Togetterで
をまとめました。
![]() |
![]() |
![]() |
king1234stone / kingstone
RT @prism_7m: 葬儀社に勤めていた頃、半年間で同じおうちを4回担当しました。おばあちゃん、おじいちゃん、ご主人、息子さん。息子さんの葬儀が終わり奥さんが感謝の言葉と共にわたしに向けた言葉が強烈でした。もし娘が亡くなったら、また担当して下さいますか?
#夏だしフォロワ… at 07/06 23:03
king1234stone / kingstone
アイドルさんは「オタクさん」とか「ファンの方」とか言ってたんじゃないかな。(「自虐」としては言っても取材中に言わないよね・・・)QT「ヒドすぎて伝説となった淡路島フェスで「女神」と呼ばれたアイドルに学ぶ逆境力」/Y!ニュース https://t.co/UWfrThjhjb at 07/06 21:55
king1234stone / kingstone
"もう一度あれば行きたいですか?"
"行きたいですけど、もうないと思います!"ww
記事中の「オタク」はご本人言ってないと思うな。
「ヒドすぎて伝説となった淡路島フェスで「女神」と呼ばれたアイドルに学ぶ逆境力」/Y!ニュース https://t.co/UWfrThjhjb at 07/06 21:53
king1234stone / kingstone
いろんな体験ができるようになるのはいいことだとは思うけど、いったい何を望んで通うのか・・・この記事の例だと、「体の使い方」だけど・・・「「通級指導」、高校でも 18年度開始へ文科省が準備 」 https://t.co/aiCsaOqChY at 07/06 20:32
king1234stone / kingstone
RT @ittokutomano: 15年後の日本の教育の、1つのイメージ。こうした学校は、ドイツだけじゃなくアメリカにもオランダにも世界中にある。日本にだってある。「公教育」として、こうした教育機会を整えていく必要がある。→学校から学年と時間割をなくすとどうなるのか?http… at 07/06 13:26
king1234stone / kingstone
RT @rakurakumom: イヤーマフとは?聴覚過敏に対処するためのイヤーマフの選び方とオススメ4選 https://t.co/jKEik02MKU #発達ナビ
うちも、長男(支援級・交流級)、次男(通常学級)、二人とも学校に持ち込んで、現在使っています(^-^) 集中… at 07/06 13:19
king1234stone / kingstone
水面にきれいに映ってますね。 RT @akashi4min: 青い空と海はすこぶる穏やかです。 #明石 #akashi #akashi135 https://t.co/NVWBubxtST https://t.co/go6bACEFNu at 07/06 11:10
king1234stone / kingstone
RT @ktowhata: この記事は面白いです。華原朋美が自分の回復の過程で、老人介護を経験したことはわかる気がします。人をケアすることが自分をケアすることに繋がるというのは、臨床の場でもよく出会うことです。まさに傷ついた治療者のメカニズムです。 https://t.co/d… at 07/06 07:31
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: なんだこれ。なかなかひどいな。増田だけど……。 / “うちの会社は抗鬱剤を禁止している” https://t.co/cXgiGLFWHn at 07/06 07:31
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "華原朋美の回復のテレビドキュメンタリーは、精神疾患で治療中の人たちには励みになる記録だと思う" / “精神疾患は寛解を期日に合わせられない話|kyupinの日記 気が向けば更新 (精神科医のブログ)” https://t.co/Z6pFk71yEi at 07/06 07:31
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: “セルビア:障がいをもつ子どもがネグレクトに直面 | ヒューマン・ライツ・ウォッチ” https://t.co/X2EIpjdkEK at 07/06 07:31
king1234stone / kingstone
「7月6日(水曜日) 隨身のふるまひは、兵仗の家が知る事に候(徒然草)」 https://t.co/ysa2ESy4v2 at 07/06 04:18
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: “虐待児の「一時保護」に司法関与の方針 現場の児相の声は? | THE PAGE(ザ・ページ)” https://t.co/At481ounMt at 07/06 04:02