king1234stone / kingstone
RT @mitahachi: 28連勝中の藤井4段14歳は凄い。
だけど同じ14歳でプロになり、授業に出席できない彼の為に
ノートを届け続けてくれた女の子と結婚し、
77歳の今日まで仲良しの加藤ひふみんのリア充ぶりはもっと凄い。 at 06/26 23:44
king1234stone / kingstone
RT @yusuke_tsugawa: アメリカのナースプラクティショナーのように、軽度の疾患であれば看護師が診察して治療するのが良いと思います。看護師の仕事も「看護師免許が必要なもの」に限定し、肉体労働は免許を持っていない人にアウトソースするのが良いでしょう。民間企業で部長に… at 06/26 23:40
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: “インスリン注射「トイレで打って」 理解進まぬ教育現場:朝日新聞デジタル” https://t.co/mWTFXcl4nZ at 06/26 23:39
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "約15人が入浴中。職員3人が付き添っていたが、別の子供の介助で男児から目を離した1〜2分の間に沈んだとみられる" / “障害者施設で入浴中の小2男児死亡 大阪・太子町 - 産経WEST” https://t.co/jxHRuafTmV at 06/26 23:39
king1234stone / kingstone
RT @syakkin_dama: 根拠の無い自己肯定感を持つコツ、30年かかってやっとわかったけど、根拠なく他者を肯定することだと思います。 at 06/26 23:38
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "やはり独立した難民認定を扱う組織を日本でもつくるべきだろうし、法律も人々の権利を守るために整備していく必要がある" / “「なぜ日本は難民を受け入れないのか」 写真家レスリー・キーさん、国連広報センター根本かおる所長と対談” https://t.co… at 06/26 23:38
king1234stone / kingstone
RT @HARASHOHEI: 疑問だらけの「こども保険」構想(下) : yomiDr. / ヨミドクター(読売新聞) https://t.co/yAtdyFPINz 原記者の「医療・福祉のツボ」。前回の続きです。 at 06/26 23:38
king1234stone / kingstone
RT @HARASHOHEI: 疑問だらけの「こども保険」構想(上) : yomiDr. / ヨミドクター(読売新聞) 原記者の「医療・福祉のツボ」https://t.co/OxDNsAWCrc at 06/26 23:38
king1234stone / kingstone
明日はこいつをちゃんと読んでみよう。「勝ち負けにこだわる発達障害の男の子が、30回以上もお母さんと遊ぶほどのめりこんだ勝ち負けのないゲーム」 https://t.co/JqZSi1J0rF at 06/26 23:34
king1234stone / kingstone
RT @na74: 「将棋知らないから29連勝ってどれだけ凄いのかハンターハンターで例えて」っていう問いに「一度も休載せずに完結」という答えが速攻帰ってきてワラタ at 06/26 23:28
king1234stone / kingstone
ほんとそうだと思います。 RT @Basil1127: 少なくとも関心を持ってくれて、疑問を抱いてくれるってことですからむしろありがたいと思うのですけどねぇ(´・_・`) at 06/26 23:19
king1234stone / kingstone
今日は月1回のミーティングで、事前にもらっていた質問に答えたり話し合ったりする日だった。さすがに疲れが出てるので、もうぼんやりしとこ。 at 06/26 23:06
king1234stone / kingstone
地域の方のゴミ出し支援ボランティアに登録してたら依頼が来た。週に2回の燃えるゴミの日、前日は眠剤飲むかな。最近、起きるの遅いもんなあ・・・ at 06/26 23:04
king1234stone / kingstone
RT @Micheletto_D: STAPの時もそうだけど、過去の論文でも不正をしている事が疑惑の端緒になるのであって個別例だけを見てるわけじゃないんだよね。だから若山さんは疑義の線上から外れたわけ。捏造者は繰り返す。 https://t.co/WFPZdAwxay at 06/26 22:26
king1234stone / kingstone
今日のプレゼンはなんと突然開始時刻が10分早まり、資料の最後の最後をまとめきれなかったけれど、まあ何とかなったかな・・・わかんね。でも、その後プレイルームに入ったら、ちょっと感動するようなところがいっぱいあった。子どもたちもスタッフも頑張ってるわ・・・ at 06/26 18:18
king1234stone / kingstone
今日、読みに来て下さったエントリ。ほんと、ご本人がどう思っているかに関わらず、周囲が「(自分にはいらないから)もういらないだろう」と考えることはよくある。「この視覚支援やスケジュールはいつまで必要ですか?というよくある質問について」 https://t.co/2NrBRfBLM0 at 06/26 12:29
king1234stone / kingstone
RT @Dr_yandel: フォローされた人が「サブ垢」で、Bio欄に「メインアカウントのID」が掲載されていることがままある そういうときはいちおうメインのアカウントまでたどる たいていは「メインアカウントにはフォローされていない」のだが、そういうときのぼくってなんか愛人ポ… at 06/26 11:04
king1234stone / kingstone
RT @mihatsuikutoshi: 恋愛、結婚、そして就職も諦め 韓国「七放世代」の悲鳴 https://t.co/bRpdf68Ysc 「2011年…以降、ソウルにはガラス張りの高層オフィスビルが乱立。その一方で…短大卒以上の就職率は…2010年には50%台中盤まで急落… at 06/26 01:25
king1234stone / kingstone
RT @guriko_: 5.覚悟してしないとね。これはうちの県の教育委員会が文科省の方針として話したものなので各自治体でどう解釈し、どういう方針なのかわからないけど、こういうことをきちんと言ってくれる教育委員会で良かった思う。てか、臨床心理士じゃなくて学校と市町村の教育委員会… at 06/26 00:57
king1234stone / kingstone
RT @guriko_: 4.「いじめ」という言葉を使わなくとも指導はできるわけで、この流れの中で1番大事なのは「多様性」を認め合うことで、相手と違うことを認識すること、違うことのフラストレーションをいかに対処するか?ということ。なので、未だにいじめ0の報告をする学校はアホ扱い… at 06/26 00:57
king1234stone / kingstone
RT @guriko_: 3.先の場合は、泣いてしまった子に「自分でやりたかったんだよね」と慰めた上で、教えた子が決して嫌がらせをしたわけではないことを確認する必要があるし、また教えてしまった子にも「親切心」からやったことを認めた上で、それでも「自分でやりたかった」子の気持ちを… at 06/26 00:56
king1234stone / kingstone
RT @nancococo: @sakuma_phys さらにこんなクソリプにも鋭い返球を返してて草 https://t.co/h3MrneBLwb at 06/26 00:54
king1234stone / kingstone
RT @sakuma_phys: 京大大学院の公式垢が老害のクソリプにマジレスオーバーキルしてて草生える https://t.co/3vqGcAG485 at 06/26 00:54
king1234stone / kingstone
RT @KogumayuOgj: 例え相手が相談支援員のベテランさんであったとしても、‘初めまして ’の人に今の息子の状況を説明する時は気合いがいる。悔しいけど涙も出てしまう。あたし、多分 疲れている。 at 06/26 00:48