king1234stone / kingstone
見事にインストール途中でフリーズしたまま動かなくなった。対処は明日やな・・・ https://t.co/cdK83Z6XOD at 12/31 23:04
king1234stone / kingstone
オガール・プラザで知名度は高まったけれど、衰退する地区は衰退していっていると・・・また他にも雇用創出が必要であると・・・ https://t.co/T3RXhVPZuW at 12/31 22:52
king1234stone / kingstone
"反面、街の中心であった日詰商店街は、衰退が危惧されており中心市街地の活性化が大きな課題となっている。また、誘致企業の事業縮小による雇用の場の喪失や小規模事業者の減少も顕著であり、地場産業が乏しい状況を鑑みると、新たな雇用の創出も… https://t.co/ki7dQGXUaP at 12/31 22:51
king1234stone / kingstone
「トバ・カタストロフ理論」というのを初めて知った。これ、今から7万〜7万5千年前にインドネシアのトバ火山の大噴火で6000年にも及ぶ寒冷化を引き起こしたってんだけど、この時の噴出物の容量は1,000 km^3を超えたと。でも8万年… https://t.co/2wp8lUfXGN at 12/31 22:39
king1234stone / kingstone
私がいつも思ってること。「なんでもかんでも学習障害にすんな!」
昔の「自閉症と言ってはいけない」みたいな感じで自閉症スペクトラムばりばりのお子さんに「学習障害」の診断を出してるのじゃ、というケースは多い気がする。まあそれが「日本の診断はそうなの」と言われりゃそうなのかもだけど。 at 12/31 22:00
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 非言語性学習障害とかわかりにくい概念が持ち込まれていることで、よりものごとがややこしくなったりしていないのかなあ、とちょっと思った。考えすぎかもしれないけど。 at 12/31 21:56
king1234stone / kingstone
RT @shibutetu: 書きました。
いじめとなかなか認められず、認めても、具体的な改善策を取れない学校現場で、子どもや保護者がどんな思いをしているのか。 https://t.co/vCeD0DU5ct at 12/31 21:55
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: “中高年ひきこもり:初の実態調査へ 40〜59歳対象に - 毎日新聞” https://t.co/7uN7NjVo1G at 12/31 21:54
king1234stone / kingstone
「暴力」はもってのほかとして、「身体拘束」はどういうのをイメージされてるんだろうか?ってかどんな「身体拘束」がなされてるんだろう? https://t.co/iEbwSrqMaG at 12/31 21:54
king1234stone / kingstone
"職員側が障害者の行動障害を引き起こしておきながら、どうしていいかわからず、また暴力や身体拘束を繰り返す。公的な補助金で運営されている福祉施設でそんな理不尽が繰り返されているのだ"
社説「障害者施設での虐待増加 暴力や身体拘束の根… https://t.co/ERqPiXnQDA at 12/31 21:52
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 社説がここまで踏み込むのか。さすが毎日新聞というべきか。身体拘束の「根絶」が短期的な目標としてよいかどうかは、ちょっと迷うところではあるけれど。 at 12/31 21:48
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "職員側が障害者の行動障害を引き起こしておきながら、どうしていいかわからず、また暴力や身体拘束を繰り返す。公的な補助金で運営されている福祉施設でそんな理不尽が繰り返されているのだ" / “社説:障害者施設での虐待増加 暴力や身体…” https://t… at 12/31 21:47
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: お前は大晦日になにをやっているんだ……という感じですが。締め切りギリギリになるのは昔から変わりませんね。あと年末年始向きの話題ではないのもご容赦いただけましたら幸いです。 at 12/31 21:47
