外はまだ真っ暗です。
ーーー与謝野晶子 みだれ髪よりーーー
臙脂紫
清水(きよみづ)へ祇園(ぎおん)をよぎる桜月夜(さくらづきよ)こよひ逢ふ人みなうつくしき
この歌は好きだな。祇園から清水へ。桜月夜だから夜。でも人通りは多い。恋愛感情に身もこころもひたっているものだからしあわせで、周りの人がみな「美しく」見える。なんかすごくよくわかる気がする。
新潮文庫
しかし、kindle(電子書籍)版は無料です!!
ラベル:挨拶 天気 歌
king1234stone / kingstone
立川駅前に来たら、バニーガールの格好をしたおねいさんが、二人もいた。ビラを配ってはったけど、ほいほいと行ったら目ん玉飛び出るくらいお金をとられるんやろな。 at 08/30 21:25
king1234stone / kingstone
これ、ほんま面白い。「書かさなかった」けど「書けるようになった」という話。もちろんあの手この手だけどね。 QT ちなみに、前者の場合は「指導初回」はあまり「書かせない」2回書いて、(あれ?タッチパネルのなぞりが2回だけかな)、語呂合わせ(結構長い文)であとカルタにして、(後略) at 08/30 19:53
king1234stone / kingstone
へえっ!モノレール、新しいんや。 RT @irumacha: 飲み屋もありますけど、どちらかというと京王線の乗換駅イメージがあるかと思います(10年前までモノレールもなかったし) at 08/30 19:49
king1234stone / kingstone
私はSCさんにしろ、SSWさんにしろ、施設の方にしろ、「特殊教育学会に来られたらいいのにな」とは思ってますが、それはもともと私が教育畑の人間だからで、福祉系あるいは心理系の方にしたら「お前らがこっちに来んかい」の世界かもしんない。 @irumacha @lambda474 at 08/30 19:48
king1234stone / kingstone
察します(笑) まあ別に「みんな仲良く」「一同に会する」必要もないっすけどね。 QT @irumacha: 福祉施設の人は、その施設がどのグループ(お察しください^^;)に入っているかで行くところがまた変わるというとこも。 at 08/30 19:46
king1234stone / kingstone
しかし、今日の範囲ではSSWさんご自身の発表はなかったな。あとスクールカウンセラーさんの発表はありました。(SCさんと協力した、という発表はもちろんいくつもありました) @irumacha @lambda474 at 08/30 19:44
king1234stone / kingstone
今回の特殊教育学会のポスター発表でも、SSWさんの協力を得た例とかいくつかありました。 RT @irumacha 日本スクールソーシャルワーク協会というのがありますね(^−^) RT @lambda474 スクールソーシャルワーカーの学会があるようですよ。 at 08/30 19:42
king1234stone / kingstone
「日本社会福祉学会」ね。 QT @irumacha: @lambda474 福祉系の学会としては「日本社会福祉学会」が一番大きいかと。 at 08/30 19:40
king1234stone / kingstone
なんや知らんけど、高幡不動というのはにぎやかな所なのか、モノレールからいっぱい人が降りたし、高幡不動に飲みにいく、という声も複数聞いたな。 at 08/30 18:38
king1234stone / kingstone
いいっすね(^^) ただし、私は「人の後ろをついて行きたいタイプ」ですので、主催は・・・ RT @JinEric13: ツイッターのオフ会などいかがでしょうか。主催をされてみるのもよいかもしれません。 at 08/30 18:07
king1234stone / kingstone
う〜〜ん、私だったら「絵」で押し通しそうだけど・・・やっぱりいろんなお子さんがいるんだよなあ、とめっちゃ勉強になりました。 at 08/30 18:06
king1234stone / kingstone
後者の子は「絵」を使うと混乱するので、音声情報で「意味」をさかのぼって教えていかれたそう。例えば「仮面」だと「マスク」だけど、「仮」はえ〜〜と、元の意味はなんだっけ??そこらへんを教えてあげたら、覚えるのもだけど、熟語の意味を類推しだしたそう。 at 08/30 18:06
king1234stone / kingstone
で、後は、時間を置き(月単位)、テストをし、わからない文字はまた語呂合わせで思い出させ、とやるのを2回目、3回目、4回目とやったら正答率が上がっていったという・・・しかし、話を聞いてるだけで指導場面が楽しそうだなあと思い浮かぶようなものでした。 at 08/30 18:04
