king1234stone / kingstone
RT @ginco_silver: 「死にたい」という単語が息子の口から度々でて、一番家の中が暗かった時の話。こっちの神経も疲弊して一緒に死のうかと思ったとき、これはダメだと、会社が提携してるメンタルヘルスを予約してプロに話して事なきを得た。家族や親戚に話してもダメだった。プロ… at 11/11 23:42
king1234stone / kingstone
ふう。だいぶ形を変えてきた。まだまだだけどね。合同会社KS「じんぶな〜」 https://t.co/Ln5t8GXVGD at 11/11 23:41
king1234stone / kingstone
RT @toripan2: 経済学は呪術ではなくれっきとした学問であるからこそ、「こういう政策を実行したら結果はこうなるでしょう」という予想が成り立つ。金子さんの予想が的中したことは菅元総理も認めている。逆に言えば、予想が悉く当たらない人は学者ではなく呪術師だということ。
ht… at 11/11 22:28
king1234stone / kingstone
私も MacBook Air 使ってる・・・(アイスカフェラテは飲まない・・・) https://t.co/M30rbWCBRd at 11/11 22:26
king1234stone / kingstone
RT @m_morise: 「大学で授業料の元を取る方法」って色々あるけど,学割も含めると
・結構な有料ソフトや機材が無料で利用可能
・1時間数万の講演料を取る教授を占有して議論
・有料な論文へのアクセス権
で十分元は取れそう.社会人だと上記が結構高いんですよ. at 11/11 22:23
king1234stone / kingstone
RT @yusuke_tsugawa: ワクチンへの関心が高まっているようですので、なぜ日本の予防接種が他の先進国よりも遅れているのか、に関してブログ記事を書かせて頂きました。2014年に世界銀行のレポートで書いた内容の転載になります。 https://t.co/rOUBtuc… at 11/11 22:14
king1234stone / kingstone
RT @hibari_to_sora: 【定期】性別を変えた生活をして数年後「ああ、こういうことだったのか!」とある事に気付きます。それは未だかつて経験したことのない「大きな孤独」です。そんなとき、どう乗り越えればいいでしょうか。トランス以外に人生の目標を持つことです。トランス… at 11/11 22:04
king1234stone / kingstone
RT @itoi_shigesato: 経営が安定してるということは、ほんとに大事なんだなぁ。|長崎、経営危機乗り越えJ1初昇格! 讃岐下し2位確定、J2在籍5年目で悲願達成(フットボールチャンネル) - Yahoo!ニュース https://t.co/PgoqukHad0 @… at 11/11 21:36
king1234stone / kingstone
RT @nekoudong: うちの職場で、0歳の子をもつ女性の方に今日聞いた話。職場のシステム上産休を取ることはできるけど、次年度に正職員として継続させないという判断をされるんだって。産休取ったら非常勤に落とされるんだって。つまり陣痛くるまで働いて、産んだら翌日から来いってこ… at 11/11 21:33
king1234stone / kingstone
RT @halproject00: 私、発熱中。娘3歳に、
「今日はパパとご飯食べてきてね」
「ままは?」
「ママはお熱だから、おうちでなにか適当に食べるから大丈夫よ」
と言ったら、肩をポンポンされて、
「おかぜのときは、ごはんたべるげんきもなくなっちゃうからね。がんばってち… at 11/11 21:08
king1234stone / kingstone
RT @callmesicily: 「仕事で抜けやミスが多いあなたはADHDでは?」というビジネス誌の記事は読み飽きたので、そろそろ「アイディアマンで行動力溢れるあなたはADHDでは?」という切り口の記事が読みたいもんだね。
「あのベンチャー企業の創業者もADHD!」みたいな巻… at 11/11 21:07
king1234stone / kingstone
RT @narumita: 性教育では、母子手帳と貯金算高の確認をする話をしてますが、将来お父さんお母さんになる予定があれば標準的なワクチン接種が終わってることを自分で把握しましょう、と伝えます。
義務教育が終わる前に自分の健康情報は自分で管理できるよう支援を。進学や就職の際… at 11/11 21:06
king1234stone / kingstone
RT @Bed_gentleman: 逆に言うと、妹さんは離婚はしたけどせめて『披露宴』という楽しい場を提供したんだ、とも言えるかもです。私が離婚したら孫は残るものの「あの結婚とは一体」って思われると思います。結婚が20年もったら、日本で改めて何かしようと思ってます。あと5年半… at 11/11 21:06
king1234stone / kingstone
