king1234stone / kingstone
そういや、「大草原の小さな家」でも、月に1回だか町に出て店で買い物をする楽しさを書いている部分があった。またほとんど家で自作していたけれど、店にある商品は、その自作のものと比べてすばらしい物だった、みたいなこと書いてあったな。 at 04/04 23:11
king1234stone / kingstone
まあ人とのやりとりがめんどくさくてイヤという人は確かにいる。しかし私はやりとりして買いたい気持ちは強いなあ。あと、本もアマゾンで買うことが多くなっていたけれど、できるだけ近所の本屋さんで発注しようとは思う。でも、小売店のほんの少しの延命に役立つだけなのかな・・・ at 04/04 23:03
king1234stone / kingstone
知識があって、「これはこう」と決め打ちできるならネットは安いし便利だろうとは思うのだけど・・・ちなみに私はパソコンもネットで買ったことは無いなあ。まあ近所の小さな電気屋さんというわけにはいかず、家電量販店ではあるけれど。 at 04/04 23:01
king1234stone / kingstone
今日、会社印4点セットを注文したきた。ネットではざっとみたら、12000円くらいからある。でも近所のハンコ屋さんで32000円で注文してきた。やはり、注文時にいろいろなことを教えてもらいながら決めていくことができた。それはありがたかった。 at 04/04 22:58
king1234stone / kingstone
RT @S_nichinichisou: 大垣に滞在中に「聲の形」のモデルになった床屋さんでカットしてもらったのですが、帰る際にこのモフモフを見せてくださいました。「これって何だっけ?」と思いましたが「映画には出てきます」と言われたので帰宅して映画版の公式設定集で探したらありま… at 04/04 22:52
king1234stone / kingstone
RT @557dg4: ブラック企業は薄給と長時間労働でリソースを全て奪い取り「会社しかない」状態に追い込むことで社員を依存させるけど、これDVモラハラで女を疲弊させるクズ男と同じやり口なんだよね
彼等の本質は「相手のリソースを破壊する事で他の逃げ道(依存先)を潰し、自分だけに… at 04/04 22:49
king1234stone / kingstone
だねえ・・・消息を知っている最後は入院とのことだったからなあ・・・単にTwitter廃人をやめはっただけならいいんですけどね。 RT @irumacha: ynebe先生元気なのかなあ。昔リプ返してもらったりして最近見ないけど。 at 04/04 21:58
king1234stone / kingstone
子どもが悪く(?)ても虐待されない、というメッセージを出す。「虐待についての大昔の話2」 https://t.co/PHwXpSma8n RT 「いじめられる側にも原因がある」ということが間違いなのではなくて,「いじめられる原因があればいじめていい」というのが間違いなのである。 at 04/04 21:23
king1234stone / kingstone
RT @ynabe39: 「いじめられる側にも原因がある」ということが間違いなのではなくて,「いじめられる原因があればいじめていい」というのが間違いなのである。 at 04/04 21:14
king1234stone / kingstone
しかし、まあ、自治体からはばんばん Excel や Word のデータがばんばん(何も気にせず)送られてきますけれどね・・・ @soradthlatte at 04/04 20:33
king1234stone / kingstone
そ、それは・・・ある意味禁断の技では・・・^^; QT @soradthlatte: デメリットをあげるとすれば、zip等の圧縮ファイルを容易に送れないことですが、拡張子をわざと.ziとかにすれば大丈夫。 at 04/04 20:32
king1234stone / kingstone
なるほど。やっぱGoogle最強かな・・・ QT @soradthlatte: そのニーズだとGmailをお勧めします。Webクライアントなので、ブラウザがあればどこででも使えますし。サーバ情報さえわかれば、既存のメールアドレスでも使えます。 at 04/04 20:31
king1234stone / kingstone