king1234stone / kingstone
ちなみに、前者の場合は「指導初回」はあまり「書かせない」2回書いて、(あれ?タッチパネルのなぞりが2回だけかな)、語呂合わせ(結構長い文)であとカルタにして、もしわからない字があれば語呂合わせの上の句だけを言って(その中に該当の字の読みは無い)本人に読みを思い出させ取らせる。 at 08/30 18:01
king1234stone / kingstone
WISCの「積み木模様」が弱くて「絵の概念」の強いお子さんが前者、「積み木模様」が強くて「絵の概念」が弱いお子さんが後者なんだけど、当然指導方法も違ってくる。そのあたり私だったらワンパターンでやってしまいそうだけど、発達検査もそう使えるんや。 at 08/30 17:58
king1234stone / kingstone
東原文子さんの「小学校中学校以降の漢字学習困難に関する長所活用形指導」面白かった。「聴覚ワーキングメモリと視覚刺激の分析統合が弱い小5男児に対する所持指導」と「イマジネーションの困難のある中2男子生徒に対する熟語意味指導」の2つがあったんだけど、 at 08/30 17:54
king1234stone / kingstone
まあ、いろいろ刺激があって楽しいわ。しかし・・・どうしても大学とか特別支援学校とかの人の発表ばかりで、福祉関係者の発表は無いよな。例えば私は今福祉関係者なわけ。福祉関係者はどんなところで情報交換をしたり、刺激を受けたり、認められる欲求を満足させたりできるんだろう?? at 08/30 17:35
king1234stone / kingstone
今つぶやいてるのは、ポスター発表の間に発表者がじゅんぐりに口頭発表する時間なもんで、それ、私聞こえないし(聞き分けられないし)会場のイスに座ってつぶやいてるわけ。おっ、発表タイムが終わって直接話しをしてもいい時間になったかな。 at 08/30 17:32
king1234stone / kingstone
和歌山大学の山崎由可里さんの「感化院の入所規定と入所児童の実態に関する研究 兵庫県立土山学園を例にして」という発表は周囲の方にお聞きしても「土山学園?知らんなあ・・・」という話だったけど、今の明石学園の前身で、100年前頃(大正3年頃。設立は明治42年)の話だった。 at 08/30 17:28
king1234stone / kingstone
あらま無くなってしまうんですか・・・ RT @lambda474: せっかく都内にいらしたのですから、お時間に余裕がありましたらもうすぐ無くなってしまう東京タワー蝋人形館にお出掛けくださいな(^-^) at 08/30 17:23
king1234stone / kingstone
古い方法でも役に立つよな。まあ荒尾支援学校では組み合わせてARA法(荒尾だから)としてシステム化してる。でもって名刺を頂いたけど、ちゃんとくまもんが入ってた。 at 08/30 17:22
king1234stone / kingstone
熊本県立荒尾支援学校からは3人が一緒に発表してはって、職員研修にブレーンストーミングとブレーンライティングを活用していろいろ進んだ、というのがあり、内容を見たらブレーンライティングって懐かしのKJ法じゃん、と思ったら、ちゃんと資料に書いてあった。 at 08/30 17:20
king1234stone / kingstone
ええ、ほんまです。 RT @CookDrake: 人数的にどうなのかな〜と思っていたら、やはり難しい面があるんですね。それでも無いよりは断然いいと思います。続けて欲しい試みですね。 at 08/30 17:17
king1234stone / kingstone
やっぱり普通高校に知的障害の生徒を受け入れる取り組みは、全国でも大阪府以外ではやられてみたいだなあ・・・やったらいいのにね。「通常高校の自立支援コース(特別支援学級ってことか)」 http://t.co/k6NGooe9Q8 at 08/30 15:08
king1234stone / kingstone
ってことみたいです。でもやはり取り組める生徒さんの数は、輪番にしても、あまり多くは出来ないそうです。 RT @CookDrake: 凄い取り組みですね。それ面白い。生徒が輪番で運営して生徒が買い物するのかな。 at 08/30 15:05
king1234stone / kingstone
店長は教えるプロ。その技術を持っている。(だから、そこに特性の理解が加われば、障害のある人にも教えられる、ってことやろな) at 08/30 14:52
king1234stone / kingstone
