king1234stone / kingstone
RT @torii_h: 良資料。40歳がアカポス逃げ切りの境界線とわかる https://t.co/2UexSqNGBM https://t.co/bRMVkhAsyg at 05/19 23:46
king1234stone / kingstone
RT @tarareba722: 「安い仕事を断る能力」は管理者の査定要件だし、その能力が低い場合は自身の報酬から労働者へ補填すべきだよなあ。。。。10年先も同じ職種でやっていたいなら、なおさら。 at 05/19 23:45
king1234stone / kingstone
RT @tarareba722: (同業他社のむちゃくちゃなダンピングと競合することになって、かなり頭にきてます。こんな焼畑農業を通すわけにはいかない) at 05/19 23:45
king1234stone / kingstone
私は出版とか絵とかに関わっていないから相場がわからん。今回、会社のマーク・ロゴ、チラシデザイン(これはだいぶ後)こみで6万円で頼んだのだが。「絵師に背景付きカラーイラストを4000円で依頼してきた出版社の話に様々な意見が集まる」 https://t.co/jt0dudWWy9 at 05/19 23:10
king1234stone / kingstone
RT @takapon_jp: そのうちトークンエコノミーの隆盛で既存の取引所や証券会社の存在意義は消えて無くなるけどな笑 at 05/19 21:57
king1234stone / kingstone
RT @takapon_jp: 犯罪要件を構成するまではいかないですかね? https://t.co/smtrW5aMig at 05/19 21:56
king1234stone / kingstone
RT @takapon_jp: ホリエモンチャネルに出ると東証に上場できなくなるって証券会社が脅してるってホント?流石にこれって嫌がらせを超えてるレベルだと思うんだけど。 at 05/19 21:56
king1234stone / kingstone
まあ、ひょっとしたら私にそうして欲しい、私の注目が欲しい、からやってて、本人にしたら「大成功」なのかもしれないのだけど、そうやって適切な行動をした後、また私のそばにやってきて落ち着いていろんなことを伝えてくれたりはすることが多いな。 at 05/19 21:22
king1234stone / kingstone
そのして欲しい行動が移動を伴うことであるなら、音声言語はいっさい使わず(つまりもちろん説教も叱責もしない)、「移動のさいに必要な具体物を持たせてしまう」「移動の方向に立たせて体を向ける」などの方法をとることが多いかな。 at 05/19 21:20
king1234stone / kingstone
ただねえ。いわゆる「問題行動」に過剰に反応しないのは大事だけど、「ここではこうして欲しい。でないと君も本当に楽しめないし、周囲のスタッフさんも困ってしまう」ということはまあよくある。 at 05/19 21:17
king1234stone / kingstone
これは、私が放課後等デイサービスのスタッフさんたちにも、お願いしたり、自分でもやったりすることですね。 RT できて当たり前を思うようなこと、例えば「いつもレッスンに来る」というようなことにも注目し勇気づける。そうすることで、問題行動はかなりの割合で減っていきます。 at 05/19 20:35
king1234stone / kingstone
しかし、私がウツでネタキリだった時、あまり深刻そうでなかったのは、自分の仕事があり、こういうお金のフローがあったせいなのだな、ということがよくわかります。 at 05/19 20:32
king1234stone / kingstone
会社を作って、いろいろ事情があって妻も社員になってもらってます。で、もともと個人事業主としてやってきてたから、伝票やなんやかんやで妻から煽られてます。実質、現時点ではお金の出入りは妻の方しかありませんから。 at 05/19 20:31
king1234stone / kingstone
「勝手に立ち歩く」→何に興味を持ってるのかな
「許可なしに置いてある楽器や小物などを勝手に触る」→「いい音やん」「いい曲になるよ」
「指導が伝わりにくい」→だから伝わりやすいように考える
なるほど。君もええこと言うやん。 at 05/19 20:28
king1234stone / kingstone
私は、なかなかちゃんとしたこと書いてはるなあ、と思いました。しかし妻に言わすとそもそも
「勝手に立ち歩く」
「許可なしに置いてある楽器や小物などを勝手に触る」
「指導が伝わりにくい」
ということ自体が「当たり前のこと」やん、とのこと。 at 05/19 20:25
king1234stone / kingstone
できて当たり前を思うようなこと、例えば「いつもレッスンに来る」というようなことにも注目し勇気づける。そうすることで、問題行動はかなりの割合で減っていきます。 at 05/19 20:23
king1234stone / kingstone
で、松井さんがどうするかと言うと
私たちは、問題行動をやめさせたいのであれば、そのことに「注目しない」ということが、実はとても大切です。そして、問題行動をしていない時や適切な行動をとった時にこそ、注目し認めるのです。 at 05/19 20:23
king1234stone / kingstone