RT @herecomethewar1: Musa spp. バナナ、バナナは木になる果実ではなく、草本であり野菜に分類される。そしてあの幹に見える部分は偽茎(仮茎)であり、実際には葉鞘が幾重にも重なりあっているもの。だから切っても年輪などは出てこない。もう遠足のとき、バ… at 11/11 21:03
king1234stone / kingstone
RT @nagayaneko: そうなんよなあ、就労支援とか生保のワーカーとかが非正規だと、こっちとあっちがいつ入れ替わってもおかしくない状態だったりしてる。
私もずっと専門職で教育相談やりながら、わが子は就学支援を受けないと満足に義務教育すら受けられなかった。 https:/… at 11/11 21:02
king1234stone / kingstone
人権はめっちゃ大事なんですけどね。単なるお題目になったらわけわからなくなる。 https://t.co/HWFDQ7Gssq at 11/11 19:29
king1234stone / kingstone
ほんとに、イヤイヤ期のお子さんにも音声言語の説得は無意味なことがほとんどだからなあ・・・「(黙って)抱えてその場から離す」もめちゃ大事。 https://t.co/KzolNUUBkV at 11/11 19:26
king1234stone / kingstone
RT @s_i_s_i_n: 何度でも言うが、古代ギリシャ人はフォーマルな場所に全裸で出る時、亀頭が露出していると恥なので、わざわざ皮を紐で結び上げて隠す!フォーマルな場所では亀頭はしまう!これが古代ギリシャのドレスコードだ!! https://t.co/xPzF2oe0LC at 11/11 19:23
king1234stone / kingstone
RT @omoshiro_TV1: 子供を泣かせない為の注射の方法
こんな先生がいたら、みんな安心!!
素敵やん😉 https://t.co/wi0ntXUJ9u at 11/11 19:13
king1234stone / kingstone
RT @ajitukenorikiti: 末っ子が「おけつ出したいの、おけつ出したいの」ってずっと言うので、「だめでしょw」って返していたら怒りだしてしまった。「お手伝いしたいの」だった。ごめん。 at 11/11 19:10
king1234stone / kingstone
もちろん、よっぽど「自ら求めてる人」ならその限りにあらずだけれど、「一般の働く人」にそれを求めるのは無理な話。そこがわからずに「現場スタッフの責任」にするのは上司や経営者の無茶ブリ。 https://t.co/ztCDz9PtI3 at 11/11 18:01
king1234stone / kingstone
「天保の改革」やな。
"これら一連の政策は流通経済の混乱を招いて、不況が蔓延することとなった" https://t.co/4eQ0BXPaNn https://t.co/ZEff6e2Krf at 11/11 16:53
king1234stone / kingstone
あと、それが「自分では(耄碌したのか)判断つきにくい」ってのがこわいなあ。 https://t.co/iFehy0aEvu at 11/11 16:46
king1234stone / kingstone
なおOJTったって、「毎日やってくれる人が現場にいる」でなくてもいいと思うよ。大事なのは定期的に反復してくれることだと思う。できれば週1は欲しいけれど、月1でもできなくはないと思う。もちろんOJTできる人がいるかどうかは大問題だけど。 at 11/11 16:43
king1234stone / kingstone
そして「知識・技術」の「知識」の部分は少しは「本を読む」「講義を受ける」でもできるけど、その多くの部分と「技術」はOJTが無いと身につけるのはかなり難しいことだと思う。 at 11/11 16:40
king1234stone / kingstone
RT @irumacha: @king1234stone まあ介護福祉士という制度設計自体が高齢者福祉を軸においてるからね(^o^;)それ自体は間違えとはいえないんだけど at 11/11 16:34
king1234stone / kingstone
RT @irumacha: @king1234stone 現場知ってて「ムリゲー」より知らないで「ムリゲー」いうほうが経験上ダチ悪い(((^_^;) at 11/11 16:34
king1234stone / kingstone
"指導する立場の人が「愛があれば大丈夫。生身で飛び込め!!」って言ってなかったか"
"役立ついろんな武器(考え方やグッズ)があるのに、「武器を使うなんて人間らしくない。素手で戦え」って言ってなかったか"
「お医者様や検査者と実践者… https://t.co/5V1ZMXFcHO at 11/11 16:34
king1234stone / kingstone
で、また、ちゃんとした知識・技術を教えず(教える力がなく)、「人権を大事にしましょう」「人には優しく」「寄り添って」「暴力はいけません」とかだけ教えられ、それを守ろうとする人は、「威嚇と暴力」を使わない人は自分がバーンアウトすると思う。みんな不幸になるだけだ。 at 11/11 16:27
