king1234stone / kingstone
他で「お断り」された方を、こちらでもキャパオーバーで「お断り」するのはつらいっすけど、ぼちぼち出てきました・・・ https://t.co/RoufIbM7RJ at 01/24 23:57
king1234stone / kingstone
びっくりしたあ!!35人!! RT @soradthlatte:
1事業所につきケアマネ1人あたり35件を標準と設定されていますね。これなら小まめにモニタリングできそうですね。。 at 01/24 23:36
king1234stone / kingstone
2014/11/11の記事。確かに「自閉症スペクトラム」からより遠い人は共感しにくく、ど真ん中や近い人はほんと共感しやすいのかもしれない。「自閉症スペクトラム症の人は同じ症状の人に共感する - 京大が確認」 https://t.co/SIxJSpouAG at 01/24 23:33
king1234stone / kingstone
RT @zuiji_zuisho: 男性保育士は必要ない、それは差別ではなく区別だって言うならさ、たとえば子供に「どうして男の保育士はいないの?」って質問された時になんて答えるの?「男は子供にとって危険だから」?「子供の面倒を見るのは女の仕事だから」? at 01/24 23:28
king1234stone / kingstone
あっ、ケアマネさんには上限設定があるんですね。 RT @soradthlatte:
担当ケースの上限設定があるだけ、まだ良いと思うんですけどね。質の向上とは言っても、やはり青天井方式のままでは… at 01/24 23:28
king1234stone / kingstone
"噂話"ってのはぱっと思い浮かぶけど、"情動的だが噂話ではない会話"とか"情動的に中性な会話"って、どんなんだろう??「噂話はオキシトシン濃度を増加させる」 https://t.co/ZNru3i1JPv at 01/24 22:58
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: オキシトシンというのはほんとに面白い物質だねえ。まさに毒にも薬にもなりそうな……。まあ、たいていの神経伝達物質はそうだろうけど。 / “噂話はオキシトシン濃度を増加させる: 心と脳の探求-心理学、神経科学の面白い研究” https://t.co/7mc… at 01/24 22:55
king1234stone / kingstone
なんか後半に恐ろしい歴史が書かれてる・・・「精神障害者には、なぜ、精神疾患に限定されない医療費助成が必要なのか?」/Y!ニュース https://t.co/LqRFjZdrIT at 01/24 22:55
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: “精神障害者には、なぜ、精神疾患に限定されない医療費助成が必要なのか?(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース” https://t.co/25l2FZ7OhK at 01/24 22:54
king1234stone / kingstone
↓つまり、相談支援専門員もケアマネも、って話か・・・ケアマネさんは障害支援より整ってきてるのだろう、と思っていたのだが、そうでもないのかな? at 01/24 22:50
king1234stone / kingstone
RT @seikatushisosya: 高齢者の現場もそうではないでしょうか。それが、これから障害者+高齢者の現場合体となると。それって今よりもっと大変なんじゃないかな。 https://t.co/z5LJq4ogKC at 01/24 22:48
king1234stone / kingstone
RT @6BT9: 実家のマンション、管理組合の役員が集まらないらしくて「〇月〇日、当該区画の全員が揃うまで待つ」と赤字で書かれた果たし状みたいなお知らせが貼ってあった。 at 01/24 21:03
king1234stone / kingstone
RT @INOUE_Takeshi_: 明石駅前、明石市民広場(パヒオスあかし2階)にて移動プラネタリウムやってます。 https://t.co/IOIOd5XvRZ at 01/24 12:26
king1234stone / kingstone
RT @yokoso_akashi: こんにちは!
明石もまだまだ寒いですよ〜(><)
お昼前なのに、勤労福祉会館の外のベンチには氷?が残ってましたよ(><)!! https://t.co/QATzaJkqmW at 01/24 12:13
king1234stone / kingstone
RT @hibari_to_sora: 子供の頃、本が友達だった。友達は虐めてくるけど、本だけは自分を自由にしてくれた。
「子供が休み時間に読書して何が悪い?」神戸新聞のコラムに意見続出 https://t.co/BbCxLTi9Wj @HuffPostJapanさんから at 01/24 12:13
king1234stone / kingstone
RT @shirakawatouko: ワークシェアが進んだのは失業率12%の時だそうです。子育て期は1.5人分稼げば良いという。理想ですが、日本とはベースの市民意識が違う。幸福度は7位、日本は53位… https://t.co/17VDeLba58 at 01/24 12:12
king1234stone / kingstone
RT @tsugorou: アメリカの大学院で師匠に習ったのは、政権交代のたびに政府が運営するwebは削除されるから、むやみにアカデミアの世界で政府系のwebを文献として引用するな、あとから追跡できなくなる可能性がある、ってこと。 at 01/24 09:43