おはようございます。
7月の1/3が過ぎてしまった・・・
天気予報は晴時々曇。
予想最高気温は32℃。
晴れとかじゃないのに高いな。
・ 第二百段
呉竹は葉ほそく、河竹は葉ひろし。御溝(みかわ)にちかきは河竹、仁壽殿(じじゅうでん)の方に寄りて植ゑられたるは呉竹なり。
蘊蓄シリーズと言うか・・・
御所に生えている竹の種類を言ってるな。
![]() |
![]() |
![]() |
king1234stone / kingstone
今日、読みに来て下さったエントリ。ある知的障害養護学校で。15年以上前だけどね。「ある生徒のプール事件について」 https://t.co/ggclaaurk8 at 07/09 22:43
king1234stone / kingstone
えっ、インしちゃいけないのか、インしちゃ・・・(最近、Tシャツもインすることがあるんだが)"ウエストインとバンダナは絶滅してると思う"「イオンの不審者訓練の犯人役の服装が悪意に満ちている→「完全なる偏見」「これはディスってるねー」」 https://t.co/DCqK0yHVws at 07/09 22:38
king1234stone / kingstone
RT @h_okumura: うちの大学に偏向教員がいるので自民党に密告した https://t.co/BPnvzx7Xr2 at 07/09 22:10
king1234stone / kingstone
高専って言っても科はいろいろだからなあ・・・「モバイルバッテリーを忘れた高専生のレベルがたかい」 https://t.co/Sn1YdwHZGu at 07/09 22:04
king1234stone / kingstone
RT @Yosyan2: 個人的な意見ですが改憲は逐条改正が望ましいと思ってます。一遍に何条もも発議されてセットでのシロクロはやだなぁ。 at 07/09 21:37
king1234stone / kingstone
まあ、最初の説明にも「自分がいやなこと、あるいはそれほどしたくもないことばかり見せられたら、そりゃ嫌になるで。そうなったら折角の『見てわかる』『見てもらってコミュニケーションする』ってのができなくなるで」は必ず入れてるねんけどね。 at 07/09 17:15
king1234stone / kingstone
つまり「視覚支援が大事なんだよ」といつも私はスタッフに言ってるけど、で、それをちゃんとやってくれてるからこその事態なのだけど、「こういう時は見せない」というところまでは、やり始めたばかりの人にはなかなか判断できないからね。 QT 「じゃあ見せるのやめよう」とスタッフに指示した at 07/09 17:13
king1234stone / kingstone
しかしこんなことを言いながら、私は「私より下」と判断した人にはそれこそOJTし、指示を出し、問題があれば全部私の責任、みたいに考えるけど、「私より上」と判断した人に対してはものすごく精神主義的(「この仕事をする、と言うなら当然こう考えてしかるべきだろう」)な要求をすると気づいた at 07/09 17:01
king1234stone / kingstone
たぶんですが、「私はこう行動して欲しかったのに、してくれなかった」ということがあり、そのイライラした気持ちをぶつけたかったのでしょう。だったらその前に「こう行動して欲しい」というのを明確にして下さってたら良かったのにね。 @Namonakiookami at 07/09 16:58
king1234stone / kingstone
もうね・・・朝、起きた時に背中一面・首が気持ち悪いのよね。やはりキーボード打ち過ぎ?しかし昔からやってることだし、気持ち悪いのは最近なんだけど・・・(加齢か・・・) at 07/09 09:03
king1234stone / kingstone
「スタッフが割と静か」「見せて伝えることが多い」という中である子が「見ようとしなくなった」私は「じゃあ見せるのやめよう」とスタッフに指示した。でも「お誕生日おめでとう」とかだったらいいとは思うけどね。 at 07/09 00:03
king1234stone / kingstone
この記事の文脈でいうと、私自身はTEACCH(視覚支援だけでなく様々なシステムも含めて)はゲシュテルとして、実践者の短期養成に向いている。ただし生かすためには長く修行を積んだよくわかっているテクネーをもった人が必要だよ、となるのかな。 at 07/09 00:01