以前からものすごく喜んでくれたのですが、最近は私が作っていませんでした。
で、今日、作って、その日やる課題を入れておく「ボックス」と呼ばれるところに外からは見えないようにして、入れておきました。
そしたらそのお子さん、授業前にどうやら自分で見つけたらしいです。
で、「あとでこのプリントをしなけりゃいけないから」と言って、猛烈ないきおいで他の課題をやっちゃったとか。(笑)担当のスタッフさんもびっくりしてはりました。
しかし、私もそう詳しいわけでなく、
「キングさん、友達に教えてもらって作ったの。もうネタ切れ」と言うと
「じゃあ奈良の大仏の高さとか、○○の□□がどうしたこうしたとか(既に私には理解不能)という問題でもいい」
とか言うので、
「じゃあ、君がプリントを作って、キングさんに宿題で出してよ。それだったらキングさんも調べて解けるし」
と答えましたが・・・「じゃあ作ってくる」という確答は無かったな。問題プリントを作る、というのがうまく頭に浮かばなかったかもしれません。
でも、今度来た時に私がいたらいろいろ自分で作ったものを、見せてくれることになりました。ただし、それがいつになるかは確約できないことも伝えましたが。
ちょっと今まで作ったプリントをアップしてみます。しかし・・・間違いというか、変なところがある可能性はおおいにあります。
PDFは3枚まとめたのですが、何故か4.3Mもある・・・なんでこんなに大きくなるんだろう??
あと、画像はネットで拾ってきましたが、著作権が問題になる??
「仏像プリント3枚(PDF)」(ダウンロードできます)
1枚目。

2枚目。

3枚目。
