曇りです。
もう少し前、暗い時に外に出たら、雲から透けて星が見えてましたが。
1999年の夏、ノースカロライナのTEACCH部から来た髭のジャック,Ann,Davidたちの自閉症の方への関わりは、しっかりとしたかたちや技術の中に、確かにいのちやこころを感じ取ることができました。
で、私もそのあたりを目指してたんだけど、「冷たい」「非人間的」というそしりを多く受けたなあ・・・
あと「いろんなことは人間関係ができてからでしょ!」と非難されたり・・・でも、私がお子さんと「人間関係ができてない」わけではなかったし、「人間関係ができてるから嫌なことでも(それを表現せず)する」というのも何か変だと思う。
元エントリ
大事なことって何だろう3
関連まとめ
愛・関係・人間関係・診断名 主として自閉症の人との関わりから
「いのち と かたち」
に類するような言葉としては
「理念 と 技術」
それから
「愛 と 技術」
なんてえのもあるかもしれない。
同じような関係のものはたくさんありそうです。