「職場で仲間が欲しい」そらそうやなあ。私が大学卒業後、東京で働いていてすぐ神戸に帰ってしまったのは「友達がいない」が大きな理由やったもんなあ・・・まあ「職場」にこだわらず「業後」とか休日の「余暇活動」とかでまず見つけていく?? at 08/30 14:51
king1234stone / kingstone
おもしろい。 RT @sciencenews_j: 「右脳派」「左脳派」は都市伝説だった! 人に“利き脳”はない:研究結果 ≪ WIRED.jp http://t.co/1kRUWxdhSo #kagaku #science at 08/30 14:47
king1234stone / kingstone
今、大手だと法定雇用率を達成しようとはしてはるけど、必要な支援とかなしでトラブルを起こるままにしているような例も聞くもんなあ・・・ at 08/30 14:44
king1234stone / kingstone
今野先生が担当というか協力。店長さんへの面接。(経緯などの説明)働く人に対して上司というか指導(?)にあたる人への面接。また当事者さんへの面接。(つまりそういうことをしてくれる人が必要だよな) at 08/30 14:33
king1234stone / kingstone
洗車の技術の取得。スポンジを使う回数などわかりやすくし、またリズム感を利用するために「洗車ビクス」を作った。(エアロビクス)面白かった。生徒も楽しんでやってるみたい。 at 08/30 14:25
king1234stone / kingstone
発表1.特別支援教育コーディネーターが、生徒の面接、教師への面接、教師へのアドバイスなどを通じて、生徒・教師の意識を変えていった、ということやな。中退率20%近い時もあったのが、いろいろやりだして、今0.3%。すげ。 at 08/30 13:15
king1234stone / kingstone
「9-1調理」
「9-2食事の配膳・下膳」
「9-3掃除」
「9-4洗濯」
「9-5入浴の準備・後片づけ」
「9-6買い物」
「9-7交通手段の利用」
「9-8文字の視覚的認識使用」 at 08/30 13:01
king1234stone / kingstone
「6-1視力」
「6-2聴力」
「6-3-ア意思の伝達」
「6-3-イ本人独自の表現方法を用いた意思表」
「6-4-ア介護者の指示への反応」
「6-4-イ言葉以外のコミュニーケーション手段を用いた説明の理解」
「6-5認憶・理解」(これ、記憶、の間違いか) at 08/30 13:00
king1234stone / kingstone
認定調査員判定マニュアル。これは自立支援法の時の。(今はどうかはわからない)この人体基準。私に関心のあるところは 2.認定調査票について の (6)コミュニケーション等に関連する項目。 at 08/30 12:58
king1234stone / kingstone
今野義孝先生にご挨拶。しかし今野先生が「高校」の口頭発表の座長というのも面白い。たぶん目の前にある課題に向き合い続けてこちら方面に来られたのだろう。(って、私はもちろん細かい事情とか最近の動向には疎い) at 08/30 12:53
king1234stone / kingstone
デイリー神戸・明石 紙が更新されました! http://t.co/aSu6Fyu6Mt ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @yot_biyou @sb_h_sannomiya at 08/30 12:27
king1234stone / kingstone
スタッフさんが曜日が変わるので、次のスタッフさんに引き継ぐための資料をA4で1枚で作ってもらった。で、今読ませてもらってるけど、お子さんの姿が浮かび上がってきてめっちゃ面白い。 at 08/30 12:16
king1234stone / kingstone
ビックカメラでは、担当の方がたくさんのACアダプタの中から私のMacBook Airに合うのを探しだして下さって、めっちゃ助かった。 at 08/30 10:58
king1234stone / kingstone
げげげ、業務連絡にFacebookも・・・こわい・・・(いや、こわがるような(うしろぐらい??)人はくんな、ってことなんだろうな・・・) @mayefanne at 08/30 10:02
king1234stone / kingstone
今、泊まっている「ホテルロイヤルオーセンティック」って、3泊で20200円。日によって価格が違うけど、ならせば1日7000円弱。ビジネスホテルとしては少し高めかなあ、と思ったけど、最近泊まったホテルに比べて部屋も机も広いし、朝食も充実してたし、いい感じ。 at 08/30 10:01
king1234stone / kingstone
あたったね RT あなたの出身地、ズバリ当てちゃいます! 東京女子大学篠崎ゼミが開発した「出身地鑑定!! 方言チャート」。インターネット辞書事典サイト「ジャパンナレッジ」で鑑定できます。 http://t.co/ZL2dpMcu7S at 08/30 08:11
king1234stone / kingstone
「2ちゃん「流出」で会社をクビに!? チョン帰れとか創価叩き 書き込み暴露で「人生終わった」、怯えと悲鳴が拡散中」えっ?一部に流出した、って話じゃなくて、多くの人(例えば会社の関係者)にどの書き込みが誰のものか、ってのがわかったの?/http://t.co/CmVZxIQUwt at 08/30 08:08
king1234stone / kingstone
RT @hg45456161: 車に戻ったら元ヤンの清野先輩が険しい顔をしてるので、あの子見てたの?凄かったね癇癪かな…って話したら「あの歳であんな殴り方は普通出来ない、男が一方的に女を殴る時の殴り方だ、きっと家庭に見本があるんだろう、母親包帯巻いてたしな」って渋い顔で言うので… at 08/30 08:01
king1234stone / kingstone
RT @hg45456161: コンビニ入口で6歳くらい?の男の子がすげー勢いで弟殴ってるのよ あまりにも勢い半端なかったからちょ、待てよ!って止めに行こうと思ったら母親が来て「も〜ダメでしょ〜」みたいな感じでサッと2人共連れて消えちゃったから、うおー俺何も出来んかったし激… at 08/30 08:01
king1234stone / kingstone
う〜〜ん、「障害者総合支援法 判定基準」でぐぐっても出てこない。自立支援法の106項目みたいなの、無いのか?そんなわきゃないよな。それとも自立支援法の106項目をそのまま使う??? at 08/30 06:07
king1234stone / kingstone
「「障害者総合支援法」制定までの経緯と概要について」"2009(平成21)年の政権交代後"そうかあ・・・政権交代後ね。じゃあまた今回の政権交代で変わるというかもどるんじゃないか・・・どうなんだろ。/WAMNET http://t.co/OfAKQbRfrb at 08/30 06:03
king1234stone / kingstone
「障害支援区分への名称・定義の改正」PDFファイル ここでは私の関連だと「行動援護」か。厚生労働省。PDFファイル http://t.co/Y4q5EsjNky at 08/30 06:00
king1234stone / kingstone
「障害者総合支援法が施行されました」ここに「法律の概要」や「工程表」などが置いてある。工程表を見ると2010年から2015年までの工程が書いてあるな。厚生労働省 http://t.co/APh89kQ2IO at 08/30 05:56
king1234stone / kingstone
自立支援法の認定調査員マニュアル。自立支援法の106項目というのが出てくる。サービス利用者さんの「判定(?)」をするための項目?後で読んでみよう。「認定調査員マニュアル」PDFファイル http://t.co/tBlQNKXuai at 08/30 05:51
king1234stone / kingstone
「8月29日(金曜日) 細きわがうなじにあまる御手のべてささへたまへな帰る夜の神(みだれ髪)」なんかめちゃ怪しげなシーンを思い浮かべるのだけど・・・ http://t.co/LLfBALHn6h at 08/30 05:45
king1234stone / kingstone
家に帰ってから印刷して読みたい。 RT @magicaltoybox: 「障害のある児童生徒の教材の充実について 報告」について http://t.co/9YcYBQDuWT at 08/30 05:34
king1234stone / kingstone
「知っておきたい、Facebookの怖い話」まじ怖いんだけど・・・FBでアプリを使ったことはない。しかしよくわからない友達申請を承認したことはあるな・・・/NAVERまとめ http://t.co/fvqYCMAQCo at 08/30 00:02
king1234stone / kingstone
500円・・・(まあ戻ってくるんだけど・・・) RT @irumacha: 趣味旅行なので泊まり歩いてますがケーブル無料貸し出しは結構多いです。一度あるホテルは保証金500円と言われたけど(ちゃんと返して500円戻ってきた^^;) at 08/30 00:00
king1234stone / kingstone
そうそう。わけわかんなくなる。 RT @irumacha: そうですねぇ。何か「対価」とか「証拠」とか言って結局元々何のことかわからなくなることが多くて(^^;自爆) at 08/29 23:06
