいたいシャープな概念なので、Twitterでは慎重に述べないと… at 01/26 20:37
king1234stone / kingstone
RT @kottur_lover22: 昨夜某氏に行動主義について丁寧に教えてもろた。つまり行動主義の言葉って贅肉を削ぎ落としたシンプルな言葉だから操作的に感じられるけど、それを用いるベテランの人たちは極めて人間的に用いていて、その言葉のニュアンスとはずいぶん異なるようだ。だか… at 01/26 20:37
king1234stone / kingstone
しかし「お子さん、音声言語わかってるから使いません」と言われて、お母さん怒ってたけど、「家で使ってる?」と尋ねたら「使ってない」とのことで、「それ、全然説得力ないは」とつっこんだこともある。もちろん親御さんが言い出す前から学校が使… https://t.co/Wp35W9KWke at 01/26 18:36
king1234stone / kingstone
まあ、私がコミュメモを使ってトラブルを解消したお子さん、お母さんにこうやったよ、と伝えると感激して何枚か差し上げたコミュメモを学校に持って行き先生に「これ使って下さい」と言いに行かれた。 at 01/26 18:34
king1234stone / kingstone
@PRISM200 しかし、実際に家で「確実にできる方法」とか「うまくコミュニケーションできる」実感のある方法が無ければ、就学前施設や学校で「家ではこうやってうまくいきます」とお願いしてやってもらうことが、まだまだ難しいのも事実だ… https://t.co/qa1BdKeLH8 at 01/26 18:29
king1234stone / kingstone
@PRISM200 もちろん「今、ここ」のお子さんから離れて、「かくあってほしい人物像」目指して「療育」で頭をカンカンにしている方にはいさめることもありますが・・・ at 01/26 18:27
king1234stone / kingstone
2.保護者が専門家に教える
そのお子さんに関しては世界で1番よくわかっているのは保護者の方です。保護者は専門家にいろいろなことを教えてあげることができます。 https://t.co/FOSOJm6lIZ at 01/26 18:23
king1234stone / kingstone
そうですね。私はTEACCHの唱える「専門家と保護者の関係」を知って素敵だな、と思いました。
1.専門家が保護者に教える
2.保護者が専門家に教える
3.お互いを支え合う
4.協力して社会を変えていく https://t.co/FOSOJm6lIZ at 01/26 18:22
king1234stone / kingstone
RT @TKawamitsu: 学生諸君に最後の授業で言おうと思っていたんですが
大学いるうちに勉強しまくったほうがいいですよ
30くらいになると、なぜか勉強しなおそうと
大学院に入りたくなったり
TOEICとか資格試験とか
あんなにいやだったテストを
お金払ってまでしたくな… at 01/26 17:52
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: 子育てに選ばれる地域はどこか(全国1918市区町村) https://t.co/mrlYUsWpuX こんなの書いたわ。2015年のデータだけど。 at 01/26 17:49
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: 意地が悪いので,素晴らしい実践が報告されると,マクロ統計で裏を取ってみたくなる。2016年の統計では子育て年代を集めているようには見えないが,最近は違うのかな。 https://t.co/bwNuYubPtC at 01/26 17:48
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: 「子育て世代が住みたい田舎」1位に茨城県常陸太田市 家賃・おむつ・保育補助…支援に自信(産経新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/9vLneERwrJ @YahooNewsTopics at 01/26 17:48
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: 博士課程修了者の大学教員就職率(試算)。
厳しくなっている。 https://t.co/PaCz3BSjqe at 01/26 17:48
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: 変わったものよのう。
「今の博論なんて,僕らの頃の修論だ」と,亡き恩師は言われていたが。 https://t.co/LNEGlBbmAI at 01/26 17:47
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: <北九州市>教諭が顔を蹴り、小6男児が重傷(毎日新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/JByj4KZHsZ「20代男性教諭が6年生の男子児童の顔を蹴り、児童が救急搬送」。立派な傷害罪。市中なら即逮捕。 at 01/26 17:46
king1234stone / kingstone
私が「非人間的」と非難され、威嚇と暴力を使う人は「非人間的」と非難されることはなかった、たぶん「人間的」だったから、というのと同じような連想をしたな。「専門家」になるということは「人でなし」になることなのかもしれない。 https://t.co/xK6jjV9kqB at 01/26 17:09
king1234stone / kingstone
"数学だって人が創り出したものなのに,人でなし感がひどいのは面白い"
"人間は進化的産物なので色々限界があり、それを乗り越えるために文化的に人でないマシンとして数学を作ったわけですから、人でなし感はあってしかるべき"
「「焼肉で学… https://t.co/j1lFB7gx16 at 01/26 17:01
king1234stone / kingstone
RT @MyoyoShinnyo: 「ドはドーナツのド」って、ドをドーナツっていう食べ物にしたのは、日本語版の作詞者が戦時中の食糧事情の乏しさを思い出したかららしいんだけど、ナチ党歌に「パン」が出てくるのも戦時中(WW1)の飢餓の記憶のせいだから…… at 01/26 16:31
king1234stone / kingstone
RT @MyoyoShinnyo: ♪どんな時にも 列を組んで みんな楽しくファイトを持って 空を仰いで 共産主義者と反動勢力の弾に斃れし同志達の魂と共に進むのだ at 01/26 16:31
king1234stone / kingstone
RT @MyoyoShinnyo: 「サウンド・オブ・ミュージック」の物語は反ナチなのに、劇中歌「ドレミの歌」の日本語版は妙にナチっぽいんだよな at 01/26 16:31
king1234stone / kingstone
RT @georgebest1969: ロンドン大学もよかったな。アメリカはああいうの、あまりやらないような気がする。これも網羅的に調べたことないので憶測だけど。 at 01/26 11:58
king1234stone / kingstone
RT @georgebest1969: 島根医大はかつて教養課程があり、哲学の授業はあまり大したことなかった(キルケゴール朗読してブツブツ、自然科学批判するだけというありがちなもの)、黒川先生のドイツ語と三好先生の英語の授業がほとんど科学哲学の授業だった。 at 01/26 11:58
king1234stone / kingstone
RT @georgebest1969: 学部でも大学院でも、医学部は科学哲学をきちんと教えるべきだがあんまり教えてるとこはなさそうだな。神戸大はどうだっけ。ちゃんと調べたことなかったな。ご存じの方は教えてください。 at 01/26 11:58
king1234stone / kingstone
精神科、やっと自立支援医療の受給者証が届いて行って来た。今日は2時間かかったな。さてこれから篠山のおめめどうまで行くのだが眠たくなってきた・・・ at 01/26 11:55
king1234stone / kingstone
RT @minipraxoxo: 「酔った状態の身体は危ない。お酒に弱い人はもちろん強い人も危ない。飲み慣れてないお酒は身体に合わないこともある。嘔吐物が原因で窒息死なんてよくあるから夜の世界でお酒に慣れすぎてしまってる子は注意してほしい」って言われてからは店で吐いて寝てる子に… at 01/26 10:48
king1234stone / kingstone
RT @minipraxoxo: 私はそのお客様好きで信頼してたけど少し気になって「ヤろうとはしなかったの?」って正直に聞いたら「医療従事者でなくとも目の前の人が酔って吐いて酩酊していたらいつ容態が急変してもおかしくないことは分かる。この状態の人を襲う行為は社会が考えるより重く… at 01/26 10:48
king1234stone / kingstone
RT @minipraxoxo: キャバ時代、生理で体調が悪い中沢山飲んで酔った状態でアフター先でも飲んだら吐いちゃって客の医者にすぐ近くのラブホに「休憩しよう」って連れてかれて、朦朧とする意識でヤラれてしまうのかと絶望してたら、アレルギーと持病聞かれた後に鞄から持ち合わせの薬… at 01/26 10:47
king1234stone / kingstone
RT @YoWatShiinaEsq: "Own up" という言葉があります。
「自分のしたことだろ、最後まで責任取れよ」というような意味。
(「したこと」は大抵悪いこと)
自分が暴行した被害者の言葉を法廷で聞いて「辛い」と吐いた元医師
自分がFBに書いた在日コリアンに対する… at 01/26 10:45
king1234stone / kingstone
RT @stoyofuku: 逆に、日本の学校は給食や掃除時間に大音量音楽がかかってるのが普通だけど、訪問した欧州の学校では校内放送で音楽を流すのを聞いたことがない。他人に迷惑をかけず個人の快適な空間を作るのか、一斉に与えられたものだけを受け入れ、個人の嗜好はわがままと切り捨て… at 01/26 10:42
king1234stone / kingstone
RT @Kelangdbn: 最新版 欧州各国において最も多い移民の出身国 https://t.co/ueLWYRL3gW at 01/26 10:42
king1234stone / kingstone
RT @s_i_s_i_n: 『ワンダーウーマン』の古代ギリシャ語で相手を試すこのシーン、「ΑΛΛ ΟΙΣΘΑ ΣΩΚΡΑΤΗΝ ΕΛΛΗΝΙΣΤΙ ΡΑΨΩΔΕΙΝ;(あっろいすた そーくらてーん へっれーにすてぃ らぷそーでいん?)」直訳で「ソクラテスの詩を古代ギリシャ語で… at 01/26 10:38
king1234stone / kingstone
RT @wasmachstdujetz: 自分も年金を頂けるようになって思うんだけどさ、今の若い子達の大変さを見てると、高齢者からささやかな楽しみを奪うのかという意見に対しては、もうその年までつつがなく生きて来られたんだから少しは我慢しましょうよって思っちゃうんだよね。結構人生… at 01/26 10:37
king1234stone / kingstone
RT @sora_papa: まあでも、この人の子育ての話は、重い障害のある子の子育には当てはまらないなあとも思えるので、やっぱり成功談は生存者バイアスの塊だというところからは逃げられてはいないようには思う。 at 01/26 10:36
king1234stone / kingstone
RT @KS_1013: アメリカのオリンピック女子体操チームのチームドクターが100人以上の選手に性的暴力を働いたことを巡る裁判で、そのドクターが裁判長に宛てて書いた、犠牲者の話を聞くのがつらいという手紙を投げ捨てる裁判長。 https://t.co/u3zXrWBGi8 at 01/26 10:36
king1234stone / kingstone
RT @kobeshinbun: “大入り”新設スキー場 開業1カ月で2万人突破 https://t.co/KHalEBGEYl
#峰山高原リゾートホワイトピーク #兵庫県 #神河町 #スキー場 #ski https://t.co/dWxTiXxX7M at 01/26 10:35
king1234stone / kingstone
RT @hibari_to_sora: ブームで一時的に売れはするも、膨大な経費、食品ロスを生み出す「フードファディズムズム」の話。企業も消費者も心身ボロボロになる。20年以上続いている現象。しかし、言葉と概念が与えられると問題として取り扱いやすくなるね。 https://t.… at 01/26 10:34
king1234stone / kingstone
RT @sora_papa: “世界中に旅行に行ったけど、こんなに食を神聖視して、神経質に母親を攻め立てている国はないですよ。” 障害児抱えてる親にまで食で療育求める鬼みたいな話もある国なので。 / “卒母・西原理恵子の子育ての結論「母乳、食育は放棄。子ども…” https:/… at 01/26 10:33
king1234stone / kingstone
学校時代、12年間あるし、すごく長い時間過ごすし、できると思うな・・・ご本人にいい結果を出しつつね。 https://t.co/BUckDylnII at 01/26 06:05
king1234stone / kingstone
で、「親がしてくれないから」「親が反対するから」と言って「しない」こととするのはやはり「不勉強」ではないかな。「ほら、こうやったら自分で考えて行動しておられますやん」とか少しずつ、「できてきた」ことを伝え、「なぜそうできたのか」を… https://t.co/AlEEFOJTSj at 01/26 06:01
king1234stone / kingstone
たぶん成人施設で一から試行錯誤していく余裕は無いと思う。(その中でがんばっていろいろしてるところは多いけれど)。やっぱり人手のある学校が「こうやったらうまくいきましたよ」を親御さんからでなく、学校から伝えられる体制が必要じゃないか… https://t.co/eWjGM3g7sJ at 01/26 05:57
king1234stone / kingstone
"博由社は1982年設立。加古川、明石などで障害者や介護の施設計7カ所を運営し、職員約400人。ハピネスさつまは2005年に開所し、定員55人で通所サービス"
「広さ2畳に施錠閉じ込め 職員逮捕施設でまた虐待」/神戸新聞 https://t.co/8RruQeOS2t at 01/26 05:54
king1234stone / kingstone
まとめを更新しました。「名古屋の自閉症の青年に対する殺人未遂と致死の報道について(ハルヤンネさんのメルマガ公開も)」 https://t.co/YrZRdGqFTR at 01/26 00:20
king1234stone / kingstone
97年度の卒業式で
"私自身も「2年前の卒業式練習(私がA君を怖い顔をして叩いていたこと)」で書いているように自閉症のお子さんの手の甲をたたいてしまったことがあります"
「理事長・施設長処分を受け退職 大阪の知的障害児施設(月の輪… https://t.co/H9aNXUe6KY at 01/26 00:18
king1234stone / kingstone
RT @naoel227: 繋がりますように。届きますように。学校、福祉関係者の方々、お願いです。自分だったらと今一度、考えて下さい。自分が関わったお子さんは今どうなっているか知って下さい。ご家族がどうなっているか知るべきです。 https://t.co/8p7AazaHAx at 01/26 00:13