私の関わりのある法人
ksbutton.png omemebuttan.png sowerbuttan.png
※このブログに書いていることは、私の関わりある法人の意見ではなく、
 あくまでも、私個人の意見です。

2015年08月29日

8月29日(土曜日) 湖水(三好達治「測量船」より)


 おはようございます。
 今日の天気は「雨のち曇り」か・・・

 今日は私の職場「(株)ソワサポート」の事業所「コミュ」の引っ越しです。

 新しいコミュの地図
   ※1回クリックして、出てきた図をもう1度クリックすると、かなり大きくなります。
commusyoutizu.png

 だから、雨は降らないで欲しい・・・

 でも、私はそれらとまったく関係なく、相談支援の仕事をやります。


湖水
                 三好達治

この湖水で人が死んだのだ
それであんなにたくさん舟が出てゐるのだ

葦あしと藻草もぐさの どこに死骸はかくれてしまつたのか
それを見出した合図あひづの笛はまだ鳴らない

風が吹いて 水を切る艪ろの音櫂かいの音
風が吹いて 草の根や蟹の匂ひがする

ああ誰かがそれを知つてゐるのか
この湖水で夜明けに人が死んだのだと

誰かがほんとに知つてゐるのか
もうこんなに夜が来てしまつたのに


 なんかちょっと怖い情景を歌った詩ですね・・・

posted by kingstone at 04:03| Comment(0) | TrackBack(0) | よしなしごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月28日のつぶやき


























































































posted by kingstone at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | よしなしごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月28日

モンベル ストライダーパック20


 10年以上使っていたデイパックのジッパーの近くが裂けてしまい、ジッパーを開けなくても物を出し入れできる状態になってました・・・^^;

 普段使っている、モンベル ZERO POINT ストライダーパック25 はデイパックと言うにはちょっと大げさです。仕事用の荷物運搬用としてはめちゃ使い勝手がいいのですが。

 そこで、モンベル ストライダーパック20 を買いました。(これは ZERO POINT とは書いておらず、 mont-bell と書かれてます。なんでだろう?)

スクリーンショット 2015-08-28 23.29.31.png

 色は上の写真と同じ、オレンジです。
 25リットルと20リットル。
 たった5リットルの差ですが、ずいぶん小さく感じます。
 MacBook Air とデジカメと本を1冊くらい入れて歩くにはちょうどいい感じです。
 ウエストバッグは速攻で外しました。(これは25の時も)
 まあ、山歩きではなく、街歩きなんで。





posted by kingstone at 23:34| Comment(0) | TrackBack(0) | よしなしごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

児童発達支援センターってものがあるそうだ


 Togetterで

児童発達支援センターってものがあるそうだ

をまとめました。

 そういうものがあるのを知らなかった・・・^^;

posted by kingstone at 22:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 特別支援教育や関わり方など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

8月28日(金曜日) 少年(三好達治「測量船」より)


 おはようございます。
 なんか快晴っぽいですね。
 ほんと涼しくなって、しのぎやすくなってきました。
 もう、8月も終わりですね。


少年
           三好達治
夕ぐれ
とある精舎の門から
美しい少年が帰つてくる

暮れやすい一日に
てまりをなげ
空高くてまりをなげ
なほも遊びながら帰つてくる

閑静な街の
人も樹も色をしづめて
空は夢のやうに流れてゐる
posted by kingstone at 05:10| Comment(0) | TrackBack(0) | よしなしごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする