king1234stone / kingstone
「他人と一緒に遊べるようになるまでの流れ(自閉症スペクトラムのお子さんの場合)」 https://t.co/h9vPzK1hwl at 01/21 22:03
king1234stone / kingstone
集団に放り込み、無理に集団の活動をさせても、集団活動が嫌になるだけです。
(結構、子どもだけでなく、親御さんもトラウマになっている例を散見します)
あせらず、ひとりひとりを大事にしていれば、きっといい結果が待っています。 at 01/21 22:01
king1234stone / kingstone
私がSVに行ってる事業所でスタッフさんにお願いしていること。
1.「ひとりで遊んでいる子」がいれば、それを大切にする。
2.「集団行動をさせる」ことを焦らない。
3.しかし時にはプレイルームで「遊びに誘ってみる」をする。
(1回誘って参加しなければそれ以上誘わない) at 01/21 22:00
king1234stone / kingstone
他人と一緒に遊べるようになるまでの流れ
1.他人と一緒に、同じ空間(同じ部屋)に「別々のことをしながら」いることができる
2.他人と一緒に、近い距離で「別々のことをしながら」いることができる
3.他人と一緒に、近い距離で「同じ物(レゴとかブロックとか)」を使って、独立して遊べる at 01/21 21:59
king1234stone / kingstone
はあああ。昨日、寝るのが2時になってしまい、今日はぼーーっとしてた。なんつーか、しかしいっぱい仕事(報告書書き)もした・・・おっと、教材作るか。 at 01/21 21:50
king1234stone / kingstone
RT @NewsTimess3: 監視カメラが捉えた喧嘩。。そこに「ピザ」でねじ伏せる救世主現るww https://t.co/yAwWHE2c6I at 01/21 21:48
king1234stone / kingstone
RT @PPMRock: めっちゃ撮ったよ!!! #AR長岡宮
(※記念撮影はしてません) https://t.co/tjgnfkiy7U at 01/21 21:46
king1234stone / kingstone
RT @akko_osaka: 「AR長岡京」っていうアプリを使うと、早良親王(怨霊)と記念撮影が出来るとか出来ないとか。 https://t.co/poq4hjfJU2 at 01/21 21:46
king1234stone / kingstone
自立支援協議会やいろいろな研修の集まりも探せばあるんですけどねえ・・・(ただし、そこに参加する時間を捻出することが不可能な事業所も多いとは思います)
特別支援学校の進路部の先生、地域支援部の先生などはさすがに詳しい方もおられます。 https://t.co/cuOzM0wMKd at 01/21 21:44
king1234stone / kingstone
RT @doramao: 中日新聞の発達障害を食事で改善という講演紹介記事を憂慮し、久しぶりにヤフー記事を書きました。よかったら拡散よろしくおねがいします。 / “発達障害を食事やミネラルで改善しましょうというお話には気をつ…” https://t.co/xnFdvoLQHs… at 01/21 21:41
king1234stone / kingstone
RT @sy_mc: 学部の計量経済学でプログラミングを教えたら、ビジネス専攻だという学生に「R?そんなのじゃなくてエクセルとかビジネスや実社会で使われているソフトを使ってくださいよ」と言われた話を思い出した。 at 01/21 21:15
king1234stone / kingstone
そして、全体としては跡から制度が追っかけてくる、と。
たいていの面白い試みって、まだ制度の無いところから出てきてますよね。 https://t.co/xvVNdnM3O9 at 01/21 21:14
king1234stone / kingstone
いいっすね。(^^)
ほんといろんな試みがあっていいですよね。
で、そこにいろんな既存の支援制度も利用していく、と。 https://t.co/ZE3d0MONPv at 01/21 21:12
king1234stone / kingstone
これは「どちらも知らない」でしょうね。だから学校にアウトリーチする「専門家」や「相談支援専門員」が「どちらにも」情報を出す必要があるのでしょう。しかし・・・ https://t.co/mHfObly7Uv at 01/21 20:51
king1234stone / kingstone
ええ。でいつも出発点は「今どうなのか」(しかし、「今まで」をちゃんとしておいてくれれば、「今」「これから」関わる支援者がどれだけ楽か・・・) https://t.co/0TgMUBAXGy at 01/21 20:49
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: オトコは弱き者よ。
妻と離婚した50代男性の自殺率は,同じ条件の女性の5倍。 https://t.co/yZa7RnDHm8 at 01/21 20:47
king1234stone / kingstone
いろいろな記事にもそのことは出ていますね。ただ、その方の「今」を見れば、特に支援者にとっては同じことですから。(狭義の発達障害の方でも、その現在の姿は千差万別ですし) https://t.co/qfcoqcXaVe at 01/21 19:52
king1234stone / kingstone
なるほど。シェアハウスという手な。しかし継続はむつかしそうだけど、うまくいってはるのかな。
「第57回 自立支援とシェアハウス」
