というまとめがあったので、そこからおみやげの名前だけを取り出してみました。
一部、説明もふくみます。
なお、お酒は私が飲めないので省いてます・・・^^;
![]() |
![]() |
![]() |
king1234stone / kingstone
とりあえず「体験してみる」はなんにしてもいりますもんね・・・ RT @miyuu00: 新しいサービス入れる場合10回だけ我慢して、それで無理ならストップするでごり押ししてますね〜 at 09/06 23:32
king1234stone / kingstone
RT @hayano: Geodata Visualize - 交通費変形地図(都道府県ver)... 新宿からの交通費によって日本地図を変形.いろいろと考えさせられる… https://t.co/NOzvmoScDx at 09/06 23:30
king1234stone / kingstone
RT @toho_movie: 『シン・ゴジラ』 全国一斉! 発声可能上映 決定!!
※上映後にTOHOシネマズ新宿にて行われる舞台挨拶を全国25劇場に生中継いたします。
☆詳しくはこちら⇒ https://t.co/PUNNlG0xBG https://t.co/yeIJ4f… at 09/06 23:07
king1234stone / kingstone
どんなことでもねえ・・・「相手の意にそわぬこと」をやってもらおう、ってのはいくら結果がいいったって、すり減りますよね・・・ QT @miyuu00: かなりすり減ってました(汗) at 09/06 23:06
king1234stone / kingstone
いやはや、私自身がたいがいそうですもんね・・・ QT @miyuu00: 高齢になると、不便を積極的に解消するために、今までのやり方を変えるのがとってもおっくうになる。 at 09/06 23:04
king1234stone / kingstone
RT @ioOfLtpSBkl6Qe1: いわゆる役所の求人が、非正規で更新の上限があるものばかりの理由を聞いたら、「1年度毎の予算だから」と説明されたが、やはり国や自治体が雇用の不安定化の促進に貢献してるのはおかしいと思う。 https://t.co/3NPpWjIr09 at 09/06 18:57
king1234stone / kingstone
RT @kinkuma0327: 障害の有無に関係なく、自己を相対化し笑いに転化できるのって、多分それなりに精神的な強さや社会的な力を持っていないとできない芸当ですよ。そういうパーソナリティを障害者に求めるのだって、障害を克服して健常者を感動させるパーソナリティを求めるのと変わ… at 09/06 18:53
king1234stone / kingstone
RT @kankan551: 父の「介護タクシーを使い始めていかに助かっているか」という話と「ヘルパーさんが来てくれていかに楽しいか」という話を延々きかされていました…
あんなに「介護タクシー?そんなん使わんでもいける」「ヘルパーさんに来てもらっても気を使うだけやならいや」と… at 09/06 18:52
king1234stone / kingstone
RT @kankan551: わたしが勧めたことでマイナスになってることは今のところひとつもないし強行した結果なくてはならないものになってることばかりだし、もうそろそろ最初から素直に言うこと聞いてくれてもいいんじゃないかと思うんだけど… at 09/06 18:49
king1234stone / kingstone
RT @FriedmanBot: 免許制支持論者の論拠の多くは認定制にも当てはまる。無知な一般市民には腕のいい職人を見抜けないと言うなら、必要なのは、誰が腕がいいのか情報を公開することではないか。このように、免許制を要求する理由は認定制で満たされるので、免許制を正当化する理由は… at 09/06 13:15
king1234stone / kingstone
RT @buvery: 日本の法律は、海外犯は殺人など少数の兇悪犯罪にしか適用されませんから、たとえば、自衛隊員がジブチで交通事故などで傷害事件を起こしても、日本の国内法では何もできません。憲法の9条2項があるから、軍法を作れない。これが米国なら、統一軍法があるので、処分できま… at 09/06 13:09
king1234stone / kingstone
RT @buvery: 自衛隊は、現在ジブチに恒久的な基地を持っていますが、現在の駐留規定=SOFAでは、みなし外交官であって、すべて完全免責であり、ジブチの法律に服することはありません。もし駐留自衛隊員が事件・犯罪をおこしても、ジブチは追放することしかできないんです。 at 09/06 13:09
king1234stone / kingstone
RT @buvery: たとえば、米軍の場合、軍人・軍属に対して属人的に統一軍法が支配しています。なぜこういう属人法があるかといえば、例えば、軍人が税金で買った小銃で犯罪を起こすのと、民間人が猟銃で強盗するのは意味が違うので、軍人の方をより厳しく律する必要があるからです。 at 09/06 13:09
king1234stone / kingstone
RT @buvery: もっとも、前線に立たないことは大事なことです。海外派兵を行えば、必ず事故がおきます。そのための軍事裁判の権限がなく、国際標準の交戦規定も持たない自衛隊は海外派兵すべきではありません。改憲して軍隊を制御できるようにしなければいけない。 at 09/06 13:09
king1234stone / kingstone
RT @buvery: そうです。日本は前線には派兵しておりませんが、兵站活動は行なっている。しかも、イラク戦争は国連決議がでておりません。RT @05618queen: インド洋の給油活動なんかモロでしたもんね at 09/06 13:09
king1234stone / kingstone
RT @kankan551: 障害のある子ども(大人も含め)の金銭管理の勉強、みんなする方がいいよ。ホンマに。知ってるようで知らないことだらけだから。 at 09/06 10:28
king1234stone / kingstone
RT @Dr_yandel: 膨大なデータを「多変量解析」して、「赤ワインは健康にいい!」という結論を導いたあと、「よく考えたら赤ワイン日常的に飲んでる人は基本的に収入が少し多めで、飲んでない人のほうが相対的に貧乏な分いろいろリスクがあって、差が出ただけだったわテヘペロ」って… at 09/06 09:22
king1234stone / kingstone
RT @Dr_yandel: 東京大学医科学研究所・TR 治験センター野島先生「『交絡』はとても重要な概念で、人類にとって衣食住と同じくらいの必須知識です」
講演開始直後のぼく「(それはwwないわwww)」
野島「義務教育で交絡の概念を教えていいと思うんですよ」
講演終盤… at 09/06 08:15