king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "明確な基準が課題" かあ。それを求めて特別支援を受ける際に医師の診断書を提出させている教委もあるみたいだけど、それもなんだかなあ。かなりお金がかかるから、"明確な基準" を求めたくなるのもわかるけど……。 / “特別支援学級在…” https://t… at 01/02 22:21
king1234stone / kingstone
RT @Pnagashi: 小児科のコンビニ受診についてだけど、小児科10年以上やって来ましたけど、ちょっとした熱とかちょっとした咳とか鼻水の受診って確かにムカつくんだけど、びっくりするくらい「様子を見ていいかどうかの判断がつかなくて受診」のケースが多いので、絶対禁止しろとは思… at 01/02 22:19
king1234stone / kingstone
RT @Pnagashi: 本当に質の悪い受診って夜間通しの救急業務を1回やって1ケースあるかどうか。
1ケースでも消耗するこたするんだけど、こちらが喧嘩腰にならずに柳腰で対応して、要求通りにできない理由を制度に押し付ける(まるっきりの嘘でもない)だけでまぁそれほど揉めずに処理… at 01/02 22:19
king1234stone / kingstone
倒れた方が過呼吸だったとしたら、仕事(今回の場合はこれ)やスポーツでも声援でも「きまじめで一生懸命」な人がなってしまうもんだと思うのだが・・・なぜ本人や周囲の責任を問うような発言が出てくるんだろう。誰にも責任なくてもなる時ゃなると思うのだが。 at 01/02 21:33
king1234stone / kingstone
RT @ohoho1974: 今日通りがかった教会で見た門松。
宗教の融和とはという人類のテーマに一つの答えを出してる気がする。 https://t.co/P3bqnFUCBH at 01/02 21:26
king1234stone / kingstone
私はドラマは見てないのだが、Togetterまとめを読んでて平賀源内ってジョブズ的な人だったのだな、と。(いろんな物を発明はしていない。しかし流行らせた。マーケティングが良かった?)
「ドラマ「風雲児たち」反響まとめ〜※雑学・こぼ… https://t.co/XXQARKsGeY at 01/02 21:12
king1234stone / kingstone
RT @kousyou: 『はじめてものを唱えるときにあたっては、後日のそしりをおそれるようなつまらない心がけでは、とてもくわだてごとはできないものである。』(蘭学事始P59) at 01/02 21:05
king1234stone / kingstone
RT @IrrTenko: 本当の科学
「私の仮説は現実世界と一致しないので、私の仮説には修正が必要です」
社会科学
「私の仮説は現実世界と一致しないので、現実世界には修正が必要です」 https://t.co/PKRMMjJ3fe at 01/02 20:58
king1234stone / kingstone
RT @tatereppu: 心汚れてる人は正直に手をあげて下さい先生怒らないから https://t.co/MJTc2uuFco at 01/02 19:11
king1234stone / kingstone
RT @narumita: まさに。
なので、看護教員時代も「共感」「寄り添い」はゴールでも目標でもないからーと教えていました。感情労働の話をするとだいたい理解されますね。
理解と支援が必要なのであり、個人として無理に合わせていく必要はない。 https://t.co/SvWz… at 01/02 19:10
king1234stone / kingstone
RT @taisho__: 医療関係者は患者の苦しみとか痛みとかは本来的には自分とは関係のない話だということを理解してやっていかないともたないよね。 at 01/02 19:10
king1234stone / kingstone
RT @emiemi14: 楽しみに取ってあった、デボラ・ブラム『愛を科学で測った男---異端の心理学者ハリー・ハーロウとサルの実験の真実』読み始める。表紙の写真がドンピシャです。 https://t.co/pzqVvgYKDz at 01/02 14:10
king1234stone / kingstone
RT @rjgeller: 反ワクチン論文はぞろぞろ撤回されているが、日本の報道機関はその事実をほとんど取り上げない。低レベルの反ワクチン論文は英国の某ウェークフィルド氏がバックにいるようだ。 https://t.co/MOkPl4OCMz at 01/02 14:10
king1234stone / kingstone
妻ににんにくを買って来るよう頼まれ、正月だし、と値札を見ずに青森産を買ったら1個で319円とレジで言われた。一瞬あせった。買ったけど。 at 01/02 11:52
king1234stone / kingstone
RT @ELPACHOPAMYOLE: 富岡八幡宮でおみくじ引いたら
「肉親と不和あり」
ってでたんだけど、お前がいうな。 https://t.co/BIaQjRbMxL at 01/02 10:01
king1234stone / kingstone
なぜか Chrome では、中身を一切見ることができず、Safary なら見ることができた。「NPOリーダーは、それを支持する人々の鈍感な欲望の象徴」 https://t.co/4YuHJb1SYs at 01/02 09:31
king1234stone / kingstone
RT @takebata: 誰を・どこを向いて、何を働きかけているかということ→「決してNPOリーダーたちが鈍感なのではなく、そのある種の鈍感性は、それを支持する人々の鈍感な欲望の象徴なのだと僕は気づいた」ドーナツトーク2010: NPOリーダーは、それを支持する人々の鈍感な欲… at 01/02 09:24
king1234stone / kingstone
RT @torii_h: 高齢独り暮らしが増え、世帯の稼ぎ手が目に見えて減っている。 https://t.co/qQyXlhehww at 01/02 09:23
king1234stone / kingstone
RT @iMcLOVIN7: ブータンが国土の20%を中国に割譲させられたの2006年なんだけどな。あと、その「何十年前だろ」っての、俺は亡命ウイグル人の友達には言えない。国を失うことの悲しみが俺には理解できるから。
https://t.co/AXt1VOQJPS at 01/02 09:18
king1234stone / kingstone
RT @KS_1013: 上田城は落城したことがないので縁起が良いらしい。 https://t.co/f2CS97VP0a at 01/02 09:14
king1234stone / kingstone
RT @yosinotennin: 元日の全国生放送でちんこが出たという。我が国には古来より性器をご神体として奉り、子孫繁栄・五穀豊穣を祈願する神社が各地にある。めでたき日哉。 at 01/02 00:28
king1234stone / kingstone
RT @oikawamaru: いるべきところにいる錦鯉は美しく素晴らしい。ふつうに考えてコイにこれだけのカラーバリエーションをつくりだせるということが信じられない。私も大好きです。人の身勝手で自然の川に放逐される不幸な錦鯉が世の中から少しでも減ると良いのですが。 https:… at 01/02 00:28
king1234stone / kingstone
"かつてオランダ通りの辺りに楠本イネが住んでいた事に由来しています。楠本イネはオランダ軍の軍医として日本に来日していたドイツ人医師のシーボルトと、日本人の母親間に生まれた子供です"
「地名の由来:岡山市北区・オランダ通り」/岡山の… https://t.co/7rAnBMIOt3 at 01/02 00:21
king1234stone / kingstone
もともとオランダ通りってのがあったってのが面白い。なんでオランダなんだ?「ホーム岡山エリア主要岡山「鐘撞通り」個性的な店次々 オランダ通り1本東の狭い路地 岡山「鐘撞通り」個性的な店次々 オランダ通り1本東の狭い路地」 https://t.co/IFzKlIRq0m at 01/02 00:19
king1234stone / kingstone
RT @sanyo_news: 岡山「鐘撞通り」個性的な店次々 オランダ通り1本東の狭い路地 https://t.co/99VtUJ8rw9 at 01/02 00:17
king1234stone / kingstone
知人が「逃げ恥」は自閉症スペクトラムの人どうしの恋、と言ってたけど、ヒラマサさんは自閉症スペクトラムの色が濃いめで、みくりはADHDのスペクトラムの色が濃いめの人ではなかろうか。他人の頭の中を想像して、その上で「言っちゃえ」でやっちゃうから・・・ at 01/02 00:13
king1234stone / kingstone
いやいやゲハハと笑って見ててもいいんちゃいますか?いろんな「見方」をそれこそ否定せず(^^) https://t.co/enopp6lePL at 01/02 00:10