king1234stone / kingstone
もうほんと、いつも書いてることだけど、「人権を大切にしよう」「人に優しく」「暖かい気持ちで」「寄り添いましょう」「暴力はいけません」とか教えられても、ちゃんとした知識・技術無かったら、簡単に人間は「威嚇と暴力」に頼るようになるから。それはきわめて「人間的」なことなんだから。 at 11/11 16:23
king1234stone / kingstone
それ無理。もちろん「それだけでも進歩」ってのは認めてるけど、それが現場の役に立たないのは身にしみてる。 https://t.co/yJeJ4NKcrd at 11/11 16:10
king1234stone / kingstone
つまりその上司だって施設の人じゃん。でその上司がわかってなかったら、わかってる人から研修やOJT受けなきゃ。 https://t.co/hcOLVz4Qmh at 11/11 16:06
king1234stone / kingstone
えっ?どういうこと?暴力を使うことはどこでも禁止じゃない?視覚支援を使ったら罰せられる施設ある? https://t.co/s4hLJZrBPF at 11/11 16:01
king1234stone / kingstone
これは、そもそも(記事の中では書かれていないけれど)自閉症の人にどう関わったらいいか、の研修、まともにできていなかったのじゃないかな。知識・技術が無かったら、「心優しさ」とか「真面目さ」のある人でも簡単に威嚇と暴力の罠にはまるよ。 https://t.co/i3atE0Eejz at 11/11 14:27
king1234stone / kingstone
"同施設では3月にも、同じ男性に暴行した容疑で別の職員が逮捕され、再発防止に向けて取り組んでいた。関係者は「2度の事案は重たい。防止策はあらゆる視点から掘り下げて考えなければ」"「加古川の施設傷害事件 被害男性への暴行、逮捕は今年… https://t.co/9NBYguPSd7 at 11/11 14:24
king1234stone / kingstone
たぶん介護福祉士資格の取得には自閉症の方については学ばない。勤務してからの研修はどうだったのか。OJTは。ご近所だけにつらい。「障害者施設入所者を電気カミソリで殴る、介護福祉士逮捕「注意を聞かず、イラっと…」 兵庫・加古川/産経W… https://t.co/kQIGHfCx4T at 11/11 14:21
king1234stone / kingstone
「知的障害男性にラリアット、暴行容疑で施設職員の男を逮捕 防犯カメラに映像」/産経WEST https://t.co/zU1EK9x2SN at 11/11 14:19
king1234stone / kingstone
"実行において、コミットメントは大変重要です。そのコミットメントは、その人が意思決定プロセスに関わっているという気持ちからくることが多い。誰も他の人たちによって課せられた計画にコミットしたくない。"Google翻訳 https://t.co/B509PiIoPb at 11/11 14:14
king1234stone / kingstone
今、EテレのサイエンスZEROで、「光速に近く動くものの中では(地上より)時間がゆっくり流れる」という話をしている。しかし、地球からロケットを飛ばすことを考えたら、ロケットが光速近くで飛ぶってことは、ロケットから見れば地球が光速近くで後ろに動いていくことになるんでは・・・ at 11/11 12:50
king1234stone / kingstone
RT @YoichiTakahashi: 【日本の解き方】「古いアベノミクス批判」では野党は経済論戦に勝てない 物価より雇用重視すべきだ https://t.co/8Pxxdda4yv @zakdeskより at 11/11 12:14
king1234stone / kingstone
今日は日本では「ポッキーの日」で中国では「独身の日」。しかし「独身の日」で売り上げがめちゃ上がる、というのがよくわからないんだけど・・・まあ前々から欲しい物を買うきっかけ、ってことか。 at 11/11 12:08
king1234stone / kingstone
ってことは・・・私はやはり自閉症スペクトラムの特性は小さく(素で「細けえ事はどうでもいいんだよ」だから)、ADHDの特性(転動。落ち着きの無さ)が大きいってことになるのかな。 https://t.co/4gqNK9e7o5 at 11/11 12:05
king1234stone / kingstone
RT @odashi_t: 中澤さんによる、深層学習前後で機械翻訳の枠組みがどう変わったか。完全に草
https://t.co/aoEuTovTpw https://t.co/LVwGgZCRVc at 11/11 12:01
king1234stone / kingstone
