king1234stone / kingstone
.@CookDrake さんの「「がんばってなくてずるい」「決まりを守らなくてもいいの?」にどう答えるか?小学校の先生と臨床心理士のツイートと反応」をお気に入りにしました。 https://t.co/7hXJfxSeOZ at 12/26 23:20
king1234stone / kingstone
私のブログ、過去の「○○年□月」のエントリ、20か月分くらいしか左サイドバーに出てこなくて不便だったのですが、自分で設定してたということがわかりました(汗)最初から並べられました。2010年の2月からいろいろ動けだしたことがわかり… https://t.co/x0XY7PG7T3 at 12/26 23:18
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: この資料だけでは読み取れないけど、ペアレント・メンターに関しても従来にはなかった "活動費の支援" が新たに項目として挙げられたこと、市町村も対象になったこと、この二つの変更によっていろいろな活動の可能性が広がるなあ。これはありがたい。まだ「予算案」で… at 12/26 22:57
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "発達障害児者の家族同士の支援を推進するため、同じ悩みを持つ本人同士や発達障害児者の家族に対するピアサポート等の支援を充実させ、家族だけでなく本人の生活の質の向上を図るとともに、身近な支援を実施するため対象自治体を市区町村まで拡大する" 最後の一文が非… at 12/26 22:57
king1234stone / kingstone
RT @Evaccaneer: 「認知」は変えることが難しいっていつも思う。
「こう考えれば良いんだよ」と伝えて改善した例は殆どない。
比較的変えることが容易なのは「環境」と「行動」。環境を変えれば行動が変わり、行動が変われば事実が変わる。事実が変わることで、ようやく考え方が変… at 12/26 22:54
king1234stone / kingstone
あっ、でも「ネタキリ」の時でもとりあえずは眠剤に頼って寝ようとしてたなあ・・・ https://t.co/8qAopakePO at 12/26 22:53
king1234stone / kingstone
↓もちろん「ニワトリ」か「タマゴ」か、なんだけど、私の場合は「やりたいこと」があり、そのために十分に睡眠をとっておく必要がある時、「眠剤」はめちゃ助かる。しかし「やりたいこと」が無いならどうなんだろう・・・ at 12/26 22:51
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: では、薬物による睡眠への介入が日中の活動の改善に繋がるのか、と問われると、自分の感覚としては微妙……としか言えないな、現時点では。どうなんだろ。 at 12/26 22:49
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 直感的には、前日の日中の活動が、退屈でなく覚醒度が上げられ、本人の好む身体運動を伴う活動だと、その夜の睡眠が改善する気がするなあ。それは翌日の日中活動の改善にも結びつきそう……って、あれ、ニワトリかタマゴかわからなくなったな。 at 12/26 22:48
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 前夜の睡眠の状況によって翌日の活動の調整することができているか、ということにはなるよな。そして次のステップとしては、睡眠の改善が日中の行動の改善に繋がるのか、繋がるとすればどんな方法による改善がそれに結びつくのか、というあたりかねえ。 at 12/26 22:48
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 知的障害を伴う自閉スペクトラム症のある人において、前夜の睡眠の質が翌日の攻撃的行動を予測する、という当たり前といえば当たり前の研究。 Autism Res 。 / “Sleep patterns predictive of da…” https://t… at 12/26 22:48
king1234stone / kingstone
おいっ!めちゃこわいやんか・・・「「海の小さな殺人鬼」猛毒のヒョウモンダコ捕獲 明石」 https://t.co/oabJuLRb7K at 12/26 22:37
king1234stone / kingstone
RT @sweden_social: 血友病Bの患者10人に対して遺伝子治療を行ったところ、9人が血液凝固因子が回復し日常的な注射が不要になったとの研究成果が、米国の小児病院から分離独立した研究所から発表された。医療技術の進歩の成果と、なんだかんだ言っても米国の研究力から世界中… at 12/26 22:26
king1234stone / kingstone
RT @kaikaji: 【速報】自動文字起こしサービス「Amazon Transcribe」が発表されました!! #reinvent|クラスメソッドブログ https://t.co/PlJdA1ZGTJ at 12/26 22:24
king1234stone / kingstone
相談支援事業所で学校も入れて担当者会議ってか支援会議をしてるところ、周囲に増え出した。めっちゃ大変だと思うけどね、でもやったのとやらないのとではえらく違うだろうな。(それにつけても金の欲しさよ) at 12/26 22:21
