いろんな人の上京の頃の話を集めてる。
みうらじゅん
糸井重里さんの事務所に出入りするようになってた。
(最初は糸井さんが沢田研二のTOKIOの作詞をしてたので、
音楽関係者と間違って自分の曲を売り込みに行った)
で糸井さんにその頃言われた言葉。
「おまえらはムラに住んでるから、一度出なきゃいけない」
サブカル系の集まる中央沿線にずっといついてたから。
いごこち良かったんだろうけど、一度出ることが必要だったんだろうな。
楳図かずお
手塚さんのファンだったので、
どうしても手塚風になってしまう。
それで小学生のとき、
「中学生になったら手塚離れしよう」
と思ったんです。
小学生で!!
また「SFから離れたものを書こう」と思ってはったとか。
これも手塚さんがSFものをよく描いてたから。
いわゆるレッドオーシャンで勝負せず、ブルーオーシャンを探す、ってやつやな。隙間を狙う、というか。
その他全部で11人の上京物語。