RT @sora_papa: ある意味、スマホが破壊した最大級のものなのかも。 / “閉店が続くアメリカ小売業「最期の日々」 | BUSINESS INSIDER JAPAN” https://t.co/8gS21K2Tkg at 04/04 19:48
king1234stone / kingstone
シン・ゴジラのブルーレイを買うとおまけに「キーホルダーケース」がついてきた。私は使わないので、職場の施設内通貨での買い物用に提供した。1ケース50円相当の値付けをしていたが、これは安いかな。(それでも稼ぐには日数はかかる) at 04/04 16:40
king1234stone / kingstone
画像ファイルやPDFファイルなど、添付する場合、そのまま画像が見える(自分が何を送るのか直感的にわかる)ようにはなってますか?Macの「メール」の場合そうなってて便利なんですが。 RT @soradthlatte: Becky2 おすすめです
有料ですけど… (^0^;) at 04/04 16:38
king1234stone / kingstone
RT @dancing_eel: 恵まれた人は実際本人が努力すれば成功するんだから努力を一番の要因だと感じるのは当然なんだよな。ソシャゲで言えばレアも素材もフレンドも揃ってる状態でプレイ開始したらもうあとは本人が頑張ってプレイするだけだが、それが無い人はレアがあれば…素材があれ… at 04/04 16:19
king1234stone / kingstone
RT @yoshida_justice: 【速報】日本全域に猛烈な先輩風注意報
【速報】日本全域に猛烈な先輩風注意報
【速報】日本全域に猛烈な先輩風注意報
【速報】日本全域に猛烈な先輩風注意報
#鷹の爪 #新年度 #新学期 #入社式 #入学式 https://t.co/… at 04/04 16:18
king1234stone / kingstone
RT @guriko_: そう思うよね。私もそう思ってたんだけど、脳みその中では(おおよそ)逆のことが起こっているってのが面白いよね。 at 04/04 12:41
king1234stone / kingstone
RT @grinder: 双極U型の友人の話を読んでいてよく思うのが「軽躁の状態ってADHDの勢いスイッチが入った時に似ている」ということ。ADHDの場合はあくまで個別の事柄への勢いであって、生活全般の高揚や、万能感みたいのものは無いのだけど、「もはや自分で制御が効かない」とい… at 04/04 12:41
king1234stone / kingstone
RT @kia_ruruten: すごく血のつながりを感じる寝姿
https://t.co/Rsy40keMqe https://t.co/R6l4aQ9n6G at 04/04 12:37
king1234stone / kingstone
RT @Dr_yandel: ずっとカメラがほしかったのですが、今回GRIIを選ぶにあたり、一番参考になったのは実はヨドバシの店員さんのコメントではなく、ツイッタランドの某氏からのリプライ
「GR2ぅ!? あんなの写ルンですの豪華版ですよ!!? とてもおすすめできない!!!!… at 04/04 12:35
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "日頃から父親に仕事をしろと言われて、うらみに思っていた" / “父親を刺した男を逮捕 父親は死亡 神奈川 | NHKニュース” https://t.co/rHwwDbAXUW at 04/04 12:29
king1234stone / kingstone
へえ。ThunderBirdは機能追加は停止か。維持管理はしてくれるってことだけど。「Windows10のメールソフト、おすすめ4選!大事なのは安定性」 https://t.co/Br57Za9kws at 04/04 11:34
king1234stone / kingstone
総務っちゅうか、事務ってたいへんだよね・・・ QT 新社会人の皆、万が一就職先が「合わない」と思ったら一日で辞めても構わない、構わないから頼むから退職届と振込口座だけは出してお願い、総務のおねーさんとの約束だよ? at 04/04 11:00
king1234stone / kingstone
RT @citrus_to_03: 新社会人の皆、万が一就職先が「合わない」と思ったら一日で辞めても構わない、構わないから頼むから退職届と振込口座だけは出してお願い、総務のおねーさんとの約束だよ?最悪一方的に郵送でも受理するから、「1日くらい給料いらない」とか思わないで?そのせ… at 04/04 10:46