https://t.co/fKgtgLr1KA at 01/21 19:31
king1234stone / kingstone
RT @SonmiChina: 中国人が遭難した日本人を救助したとのこと。
落書きの件ばかり拡散されてこちらのニュースはあまり話題にならないのはやるせないので是非拡散してください。中国人にも色々な人がいるということです。
中国人スキー客が日本人救助―長野
https://t… at 01/21 18:55
king1234stone / kingstone
RT @lessor_tw: こんな形で高次脳機能障害とそのケアの大変さについて広まるのか、という妙な感慨と、ケアの大変さだけが強調されると今度はケアを受ける障害者の思いが軽視されかねないという危惧と、そもそも不倫なんて当事者間の問題であり騒ぐべきことなのかという冷めた見方が混… at 01/21 18:53
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: 不況の時は公務員人気が高まり,好況の時は逆になる。 https://t.co/wJLaFE9iUk at 01/21 18:41
king1234stone / kingstone
RT @yakijyake_K: ゴジラ界隈でHGゴジラのガチャに3000〜5000円以上溶かした。
と報告が上がり始めているが。
最近FGO界隈に身を投じている私は「3000円で欲しいガチャしかも実体が手に入るのか。リーズナブルかもな。」
と思ってるあたり。やはりガチャという… at 01/21 18:40
king1234stone / kingstone
"2018年にもなってこのような取り組みがマスメディアで好意的に採り上げられるというのは本当に哀しく、悔しい気持ちでいっぱいであり、今回の記事を書きます。"
「発達障害を食事やミネラルで改善しましょうというお話には気をつけて」 https://t.co/HxejG9W88w at 01/21 18:33
king1234stone / kingstone
RT @KS_1013: フィンランド航空の朝ごはん(Cクラス)。お味噌汁の器がマリメッコなのは一周回って「昭和の朝ごはん」のような、ホッとするデザインになっている気がする。 https://t.co/SipnZTHT0i at 01/21 18:23
king1234stone / kingstone
RT @hibari_to_sora: #フジテレビ #隣の家族は青く見える 素晴らしいドラマだった。かつてこんな風にゲイを描いたドラマがあったっけ。あまりに衝撃を受けて泣いてしまった。出来るじゃん。こんなドラマが観れるなんて想像すら出来なかった。 https://t.co/4… at 01/21 17:29
king1234stone / kingstone
通所とか、いろんな手が考えられる。(もちろん家ですべてやるんじゃなく、出かける所があったほうがいいと思う) https://t.co/k7KvlBPRQg at 01/21 17:19
king1234stone / kingstone
記者さんのまとめ方が悪いんだろうな。この文は嫌だ。入所しか選択肢が無いと読める。
"施設で専門職員に世話を任せるのが一般的。在宅はかなり難しく、配偶者1人ではとても無理"
「専門家から見たKEIKOの介護「配偶者1人では無理」裁判… https://t.co/RbUXBCMqxN at 01/21 17:18
king1234stone / kingstone
これって、第一次長州征伐の時に西郷が過激派の斬首を要求したから、ということだけど、ひょっとして獄中にいたから助かった?
「高杉晋作の斬首、長州藩が検討…岩国で文書発見」 https://t.co/XNQqlpeeSG at 01/21 17:03
king1234stone / kingstone
RT @IIMA_Hiroaki: 『三省堂国語辞典』では以前、「ベッドシーン」の説明文に情感を持たせようと苦心していた。〈ベッドの上で二人が愛しあう場面〉と書いてから、「待てよ、この意味の『愛し合う』は国語辞典にないな」と気づいた。時に2012年8月。『三国』に「愛し合う」の… at 01/21 16:50
king1234stone / kingstone
RT @tebetanmama: 東京都、高校受験の特別枠廃止したんだ。神奈川県立ではまだある。同じように不登校や発達障害児の希望になってる。これがなくなると親子への負担は計り知れない。不登校はいらないってことか。少子化で人手不足っていうのに何でこの国の教育は子供に冷たいんだ? at 01/21 15:29
king1234stone / kingstone
RT @syuugakukai: WAISのワーキングメモリ(WM)が低いからってワーキングメモリが低いとは限らないんじゃないかなぁ。あれは「聴覚入力言語情報のWM」のみを計測してて、「視覚入力言語情報WM」とか「視覚入力非言語情報WM」はどうなってるのか分からんし。 at 01/21 15:16
king1234stone / kingstone
RT @marxindo: 前にも書いたけど、1990年代には心理学者は「血液型と性格に関係があるとしてもそれはごく小さなもので、個人の適応に影響を与えるようなことはない」と言っていたのラジよ。今はこぞって「個人の適応に影響を与えるほどでない小さな相関」の研究をしている。 at 01/21 15:08
king1234stone / kingstone
"「別に書くから理解できるってんじゃなくて、キングさんにつきあって子どもが見てくれてるだけ、って気がする時も多い」と言われるのだけど、確かにその通り。でも怒っててもつきあって見てくれるってすごくない?"
