曇りです。
ーーー与謝野晶子 みだれ髪よりーーー
春思
たまはりしうす紫の名なし草うすきゆかりを歎きつつ死なむ
「頂いたうす紫色の花のついている野草(スミレかキキョウ?)の薄い色のように、あなたとの縁が薄いと嘆きつつ死んでしまおう」
「死なむ」というのは、何か源氏物語かなにかに「死なむ」とか言うエピソードがあるのかな?
kindle(電子書籍)版は無料です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
![]() |
![]() |
![]() |
king1234stone / kingstone
@king1234stone @Trinity_13 ツイートを使わせていただきました。問題ありましたら対応しますのでご連絡ください。 http://t.co/QG2xA0ShXq at 08/26 23:35
king1234stone / kingstone
で、著者は森田療法との類似性を言っている。私のまわりでも森田療法を受けた人がいる。で著者の言いたいことは「わかる」けど、さて、どれだけの人が「わかる」かなあ・・・ at 08/26 23:31
king1234stone / kingstone
"5.ACTの治療過程"ってところ読むと、いやはや1980年代にカウンセリングの学習・体験をしていた時に学んでいたことそのまんまなんだが・・・で、その時の体験からすると、確かにその通りなんだが、その通りなんだが・・・というやつで・・・ at 08/26 23:27
king1234stone / kingstone
"ACTの誕生に影響を与えたものとして、カバット・ジン(1982)のマインドフルネスやリネハン(1987)の弁証法的行動療法があげられる” at 08/26 23:21
king1234stone / kingstone
"行動療法は行動を変える、認知療法は認知を変えることを強調している。ACTは、行動や認知(思考)を変容することはせず、そのまま受け容れることを強調しているのである"
これは、むつかしそう・・・ at 08/26 23:19
king1234stone / kingstone
"ACTは、この応用行動分析の中で、人間の言語や思考(認知)に関わる理論構築を進めていくことになり、ACTを支える理論として関係枠理論(Relational Frame Theory)が登場したのである(Hayes,Barnes-Holmes., & Roche,2001)" at 08/26 23:16
king1234stone / kingstone
"バンデュラ(Bandura,1977)の社会的学習理論"
"後に、行動変容の認知的役割として、自己効力感(self efficacy)をその中心的概念とした" at 08/26 23:13
king1234stone / kingstone
"認知を積極的に取り入れた心理療法"
"ベック(Beck,1976)の認知療法"
"エリス(Ellis,1975)の論理・情動療法" at 08/26 23:09
king1234stone / kingstone
"「行動療法」と最初に命名したラザラス(Lazarus,A.A.,1960)などは、行動だけに限定せず、人間のもつ認知、感情、感覚、イメージなどを含めた心理療法を進めるマルチモード行動療法を提唱している” at 08/26 23:07
king1234stone / kingstone
"武藤崇(立命館大学)を中心に、研究活動と翻訳活動が精力的に展開されている"
翻訳書「マインドフルネス&アクセプタンスー認知行動療法の新次元」 http://t.co/gM6DIKQ1q1 at 08/26 23:02
king1234stone / kingstone
ACTに、"もっと分かり易く、A=accept、C=choose、T=take action(受け容れるー選択するー実行する)の捉え方もある"(Fortsyth & Eifert,2007)" QT 「ACTとは何か」 https://t.co/kGoyWimARZ at 08/26 22:56
king1234stone / kingstone
う〜〜ん、iPadでkeynoteの自動実行でプレゼンし続けようと思うのに、「一般設定」の「自動ロックしない」にしてるのに、勝手に終わってしまう・・・なんか対応方法無いかなあ・・・ at 08/26 22:43
king1234stone / kingstone
で、このエントリはここにつながります。「佐々木正美先生を激怒させた?事件」 http://t.co/QcD11mwyxc at 08/26 22:38
king1234stone / kingstone
@mamiananeko さんの「デジタル耳せんの使用感と自閉症の聴覚過敏」をお気に入りにしました。 http://t.co/BjL2yHgxir at 08/26 22:31
king1234stone / kingstone
こういう製品、以前もあったような気がするけど、どういうところが「売り」なのかな?使ってみたくはある。「コクヨ、紙に書いたままを電磁誘導センサーで取り込めるデジタルノート」 http://t.co/KNobVniGhz at 08/26 22:24
king1234stone / kingstone
電子たばこって「禁煙パイポ」みたいなものかと思っていた・・・(って知らない人のほうが多いか・・・)「電子たばこ「健康の脅威」=未成年への販売、広告に規制勧告―WHO」 http://t.co/6RwCRFNuQZ at 08/26 22:03
king1234stone / kingstone
デイリー神戸・明石 紙が更新されました ! http://t.co/aSu6Fyu6Mt おかげで @visselk @nishinomiya_g @sb_h_sannomiya at 08/26 12:28
king1234stone / kingstone
へえ、大阪桐蔭って「叱るだけで褒めない」んですか? RT @Namonakiookami: 大阪桐蔭が優勝旗を持ち帰ったわけではありますが「叱るだけで誉めない」教育が成功したと考える人々がいます。近代が減点方式だからでしょうか。 at 08/26 07:28
king1234stone / kingstone
「8月26日(火曜日) 染めてよと君がみもとへおくりやりし扇かへらず風秋となりぬ(みだれ髪)」これって"不倫時代に「あなたは離婚して私と一緒になるって言ったじゃないの。あれはいったいどうなってるの」と責めてる歌"とちゃう? http://t.co/KjzYbD577B at 08/26 07:26
king1234stone / kingstone
妖怪ウォッチで一番よく見るキャラクターの名前を教えてもらった。地縛霊の猫で「じばにゃん」だって・・・で、あのかわいい顔・・・ at 08/26 00:29
king1234stone / kingstone
まだ論文は読んでませんが、その解説だけでも、結構「わかる」と思ってしまうような・・・まあ、それを「理論」として「言語化」しようとしてるのがえらいのかな。 @Trinity_13 at 08/26 00:28
king1234stone / kingstone
w RT @Trinity_13: 「受容」「価値」「機能分析/行動分析(思考も行動と考える)」「文脈主義」「脱fusion」「言語」「マインドフルネス」「注意」「メタ認知」などがキーワードで、けっこう総華的です(笑 at 08/26 00:25