外はまだ真っ暗。
天気予報を見ると、今日の天気は晴れってことですね。
ーーー与謝野晶子 みだれ髪よりーーー
蓮の花船
しら菊を折りてゑまひし朝すがた垣間みしつと人の書きこし
goo辞書
えまい〔ゑまひ〕【笑まひ/▽咲まひ】
1 ほほえむこと。微笑。
「思はぬに妹が―を夢に見て心のうちに燃えつつぞをる」〈万・七一八〉
2 花のつぼみがほころびること。
「春くれど野辺の霞につつまれて花の―のくちびるも見ず」〈永久百首〉
goo辞書
つ‐と [副]
1 ある動作をすばやく、または、いきなりするさま。さっと。急に。不意に。「―立ち止まる」
「瀬川は―席を立って降りると」〈荷風・腕くらべ〉
2 動かないである状態を続けるさま。じっと。
「面影に―添ひておぼさるるにも」〈源・桐壺〉
3 いちだんと力をこめるさま。ぐっと。
「例はことに鎖(さ)し固めなどもせぬを―鎖して人の音もせず」〈源・少女〉
これはちゃうな。この「つ」は「垣間みし・つ」で
weblio古語辞典
つ 助動詞下二段型《接続》活用語の連用形に付く。
(一)〔完了〕…た。…てしまう。…てしまった。
(二)〔確述〕
@〔「つ」が単独で用いられて〕必ず…する。
間違いなく…てしまう。まさに…だ。
A〔「む」「らむ」「べし」など推量の助動詞を伴って〕
きっと…(だろう)。間違いなく…(はずだ)。確かに…(したい)。
(三)〔並列〕…たり…たり。▽「…つ…つ」の形で、動作が並行する意を表す。
で、この中の「完了」だろうな。
白菊を折り取ってほほえんでおられる姿を、朝お見かけしました、と鉄幹から手紙が来た。
ということやろな。
kindle(電子書籍)版は無料です。
ラベル:挨拶 天気 歌