※このブログに書いていることは、私の関わりある法人の意見ではなく、
 あくまでも、私個人の意見です。

2014年07月24日

2014年07月23日のつぶやき


















































posted by kingstone at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | よしなしごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月23日

7月23日(水曜日) 春寒(はるさむ)のふた日を京の山ごもり梅にふさはぬわが髪の乱れ(みだれ髪)

 おはようございます。

 うす曇りです。って、PM2.5かな?それともこの季節、こんなものなのかな?


ーーー与謝野晶子 みだれ髪よりーーー

春思

春寒(はるさむ)のふた日を京の山ごもり梅にふさはぬわが髪の乱れ

「(梅が咲いているから2〜3月頃?)春だといっても寒いこの時期の2日間を京都の山で過ごしました。梅がきれいに咲いているのに、それには合わない私の髪の乱れです」

 当時だから、いわゆる日本髪、桃割れとかにゆっていたと思うのですが、あれ、一人でできるものなのか?お正月のホテルには着付けの人がいる場合もあるってことですが、髪をゆうのも手伝う人がいるんじゃないかな・・・


 kindle(電子書籍)版は無料です。



posted by kingstone at 06:27| Comment(0) | TrackBack(0) | よしなしごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月22日のつぶやき






















































































































posted by kingstone at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | よしなしごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月22日

通常教育カリキュラムの修正(特別支援教育)

 Togetterで

通常教育カリキュラムの修正(特別支援教育)

をまとめました。

「米国における障害のある児童生徒への通常教育カリキュラムの修正範囲」
ー用語の整理と分類からー

を読んでのあれこれです。

posted by kingstone at 23:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 特別支援教育や関わり方など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ウンログ(うんちの記録をつけるアプリ)

 私は多い時には1日に10回くらい、大のためにトイレに入ります。
 まあ、だからシャワートイレ様々なのです。
 もしシャワートイレがなかったら、相当ひどい痔になってるんじゃあるまいか・・・

 しかし、回数とか、状態とか、別に記録はしてませんでした。

 今週号のAERAに「ウンログ」という記録アプリが紹介されてました。

「ウンログ」
無料。(有料版もあり)

スクリーンショット 2014-07-22 8.34.18.png

 で、ダウンロードして使ってみると・・・

 こんな画面で、いろいろ記録していくわけ。
(最下段は広告。で、広告の入らない有料版もある)

2014-07-22 08.33.50.png

で、記録をすると、それが一覧画面に並んでいくわけ。

 これは面白い。
 
posted by kingstone at 08:39| Comment(0) | TrackBack(0) | よしなしごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする