king1234stone / kingstone
「専門家」にはできない大事なこと RT @hiyokoharumaki: 発達障害児の保護者が、ほかの保護者に出来ることがあるとしたら、仲間になることだけだと思う。困った時に支えあったり、愚痴を言ったり、一緒に勉強したり、地域の情報を教えあったり。それ以上はプロの仕事よ、ほんと at 05/13 23:21
king1234stone / kingstone
「(生活保護をだったかな?)外国人にも暫くの間準用する」と「通達」だか「通知」された、って。 RT 昭和29年当時の厚生省社会局長って誰なんだろうか。Eテレ見てるが、外国人の規定がないから何もしない訳にはいかない訳で。でも、通達があっても、現場は困るわな。 at 05/13 23:15
king1234stone / kingstone
RT @magispqr: 昭和29年当時の厚生省社会局長って誰なんだろうか。Eテレ見てるが、外国人の規定がないから何もしない訳にはいかない訳で。でも、通達があっても、現場は困るわな。 at 05/13 23:13
king1234stone / kingstone
RT @jdocs: 【テレビ】5/13(土)Eテレ 23時
ETV特集「暮らしと憲法 第2回 外国人の権利は」
好評のシリーズ。憲法で国民に認められた生存権や教育を受ける権利。外国人はどうなっているのか。憲法制定時にさかのぼり考える。再5/17(水)24時 https://t… at 05/13 23:13
king1234stone / kingstone
RT @kamekurasan1: 「今からお風呂はいる子!」「はーい!」
「今からお腹見せてくれる子!」「はーい!」
「今からお口の中見せてくれて終わったらお母さんに褒められる子!」「はーい?」
でその後「やったね!」とハイタッチ、で自己決定感と達成感が得られると。
これも… at 05/13 22:46
king1234stone / kingstone
RT @kamekurasan1: 「絶対にお母さんにもご褒美が必要、お父さんに褒めてもらうか、3時間でもいいからお父さんに子どもを預けてご褒美ランチの時間を」
僕いつもそれ言ってるよ!やった! at 05/13 22:45
king1234stone / kingstone
RT @kamekurasan1: 第3講「子どもたちへのライフスキルトレーニング」
これをよく70分でやったよ…という超実践的な内容。ツイッターで語るなどおこがましいのですが、まず
「褒めるのには絶対に練習が必要」
平岩先生でも外来前に声に出して練習しないと上手くいかないと… at 05/13 22:45
king1234stone / kingstone
RT @kyoko930618: 大学のシアターで1日限定、聲の形上映会!ほぼ満席!笑うポイントはその後の音声が暫く聞こえないくらい皆大爆笑、上映が終わってからは日本人もそれ以外の人も感想投げ合ってて中々皆席を立たなくて、なんて素敵な時間だろうと思った。また観れて良かった。 #… at 05/13 22:35
king1234stone / kingstone
アウトドアショップ激戦区 を投稿しました。 #エキサイトブログ
https://t.co/05DbS9FUKt https://t.co/3aNC7lBNJv at 05/13 22:29
king1234stone / kingstone
神戸税関(神戸市役所から南に国道2号線を越えた所) を投稿しました。 #エキサイトブログ
https://t.co/vJK0AkJ7qP https://t.co/JXeALkiSqn at 05/13 22:24
king1234stone / kingstone
女子ラグビーは、まだ他競技から転向した選手が活躍できる可能性は高いな。「元短距離女王、初トライ 7人制ラグビー予選リーグ開幕」 https://t.co/rLCKhiLUwS at 05/13 21:35
king1234stone / kingstone
RT @m_yanagisawa: “どの国も,自由度の高い未婚女性のほうが稼いでいるかと思いきや,そうではありません。それに該当するのは日本とドイツだけで,残りの5か国は有配偶者のほうが稼いでいます。” / “データえっせい: 結婚の損失の国際比較” https://t.co… at 05/13 18:52
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 元論文が見つけられなかった。まあ、躍起になってとめるようなものでもないよなあ、と思うけど、なかなか親御さんの同意が得られない案件。それもわかるけど。 / “鼻くそ食べると虫歯や胃潰瘍の予防に効果 免疫力もアップ 研究 (The …” https://t… at 05/13 17:37
king1234stone / kingstone
まとめを更新しました。「学校と特定相談支援事業所における情報共有の現状」 https://t.co/REAjIrMOEj at 05/13 17:11
king1234stone / kingstone
(他人に見せるのじゃなく、自分が見るためだけならまだしもね。で、他人に見せるとしたら、先に書いたA4ファイルと、計画相談で作る「サービス等利用計画案」の「申請者の現状」でいいのでは、と思おうのだけど) at 05/13 17:07
king1234stone / kingstone
(で、私の考えでは、「診断書」「意見書」「個別の教育支援計画」「発達検査の結果」などをA4クリアフォルダに入れて1冊のファイルにしておくのは、教えてあげれば、あるいは配ってあげればすぐできる。でも記述が必要で、他人に見せるように書くのはハードルめちゃ高いと思う) at 05/13 17:04
king1234stone / kingstone
(へえ。「かけはし」って言うんだ。播磨町が作ってるサポートファイルも「かけはし」 https://t.co/C7Pbmcwspw ) at 05/13 17:02
king1234stone / kingstone
【サポートファイル「かけはし」】
香川県の作成したサポートファイル「かけはし」
(その有意義さを述べた後)
しかし、その「かけはし」を現在利用している人は少ないように感じるが、実際に有効に活用している人がいるのも事実である。 at 05/13 17:00
king1234stone / kingstone
Macのカレンダーと、Googleカレンダーの同期がうまくいったおかげで予定入力がめちゃ簡単になった(なぜか今年に入ったくらいからうまくいかなくなってたのよね)。かつ不必要な同期が外せて見え方もめちゃすっきり。 at 05/13 16:51
king1234stone / kingstone
しかしカテゴリー分けというか診断名、やはりご本人の周囲の人を説得するには便利なんだよなあ。実際問題として、私は関わりつつの観察(インフォーマルなアセスメント)で好き・嫌い・得意・不得意なところを知り、その部分に関わっていくのだけど。 at 05/13 15:51
king1234stone / kingstone
RT @lessor_tw: 承前。「変わってきた」と感じるのは、子どもたちの姿を診断名(と特性のセット)から説明するのではなく、発達の下位項目のばらつきや相互作用として説明するところ。心理職にとっては自明なのだけれど、「自閉症と言えば三つ組」という福祉職にとってはまだまだ理解… at 05/13 15:45
king1234stone / kingstone
まとめにツィートを使わせて頂きました。「診断や障害のとらえ方が変わりつつあるか?」 https://t.co/vJFlyqXSJU @lessor_tw @afcp_01 at 05/13 15:43
king1234stone / kingstone
RT @lessor_tw: 承前。なお『自閉症は津軽弁を…』は読み物としても楽しく読めるので、万人向け。地方在住の支援者ならば当たり前のように感じていたことを、丁寧に解き明かしていくプロセスにちゃんと「科学」があって、ちゃんと新たな発見もある。「方言の社会的機能」にはなるほど… at 05/13 15:33
king1234stone / kingstone
RT @lessor_tw: 承前。ただ、「検査」という語感とその運用のあり方がものすごく「線引き」として作用しやすい。このあたりがもう少し改善されることを願う。要は、「子どもの得意なことと苦手なことを丁寧に見てみましょう」ということなのだから。保護者にも心理職以外にも、もっと… at 05/13 15:33
king1234stone / kingstone
RT @lessor_tw: 承前。子どもたちの姿を「スペクトラム」として実質的に捉えて、どこかに境界線を引かないためにも、苦手なことと得意なことの差がみんなにあるのだ、という認識を広められるほうがよい。一見して医学モデル的に見える「発達検査」的なものが実は子どもたちを「分けな… at 05/13 15:33
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: マニアックな話になるけど自分は、結局 DSM-5 は、この経済性を諦めきれなかった守旧派による巻き返しで、ディメンジョン的な構成から後退して、カテゴリー的な疾患概念が守られたんだろうなと思ってるんだけど、どうだろうか。今後、医学領域でも、心理、福祉領域… at 05/13 15:33
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: とはいえ、カテゴリー診断の経済性はそう簡単には捨てきれないよな。専門家教育や疾患教育から、臨床診断、現場での支援、更には臨床研究でも、今すぐカテゴリー概念を捨てるには、当然だけどリソースが足りなすぎるんだろうな。 AI によるサポートは今後その突破口に… at 05/13 15:32
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: カテゴリー概念による診断の限界はあちこちで意識されるようになっていて、研究者のレベルでは RDoC https://t.co/wEJfhM9hpW みたいな動きになるし、啓蒙書や臨床でもそういう切り口が浸透しつつあるのは、やはり感じるよなあ。 http… at 05/13 15:32
