king1234stone / kingstone
RT @hayano: (そして.docを暗号化して,次のメールでパスワードを送るという無意味なこともやめて欲しいなぁ) @hayano: (賛成.さらに言えば,役所からのメール,用件を.docに書いて添付するのはやめて,本文に書いて欲しい)https://t.co/3FalQ… at 01/17 23:02
king1234stone / kingstone
?高齢者の独居とかでなく"孤独"(?)に対処するの?
「英国で「孤独担当相」新設、現代社会の「悲しい現実」に対処」 https://t.co/uHfJfkfDOp at 01/17 23:02
king1234stone / kingstone
RT @hahaguma: 英国で「孤独担当相」新設、現代社会の「悲しい現実」に対処 https://t.co/3DI7qX6f7L @afpbbcomさんから at 01/17 23:00
king1234stone / kingstone
RT @vaspidj: 発熱、咽頭痛、関節痛、多数患者接触歴。そんなインフル医師が「俺が休んだら外来も病棟も回らない」と出勤してきたら…
『お前アホか!何考えとるんじゃ!来んなバカ!外来も病棟も大流行させて新聞沙汰にしたいんかコラ!治るまで大人しく休めボケ!』
と、皆様の… at 01/17 22:59
king1234stone / kingstone
RT @pc_watch: GPIOピン実装済みの「Raspberry Pi Zero WH」が1月下旬に国内販売開始、購入制限なし https://t.co/rSIBssTRJO https://t.co/zhynmu9PPN at 01/17 22:43
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: “人工知能時代にこそ、「ベーシックインカム」は必要だ(後編) (1/4) - ITmedia エンタープライズ” https://t.co/EUGKetdwQ3 at 01/17 22:38
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: “人工知能が働いてくれるなら、人は働かなくてもよくなる? (1/4) - ITmedia エンタープライズ” https://t.co/pcsUBwt9aW at 01/17 22:38
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 教員の働き方改革の方針との整合性とかどうなのかな、とも思ったり。他でちゃんと削れるんだろうか。 / “学力下位返上へ夏休み5日減 東松島市、授業30時間増:朝日新聞デジタル” https://t.co/c4MvSZTpsD at 01/17 22:37
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "「精神障害者を必ず雇わなくてはいけない」という法律ではありませんが、現実には企業に変化を迫っています。身体障害者は約33万人、知的障害者は約11万人が企業に雇われており、ほぼ横ばいで飽和状態" / “精神障害者の採用、売り手市…” https://t… at 01/17 22:37
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "控訴審では一審と同様に、元女子学生の刑事責任能力の有無が最大の争点となった" / “元名大生控訴審が結審、3月23日判決 名古屋高裁 :日本経済新聞” https://t.co/ZnU8yQxJBL at 01/17 22:37
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: “いじめ対策を仙台市長に提言 検証会議が対策強化要請 | 教育新聞 電子版” https://t.co/bxs09jw2Tr at 01/17 22:37
king1234stone / kingstone
もちろん「全部」でなくてもいいんだけどね。最近のロボットの進化、AIの進化にはいいセンサーの誕生も寄与してるんだし。何か論点が違うんだろうか・・・ https://t.co/3l1kAKpNYW at 01/17 22:34
king1234stone / kingstone
TLで「認知」と「行動」についていろんな意見が流れていくけど、人によって定義がかなり違うのかなあ?私は「見る」「聞く」「触れる」「嗅ぐ」「味わう」「バランス」など認知が無い限り「行動」は生まれないと思うが。「第2回「感じる」 NH… https://t.co/ah8DJyviSA at 01/17 22:33
king1234stone / kingstone
RT @f_zebra: なお、ノルウェーは冷戦時代はソ連と国境を接するNATOの最前線。フィンランドはみんな西側だと思ってるけど、当時は色々あって資本主義経済ブロックながら政治的にはソ連寄りだった。本心はもちろん違うんだけどそこはそれこそ色々あって… https://t.co… at 01/17 22:26
king1234stone / kingstone
RT @hakennohakeko: ワーママ意見交換会第二回に参加。育/産休経験正規職から「自分の仕事って契約さんとか派遣さんで埋められちゃうんだ、その程度のことなんだってショックで…」という話が出て参加正規職の大半が頷く状況に非正規側は呆然。論点そこなの?と。
あたしら非正… at 01/17 22:25
king1234stone / kingstone
RT @nagayaneko: なんかトンデモスクールカウンセラーの対応を見た気がするけど、ほっとくとそういう対応に陥りがちなところは肝に銘じておいた方がいいかもな。
ただし、来談者に自身のことよりも相手の都合を考えるように促すのは控えめに行ってもクソだけど。 at 01/17 22:24
king1234stone / kingstone
RT @nagayaneko: 心のケアは一時的な痛みを軽くする作用はあるけど、それは問題解決に向かうために使いたい。加害者への対応や組織的なケアの継続、そしてなにより再発防止。
それなくしてケアをするのは、兵士のPTSDを治療して再び「ちゃんと人が殺せるように」戦場へ送り出す… at 01/17 22:19
king1234stone / kingstone
RT @nagayaneko: 心理の仕事は「心のケア」と呼ばれたりするけど結構もろ刃の刃だと思ってて。
心をケアして一時的に痛みを取ってしまうと本来の問題を覆い隠すことがある。例えばいじめの被害者と面接して被害者が楽になったりすると「よかったね一件落着」とされてしまう危険性が… at 01/17 22:19
king1234stone / kingstone
ちょっと状況は違うけれど、同じように一目ぼれして買ったことがある。ほんとうにお財布には痛かった・・・
「一目ぼれした画家に直接連絡して作品を譲っていただいた話」 https://t.co/rCjTTS4jQJ at 01/17 22:17
king1234stone / kingstone
RT @morisakiRyouT: 「全部のソシャゲの石を統一してほしい」って言ってた人がいたんだけど、それお金っていうんじゃないですかね。 at 01/17 22:02
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: 都内23区の事業所勤務者が,全国の全従業者に占める比率。
音声情報制作業=84%
インターネット附随サービス=70%
出版業=65%
*『経済センサス』2014年 at 01/17 22:01
king1234stone / kingstone
RT @KusumiEiji: 化血研が製造し、アステラスが販売した日本脳炎ワクチンで、力価が低下していた可能性あり、と。
地震大国日本において、国内にしか工場を持たないこと、工場が国内に分散していないことは、ワクチンが安定的に供給されないリスクとなります。 https://t… at 01/17 22:01
king1234stone / kingstone
RT @tarareba722: 大塚製薬の山本一成さんのCMでの発言、「人工知能の寿命ってずっと長いと思われてたけど、短いんですね。プログラムの寿命って長くても30年とか」って、目から鱗がずばーんと飛び出した。なるほどなあ。。。人間はまだ、人間以上に高効率な情報媒体(媒介)パ… at 01/17 21:51
king1234stone / kingstone
RT @buvery: 全体での義援金では、台湾は、米国と肩を並べている。https://t.co/42TI434bux さすが米国が義援金一位なんだけど、米国は台湾の10倍くらいの大国だからね。台湾人あたりにすればいかに熱いかがわかる。 at 01/17 20:46
king1234stone / kingstone
RT @buvery: https://t.co/2hMzEyiOgL 震災のセブンイレブンの寄付の一部だけど、この期間の全世界4億のうち3億が台湾のものと知ると、台湾の危機の時には助けないといけない、と思ってしまうね。 at 01/17 20:46
king1234stone / kingstone
RT @wildcat_hill: アメリカ固有の歴史と必然性があるので、アメリカにおけるアファマティブ・アクションには意味があると思うの。そこは理解する。ただ日本における文脈や意味付けは当事者同士がコミュニケーションを取らないと分からない?違う意味付けを理解するために双方が歩… at 01/17 20:45
king1234stone / kingstone
RT @hitononaka: 東日本大震災の時にちょうど台北にいたのですが、連日連夜電話募金番組がどのTV局でもやっていて、台湾の有名人はチャリティーで出てくるわ、募金額の跳ね上がる速度が半端ないわで、足裏マッサージ店でありがた過ぎて号泣してしまった事を思い出した。RT言及…続 at 01/17 20:44
king1234stone / kingstone
RT @hana5298: フロリダの6歳男児が狂犬病で死亡したという痛ましいニュース。コウモリに引っかかれた後に病院受診はしておらず、一週間後に発症した。