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 今年一つもブログに記事を書いていないことに気がついて、ギリギリで書きました。 / “神経発達障害としての冷淡さと非情緒性 〜 Callous unemotional trait をどう考えるか〜 - A Fickle Child…” https://t… at 12/31 21:47
king1234stone / kingstone
RT @suimebukuro: 初めて「ホームレス」状態にあるひとの炊き出しにきて今日で17年目。最初の頃は支援するひとも少なくて。いまは、そこから脱したひともたくさん手伝いに来てくれて、うちのクリニックに通うあるひとは看板も作ってくれました https://t.co/4iL… at 12/31 21:42
king1234stone / kingstone
RT @suimebukuro: 今晩の夜回りは、ビスケットとカイロをもって、路上生活にあるひとたちのところへ。年末年始は福祉の相談窓口もしまるのと、初めて外で過ごすひともでてくるので、これから4日間、池袋周辺で https://t.co/2VA5CtjE4a at 12/31 21:42
king1234stone / kingstone
河合隼雄さんとの対談で。「専門」ということについても。
「現状をやや悲観的に見て、将来をやや楽観的に見る 谷川浩司」 https://t.co/PieNXTVyuu at 12/31 20:41
king1234stone / kingstone
ほんま、ほんまです。もちろん「診断」「機序がわかること」はとても大切だとわかった上で。 https://t.co/g6ZB44jRge at 12/31 20:40
king1234stone / kingstone
で、もちろん私もメカニズムはわからなくて、しかし実践者としては「本人の好きなもの・こと(ただし周囲に受け入れられるもの)を見つける」「それを適切な方法ですると自分が得をする、という体験を多くしてもらえるようにする」だけかな、と。 https://t.co/SqVC4mSDOy at 12/31 20:33
king1234stone / kingstone
RT @dw_sunday: 地理の授業で人口問題についてやっていた時、「世界の人口ってもう74億人くらいいるんだから、男の数は35億より多いんじゃないか」という疑問を口にした生徒がいたんだけど、「女性の方が平均寿命が長くて人口が多いはずなので、やはり男はたぶん35億くらいしか… at 12/31 20:24
king1234stone / kingstone
RT @yutaro_today: 忘れ物は無事見つかりまして、あとで営業所に取りに行くんですけど、営業所に電話して忘れたものを伝えたときに「コミックマーケットのお客様ですね!」って言われたのが本日のハイライト。待ってろ、コミックマーケットのお客様が行くぜ。 at 12/31 20:18
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: ブログ更新。データえっせい: 2017年の総括 https://t.co/pY64zRnbo8 引っ越し,単著刊行,裁判・・・。今年の総括です。 at 12/31 20:18
king1234stone / kingstone
私はいつも「では実践者として考えることは何だろうか」と考えてみるのだけど、私が今までおつきあいしてきたお子さんに対するのとそう変わりはないような気はする。「神経発達障害としての冷淡さと非情緒性 〜 Callous unemotio… https://t.co/9ZVWjNwckY at 12/31 20:17
king1234stone / kingstone
RT @takapon_jp: 最近の高等教育無償化に類する政治的施策はすべてこの問題を解決するために行われている。
私大112法人が経営難、21法人は破綻の恐れ (読売新聞) - https://t.co/64ZIL8pVj9 at 12/31 19:45
king1234stone / kingstone
RT @honeylemon_sp: 普通級か支援級かって本当に難しい問題だよねえ。
少人数の方が安定して過ごせるからって支援級選んだらクソ担任だったって事もザラにあるし、普通級だときついかと思いきや担任の先生が配慮してくれて上手く行く事もあるし。本当に担任と管理職次第としか言… at 12/31 19:45
king1234stone / kingstone
RT @yutaro_today: 支援級に入る子が増えたら学級増で対応が適法だと思っていたのだが、講師すら補充できない地域があるのかな。 at 12/31 19:44
king1234stone / kingstone