king1234stone / kingstone
RT @lessor_tw: 承前。滝川本は「精神医学」と言いながら、心理学も社会学も哲学も含んでいるような本で、全体のバランスがよい(少しだけ出てくるフロイトが自分にはよくわからないけれど)。岡田本は、発達の段階的理解とボトムアップが特性ごとに見通せる。ひと昔前なら新書では出… at 05/13 15:32
king1234stone / kingstone
RT @lessor_tw: 『子どものための精神医学』(滝川一廣著 医学書院)、『子どものための発達トレーニング』(岡田尊司 PHP新書)、『自閉症は津軽弁を話さない』(松本敏治 福村出版)と、それぞれタイプの違う良書がこの1か月ちょっとの間に続々と出版。ちょっと業界の潮目が… at 05/13 15:32
king1234stone / kingstone
RT @orangeflower08: 【動物】アルマジロ。「トランスフォームする瞬間」 https://t.co/nPYeyuBMPI at 05/13 14:01
king1234stone / kingstone
RT @buvery: 授業を英語でするのは、学生にとって負担が大きすぎるだけでなく、大学で行っている内容を一般国民に説明する障害になるから、不必要。留学生も日本語での講義を望んでいる。英語での講義を望む人なら、たとえば、米国の大学へ行けばよいので、日本の大学が二番煎じになるな… at 05/13 13:57
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "問題発覚後、市に寄せられた意見のうち55%は批判でしたが、45%はジャンパー作りを擁護するものでした" そうだったのか……。 / “貧困と生活保護(48) ジャンパー問題の小田原市が示した課題と希望 : yomiDr. / ヨ…” https://t… at 05/13 13:57
king1234stone / kingstone
RT @yama_nyo: さっきラジオから流れてきた「安室ちゃんの子ども、来年で20歳」という情報に動揺を隠せずにいる。 at 05/13 13:56
king1234stone / kingstone
RT @hideoharada: AFP5/13:英国やスペインなどで12日、病院や大手企業などを狙ったサイバー攻撃が相次いで発生した。テリーザ・メイ英首相は「国際的な攻撃」との見方を表明。セキュリティー専門家らは、さらに多数の国に被害が広がっている可能性があると…→https… at 05/13 13:55
king1234stone / kingstone
私、1割もしてないなあ・・・もっと少ない。 QT "妻の認識では「夫1割:妻9割」がトップだったのに対し、夫の1位は「夫3割:妻7割」" "妻が思っているよりも「自分は家事を負担している」と思う夫が多い" そうだよ at 05/13 10:45
king1234stone / kingstone
RT @pissenlit_10: "妻の認識では「夫1割:妻9割」がトップだったのに対し、夫の1位は「夫3割:妻7割」" "妻が思っているよりも「自分は家事を負担している」と思う夫が多い" そうだよ https://t.co/JTrzcLrAeW / “共働き夫…” http… at 05/13 10:44
king1234stone / kingstone
RT @masyuuki: 五輪の裏方、相次ぐ契約終了 「私たちは使い捨て」:朝日新聞デジタル https://t.co/Y6FF3rZFHv at 05/13 06:59
king1234stone / kingstone
RT @Newsweek_JAPAN: 「持ち家絶望世代」の希薄すぎる地域とのつながり……イギリスの若者は住宅購入を諦め、地域活動にも関心を持たなくなっている(コリン・ジョイス)
https://t.co/32jC9UFTRU
#イギリス #英総選挙 #メイ首相 https:/… at 05/13 00:46
king1234stone / kingstone
文が間違ってるんだろうな。正しくは「サービスをしていないのに書類だけ作った」のだろう。
"サービスを実施した際、法律で定められた必要な書類を作成せず、給付金を請求"
「障害者相談支援事業所が不正受給 (5/10(水) 19:20)」 https://t.co/jVENVm9IEM at 05/13 00:39
king1234stone / kingstone
RT @2008pt: 障害者 相談支援事業所が不正受給 / 大分放送
大分市の 障害者 相談支援事業所が必要な書類を作成せずに、給付金およそ190万円を不正受給していたことがわかり、市は事業所を指定取り消し処分としました。 at 05/13 00:35
king1234stone / kingstone
RT @syougai_news: 【障害者ニュース】 障害者相談支援事業所が不正受給 - 大分放送 https://t.co/Lonk93M64F #障害者 #障がい者 #障碍者 at 05/13 00:35