king1234stone / kingstone
なるほど。ケーブルテレビなら見れるんですね。うちは電波が悪いのでケーブルなのですが、一番最低限の料金のやつなんですが、見れるかどうか、後で確認してみよっと。 https://t.co/JcZVetUrn5 at 11/09 23:46
king1234stone / kingstone
えっ?どんなツールで?ウォーキングマシンに液晶がついていて、放送大学をビデオオンデマンドというか、見ることができるってこと?それとも個人持ちツール?(放送大学ってラジオしかないのかと思ってた・・・) https://t.co/NbuJ41iO7t at 11/09 23:13
king1234stone / kingstone
RT @ogatti21: テクノロジーがあればプロへの扉が開かれる。 - もしも・・の研究所↗︎ https://t.co/Cz2t9GX1Q4 at 11/09 23:10
king1234stone / kingstone
RT @hiyokoharumaki: 6年間、毎日子どもの学校に行ってるわけでもないのに、それでも子どもの腕を引っ張ったり大声を出して威圧したり机をバーンと叩いたりする場面を見てるわけで。見てないところではどうなってるんだって思いますわよ。 at 11/09 22:54
king1234stone / kingstone
RT @mangagaareba: 通常級に「学級崩壊再生担当教員」と言われる先生がいて、見た感じ強面でガンガン圧力かけて指導するのかなと思いきやこの前たまたま見てたら、短い言葉で端的に指導、怒るのではなく行動を正す、先生が間違えたら素直に謝る、子供達の出来た所は認めて褒める。… at 11/09 22:53
king1234stone / kingstone
↓ふぁ!?もしこういう事態があれば、その周囲の人たち(教師とか)何やってんだ??とは思うなあ・・・しかし・・・なんなんだ? at 11/09 22:13
king1234stone / kingstone
RT @Nanaio627: そりゃ発達障害の子が迷惑かけることだってあるだろうよ。でもかけられることだって当然あるわけだし、個々のケースに対応する話なんじゃないですかね。 at 11/09 22:10
king1234stone / kingstone
RT @Nanaio627: 「発達障害の子の周りには我慢してる発達障害のない子がいる」というツイ見たんだけど、
それ、発達障害あるなしにくくって断定する意味ある?
誰かに我慢してたり迷惑に感じるのって誰でもあるんじゃないの? at 11/09 22:10
king1234stone / kingstone
RT @fukazawas: 夫婦別姓の件にしろ,同性婚の件にしろ,日本人には,
「他人が自由にするのが許せない病」
という,病気が蔓延している気がする。 at 11/09 22:07
king1234stone / kingstone
RT @narrow_one: 産休育休時短勤務を「休み」だと思っていた時期が私にもありました…あれは職場とはまた別の戦場なんだ…孤軍奮闘してたら兵站尽きて死ぬ at 11/09 22:03
king1234stone / kingstone
RT @sug100foroba: 記憶障害の患者指導@
・外的補助手段を活用する(カレンダー、リスト、タイマーなど)
・頻回に自分のしていることを確認するクセをつける
・日課通りに行動するクセをつくる
・暗記する記憶より、経験した記憶の方が保たれやすいことを意識する
・繰り… at 11/09 22:03
king1234stone / kingstone
RT @SotaFujimori: 先程ニュース番組で見た衝撃映像。
Amazonが発表したAIスピーカーAlexaに 「オヤジギャグ言って」と言うと
Alexaはこう言い放ちました。
「バスガイドを乗せて バスが移動」だってさ( ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ヤバ… at 11/09 20:51
king1234stone / kingstone
RT @UTokyo_Rcast: 【受賞】先端研の中邑・近藤研究室がソフトバンクグループと連携して取り組む「ショートタイムワーク制度」が2017年度グッドデザイン賞のグッドデザイン特別賞[未来づくり]を受賞... https://t.co/IxD27X1JUA at 11/09 20:15
king1234stone / kingstone
RT @Trinity_13: 言語はエスノメソドロジーでさんざんやっているし,言語学のなかにはずーっと自閉症の語用論について90年代あたり細かく研究していた論文も多いけど,重要なのは非言語であり,それがどのように表象されるか >RT at 11/09 20:02
