Togetterで
をまとめました。
![]() |
![]() |
![]() |
king1234stone / kingstone
ac.jpをつけて検索したら阪大病院のがヒット。「ノロウィルス対策〜嘔吐物の処理について〜」 https://t.co/5pyUPWDpJP at 12/15 23:43
king1234stone / kingstone
こっちは小児科医院の記事か。「感染性胃腸炎の時の嘔吐物の処理の仕方 (2012.03)」 https://t.co/9x2DVAIF0i at 12/15 23:41
king1234stone / kingstone
こないだからの騒ぎで、サイトの信頼性がいろいろ問題になってるけど、日経ならまし?「ノロウイルスで嘔吐 どうやって消毒すればいい?」 https://t.co/FFMEF116Zx at 12/15 23:39
king1234stone / kingstone
「世界の常識に照らし合わせたら、これは尋常ではありません(エディー・ジョーンズ)」 https://t.co/zlEOkSo60a at 12/15 23:27
king1234stone / kingstone
RT @Ayukond: 大学の研究だって、協力家庭には様々なバイアスがかかっている。日中昼間に親子で通所できる家庭の状況とか、家族関係、大学の立地による経済事情の偏り、そもそも大学の研究募集を自力で引っかけてくる情報収集能力の高い親御さん。論文にわざわざ書かないこと多いけど、… at 12/15 22:32
king1234stone / kingstone
RT @Ayukond: 発達支援の文脈における子どもに対するABA療育の導入可否は、単純な療育技法の効果だけでは決められません。特に家族の経済的・時間的・心理的コストに対する耐性や脆弱性、個々の事情に配慮することが必要です。ヒューマンサービスとしてのABA療育の効果を、もっと… at 12/15 22:32
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: ここは着実に施策が実を結んでいる領域だよな。やはり知的と精神の伸びは大きいな。逆に言えばそれだけ伸びしろがあったということでもあるけれど。 / “民間企業の障害者雇用は38万人余 過去最多 | NHKニュース” https://t.co/8yva1FU… at 12/15 22:30
king1234stone / kingstone
"担当者が2人になれば「あの子、こんな面白いことしたよ」「こんないいことあったよ」って話し合えるし「今、こんなことやってるけど、今度どんな教材したらいいかな」とか話し合える。"「チームで仕事をするということ」 https://t.co/btgLkdKvsT at 12/15 22:29
king1234stone / kingstone
"問題は仕事量ではなかったのだ""一人しかいないので、診断をダブルチェックしたり、誰かと議論することができない。単純なミスなども起こりうるが、誰かが指摘してくれることがない"「本当につらい「ワンオペ」医療」/Y!ニュース https://t.co/2ssAuOtS1K at 12/15 22:26
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: これはあるよなあ。子どもの心の診療もワンオペのドクターはかなり多い。自分はそういう職場を避けてやってきた感じだけど。 / “本当につらい「ワンオペ」医療(榎木英介) - 個人 - Yahoo!ニュース” https://t.co/HKUxNgnGcc at 12/15 22:24
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: やっぱりこういうデータは兵庫から出てくるんだな。 / “依存傾向強まる 児童生徒のネット夢中度を調査 | 教育新聞 電子版” https://t.co/wP5WU6uDrl at 12/15 22:21
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "新設法人(小資本)の破綻、大資本の買収による拡大。この二極化が今後も進んでいく" 古い小資本という選択肢もあるのかな。地域によっては、だろうけど。 / “社会福祉施設の経営難相次ぎ、買収合戦も|データ・マックス NETIB-N…” https://t… at 12/15 22:19
king1234stone / kingstone
RT @shosin_rounen: 落ち着いていれば必ず過鎮静になる日が来る。それがわかっていてちゃんと説明しておけば自然と減らす流れになる。環境を治療に巻き込むと薬物調整のモチベーションが上がり皆さん楽になる。 https://t.co/aMoQBbe444 at 12/15 22:18
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "仲間外れ・無視・陰口" の割合の高さには、日本の子どもの感度の高さも影響していそうだがな。感度が高いからこそ、その方法が選ばれているような気もするのでややこしいけど。 / “日本のいじめ、目立つ「仲間外れ」「無視」 海外と比較…” https://t… at 12/15 22:17
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "容疑者には軽度の知的障害があり、刑事責任能力の有無を慎重に調べる" / “線路突き落とし、28歳男逮捕=殺人未遂、容疑を否認−大阪府警:時事ドットコム” https://t.co/vuVX4cmvWw at 12/15 22:16
king1234stone / kingstone
これ、ひょっとして、歯科医さんたちが予防(歯磨きとかいろいろ)・啓発に力を入れて下さった結果かも・・・「歯科医、2029年には1万4千人過剰…合格基準引き上げも検討」 https://t.co/Y8b11jrVKb at 12/15 22:15