コウモリは重要な感染源で、狂犬病は狂犬からのみうつるの病気ではありません。 https://t.co/q2BiuWve… at 01/17 20:41
king1234stone / kingstone
RT @camomille0206: 友人の勤務している大学で、教職員たちの長年の運動が実ってついに学内保育園開園に至ったとの知らせを聞いて喜んでいる。仲間を募って動けばひとを動かせることもこの世にはあるんだよ。 at 01/17 20:41
king1234stone / kingstone
RT @kzy_sheep: 高2のとき、なぜか16歳が女のピークだと思ってたので17歳になる誕生日に学校で号泣した過去を持つわたくし。
アラサーのいま「女として」ではないけど人生の楽しさピークは更新中です٩( 'ω' )و https://t.co/YUnKRiVXac at 01/17 20:28
king1234stone / kingstone
RT @kinosaki_jack: ファミコンやり放題スペースだった箕面の大江戸温泉物語、壮大な進化を遂げていた。
これ全部フリープレイです。 https://t.co/iL0ckSLj4z at 01/17 20:27
king1234stone / kingstone
RT @BookloverMD: 認知症の人で、診察が終わっても席を立たない人がたまにいる。自ら笑顔で「さよなら」と挨拶するのに、家族が促しても立ち上がらない。
よく見ると視線が左右に動いており、誰かがドアを開けると立ち上がる。
ドアや出入り口が分からなくて戸惑い、それを笑顔で… at 01/17 20:25
king1234stone / kingstone
で、最初の「音声言語がわかっているようだ」と記録されている方は、音声言語以外の部分を必死で観察して「適切な行動」をしようと、たいていは疲れ切っておられるのだよね。それを感じられないのか・・・ https://t.co/AiKGemvNBt at 01/17 20:17
king1234stone / kingstone
RT @BookloverMD: 「この前の受診から、ずっとリスカしてた」
「2週間前から?」
「そう」
「この日は?(診察翌日)」
「した」
「この日は?(翌々日)」
「した」
……以下、日にちごとに確認。
「この日は?」
「あー、その日はしてないかも」
「どうして?」
「朝… at 01/17 20:13
king1234stone / kingstone
RT @Mitamura_Lab: その通りだと思います。「行動の原因を戦略的に環境にあると考える」というのが行動分析学のポリシーだということなんだと思います。 https://t.co/AxGM3j0ugZ at 01/17 20:12
king1234stone / kingstone
RT @BookloverMD: 人は1発殴られたくらいで死ぬことは少ないが、100人から1発ずつ殴られると危ない。
でもその場合、殴った100人のうち、「自分が殺した」と自覚する人は少ないだろう。
医療崩壊も「善意の市民」からのパンチ1発で起きることではない。そして誰も、自分… at 01/17 20:11
king1234stone / kingstone
RT @kawakenda4: おそらくこれ去年の1月17日に撮ったはず。
犠牲者のご冥福をお祈りします。
#神戸 #阪神大震災
#Kobe #earthquake https://t.co/4AHTO0UxIv at 01/17 20:11
king1234stone / kingstone
RT @jidou_houkago: 「ムーミン問題」に見る受験の未来〜問われる学力はどう変化していくのか(矢萩邦彦) - Y!ニュース https://t.co/jDUTl7eZBm
本文中にある「正解」から「最適解」を選ぶ問題へ・・は、国家試験を受けるようになるといやほど実… at 01/17 20:10
king1234stone / kingstone
RT @BookloverMD: 病棟の机でほぼ一日中グターッと突っ伏している統合失調症の患者さん。薬の効きすぎではない。「脱力している」と評価されることも多い。
でもたぶん本当は脱力ではない。近くに行き小声で、
「緊張してるでしょ?」
と聞くと「うん」と。
「疲れますね」
と… at 01/17 20:05
king1234stone / kingstone
RT @tebetanmama: まあ教育困難校=課題集中校の心ある先生達は必死だよ。社会問題の最前線に立って子供たちを守ろうとしてる。この国が抱えてる問題を間近で見てるのが高校の先生達だよ。高校が社会のセーフティーネットになるなんてさ..。そっちの方が本来はあっちゃいけないん… at 01/17 20:04
king1234stone / kingstone
RT @annnnnnnnnnnnna: ウィスキーを「奥が深い」とかいう人いるけど、それは単にウィスキーを真面目に飲む人が多いから奥深くまで見られてるだけであって、麦茶もみんなが真剣に飲んだら奥の深さが認知されると思うんだ。麦茶は単価が安いから麦茶が流行っても麦茶業界は大して… at 01/17 20:04