「「伝説の傭兵」のまとめか… https://t.co/PbqWfPXTOF at 01/21 12:03
king1234stone / kingstone
RT @hibari_to_sora: いい記事だった。部分的に思い当たり、他人事には思えなかった。 https://t.co/YZVrVjSaZR at 01/21 11:30
king1234stone / kingstone
RT @ichiro_ingaoho: 「鬱なのに好きな事して美味い飯食ってるぞこいつ!」って、訳すと
「風邪ひいてるのに栄養をたっぷり摂って布団で温まってるぞこいつ!」みたいな感じか。 at 01/21 11:28
king1234stone / kingstone
RT @takutsubu: インド人がやってるカレー屋に「禁断のカレー」というメニューがあっていつも気になってたんだけどこの間とうとう頼んでみた。ビーフカレーだった。そりゃ禁断だ。 at 01/21 11:28
king1234stone / kingstone
RT @OB_RT: 介護疲れからの不倫を報じられて同情が集まる小室さんの件で、介護を受けながらの不倫報道で叩かれまくった乙武さんのコメントが実に味わい深い。 https://t.co/jzF0lbLhQb at 01/21 11:27
king1234stone / kingstone
RT @yjochi: 外人に、官製不況をたしなめられる。笑→廉価スマホで日本が衰退、『実質0円』復活を──PPIマンデル氏が総務省に提言 - Engadget 日本版 https://t.co/sgTLRkr7ut @engadgetjpより at 01/21 11:19
king1234stone / kingstone
RT @mtottie: いつかも話題になったけど欧米は寮生活やルームシェア生活を難なくクリアした人しかエリートになれない制度になってて、暗黙のうちにASDや内向的な人を排除してるしね(その事の是非は置いといて) at 01/21 11:18
king1234stone / kingstone
RT @mikamika59: このコラボ!
「超人的な手の動き」神業ドラムVS高速餅つき https://t.co/ifrimxD6Qv at 01/21 11:15
king1234stone / kingstone
RT @jpdrkk: ナースステーションでカルテ書いてたら看護学生さんがずらっと並んで「◯◯看護学校看護学科、本日の実習終わります。ありがとうございました!」って挨拶してるのに、看護師全員無視してて、「お、おぅ、軍隊の挨拶みたいやな」って呟いたら、師長が刺すような目で見てきた… at 01/21 11:15
king1234stone / kingstone
RT @r_nishibata: 全教育課程で使用可に=デジタル教科書、障害児ら―文科省(時事通信) - Yahoo!ニュース https://t.co/CbH11D3Vc1 @YahooNewsTopics at 01/21 11:12
king1234stone / kingstone
RT @hiroco2003: フーリェ変換
時間軸に投影するか、周波数軸に投影するかという写像の問題であることを示す図が良いです。
https://t.co/cVInek5VOF https://t.co/f5FhvxjTvB at 01/21 10:50
king1234stone / kingstone
RT @IIMA_Hiroaki: 辞書に誤りがあるのは困るし、作り手も必死で誤りを正します。それでも誤りはなくならない。なぜか。弁明めきますが、「人間が作っているから」としか言えません。読者が誤りを指摘し、それが訂正されるのは健全です。ただ、一部の誤りによって辞書全体を否定す… at 01/21 10:49
king1234stone / kingstone
RT @IIMA_Hiroaki: 私が普段使っている感覚では、『広辞苑』は明確な誤りが少ない辞書のひとつです。それでも、おそらく編集部では、『広辞苑』新版の誤りを1か月以内に100は見つけるでしょう。約25万項目のうち、仮に100の誤りがあっても、それはきわめて少ないと言えま… at 01/21 10:49
king1234stone / kingstone
RT @IIMA_Hiroaki: 『三省堂国語辞典』の改訂作業でも、古い記述や、不正確な記述、明白な誤記との戦いが続きます。以前の版の説明が長らく踏襲されているのに気づき、「よくこんな不十分な説明が残っていたものだ」と驚くこともあります。改訂作業が着実に行われていれば、辞書は… at 01/21 10:48
king1234stone / kingstone