king1234stone / kingstone
へえ。飛騨信用組合が電子通貨で地域通貨を始めたと。ってかこの段階では手数料の安いクレジットカードみたいな感じだけど。しかし名前が・・・「電子地域通貨「さるぼぼコイン」商用化スタートに伴い、記者会見を行いました」 https://t.co/yvPhiRP2Y4 at 12/26 22:18
king1234stone / kingstone
RT @kingbiscuitSIU: 高校の教師にヒマがなくなって「余暇」でやれてた研究の類が枯れた、ってのは30年ほど前から言われ始めとったわな。まず地元のそういう集まりor会に若い世代が入ら/れなくなってきた、ってのが最初の徴候だったかと。 at 12/26 16:57
king1234stone / kingstone
RT @Puellalawmadoka: アラサー婚活女子に喧嘩売る判例百選好き https://t.co/cBnsVhYds9 at 12/26 16:50
king1234stone / kingstone
RT @plarail_bot: きかんしゃトーマスの全路線をわかりやすく書いてみた結果がこちらになります。 https://t.co/wpRFqXbKeE at 12/26 15:42
king1234stone / kingstone
RT @zu2: "殺害予告犯等業務妨害行為者複数名の属性は次のようなものだ。一番多いのは10代の学生、次いで20代の学生及び無職、そして、30代の無職。全員男性であった" / “炎上弁護士、「死ね」と言ってきた少年たちに会いに行く(唐澤 貴洋…” https://t.co/f… at 12/26 15:03
king1234stone / kingstone
RT @marxindo: 卒論がある学部学科を卒業した人の中には「医学部や歯学部には卒論がない」「法学部や経済学部では卒論がなかったり選択であることが多い」「アメリカの多くの学部学科にも日本のような卒論はない」といったことをほんとうに知らない人が多いラジよ。 at 12/26 14:58
king1234stone / kingstone
RT @ishihata_purple: なんで科学電話相談があるのに人文学電話相談はないのだろうね。二字熟語のなりたちとかごんぎつねに対する解釈とか織田信長の政策とか世界五分前仮説の成否とかについて聞きたい子どももいるなのでないか。 at 12/26 14:58
king1234stone / kingstone
RT @m_seino: 「サンタは鍵がかかってる部屋にどうやって入ってくるんだろうねぇ?」とか他愛ないこと話してたら、ムスコが
「待って! もうサンタはこの部屋に入っているのかも。……お父さんは本当にお父さんなの?」
とか名探偵(もしくはホラーの登場人物)みたいなこと言ってた… at 12/26 13:30
king1234stone / kingstone
「恨みの感情は決して事態を好転させず、むしろ傷つく人を増やすだけ」これは確かだ。しかし、私はまだ「怒り」の感情がわいてくる。(「恨み」とは少し違うような気はする) at 12/26 13:23
king1234stone / kingstone
自閉症のお子さんに「威嚇と暴力」で対処しておられた方も「よかれと思って」「この子のために」と考えてやっておられたのは間違いない。「TEACCHの研修には行くな」「あなたたちをつぶしに行く」と言った大学教授だって。その後、たぶん医学… https://t.co/DmQVfP55ns at 12/26 13:20
king1234stone / kingstone
"過去を振り返って評価するのは結果論にしかすぎません。恨みの感情は決して事態を好転させず、むしろ傷つく人を増やすだけだと思います" https://t.co/0h9L7pZUZk at 12/26 13:17
king1234stone / kingstone
"例えば私と意見が180度違う方々もおられますが、そういう方々もご自身がよかれと思って一生懸命やられているのだと思います。"
「福島の若者の未来を守るためのお願い」 https://t.co/vq066aC52O at 12/26 13:17
king1234stone / kingstone
RT @TatsutaKazuto: "東日本大震災以降、多くの専門家は酷いバッシングを受け、そのトラウマから抜けきらないまま沈黙を続けています。しかし、福島の若者が危機に直面している今、沈黙を続けるのは罪になると思います"
https://t.co/FcKFPQaUi2 at 12/26 13:12
king1234stone / kingstone
RT @TatsutaKazuto: 10分でわかる甲状腺がんの自然史と過剰診断
https://t.co/Dg5yk8CqYX
"甲状腺がんの超音波検査は検出感度が高すぎるため手術が不要な小さながんを見つけてしまう弊害が大きく、世界的にも超音波検査による甲状腺がん検診はして… at 12/26 13:12
king1234stone / kingstone
RT @TatsutaKazuto: 福島の若者の未来を守るためのお願い 大阪大学大学院医学系研究科
甲状腺腫瘍研究チーム https://t.co/FcKFPQaUi2
"ここまでこじれてしまった以上、この問題は誰も傷つかずに収束に至るのは無理だと思います。最善のコースを辿っ… at 12/26 13:12