king1234stone / kingstone
みたいっすね。Tシャツの他にもはおれるものも持ってきました(^^) QT @hayato_maehara: そうか、学会でしたね。東京もこのところ、朝夕はちょっと過ごしやすくなっているので、よかったです。 at 08/29 22:57
king1234stone / kingstone
しかし学校業界も福祉業界も、現場の人間を楽にさせてあげないと(書類書きに追いまくられないようにしないと)、結局、子どもたちや利用者さんを楽にさせてあげられないよなあ、と強く思いました。みんなを楽にさせてあげないとねえ。 @irumacha at 08/29 22:37
king1234stone / kingstone
ありがとうございました。(^^) めっちゃ勉強になりました。 支援費→自立支援法→総合支援法 の流れというか。なんせ福祉業界にはもともとうといもんで。 @irumacha at 08/29 22:35
king1234stone / kingstone
わっ、そういう意味の時があるのですか・・・ QT @Namonakiookami: 「いいよいいよ」と言う割に「これ以上してはならない、これ返せ」と言う裏の意味さえあります。 at 08/29 22:24
king1234stone / kingstone
はい。立川のホテルに泊まってます。明日から9月1日までの、明星大学での特殊教育学会で勉強させてもらおうと思ってます。 RT @hayato_maehara: え!東京にいらしてるんですか?! at 08/29 22:23
king1234stone / kingstone
おかげさまで。ひと月前だと、「杖が無いと歩けない」「車がないと外出できない」とか言ってましたから・・・自分でも信じられないくらい回復してます。\(^o^)/ QT @lambda474: でも、東京に出てこられるくらい回復されたんですね。 at 08/29 22:22
king1234stone / kingstone
それだったら、めちゃコワいっす。ちなみに、三宮だったら、結構おしゃれな店とかでないと、580円はとられないと思う・・・ RT @lambda474: それ、5の前にさらに1がありません? (笑) at 08/29 22:19
king1234stone / kingstone
ホテル到着。インターネット接続成功。このホテル、面白いのは、こちらがフロントで「インターネットはどうなっていますか?」と尋ねてからLANケーブルを渡してくれたこと。たぶん接続しっぱなしだと、持って帰ってしまう人がいるんだろうな・・・ at 08/29 22:18
king1234stone / kingstone
おお残念。またの機会に。 RT @maymay39: @irumacha すみません、お目にかかりたかったけどバイトが長引いてダメになりました。残念です。 at 08/29 18:13
king1234stone / kingstone
で、西口交番を確認。ここ、風景を見ると、昔、バス放火事件のあったあたりだな。で、少し時間があるのでそばの喫茶店に入ったら、単なるしょぼい喫茶店なんだけど、オレンジジュース580円。ひえーーっ。でも新宿だからこんなものなのかな? at 08/29 16:46
king1234stone / kingstone
しかし、今回、2人の方に道を尋ね、お二人とも丁寧に教えて下さった。過去、東京・横浜で道を尋ねても答えて下さるのが1/10という体験は結構トラウマになってたのだけど、ほほほう、だった。(過去の私は怪しかったのだろうか・・・) at 08/29 16:44
king1234stone / kingstone
案内標識を確認しつつ新宿西口で降りたと思ったら、西口じゃなかったと言う・・・(^_^;) ってか、西口にもいくつかあるというか、京王線とつながってたり、なんとか線とつながってたり、ややこしい・・・ at 08/29 16:42
king1234stone / kingstone
鉄道好きの子をうらやましくさせるためだけに、入場券を買って、東北新幹線を撮ってきた。しかし、私が降りた時、緑色の先っちょのが止まってたのに、ホームに上がったらもういなかった。残念。 at 08/29 16:14
king1234stone / kingstone
メモ。仕事の手順は動画にする。字幕は作業画面に入れるか、黒背景にするか?ナレーションは、入れたほうがいいのか、入れないほうがいいのか? at 08/29 14:18
king1234stone / kingstone
ぶつぶつ。新大阪駅のトイレ。男子用は洋式無し。で、障害者用に行ったら列。当然みなさん時間がかかるわな。ってことであきらめたのだけど・・・ぶつぶつ・・・ at 08/29 13:05