king1234stone / kingstone
自分でちゃんと「音声以外」のコミュニケーションの部分がある、と言っておいて、それ反論になってないし・・・そんな方にSVされてる学校、よくなるはずがないと思う・・・ https://t.co/M7Fdw6BjMF at 01/17 20:03
king1234stone / kingstone
そんなもん1番が間違っていると考えて、目の前の事態を観察し、コミュニケーションできる方法を考えたらええだけやん・・・
これを言ったらある、学校にもSVに行ってると言う方が「そんなの個人によって違う。コミュニケーションというのは表情… https://t.co/7umSVwg8tV at 01/17 20:02
king1234stone / kingstone
しかし"自立を支援するという時、知的障害の方の自己決定を重視するのが非常に難しい、と話題になっている"ってずっと言われてて、しかし今でも出てくる事例が
1.言葉はわかるようだ、と記録がある
2.自閉症である
3.(現在関わっている… https://t.co/V8oL7P3PmU at 01/17 20:00
king1234stone / kingstone
このエントリの中で玉木幸則さんにお願いした件、少なくとも周囲の人には伝えてくれはったと思います。この後、しばらくブログ訪問者がどっと増えましたから。(ただしどういうニュアンスでかはわかりませんが)「相談支援従事者初任者研修1日目」 https://t.co/CpE12qKdHE at 01/17 19:57
king1234stone / kingstone
そこ!私も思いました。女子高生の時には知らない(知らされていない)世界がその後広がっていってるのではないかと。いろいろと「我慢」させられたり「つらい」ことがあったり。 https://t.co/8X1VUdTOZR at 01/17 19:49
king1234stone / kingstone
諸外国のデータとかを見ていても、「(主観的)幸福度」と「(他人から見て)幸せな環境(経済とか治安とか)か」は単純には相関しないことはよくわかる。
「日本の女子高生がやたらと楽しそうな理由」 https://t.co/F2ZeANkIsu at 01/17 19:33
king1234stone / kingstone
RT @sora_papa: こうやってみると、日本の女性が不幸だとは一概には言えないことがわかりますぬ。 / “日本の女子高生がやたらと楽しそうな理由 | 本川裕の社会実情データ・エッセイ | ダイヤモンド・オンライン” https://t.co/rnmmq60E2a at 01/17 19:30
king1234stone / kingstone
RT @daiwaryu1121: 厚労省の平成30年の予算を見てたけど、介護職のイメージアップに3,7億円ってかけすぎ!笑
というか実際働いた後の問題でやめてるのに、イメージアップのためのイベントとかやっても本末転倒! https://t.co/aLIaF3cZ9a at 01/17 19:07
king1234stone / kingstone
RT @EVLWyqRDoSiBpEe: 子ども会やめたいって言ったら、「子ども会を辞めると子どもがいじめられるよ」って脅されたけどそんな恐ろしい集団だったらなおさら縁を切りたいと思った。 at 01/17 19:06
king1234stone / kingstone
RT @senoo8masatoshi: こうして国際比較データを眺めると、日本では、学力テストの結果はよくても、その子の人生のなかで長続きするのかは心配になりますね。新学習指導要領でも、学びに向かう力とか、学び続けることが重要視されているわけですが。家庭や学校等で興味、関心、… at 01/17 19:02
king1234stone / kingstone
RT @shokoryuzaki: 思いのほか温泉旅館にこもって卒論を書きたい声がたくさん届いたので、風呂上がって速攻で卒論執筆パックを作りました!善は急げなので、1/23から2/1まで、2泊3日で宿泊できる回が4回あります。もちろん2食付き、温泉入り放題。3人以上で泊まれば1… at 01/17 19:02
king1234stone / kingstone
RT @takapon_jp: 歌手とかタレント、モデルの子からよく言われる。おれのツイートみてその通りだと思うけど自分では人気が下がるの気にして言えないから黙ってその通りだって心の中で応援してるって。 at 01/17 19:01
king1234stone / kingstone
RT @takapon_jp: いや、マジで有名人だからって24時間365日のサービス求めるのはあまりにもだと思うんですよね。。それぞれの仕事場ならまだしも。 https://t.co/w9hzA4lcEV at 01/17 19:01
king1234stone / kingstone
