king1234stone / kingstone
今日はJavaScriptを触れた。動かないプログラム、半角英数のかっこ「(」が何か別のものになってた・・・1か所直したら動いた・・・ at 01/09 23:41
king1234stone / kingstone
RT @Trinity_13: これが一番現実的な方法だよねー
あと「働ける」の定義が支援者によってバラバラで,働いているのに「居宅介護」とかサービス申請すると,行政サイドは結構混乱してくるんだけど,サービスや障害年金は歩けない人の車椅子と一緒やでと思うのですよー
https:… at 01/09 23:39
king1234stone / kingstone
RT @children_ymlaw: 私も児童館で「セックスしてる?童貞?包茎?」と聞かれます。ハラスメントで違法になりうると話した上で,セックスが大事なコミュニケーションである事,性犯罪,性感染症,妊娠・中絶,包茎や豊胸手術の消費者被害等の法的な話をすると,ヘラヘラしていた… at 01/09 23:03
king1234stone / kingstone
2月3日(土)の新澤伸子さんの講演会。このチラシのほうがわかりやすそう。 https://t.co/lZyLpA9b0v at 01/09 22:47
king1234stone / kingstone
2月3日(土)コミスタ神戸にて。(三宮駅から東に歩いて15分?結構遠いです)「第1回講演会(新澤伸子氏)のお知らせ」/支援サークルCUE https://t.co/R2PIyhg45q at 01/09 22:46
king1234stone / kingstone
私が発起人の一人だった「自閉症の子どものクラスルーム・研究科」は新たに「支援サークル CUE」というのに発展的解消されるそう。まさに「一時代が過ぎまして」やな。 at 01/09 22:42
king1234stone / kingstone
RT @torii_h: トヨタがIBM PC並みオープンアーキテクチャとコミュニティ育成へ舵を切れば買いと思う。自社は輸送ハードウェア提供、搭載プロセッサとソフトウェアは他社に任せて。PEZY後継も怪しい政府資金でスパコンじゃなく、企業の財布から初期投資得てTPUで明日のイン… at 01/09 22:11
king1234stone / kingstone
RT @takanosu_56: @okaguchik 筑波大学の「ビジネス科学」研究科は、東京の大塚キャンパスの社会人向け大学院(つまり夜間)で、「人文社会」科学研究科は筑波キャンパス。大学院だけ改組するにしても事務作業上とても大変だろうし、社会人向け研究科に一般の研究科が吸… at 01/09 22:05
king1234stone / kingstone
RT @rubitora: 私、学生の頃、働く人たちをめちゃくちゃ厳しい目でみてたんだよな。
お金をもらう以上は職人であれ、みたいな。
でも、働き出してから思いましたよ。
社会は、そこまで熱意のない普通の人たちがそこそこ真面目に仕事する事で回ってるんだなぁ、って。 at 01/09 21:56
king1234stone / kingstone
RT @nokuuun: ドイツの大学/研究組織のコンソーシアムが、エルゼビアの高騰する購読料とOA化への拒否に対抗して、全大学規模で2017年末に契約を打ち切った件。まさかのエルゼビアがしたてに回って、一時的に無料でアクセスをゆるす胸熱な展開になってる。
https://t.… at 01/09 21:53
king1234stone / kingstone
RT @tomatoha831: 初デートで日本物理学会に連れて行かれるのに比べたらサイゼリアなんて可愛いいもんだから許してあげなよ。 at 01/09 20:08
king1234stone / kingstone
RT @JON_ASAN: 不登校の生徒に、本人が後悔してはいけないからという想いで、卒業式や修学旅行への出席を周りの大人がプッシュするのはもうやめようよ。
その後悔も本人の想い出として残ればよいのだし、そもそも欠席して後悔するのはあなた方では、という感じ。 at 01/09 20:07
king1234stone / kingstone
RT @jidou_houkago: 過去の経験から・・放課後デイで「療育」を全面に押し出して宣伝してるデイ(○○士が指導します。SSTがなんちゃらかんちゃら。etc.)が、親御さんから「期待ハズレだった」と判断されると、あっという間にデイに閑古鳥なくことになります。 at 01/09 19:40
king1234stone / kingstone
RT @jidou_houkago: 放課後デイサービス 質に懸念 | 2018/1/8(月) - Yahoo!ニュース https://t.co/M0yC7zO5r7 @YahooNewsTopics
何で今さらyahooのトップページに?なんかの前触れ? at 01/09 19:40
king1234stone / kingstone
RT @Beo3tbQgDAS6z9B: 毛が抜けるのでついに直コロコロはじめましたが、えらく気持ちいいらしく、どんどん平べったくなっていく… https://t.co/8oQlgrffKj at 01/09 19:35
king1234stone / kingstone
RT @chike_mokei: 冷凍庫の奥に隠してあったハーゲンダッツを息子に見つけられた妻が、「お酒が入っていて毒だから食べてはいけない」と、昔話の和尚様みたいなこと言ってた。 at 01/09 19:34
king1234stone / kingstone
.@neko73 さんの「黒人差別についてbuvery氏の補足」をお気に入りにしました。 https://t.co/0ocb0bYAnb at 01/09 18:46
king1234stone / kingstone
RT @buvery: 米国での黒人差別の歴史は揶揄のレベルではない、人類に対する犯罪、極端なものなので、米国での黒人差別への対応も、異常なものになっている。 .@neko73 さんの「黒人差別についてbuvery氏の補足」をお気に入りにしました。 https://t.co/Q… at 01/09 18:46
king1234stone / kingstone
RT @MichiruF: ジェルボール、老眼で目盛が読めなくて、洗剤をはかるということが苦手な父でも使えるので、凄く便利……なので、頼むからあんなに匂いをつけず、無香料バージョンを作っておくれよ頼むよ〜〜と毎度思っています。健康被害というほどではないけれど、匂いが強いと頭が痛… at 01/09 18:38
king1234stone / kingstone
RT @micungengyi: 南北閣僚級会談で北朝鮮側が、「会談を同行記者にフルオープンにしよう」と提案して韓国側が「慣例通りクローズドで、中間ブリーフする形にしよう」と押し戻す。北朝鮮メディアにはフルオープンもヘッタクレも元々ないので、韓国側にしか負担にならないからねえ。 at 01/09 18:38
king1234stone / kingstone
RT @mtottie: >RT 病歴長かったり自己分析ができてくると「この努力は100%無駄」って見分けられるようになる。それでも結果が出るまで努力しろと言われる←つまり永久に努力しろと
「もう努力は疲れたし手遅れです」という障害者・困窮者の記事もばんばん出すべき at 01/09 17:58
king1234stone / kingstone
RT @docile_chan: エラい勢いでリツイートされてびっくり。
せっかくだから、料理の説明に書いてくれたホワイトボードも載せちゃう。
全品こんな風に書いてくれた。 https://t.co/jp7zDmV22W at 01/09 17:50
king1234stone / kingstone
RT @docile_chan: 合理的配慮ってこういうことだなあと感心した!
ろう者が幹事で予約したレストラン。
参加者全員の席にボールペンがあり、写真のようにコースの選ぶメニューに丸して渡すように配慮されてた。
料理の説明めホワイトボードに書いてくれて、みんなで楽しめた。… at 01/09 17:50
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: 「大学の説明はうそばかり」留学生2割消えた 受け入れ急増でひずみ 退学・除籍、偽装難民生む(西日本新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/MLYcSyXadJ 学生確保のため,留学生を食い物にすると。 at 01/09 15:15
king1234stone / kingstone
RT @imymego: 昔、妻が妊娠8週目の時。医者が子供の心音が聞こえないから堕胎した方が良い、早いほうがいいから明日手術しましょう。と言われた。妻はその話をしながらポロポロと涙を流してた。僕も何も言えず。次の日、別の医者に行くと、慌てなくていい。と言われ、その子が今日、成… at 01/09 13:38
king1234stone / kingstone
もちろんコストを出して下さるならそれでいいのですが、コストを出さずにぐちゃぐちゃにして欲しくはないな、と。(コストをかけることで、他の社会的費用が下がったり、悲しみが減ったりして欲しい、と切に願っています) https://t.co/zQVakgHrJ6 at 01/09 13:14
king1234stone / kingstone
こないだ放映された、なんとかの資本論、っていうアメリカのロバート・B・ライシュが語り手になっている番組。格差が広がってきていて、中間層の賃金が下がってきているという話なのだけど、保育士は3万ドルとか言ってた。 at 01/09 00:38