king1234stone / kingstone
RT @yutaro_today: おお、元の資料は統合失調症の方や家族のために作られているけど、他の疾患でもアレンジして使えそうだぞ〜。 https://t.co/XfB9w5cza5 at 12/26 13:03
king1234stone / kingstone
RT @C4Dbeginner: あまねちゃん「オンブバッタのオスをメスを飼っていたけど、卵を生んだあとにオスが先に死んでしまった。結婚もしてなかったのに」
山田敦子アナ「結婚もしてなかったのに」
この後、児童の言う結婚が交尾の婉曲表現なのかどうかを山田敦子アナと先生が遠回し… at 12/26 13:02
king1234stone / kingstone
#高専ラグビー #全国高専ラグビー
この動画の1時間6分あたりから、ラック→サイド攻撃→ラック→サイド攻撃で延々5分間、神戸市立がじりじり進んでトライしたのは、「愚直(もちろん褒めてる)」という言葉が頭に浮かびました。 https://t.co/ayYdiDT9mJ at 12/26 11:43
king1234stone / kingstone
#高専ラグビー #全国高専ラグビー
やっと、ハイライトとフルバージョン、全部揃いました。
「第48回 全国高等専門学校ラグビーフットボール大会 準決勝」
https://t.co/4XtvLjBrN2 at 12/26 11:35
king1234stone / kingstone
#高専ラグビー #全国高専ラグビー
やっと昨日のがアップできました。
「全国高専ラグビー 神戸市立 VS 奈良高専 全」
https://t.co/AUfQeUtAWZ at 12/26 11:32
king1234stone / kingstone
RT @koichi_kawakami: 本当かと思って調べたら、英国政府。chikanがそのまま。
https://t.co/9FpDDAIrHk
”Reports of inappropriate touching or ‘chikan’ of female passeng… at 12/26 09:50
king1234stone / kingstone
RT @editoryokota: 翁先生によれば、“一部を立ち読みするなら「おわりに 日本経済はどこにむかうのか」の章を読んでほしい”とのことですが、先生の日銀入社当時のエピソードが描かれた導入部も超おすすめ。今の経済学と金融実務の間にある(たぶん)超えられない川、これは個人… at 12/26 06:40
king1234stone / kingstone
RT @editoryokota: そして第1位の『「原因と結果」の経済学』続き、うちのデスクから出て「ベスト経済書」第3位を獲得したのは、元日銀金融経済所長の翁邦雄氏による『金利と経済』。柴田むつみの担当書です。
>2017年ベスト経済書3位受賞『金利と経済』著者・翁邦雄氏… at 12/26 06:40
king1234stone / kingstone
RT @editoryokota: 推薦の言葉にある「エビデンスに基づく政策形成・政策運営の重要性を広く世に知らしめる上で大きな役割を果たしているように思う」って、すごくないですか? 世の中を良いほうに変えている、(自分がいつも作りたいと思っている)本当にすばらしい本なんですよ! at 12/26 06:40
king1234stone / kingstone
RT @editoryokota: なんとうちのデスクからベスト経済書第1位と第3位が同時に出るという快挙が! 上司の私、何もやってないのに超ラッキーw まず1位は上村晃大が担当した『「原因と結果」の経済学』です
2017年「ベスト経済書」第1位受賞記念『「原因と結果」の経済… at 12/26 06:40
king1234stone / kingstone
#高専ラグビー #全国高専ラグビー
「全国高専ラグビー 仙台高専(名取)VS 佐世保高専 全」
https://t.co/XKVRZCyMWd at 12/26 05:29
king1234stone / kingstone
ちなみに、修士修了の友人が何人かいるのですが、「修士論文見せてよ」と言っても、「脱稿(提出)した瞬間に恥ずかしくてたまらなくなり見せられません」とおっしゃる方が半分くらいおられます。別にいいやん、と思うけど・・・ https://t.co/ZH2o7qVUhY at 12/26 00:26
king1234stone / kingstone
「かもめや」の無人物資輸送艇(ドローンの一種になるんだって)の名前は「https://t.co/rBzSRB1OTm:ドンブラコ」 「【お知らせ】無人物資輸送艇による海上輸送実験を実施しました」… https://t.co/VqLjilZNxj at 12/26 00:23
king1234stone / kingstone
「『日本には川で巨大な桃が流れてくるとき専用の擬態語がある』→他国の人には理解するのが難しい表現なのかもしれない『どんぶらこ』」 https://t.co/2eszurgnRt at 12/26 00:21
king1234stone / kingstone
ふ〜〜。仙台VS佐世保の「全」のムービー書き出しは終わったが、YouTubeへのアップは寝ている間にやってもらおう・・・神戸VS奈良は明日編集やな。 at 12/26 00:15