king1234stone / kingstone
RT @Kyukimasa: 保守とリベラルの共通の話題は恐竜
https://t.co/TAZK6nOl6j
なんだその話は… って思ったけど、保守/リベラルそれぞれの科学嗜好傾向を調べたようだ。リベラルは天文・物理など基礎科学、保守は応用科学・商業科学を好む傾向があり、どち… at 04/04 10:46
king1234stone / kingstone
先日、レーザプリンタがA4用紙にして、下半分印刷できない状態になってた。何枚やってもね。今日、サポートに電話して、試しに印刷してみたらきれいに印刷できちゃった・・・まあそんなもんか・・・「お騒がせしました」と言うほかない・・・ at 04/04 10:45
king1234stone / kingstone
RT @mamedenrakuda: 片付けのスキルと一緒にこの考え方を学んでなかったら、私は(十年前よりずっと片付けは出来るようになってるけど、それでも)自分を減点方式でしか見ることが出来なくて、辛かっただろうなと想像するから、この先生には本当に感謝してる。私のQOLを上げて… at 04/04 10:20
king1234stone / kingstone
RT @mamedenrakuda: 「片付けること」に人生賭けた先生の「片付いてなくっても幸せならok!片付いてなくたって死なないから」は、本当に重い言葉だなって今でも時々思い出す。 at 04/04 10:20
king1234stone / kingstone
RT @mamedenrakuda: 脱いだ靴下は夫が立ったタイミングで「脱衣所に持ってっといてね」って言えばいい、積み木は一晩出しっぱなしでも、娘と私のお互いに余裕がある時に一緒に片付ければいい。
その先生からは、部屋が散らかっても自力で片付けられる「スキル」と、家族が笑っ… at 04/04 10:19
king1234stone / kingstone
RT @mamedenrakuda: 夫が靴下を脱ぎっぱなしにしたとき、子供がおもちゃを散らかしたとき、ついイライラしがちだけど、感情的に怒りそうになるたびに胸の中に先生が出てきて「あなたの望む暮らしは?」と問うてくる。
私は、たまに脱いだ靴下が転がってても積み木が散乱してて… at 04/04 10:17
king1234stone / kingstone
RT @mamedenrakuda: →この言葉は今も自分の胸に大事にしまってある。散らかって物が散乱することで家族がイライラしてるならそれは片付けることで解決できるけど、「片付けること」が目的になってその目的達成のためにイライラ暮らすなら、それは本当に望んだ暮らしかを一度立ち… at 04/04 10:17
king1234stone / kingstone
RT @mamedenrakuda: 私はいわゆる片付けられない女なんだけど(未診断だがADHD気味だと思ってる)このまんまじゃ死ぬなって思ってお金かけて片付けを習ったことがありましてね、その先生が言ってたのは「最終目標はモデルルームみたいに片付いた家じゃなくて自己肯定しながら… at 04/04 10:17
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: 中室牧子 貧困家庭の子を支援すべき本当の理由 | | 日経DUAL https://t.co/xv3Xv3MB3h #日経DUAL「貧困の連鎖を放置すると、支援をすれば納税者になり得る子どもたちが、生活保護受給者となり、税金を使う側になる。『排除』… at 04/04 08:11
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "捜査関係者によると、長男は、自身の将来に過度に強い期待をかける母親の言動に以前から嫌気が差しており、県警の調べに「母親の呪縛から逃れたかった」と話していたという" / “母刺殺の19歳長男を保護処分 津家裁支部「過剰防衛」:社…” https://t… at 04/04 08:11
king1234stone / kingstone
さっきニュースを見てたら、神戸山口組の本部の前に警察の見張りのための建物ができて、おまわりさんが訓示を受けてた。で、最後にみんなでこぶしを突き上げてたんだけど、へえ、労働組合とかで「がんばろう!」で突き上げたりするけど、おまわりさんもやりはるんや。 at 04/04 00:04