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 歯科の先生方には申し訳ないけど、この状況は確実に障害児者の歯科医療事情を改善していると思う。とはいえ、やはりこのままではまずいんだろうなあ。 / “歯科医、2029年には1万4千人過剰…合格基準引き上げも検討 : yomiDr.…” https://t… at 12/15 22:13
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: いろいろ資料が出てるな。「特別養子縁組制度に関する調査結果について」「児童虐待対応における司法関与の在り方について(案)」ほか。 / “児童虐待対応における司法関与及び特別養子縁組制度の利用促進の在り方に関する検討会審議会資料 …” https://t… at 12/15 22:12
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: “医療的ケア:保育所で急務 「社会の中で育てたい」 - 毎日新聞” https://t.co/TPnjRHepOI at 12/15 22:11
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: “医療ケア必要な子:12市区保育所受け入れず 主要自治体 - 毎日新聞” https://t.co/ZiCvODbGdK at 12/15 22:11
king1234stone / kingstone
.@drsteppenwolf さんの「ニコルソン調整官のべらんめい会見」をお気に入りにしました。 https://t.co/Q6qCVS1t05 at 12/15 22:00
king1234stone / kingstone
今夜まとめようかと思ってたら、もうまとめを作って下さってた。上の者は下の者にこうありたい。「ニコルソン調整官のべらんめい会見」 @buvery さんのオスプレイ事故会見解説 https://t.co/Q6qCVS1t05 at 12/15 21:57
king1234stone / kingstone
RT @magicaltoybox: 広島大学氏間研究室より「発達障害教育ICT活用研修会」資料 https://t.co/AmMEh5zjap at 12/15 21:49
king1234stone / kingstone
RT @HuffPostJapan: 【保育園建設】反対しているのは「不安を感じる人」 大事なのは、客観的データ
https://t.co/ygWTleJN0o at 12/15 21:19
king1234stone / kingstone
"ちなみにデータベーススペシャリストの資格があってもガッキーと結婚することはできないのが現実"そりゃそう「「逃げ恥」のリストラ問題 SEの津崎平匡(星野源)さんは無事転職できるのか余計ながら転職サービスの人に聞いてみた」/のとらぼ https://t.co/qhE99tifJL at 12/15 21:15
king1234stone / kingstone
やっぱり「単に遊ばせてるだけ」とか、児童発達支援や放課後等デイサービスに対して批判的に言う人って、現場を知らない人だよなあ。一般人(新聞記者さんも一般人の範疇に入れてもいいかも)なら許す。しかし、プロはそれ言っちゃいかんと思う。 at 12/15 21:09
king1234stone / kingstone
RT @takapon_jp: オスプレイ、空中給油中にプロペラ損傷 「最善の決断」:朝日新聞デジタル https://t.co/y0CETD6MHI at 12/15 13:52
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: 福祉犯の被害児童数の推移。
児童ポルノ被害の増加。写真をネットで晒されるなどか。 https://t.co/n3CgOQkR23 at 12/15 13:50
king1234stone / kingstone
RT @buvery: 『評価の導入』は鵺に化けることが多いので、書類だけ増える結果にならないよう、お願いします。RT @konotarogomame: ローカルルール改善と事務部門の評価の導入に関するプログラムを文科省が策定することになりました。作業を急いでいただきます。 at 12/15 13:49
king1234stone / kingstone
RT @6BT9: 卒業生を加害指導者にさせない! 日体大が超本気で企画した「一生もの」の講義とは(加藤順子) - Y!ニュース https://t.co/YU8tUWd4Xs at 12/15 13:38
king1234stone / kingstone
RT @6BT9: @nakatsuse @nagumo11 例えばコンサータの処方のみで二次障害もなく安定して生活できている人が「現状維持」のために通院することもあるわけで。精神科とは、そこに通う人とは何を目指すべきで、現状はどうかというのを一口でまとめようとするのは危ういと… at 12/15 13:28
king1234stone / kingstone
RT @Ayukond: まずは、ある特定の集団に対して効果が出る濃度の高い技術を研究して世に出すことがとても重要。その後どういった対象に対して、どのくらいの濃度で有効なのかの研究が必要とされる。社会実装研究においては、これらの結果を基礎にしながらそのコミュニティ内における最適… at 12/15 13:27
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: 「自分がしたいと思ったことしかやらない子どもになったらどうするんですか?」
「ご褒美がないと自分がしたくないことをやらない子どもになったらどうするんですか?」 at 12/15 01:06
king1234stone / kingstone
明日、しっかり読もう。「Hornet_Bさんが教えてくれた、千葉県の保健所が考案・実験した、『畳やカーペットに吐いた物を片付けたあと、どうやって消毒をしたらいいの?』という疑問に対する回答」 https://t.co/62shGEfNbo at 12/15 00:48