RT @hiromishimada: 神社に行くと、「二礼二拍手一礼」が正式な作法と強調されている。だが、そのやり方は、明治8年の「神社祭式」で定まったものがもとになっていて、明治以前には存在しなかった。明治以前の神仏習合の時代には、神と仏は同時に祀られていたので、合掌と拍手の… at 12/31 19:43
king1234stone / kingstone
RT @shimpei_kudo: 場所へのアタッチメントなのですが、引きこもりの問題は、人へのアタッチメントが障害されて、場所へのアタッチメントだけでかろうじて生き延びている状態、と捉えることもできるかもしれない、と先ほどふと思いました。そうだとすると、アタッチメント対象の逸… at 12/31 19:43
king1234stone / kingstone
RT @shimpei_kudo: 慣れ親しんだものには心(と人間においては呼ばれるもの)が結びつく(と比喩的に表現できる何かが生じる)と考えると、いろいろなものがその対象となりえますね。学校でも、洋服でも、考え方でも。そのような拡張がアタッチメント理論として適当かは分かりませ… at 12/31 19:42
king1234stone / kingstone
RT @shimpei_kudo: 両者とも進化論的、比較行動学的見地からこれらのことを述べているため、遺伝的にプログラムが組み込まれた環境における最適解を取ると、慣れ親しんだ特定の人になるのだろう、という論調です。その傾性を進化の過程で獲得する際に、場所から人へと移行した、と… at 12/31 19:42
king1234stone / kingstone
RT @shimpei_kudo: メインは場所ではなく人というのですが、ボウルビーはfamiliarityを問題にして、慣れ親しんでいるという点では場所も人も同等に扱っている個所があるのですね。ただ、どうやら特定の1人に集約することのエビデンスがある、と言っています。 htt… at 12/31 19:42
king1234stone / kingstone
RT @shimpei_kudo: ボウルビーがどこかで動物は恐怖に陥った時慣れ親しんだ場所に戻ると安心するが、ノマドな人間は人の元に戻ると安心する、と言ってアタッチメント対象の意味を説いていたと思いながら、それがどこか分からなくて半年くらい探していたのですが、今日、メインが言… at 12/31 19:42
king1234stone / kingstone
RT @takayukihirarin: この8年滞在の北京滞在で一番変化を感じたのは中国人の経済力かな。
2010年: (家探す時)「日本人ならもっと良い家紹介出来るけど、ホントにこんなんで良いの?」
今: 「ウチはフィー高いけど、日系企業に払えるところあるの?」 at 12/31 19:40
king1234stone / kingstone
RT @teramachi_toko: 地味に、これは凄いニュース。
レイプされたという人が警察に来たら、とにかく採尿採血して証拠保全しろ、と、全国の全ての警察官に対して指示がなされた。
レイプドラッグの蔓延を受けて。
薬物使用の性犯罪 被害者の証拠保全を指示 警察庁 | N… at 12/31 19:38
king1234stone / kingstone
RT @tabitora1013: 薬物使用の性犯罪 被害者の証拠保全を指示 警察庁 | NHKニュース https://t.co/yOZU5rzy6U
これがニュースになるって、今まで証拠保全やってなかったのかよという驚きと、どんだけレイプドラッグ多いんやっていう二重の衝撃 at 12/31 19:36
king1234stone / kingstone
RT @hibari_to_sora: 削除要請が入った。んー、ブログにアドセンスが入ってるから、しょーがないかな、これは。むちゃくちゃ入ってるんで。編集部が内容に好意的であっても、他者にお金が入っちゃう。止めるしかない。非公式で学術的価値のある引用を行う場合、注意したい。 h… at 12/31 19:32
king1234stone / kingstone
RT @hidetomitanaka: “人出不足倒産”を過剰に重視してはいけない(2017年12月現在)https://t.co/noEOpg596c at 12/31 19:08
king1234stone / kingstone
RT @hidetomitanaka: 本当にアベノミクス批判もまともにやってくれよ。安倍政権の経済政策は完全でもないのに、トンデモな批判ばかりでは、それを批判していると結果的に、安倍政権の経済政策の弱点を補正できないまま終わるよ! at 12/31 19:06
king1234stone / kingstone
