おはようございます。
天気予報は曇時々晴 。
予想最高気温は35℃。
1日ごとに「曇時々晴」と「晴時々曇」が変わっていくな・・・
・ 第二百四十段 第二段落
世にあり侘ぶる女の、似げなき老法師、怪しの東人なりとも、賑ははしきにつきて、「誘ふ水あらば」など云ふを、仲人、いづかたも心にくきさまに言ひなして、知られず、知らぬ人を迎へもて來らむあいなさよ。何事をかうち出づる言の葉にせむ。年月のつらさをも、「分けこし葉山の」などもあひかたらはむこそ、つきせぬ言の葉にてもあらめ。
カンニング
生活に困っている女が、似つかわしく無い老法師や、賤しい東国人であっても、裕福である者に心を寄せて、「お誘いがあるならば」など言うのを、仲人が、男の側にも女の側にも奥ゆかしいように言いつくろって、知られず、知らない相手を迎えてやって来たことの味気なさよ。
う〜〜む、貧困女性の問題か。とは言っても、屋敷などのある女性なのだろうけど。
でも、入ってくるお金が無ければ、食べる物も買えないし、貧困やわな。