king1234stone / kingstone
RT @kurage313book: 言語から見る発達障害の研究ってないかしら。英語圏でもイギリスとアメリカで問題になる発達障害に差異があったら面白いしね。 at 11/09 20:02
king1234stone / kingstone
RT @kaisinnot: 前に「バナナ食って裸で太陽に向かって走ったら鬱病は治る!」ってtweetしたら色んな人から「鬱病舐めんな」って云われたけど、ひとりプロフィールにお医者さんと書いてる人が「全力でセロトニンを生成するつもりだ…」とコメントしてくれてた。 at 11/09 18:00
king1234stone / kingstone
RT @makotopic: なにがにんでも中国のFirewallを超えて中国からもツイートしてやろうというトランプ大統領の強い気持ち、ツイ廃の鏡である。 https://t.co/1jD2pkoPrP at 11/09 17:59
king1234stone / kingstone
RT @ShinyaMatsuura: 無用無駄なことをやらすのは、奴隷根性を叩き込むには意味があるが、教育という意味では有害無益だ。そんなに奴隷根性を叩き込みたい奴が教育業界と財界にはいるということか? https://t.co/DYUfTkEERF at 11/09 17:58
king1234stone / kingstone
RT @oikawamaru: 前に外来種講話後に会場からの質問で「外来種の脅威はわかったが、日本から行った外来種はないのか?」という質問が高齢の男性からありクズやマメコガネを紹介したところ「良かった。やられっぱなしでは悔しい。安心しました」と笑顔で返されて、本質が伝わっている… at 11/09 17:58
king1234stone / kingstone
"その言葉は美しいのですが、何でもいい、と言って結局何もやらない(音声言語だけに頼ったり、音声言語が使えるように見える子でもアセスメントをしてより機能的に使えるように意図して関わるようなことをしない)というのは避けて欲しいです"… https://t.co/7r6g6P8rSu at 11/09 17:49
king1234stone / kingstone
"5月からは非常勤講師らが教諭の指導状況を見守ってきた"
非常勤講師って定年退職した先生とかかな。若い人なら止めるのたぶん無理。
「愛知の教諭、小2児童の頭を黒板にぶつける 5人に体罰」/朝日新聞 https://t.co/3FxgtoLsKz at 11/09 17:44
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: こちらの朝日新聞の記事もわりと詳しい。"愛知の教諭、小2児童の頭を黒板にぶつける 5人に体罰" https://t.co/1JEywO65pn at 11/09 17:40
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: こういう先生を一旦授業から完全に離すとか、生徒と関わるときには立ち会いを徹底するとか、そう簡単にはできない程度の人員しか、学校には配置されていないんだろうな、という気がするなあ。余剰人員大事。 at 11/09 17:40
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 紙媒体の記事だと、4月の苦情後は授業には他の教諭が立ち会っていた、とのこと。学校が全く動かなかったわけではなさそうだけど……。 / “小2の頭、黒板にたたきつける 豊橋、担任が5人に体罰 | 社会面 | 中日新聞プラス” https://t.co/4d… at 11/09 17:40
king1234stone / kingstone
RT @bbcnewsjapan: BBCニュース - 自動運転バスがトラックと衝突 米ラスベガスでサービス開始の初日 https://t.co/7exdtMmGlT https://t.co/xvKplFFacB at 11/09 17:16
king1234stone / kingstone
で、それを、その価値観を「内面化」してしまうのはリアルの大人がその価値観をもってるからじゃないかな・・・ https://t.co/qTNIiocV56 at 11/09 15:35
king1234stone / kingstone
RT @stdaux: ・iPadは数年おきの買い替えが必要
・液タブはCPUもメモリも積んでないから10年後も現役
・鉛筆と紙なら100年後も現役
・漆喰でフレスコ画にすれば1000年単位で現役
・洞窟内に赤土で壁画を描けば1万年単位で現役 at 11/09 15:33
king1234stone / kingstone
紅葉 を投稿しました。 #エキサイトブログ
https://t.co/LbxagrMtG9 https://t.co/705wrLs5Gz at 11/09 15:31
king1234stone / kingstone
RT @marxindo: 「やってる人がバカだから」起きる失敗なんて少ないと思うラジ。大抵の失敗は頭のいい人がちゃんと考えてやっても起きているのラジよ。 at 11/09 14:51
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: ちゃんと動きが把握できていなかったけど、教職課程において特別支援教育に関わる科目が必須化されるのはいいことやと思います。というか昔から必要やったでしょうと。
https://t.co/23I8bOlvxI at 11/09 14:50
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: 全国でUターン者のトラブル多く 「村八分」で弁護士会が是正勧告も 感覚のギャップに起因(西日本新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/9RIDVivjoe @YahooNewsTopics at 11/09 14:49
king1234stone / kingstone
えらいこっちゃなあ・・・/寝たきり女性が重傷、野良猫の爪から血液反応(読売新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/0nGtTnFSR0 @YahooNewsTopics at 11/09 13:44
king1234stone / kingstone
そういや、今、行ってる事業所で、私はOJTを担当してるけど、現在、座学はどのくらいあるんだろう?以前は週1回だった。今は月2回くらいかなあ・・・中の人で無くなってるからよくわからない。でも、座学もきっちりはやってるね。 at 11/09 13:36
king1234stone / kingstone
まとめを更新しました。「スケジュールは本当に役に立っているのか?どうしたらわかるのか?」 https://t.co/NIBIuXE877 at 11/09 13:33
king1234stone / kingstone
とにかく、いろんなところから学び、自分で実践(試行錯誤)し、また学んで行く。その繰り返ししか無いよなあ、と思いますね。 https://t.co/WBnp2RopVQ at 11/09 13:32
king1234stone / kingstone
今日、自立支援協議会の託児で行ってきて楽しかった(^^)
でも会のあと現役の先生と話していて、その先生が苦労しておられる「背後のもの」に勝手にむかっ腹を立ててしまった・・・ at 11/09 13:14
king1234stone / kingstone
もちろん「勉強も」大事です(^^)
その後「実践」してみてね、ってことで。
後、やっぱり「人から教えてもらう」ってのも大事だよね。 https://t.co/0ix4tHarwM at 11/09 13:13
king1234stone / kingstone
@sora_papa しかし当時から東京と地方ではかなり違いはあるかもですね。私の「ネットの友人」の話を聞いていると地方では全然入っていない知識が、東京では教師が普通に知っているという状況はありました。なんか「厚みが違う」という印… https://t.co/DvhsNq1QDY at 11/09 13:11
king1234stone / kingstone
すごいっすね。12年前に原書・・・確かに、振り返ってみれば20年前とは雲泥の差です。 https://t.co/HaQhtzg6IW at 11/09 13:09
king1234stone / kingstone
RT @magicaltoybox: 【読書ノート】平均思考は捨てなさい https://t.co/g8MJRreXCa at 11/09 06:15
king1234stone / kingstone
RT @Hikikomori_: ネトゲ廃人があまりに増えすぎて社会問題になった中国や韓国は、3時間以上連続でプレイすると、強制的に獲得できる経験値が半分になったり、能力値が下がったりするシステムがあって、連続プレイ時間仕切り直そうとログアウトしたら、数時間経過しないと再ログイ… at 11/09 02:52
king1234stone / kingstone
RT @sikano_tu: このラジウム女工たちの話は知ってたけど、企業が労働者の健康に責任を持つことを義務付けるようになった、最初の判例になった事件だとは知らなかった。 https://t.co/owv0iDN3h1 at 11/09 02:45