RT @jbn48: 妹が同棲中の彼氏と喧嘩して長めの置き手紙して実家に帰ってきたんだけど、その彼氏から「漢字が読めない」と電話があった…………… at 12/31 17:54
king1234stone / kingstone
RT @oikawamaru: 年末に時々親類と集まる寿司屋でこのような注意書きが。生物多様性の保全をきちんとしていかないとこういう事態がそこかしこで起こるのですとか言い出す面倒な親戚のおじさんは私です。 https://t.co/sMpcRIiqAo at 12/31 17:53
king1234stone / kingstone
RT @shouwayoroyoro: 母親が男子に勉強だけさせて自分の身の回りのことをさせないのは単なるギャンブルであり、失敗すれば賢くも高級取りでもなく自分のことも自分でできない人間が出来上がるリスクがあることは覚悟すべき。女子に花嫁修業だけさせて勉強させないリスクと根は同… at 12/31 17:53
king1234stone / kingstone
私、長い間のネタキリから割と急に動けるようになった時、「躁転したのではないか?」と自分でも相当疑った。周囲に迷惑かけてるんじゃないか、と。まあ自分でそう心配してるって時は躁では無いのかな? https://t.co/VzUK0QBDse at 12/31 17:50
king1234stone / kingstone
2010 late の iMacを母艦として使うのを辞めて、別の部屋で使わずに置きっぱなしにしていたのだが、Hi-Siera のテスト用にぴったりだということに気づいた。(他は Siera) at 12/31 17:45
king1234stone / kingstone
RT @norisiot5: それにしても今年もパンダとリップクリ−ムが増えた一年でした。パンダはうれしいのですがリップクリ−ムは忘れると買ってしまうので増えていきますね。来年の目標は「忘れ物をしない」「レジでお釣りをもらうようにする」「コンビニでお金だけ払って商品を忘れない」… at 12/31 15:31
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: 来なかった「第3次ベビーブーム」か…。
若者の困窮を放置し,自立支援を怠った国の責任でもある。「草食化」とか,若者の意識変化にだけ要因を帰しちゃダメよ。 https://t.co/EL6TwWXAJm at 12/31 15:31
king1234stone / kingstone
RT @chigusasoichi: 年末年始に活用できる本質情報です。ご査収ください。 https://t.co/T7RGqmKdr2 at 12/31 15:13
king1234stone / kingstone
なるほど。つまり「授業科目を履修した」こと=出席、という解釈を、「授業科目を履修した」こと=テスト(及びレポート)で一定以上の点数をとった、に変えればいいだけの話なんだ。 https://t.co/e5qZRwYFkq at 12/31 15:11
king1234stone / kingstone
「二ヶ国語以上話せるがどちらの言語もうまく使えない『ダブルリミテッド』の人が自分の心情を綴った文章が話題に」 https://t.co/pfEhPoMP2i at 12/31 15:08
king1234stone / kingstone
あっ!多くの自閉症スペクトラムの人がこの問題にぶち当たっているのじゃないか・・・母言語ではないけれど、一番理解しやすい言語が「見てわかるもの」や「字」や「文」である時に、音声言語での理解と発信を強要される。そして中途半端になる・・・ https://t.co/lXHLHkSe3n at 12/31 15:03
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: 低収入の教職に優秀な人材は集まらない|ニューズウィーク日本版 https://t.co/MNtVeSOyOQ「韓国では、中学校教員の給与は同学歴の労働者全体の1.4倍にもなる。儒教社会のためか、教員の社会的地位が高いようだ」。日本はそうではない。 at 12/31 14:58
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: 小中高校生のなりたい職業、11年連続で「教師」が1位(ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/GZ0YsQKagt 「韓国の小中高校生たちが最も好むの職業は、11年連続で教師」。 at 12/31 14:58
king1234stone / kingstone
RT @mnagawa: 仮面ライダーに出てくる数式が話題 実は本物の物理学:日本経済新聞 https://t.co/jA1LXZOAUr at 12/31 13:24