RT @IIMA_Hiroaki: 「あなたも辞書を作っているのでしょう、『書物には必ず誤りがある』などと澄ましているのはいかがなものか」と批判されそうです。辞書の不正確な記述、誤った記述は極力潰したい。それでも悔しいことに、潰しきれずに活字化されることがあります。辞書の改訂は… at 01/21 10:48
king1234stone / kingstone
RT @IIMA_Hiroaki: 「完全に正しいことだけを書いてある書物」を想定することは困難です。『広辞苑』を含む国語辞典も例外ではありません。高等教育で教えられる基本のひとつに、「書物には必ず誤りがある」ということがあります。ものごとを考える場合には、複数の文献を比較して… at 01/21 10:48
king1234stone / kingstone
RT @IIMA_Hiroaki: 『広辞苑』の説明の誤りが複数指摘され、ニュースになっています。これは悪いことではありません。指摘によって辞書の説明が改善されるからです。ただ、「辞書の誤り」について、一般には誤解もあるようです。「『広辞苑』に誤りがあるとは! もう買わない!」… at 01/21 10:48
king1234stone / kingstone
RT @81TJ: 社会事業、金融、一部テクノロジー等々の、目に見えないもので仕事している人たちにとって、分かりやすくて美しい資料を作るのは義務だと思うんだけど、あまり資料が綺麗な人たちに出くわすことがない。放っておいてもお金がやってくる大企業と違って、ベンチャーは資料とトーク… at 01/21 10:47
king1234stone / kingstone
RT @Pnagashi: でも、このところ労基が妙にやる気出してない?
あちこちの大きな病院に突っ込んで違法労働是正させてるような。。。 https://t.co/zbMyCwl1dS at 01/21 10:45
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: 自動車学校で親感謝プログラムはどうかと思うけどw、「褒めちぎる教習」は色々とデータを取ると面白そう。
まあスキルトレーニングの1つなので、プロンプト&フェイディング、課題分析&チェイニング、シェイピングなど全て効果ありそう。
https:… at 01/21 10:44
king1234stone / kingstone
RT @giraffe__beer: クォーツ時計、あれ何気に「宝石に電流を流すと一定周期で振動するためそれを読み出して正確な時刻計算に利用する」というファンタジーと科学の掛け合わせのような仕組み使ってるのよね。賢者の石で飛ぶ空中戦艦とかと実質同類やぞ。 at 01/21 01:59
king1234stone / kingstone
で、ほんと、嫌煙家では無い(23歳でタバコを止めた)、と思い続けていたのだけど、禁煙の空間が広がるにつれ、ああ、私はタバコの煙は嫌いだったんだ、ということに気づいてきた。 https://t.co/ez3XwvwILz at 01/21 01:57
king1234stone / kingstone
RT @81TJ: ちょうどいま社内で資料の作り方についてのトレーニング資料を作っているところだったので、思うところを書いてみました。
なぜ資料作りにこだわるのか|Taejun|note(ノート) https://t.co/ge4z0E9LXh at 01/21 01:54
king1234stone / kingstone
私も、嫌煙家ではない、と思っていたのだけど、完全に喫煙OKの店より、分煙が不完全な店の方が嫌な匂いを強く感じるようになった。「モスバーガーが「創業以来の絶不調」である、もうひとつの理由 (1/5)」 https://t.co/hvEMWn0cXd at 01/21 01:50
king1234stone / kingstone
↓「パラメータ」?「バロメータ」じゃね?と思ったけれど、どっちでも意味は通りそうではある・・・「『パラメーター』と『バロメーター』の意味は・・・」/Yahoo知恵袋 https://t.co/xkHTc7aQTC at 01/21 01:03
king1234stone / kingstone
RT @kamizono144: 以前「ジョークやユーモアを楽しめるのは教養や理解力のパラメーター」って意見を聞いたけど
まさにそうなんだなあと今改めて思わされたね>RT at 01/21 01:01
king1234stone / kingstone
へえ。面白いなあ。
"フランス人のバカンスは滞在型が基本といい、「都心に比べて宿泊費が安く、街がごみごみしていないため、まち歩きを楽しめる。その環境が気に入られている」と分析する"
「姫路に仏観光客急増 城や安い滞在費など要因か」 https://t.co/QMIKqpio1M at 01/21 00:51