↓"日本人の親は、こんな風に教えとったんです。関東大震災のとき、朝鮮の人がみんな日本人を恨んで、井戸に毒薬入れたんは、ほんまやでえって"
つまり「恨まれるようなことをしている」という自覚があったからそういう発想になり、自警団を作ったんやろな・・・ at 01/17 18:57
king1234stone / kingstone
RT @sivaprod: 「日本人の親は、こんな風に教えとったんです。関東大震災のとき、朝鮮の人がみんな日本人を恨んで、井戸に毒薬入れたんは、ほんまやでえって」「ところがな、自分が震災に遭って初めてわかったわ。そんな毒入れる余裕なんかあるか」https://t.co/G9w5… at 01/17 18:55
king1234stone / kingstone
保育園の保育士さんか経営者さんか事務担当者かわからないけど、その方たちをそうさせているのは何なんだろう?書類に書かないといけないのかな? https://t.co/8SjdjEGQcv at 01/17 18:50
king1234stone / kingstone
RT @kamiumach: 【今日は何の日】
1995年1月17日 阪神淡路大震災
神戸市長田区にある鷹取教会では聖堂は燃えてしまいましたが、そこにあったキリスト像を境に火が止まり、司祭館は燃えずに残りました。このキリスト像は「奇跡のキリスト像」と呼ばれ、その姿は国内外に… at 01/17 18:48
king1234stone / kingstone
RT @EARL_Med_Tw: 子宮頸がんで子宮を全摘した理系女子が伝えたいこと https://t.co/oYzh4APMXW
検診とワクチンを at 01/17 18:44
king1234stone / kingstone
2018年1月15日の記事
寝屋川監禁致死
"地域一帯は家主から立ち退きを求められていた。数年前に周辺の住民ら全員が退去したが、柿元さんだけが応じなかった"
「愛里さん監禁凍死に追い込んだ行政、近隣からの孤立」/日刊スポーツ https://t.co/9tvIMYY1XP at 01/17 11:48
king1234stone / kingstone
有線電話のインフラの乏しい国で一気に携帯電話が広がった、という話と共通点はあるのかな?いろいろなインフラがなく、とりあえずやってみる(ある程度整ってたら「そんなことするな」と反対される)ことで、うまくいかないところを改善してたらト… https://t.co/6E4tBDa3nZ at 01/17 11:43
king1234stone / kingstone
RT @grouse324st: 機械情報工学科 自主プロジェクトで最優秀賞獲りました!!!
周囲の物の色を認識して絵の具でその色を自動生成する装置です。
見た色でそのまま絵が書けます! https://t.co/FtBFanjzGE at 01/17 11:38
king1234stone / kingstone
RT @zubattored: 「買い物名人になろう」という授業を見せていただく。教科書やワークシートは町へ買い物に行くことを想定した内容だったが、子どもたちは完全にネットでの買い物をイメージしていた。先生は子どもの反応を上手に取り入れて、予定した内容から完全に切りかえたので、… at 01/17 11:38
king1234stone / kingstone
RT @nankuru28: お薬飲めたねの開発者の方のお話と、今のトップは逃げ切ることばかり考えているの話は、同根だよなぁって思っちゃった。
私、あの方を左遷した人たちのインタビューが読みたーいー
あんた方の言い分に従ってたら、会社潰れてたよねぇ?どう思う?って。
「あの時は… at 01/17 11:36
king1234stone / kingstone
【緩募】モンストとかパスドラで、足したり引いたりすることが勝負につながることがあるだろうか。そういうのがあったら問題を作りたいのだが・・・ at 01/17 01:14
king1234stone / kingstone
もし将来別れることになっても、それはそれ。今は「幸せだな」でいいよなあ。 https://t.co/4WMnZCYCkY at 01/17 01:02
king1234stone / kingstone
なるほどなあ・・・・「なんか、この幸せの瞬間を撮ってあげたい、残してあげたい、と思ってたらいつの間か仕事になってた」というのが印象的。 https://t.co/ltA2fxzMyb at 01/17 00:58
king1234stone / kingstone
今日のNHK、EテレのU-29は駒下さん。カップル写真、出張撮影会社の社長さん。まだ23歳か24歳。「「ありがとう」を写真に残そう。幸せの瞬間をつくるサイト「ラブグラフ」(前編)」 https://t.co/UCmDQAAr6u at 01/17 00:57
king1234stone / kingstone
↓これってどこのデータだろう。為替の問題とかいろいろあるだろうけど、そうなのか・・・しかしタイの人が「日本で買い物をすると安い」と言ってるという話を聞くと物価と給料の比較で言うとどうなるんだろう・・・ at 01/17 00:00