子どもに問題行動をさせたくない時に、指導者や親である私たちが、まずしてしまいがちなのが「叱る」という行為。でも「ダメって言ったでしょう」や「何回も言ってるのに、なんでできないの!」と叱っても、子どもの問題行動は直リません。
それどころか、ますますエスカレートしていきます。 at 05/19 20:21
king1234stone / kingstone
中にはこんなことが。
ここ数年、レッスン中に生徒が
「勝手に立ち歩く」
「許可なしに置いてある楽器や小物などを勝手に触る」
「指導が伝わりにくい」
といったお悩みを抱えている先生が増えてきました。私も、このようなケースの対応について、ご相談を受けることが多くなってきています。 at 05/19 20:16
king1234stone / kingstone
まず、アドラー(最近はやりですね)の引用。
「問題行動に注目すると、人はその問題行動を繰り返す。叱ることは、悪い習慣を身につけさせる最高のトレーニングなのだ。」
アルフレッド・アドラー「人生に革命が起きる100の言葉」小倉広著より at 05/19 20:15
king1234stone / kingstone
妻が読んでた「学研おんがく通信 2月号」を持って来ました。
松井美香さんて方のコラム記事「勇気づけのピアノレッスン」ってのを読んで感想を言いに来たのです。 at 05/19 20:14
king1234stone / kingstone
ニワゼキショウ コメツブツメクサ を投稿しました。 #エキサイトブログ
https://t.co/Fjf3amL74m https://t.co/8ioDLx7xVm at 05/19 20:11
king1234stone / kingstone
RT @kobeshinbun: ビル・ゲイツさん、神戸市の「栄誉市民」に : https://t.co/ILrKCC7Tuc https://t.co/7Mg058Gouq at 05/19 19:54
king1234stone / kingstone
"ビデオメッセージを寄せた。須磨学園高校・中学校(神戸市須磨区)の西和彦学園長がマイクロソフトの副社長を務めた縁で実現"
「ビル・ゲイツさん、神戸市の「栄誉市民」に」/神戸新聞 https://t.co/Gk1Q6iuWOl at 05/19 19:47
king1234stone / kingstone
RT @ogugeo: 1950年代初頭に韓半島で撮影されたカラー写真のコレクション。 https://t.co/A5PvrPCnHg 朝鮮戦争に参加した米国人が撮影したもの。当時は店などの看板でハングルよりも漢字が多く使われ、白色などの民族衣装を着た人も多かった。子供や交通機… at 05/19 19:31
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "現在はフィンランド、ケニア、カリフォルニア州オークランドなどでUBIの実験が行われており、今年の後半にはオランダとカナダで新たな試みがスタートする予定だ" / “TEDで絶賛! ベーシックインカムの導入を求めるスピーチ | B…” https://t… at 05/19 19:28
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "理学療法士及び作業療法士法では、「医師の指示の下、理学療法を行う」ことが原則だが、「侵襲性のない行為については、医師の指示のもとにない理学療法士等がリハビリを行うことは、法令上は名称独占であるので違法とは言えない(前出の厚労官僚)」と解釈を緩和してい… at 05/19 19:27
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: この記事は高齢者のリハビリに関してだけど。障害児リハもなあ……。 / “「リハビリ難民」の救世主となるか 自費リハビリの可能性 | 上昌広” https://t.co/PksJOu0fFL at 05/19 19:26
king1234stone / kingstone
RT @hayano: (プレジデントオンライン)原発25キロ圏内「ベビーラッシュ」の理由
南相馬「よつば保育園」からの報告 https://t.co/mvhEbSTQoC at 05/19 19:23
king1234stone / kingstone
RT @zubattored: 来週5月22日は浦河町。ゆるキャラもなかなか味がある。この地域は「べてるの家」でも有名。 https://t.co/UKo8MnY3eT at 05/19 19:19
king1234stone / kingstone
↓「排尿時のウォシュレットは避け」・・・これは回数の問題?だとしたら、私、普通の人の排尿より多く大きい方するんだけど、問題ありかなあ・・・ at 05/19 17:53
king1234stone / kingstone
RT @tabitora1013: 毎年春から初夏にかけてシモのかゆい女性の増える印象があるが、まず通気性のよい下着とボトムにして、排尿時のウォッシュレットは避け、陰部はワセリンなどで保湿、入浴時、石鹸は極力使わずごしごしこすらないという対処法を産婦人科に行く前にしてみてほしい… at 05/19 17:51
king1234stone / kingstone
RT @MHLWitter: (続き)【#マダニ にご注意C(かまれたら?)】
マダニにかまれたら無理に引き抜かず、そのまま医療機関(皮膚科)で処置を受けましょう。また、数週間以内に発熱等の症状が認められたら、医療機関を受診しましょう。感染症メルマガ配信中https://t.c… at 05/19 17:15