king1234stone / kingstone
デイリー神戸・明石 紙が更新されました! http://t.co/aSu6Fyu6Mt ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @kanju_kobe @co2kara @_8836778120243 at 08/29 12:27
king1234stone / kingstone
本日。新宿にて @irumacha さんとオフをします。17時、JR新宿駅、中央西口地下の改札出て右側、西口交番前で待ち合わせ。また都合の合われる方は是非お越し下さい。なお、移動先からも「どこそこにいる」とツィートすっか。私は朱・グレー・黒の3色のリュックを持ってます。 at 08/29 12:23
king1234stone / kingstone
何も知らずに通りかかったらシュールだろうけど、面白い。 QT @sora_papa: ぜひ、外に出られない方とか巻き込んだ21世紀型の新しいエンタメにまで昇華させてほしいヽ(゚∀゚)ノ “朝日新聞デジタル:無音盆踊り 広がる輪 http://t.co/vH0si7iY1S at 08/29 12:19
king1234stone / kingstone
「特殊教育学会51回(20130830〜20130901)回る予定」をトゥギャりました。 http://t.co/6US5Ekzkbf at 08/29 09:34
king1234stone / kingstone
9月1日(日)3日目
13時〜15時
自主シンポジウム68
「発達障害児者の行動問題から教育・福祉の充実を目指すPBS(7)
教育・福祉現場においてデータ収集や支援計画の作成を行うには?」
企画者 平澤紀子 小笠原恵
話題提供者 澤田秀俊 大久保賢一 at 08/29 09:29
king1234stone / kingstone
9月1日(日)3日目
9時半〜11時半
ポスター発表 P5
行動問題・安定した就労・授業・ICT利用教育・「ことば・かず」・ライフスキル at 08/29 09:25
king1234stone / kingstone
8月31日(土)
16時〜18時
自主シンポジウム40
「知的障害特別支援学校高等部における自閉症に特化した教育 ーTTAPアセスメントに基づいた『構造化』による支援−」
企画者 梅永雄二 指定討論者 志賀利一 服巻智子 at 08/29 09:22
king1234stone / kingstone
エビデンス!エビデンス!とかいうの、このあたりからなのかな?? QT 8月31日(土)
13時〜15時
自主シンポジウム38
「特別支援学校における根拠に基づく授業実践 ー子どもの学びの姿をどう捉え、どう支援につながるか−」 at 08/29 09:22
king1234stone / kingstone
8月31日(土)
13時〜15時
自主シンポジウム38
「特別支援学校における根拠に基づく授業実践 ー子どもの学びの姿をどう捉え、どう支援につながるか−」
企画者 吉井勘人(筑波大学附属大塚特別支援学校)他
指定討論者 長崎勤(筑波大学人間系/特別支援教育センター) at 08/29 09:19
king1234stone / kingstone
8月31日(土)2日目
9時半〜11時半
ポスター発表 P3
巡回指導報告・6時間集中研修・通級・SST・特別支援学級での授業・当事者研究・保育士の保育効力感・SCERTS・「メモをとる行動」 at 08/29 09:12
king1234stone / kingstone
8月30日(金)一日目
16時〜18時
ポスター発表 P2
キャリア教育・移行支援・特別支援教育コーディネータの支援・中学通常学級における授業・行動問題・初任教師・スクールカウンセラー・感化院 at 08/29 09:08
king1234stone / kingstone
8月30日(金)1日目。
13時〜15時。
口頭「高等学校」
「課題集中校」と称される公立高校における特別支援教育の実践。
キャリア形成支援
SST
対人関係スキル
チャレンジド雇用 at 08/29 09:04
king1234stone / kingstone
みなさん、おしゃれっすよね。 RT @sasayamamikan: おはようございます。これはおばあちゃんとは言えない!
おやすみなさい。 at 08/29 05:01
king1234stone / kingstone
「8月29日(木曜日) 今はゆかむさらばと云ひし夜の神の御裾さはりてわが髪ぬれぬ(みだれ髪)」 http://t.co/3N6QYTXlZg at 08/29 05:00