king1234stone / kingstone
RT @magicaltoybox: 東京新聞の記事より群馬県前橋市「障害者用災害時の支援ボードを作成」 https://t.co/SXRdrwVTTe at 12/31 13:22
king1234stone / kingstone
RT @kuri_kurita: 『デフレ対策として、さらなる量的緩和を実施したとしても効果は期待できない。それどころか、構造改革を中断させることになってしまう』
これは今風に読むと、「金融緩和なんかしたらブラック企業が滅んでしまうじゃないか」ということか。😳
https:/… at 12/31 13:20
king1234stone / kingstone
「「Office 2007」サポート終了後もまだ30万台超が国内で稼働中〜トレンドマイクロ調査」 https://t.co/1vNByihiq9 at 12/31 09:57
king1234stone / kingstone
RT @sobsin: 【今年の終夢】
歩いてたら「石活字」を見つけた。活字としてはまだ未完成だったけどこんなふうに形が独特過ぎ。書道的でもないし読みにくい。けどなんかいいなぁって思ってたら目が覚めた。 https://t.co/cjyKgReIUT at 12/31 09:53
king1234stone / kingstone
.@CookDrake さんの「ネグレクトと乳幼児の解離性障害(泣き止まない赤ちゃん対策マニュアル案内追加)」をお気に入りにしました。 https://t.co/E4Romh78nN at 12/31 09:52
king1234stone / kingstone
RT @_ng43: 実家の壁に、とても深い意味のありそうな言葉が貼られている。 https://t.co/KgOGQ1kOE5 at 12/31 01:11
king1234stone / kingstone
RT @_uzusen: 死にたい人、死んじゃ駄目なことはないんだけど、ぼくはもうちょっとあなたと一緒の世界にいたいです at 12/31 01:08
king1234stone / kingstone
RT @mihatsuikutoshi: 「道の駅や直売所の開設にあたってまず行うのは、徹底的なエリアマーケティングと競争優位性の確保である」「不利な立地でもほかにはない取り組みを行えば人は来るし、差別化できる要素がないように思っても、探せば見つかる」「道の駅や直売所は、地域の… at 12/31 01:08
king1234stone / kingstone
RT @Toyokeizai: 【「儲かる道の駅」と「赤字の道の駅」にある差】 「道の駅成功請負人」中澤さかな氏の持論 : https://t.co/rdev74syYM #東洋経済オンライン https://t.co/bnD2SCaXX9 at 12/31 01:07
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: 在籍を検討する上で最も重要なのは「そこにいて授業の内容がわかるかどうか」やと思います。 at 12/31 01:04
king1234stone / kingstone
RT @petro_vich: JRの懇願を無視したら「あ〜あ、降りてくれへんかったか。あんな、東京駅は終着駅やろ?つまり降車ホームは乗車ホームでもある訳や。君らの乗ってる車両には帰省客の大群が押し寄せてくる必ず。特に自由席側は惨憺たる有り様。だからせめて6号車まで移動して降り… at 12/31 01:03
king1234stone / kingstone
RT @petro_vich: 新幹線乗ってたら「東京で降りる予定の方は品川で降りて!大変なことが起きるの!!」「頼むから品川で降りてくれ頼む……たのむ……」「品川で降りて悪いようにはせん、むしろこれは君のためを思って言ってることやねんで」「ホンマ頼むから品川で降りて……後生や… at 12/31 01:03
king1234stone / kingstone
RT @zuhitocom: Node-REDでプロトタイピング - お手軽テストダブルのデモ - https://t.co/wBDxebiilP at 12/31 01:02
king1234stone / kingstone
私は基本的に、補聴器の電池はケーズ電気で買い、その時レジで古いのを引き取ってもらう。(以前は入り口に廃棄電池を入れる箱があったのだけど、やはり危険だから置かなくなったのかな?)「ボタン電池の破裂事故が多発中 正しい保管・絶縁・廃棄… https://t.co/uH3KfWAg0q at 12/31 00:07