king1234stone / kingstone
RT @MHLWitter: (続き)【#マダニ にご注意B(予防は?)】
マダニにかまれないよう、長袖、長ズボン、靴、帽子、手袋を着用し、首にタオルを巻くことなど肌の露出を減らしましょう。
また、シャツの裾はズボンの中に、ズボンの裾は靴下や長靴の中に入れると効果的。サンダル等… at 05/19 17:15
king1234stone / kingstone
RT @MHLWitter: (続き)【#マダニ にご注意A(どういうときに注意する?)】
農作業や #レジャー などで、森林や草むら、ヤブなどマダニが多く生息する場所に入る場合には、注意しましょう(続く)
感染症メルマガ配信中https://t.co/aHgEMLnjey… at 05/19 17:15
king1234stone / kingstone
RT @MHLWitter: 【#マダニ にご注意@(なぜ?)】
マダニにかまれると #SFTS(#重症熱性血小板減少症候群)ウイルスに感染する恐れがあります。感染すると発熱、嘔吐、下痢、腹痛などの症状が認められます。死亡する場合もあります(続く)
Q&A https://t.… at 05/19 17:15
king1234stone / kingstone
RT @MHLWitter: 【有毒植物に要注意!】
食用と確実に判断できない植物は、採らない!食べない!売らない!人にあげない!体調が悪くなったら、すぐに医師の診察を。詳しくは→
https://t.co/KjULuuvIW4 https://t.co/MUM4MW2430 at 05/19 17:14
king1234stone / kingstone
成人式で暴れるのと同じ?/北欧 二日酔い登校生徒が急増 - Y!ニュース https://t.co/wmnPoP0yle #Yahooニュースアプリ at 05/19 15:50
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: ブログ更新。データえっせい: パチンコ実施率の変化 https://t.co/HVFNB117Jg この20年間の変化はドラスティック。 https://t.co/MEe2dN7ZAN at 05/19 15:19
king1234stone / kingstone
RT @spring8pr: ドローンで見る スプリング8
https://t.co/lxi2khtfYy
神戸新聞NEXT|社会|@kobeshinbunさんから at 05/19 14:44
king1234stone / kingstone
RT @aq3948: 「企業がリモートワークの機会を提供し始めたのは、多額のオフィス・不動産コストが節約できると期待したからだった。だが節約は実現しなかった。このため従業員をオフィスに戻そうとしているのだ」www
IBM、在宅社員数千人をオフィス勤務へ https://t.… at 05/19 13:49
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "国が出す「たった1行の条件」" か。自分も困っているのが一つあるんだけど、マイナーすぎて共感が得られなさそう。 強度行動障害入院医療管理加算の施設基準 https://t.co/ghg3nsVTfQ に国立病院機構の設置する医療機関が入っていて、都道… at 05/19 13:48
king1234stone / kingstone
RT @ShinyaMatsuura: なぜまずいかというと「弱者を標的にして社会を老人/若者のような対立構造に分断し、その上で自分の政策を進めようとする政治家はポピュリスト」だから。ポピュリストは「お前が恵まれないのは奴らのせいだ。奴らを排除すればお前は楽になる」と耳元でささ… at 05/19 13:46
king1234stone / kingstone
RT @ShinyaMatsuura: 社会は回り回ってあちこちで関連し合っている。綺麗に対立構造で切り取れるわけがない。ポピュリスト政治家は対立を煽って権力を握ろうとするので、その過程で絡み合って成立している社会が分断されて滅茶苦茶になる。大抵のポピュリスト政治家は実務能力が… at 05/19 13:46
king1234stone / kingstone
RT @ShinyaMatsuura: 子供も老人も弱者であり、弱者間に善悪の対立を煽り、一方を悪に仕立てて攻撃する者は、許すべきではない。必要なのは対立を煽ることなく、全体にとってもっとも良い政策はなにかと、考え、実行していくことだ。簡単なことではないが、それこそが本来の政治… at 05/19 13:46
king1234stone / kingstone
RT @ShinyaMatsuura: 政治は対立を煽るのではなく、常に全体にとっての最適解を求めて動かなくてはならない。全体最適は個々の部分には最適ではないので、常に不満は残る。そこを調整するのが政治家の職能であって、対立を煽るのは政治家として失格である。 at 05/19 13:46
king1234stone / kingstone
RT @ShinyaMatsuura: 自分が介護を経験して身に沁みたが、コトは「老人は恵まれすぎだ」というような単純な問題ではない。老人関係の公共支出を切れば、その負担は家庭と家族にかかる。家庭には子供を育てる機能もあるわけで、結果的にこどもを優遇するはずが、老人支出を切った… at 05/19 13:46