RT @haya2_: 今日のイベント内のセミナーガンダム勉強会、真面目に歴史を解説、ジオニズムとか、いやー勉強になるなー #kof2017 https://t.co/SOdpf5BWfO at 11/11 11:57
king1234stone / kingstone
RT @V2ypPq9SqY: 砲兵の命中精度に見る睡眠不足の影響は毎日7時間寝る部隊は二週間の連続訓練後98パーセントの命中精度を叩きだし、一方毎日4時間しかねてない部隊は命中精度が15%まで低下した。
単純に仕事にも同じことが言えるとすると、毎日三時間早く家に帰らせることで… at 11/11 10:58
king1234stone / kingstone
RT @marxindo: 大学院を終われば基本的にみんな研究職につけたが大学院の定員が少なくて行きたくても行けない人が多かった時代と大学院には誰でも行けるが出てからの職がない時代では前者のほうが早く排除されるぶん立て直しもできたと思うラジ。 at 11/11 10:58
king1234stone / kingstone
RT @kaori_sakai: ドイツで小6の息子が学校からもらってきた「子どもの権利」に関する小冊子。66項という結構なボリューム。中身は易しい表現で、信仰・思想・集会などの自由などを解説。画像3は労働に関して。労働する場合、正当な賃金が払われなければならない、だって。 h… at 11/11 10:44
king1234stone / kingstone
RT @chronekotei: いろんな人が指摘してるけど、これ人手不足倒産じゃなくて低賃金労働に支えられていたデフレ適応型企業が市場から淘汰されているだけなんで、デフレ脱却が進むと必然的に起こるプロセスにすぎないのよな。 at 11/11 10:44
king1234stone / kingstone
RT @hohoho09261: レシピではなく白菜の黒いブツブツの話です
#これ良かったからどうぞ https://t.co/hGH42pgUdg at 11/11 10:44
king1234stone / kingstone
もちろん、「試合に勝つ」には繰り返し練習とか、体力作りのトレーニングとか必要だろうけど、一番最初の「やった」「できた」のモチベーション作りは科学的分析とそれにどう気づくか(できるか)が出発点にになるもんな。 at 11/11 10:42
king1234stone / kingstone
2テーマ目は165km/hのボールを打てるか、というもの。3人のうち2人は野球経験なし。かすりもしない。
1.大太鼓を早く叩く(力を抜いて最後だけ力を入れる)
2.目の運動
3.ピッチングマシンからキャッチャーまで紐を伸ばし、それ… https://t.co/KVKhfWrgFn at 11/11 10:40
king1234stone / kingstone
で、そのボールの指支持の話、奇跡のレッスンで元NBA選手マグジーさんがシュートが入らない選手に教えてたのと一緒やな。「奇跡のレッスン バスケットボール編(文字起こし)」 https://t.co/6xAWAqc4Uh at 11/11 10:36
king1234stone / kingstone
で、3人とも最後にはシュートが入ってた。すげえ。なお指支持は、そばのお盆を持ち、最初はてのひらで持ってたのを、高い位置にいる人に渡すにはどうしたらいいかを考え、指で支持することを考えつくという・・・(ほんと台本なしで自分で気づいたのかな?どうだろう?) at 11/11 10:33
king1234stone / kingstone
Eテレ。スイエンサー。今日は2テーマ。見てしまった。1本目はバスケットボール。女の子のタレントさん3人、ランニングシュートをしてもらう。めっちゃ下手。しかしボールを当てる場所、シュートの最後の一歩は前じゃなく上へ、ボールは指支持、を多くは自らわかる工夫(台本は?)してた。 at 11/11 10:30
king1234stone / kingstone
RT @shimizuakila: 140字小説やツイートをまとめる方法だと、ほしおさなえ(hoshio_s)さんが作られてる名刺サイズに活版印刷で刷ったものがすごく好き…8.5ポイントくらいで10行×14文字でこんなレイアウトになる https://t.co/U1qGdNwA… at 11/11 09:42
king1234stone / kingstone
あれ?うちの近所のモスでタバコを吸ってる人、見たことないなあ・・・店によって違うのかな?(一定時間だけ分煙してるとかいう店は空気が悪くて、もう私入れなくなってる。だから近所のモスは完全禁煙だと思う) https://t.co/g3n72F0kG2 at 11/11 09:40
king1234stone / kingstone
まじにこんなことやってるところを知ってるのだが・・・そういう輩を淘汰するためにも報酬を上げ、ちゃんとしたところが参入するようにしないといけないのに。(自治体の担当者が「報酬が少ないのはわかっています」と言ってるくらいなのに) https://t.co/C7FpGcTgXh at 11/11 00:27