king1234stone / kingstone
RT @ShinyaMatsuura: 昨日から話題になっているこの資料だが、実に危ない。内容が、ではなく「政治家がつまみ食いしやすいような資料になっている」のがまずい。
経産省の若手の人たちがまとめた資料の「なんとかしないとヤバい感」がすごい - Togetterまとめ ht… at 05/19 13:45
king1234stone / kingstone
RT @d_spirits1: 【4/22(土)開催】【障がい学生向け就活セミナー】富士通Fsas様、大成建設様、東京エレクトロン様、竹中工務店様、他15社が参加予定!!詳しくはこちら!!https://t.co/5Vx8V9EkFz https://t.co/OiH2ypq… at 05/19 13:37
king1234stone / kingstone
RT @kankan551: 息子の利用している法人では、グループホームの「次」を考えている。自宅→グループホーム→支援を受けながらマンションなどで一人暮らし。増えていくといいな。 at 05/19 12:12
king1234stone / kingstone
RT @hazuma: つまり、多くの日本人は、「この社会全体を公平にあつかってくれる大きな「先生」がいて、権力者は本当はそうあるべきなので、そうじゃないので怒っている」みたいなモデルで権力批判をやっているように見えるのだけど、ぼくはそれが幼稚だなあと思う訳ね。 at 05/19 12:11
king1234stone / kingstone
RT @snuf_snuf_snuf: ツイートが伸びていたので、せっかくだから痴漢に遭遇した時の恐怖を痴漢に遭ったこと無い人に知ってもらおうと思い書きました
あたし30過ぎのおっさんだけど、痴漢が話題になってるから昔痴漢に遭った時の話しする - スナフちゃんブログ
htt… at 05/19 11:44
king1234stone / kingstone
地域の人の居場所作りの例か。"イラストレーター川部真稔さん(29)""高校2年のときにパニック障害を発症""こうやってゆっくり自分を慣らしていけるのは僕にとってまたとないチャンス"「講座開設手順を体験 神戸でトライやるサポート」 https://t.co/RKDg73ZTQo at 05/19 11:05
king1234stone / kingstone
今日、読みに来て下さったエントリ。「「私は私が好きです」 自己啓発セミナーに参加していた友人からの誘いのこと」 https://t.co/r2H4GgIn4u at 05/19 10:41
king1234stone / kingstone
まちあるきマップ(ヘリテージ明石作成) を投稿しました。 #エキサイトブログ
https://t.co/Bcm6T91g9h https://t.co/oUMsfB9u02 at 05/19 10:34
king1234stone / kingstone
RT @i_kaseki: 掃除が苦手な人へのアドバイスですが、「火力が高いごみ処理施設のある地域に住む」に尽きますね…「分別」という概念を頭から取り払って、でかいゴミ袋片手に爆音で音楽でも掛けながら部屋中練り歩けば、大体が解決する。 at 05/19 09:24
king1234stone / kingstone
ぷよぷよ 制作者の栄華と没落 - Y!ニュース https://t.co/lboGpQFpWt #Yahooニュースアプリ at 05/19 08:58
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: 県別の若者のパチンコ実施率。
他に娯楽がある都会では,実施率は低い。沖縄,低いなあ。 https://t.co/i631WRTWKV at 05/19 04:48
king1234stone / kingstone
対象者:各障害福祉サービス事業所の職員、その他障害者福祉に関わる者、特別支援学校・特別支援学級教員 RT @magicaltoybox: 7月30日(日)〜31日(月)共生社会を支えるための障害児・者とのコミュニケーション技術研修会 https://t.co/UikxSnSG3i at 05/19 04:20
king1234stone / kingstone
これ、おもしろいかも。しかし・・・こどもが喜びそうな言葉が想像つくだけに・・・(人のことは言えないが・・・)「【みんなで遊ぼう】「ひらがなポーカー」の一般販売がついにスタート!」 https://t.co/avBPLO1n4b at 05/19 00:36
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 届け出が1カ月前でも困っただろうけど。これを避けようとすると、会社にせよ社福にせよ、経営体力のある大手に集約して……となるけど、それはそれでよいのかどうか。NPOは……まあ、いろいろだし。 / “放課後デイ施設 突然閉鎖 障害あ…” https://t… at 05/19 00:27
king1234stone / kingstone
今日はどうしても朝いちで銀行に口座を開く書類を出したかったし、午後はソワサポートでの仕事。で、昨夜は早く寝ようと布団に入ったけど、そんな時は眠れないのね。久々に眠剤飲んだらことっと眠ったわ。今日も一日元気だったし、必要な時に薬に助けてもらえるのはすごくありがたい。 at 05/19 00:16