私の関わりのある法人
ksbutton.png omemebuttan.png sowerbuttan.png
※このブログに書いていることは、私の関わりある法人の意見ではなく、
 あくまでも、私個人の意見です。

2013年02月23日

2月23日(土曜日)  胴元にとって良いことは、顧客にとって良いことではない 

 おはようございます。

 いい天気です。


ーウォーレン・バフェット 成功の名語録 桑原晃弥著よりー

「胴元にとって良いことは、顧客にとって良いことではないことを投資家は理解すべきです。あなたの懐を満たすことのできない人間に限って、確信を持ってあなたに何かを吹き込もうとするのです」

 まあ、もともと「胴元」は賭博の場を開く人だから、顧客が儲けようが損しようが、とにかく「掛け金をはって」くれたらいいわけで。しかも何度も何度も。

 証券会社も多くの場合、顧客の儲けよりも「手数料」をもとめて売買させがちになるもんだよな。で証券会社に勤めていたバフェットは「利益相反しない」投資の仕方を求めて自分の会社を作るわけだけど。

 ほんと、仕事をするならお互いに利益になる形でやりたい。

posted by kingstone at 10:36| Comment(0) | TrackBack(0) | よしなしごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月22日のつぶやき

king1234stone / kingstone
これおもろい @emi_haha さんの「#中二病妊婦まとめ」をお気に入りにしました。 http://t.co/tIWUyiBPXF at 02/22 23:56

king1234stone / kingstone
とりあえずでけた・・・「仲間はずれにしないで!」のPDF版・・・目が・・・目が・・・いってええええ!!! at 02/22 23:38

king1234stone / kingstone
結局子どもたちだって「得になることをする」んだし、スタッフさんたちだって「感動する」みたいな「得になるこをする」ことからしか学べないと思うしね。 at 02/22 22:35

king1234stone / kingstone
そういや今日、SOWERのスタッフさんが「感動した」という話をして下さった。(まあ気をつけないと、お子さんと関わってると、相当ひどいことをしていても感動することは起こるのだけど・・・でもそうじゃなくてね)やっぱりそれをいっぱい味わって頂きたいよな。 at 02/22 22:33

king1234stone / kingstone
サポートファイルってのも面白そう(^o^)丿  RT @hit1678: 今日、先生にそう言われましたです。 at 02/22 22:31

king1234stone / kingstone
ほうほう RT @hit1678: そうかー。僕がやろうとしていることは「ケースワーカー」でもあったのかぁ。なるほどなぁ。 at 02/22 22:25

king1234stone / kingstone
今日読みに来て下さったエントリ「認知学習(ほとんど自立課題学習)でメッセージメイトで遊んでみた」授業の枠組みにとらわれないで、思いつきでやってます。画像が出てないなあ・・・ http://t.co/R9tZvHBMG0 at 02/22 18:54

king1234stone / kingstone
わっ、今気づいた。あと10分。こりゃあ無理かああ・・・残念。要申し込みじゃなきゃあ行くのだけど・・・ QT @5putniko 22日(金)夜に神戸KIITOでレクチャーをします。昨年12月の神戸芸術工科大学 http://t.co/f3nfbV5VCH at 02/22 18:48

king1234stone / kingstone
おめめどうの公式(だけど間違ったこともよく言う)アカウント @omemedou もよろしくね。 at 02/22 14:21

king1234stone / kingstone
どもども。でも自動編集なんす(^_^;)  RT @yokokawa244: とり上げて頂き有難うございます! RT デイリー神戸・明石 紙が更新! http://t.co/EWzQHg6UBM ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん at 02/22 14:16

king1234stone / kingstone
デイリー神戸・明石 紙が更新されました! http://t.co/5knLYSGbaM ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @nagata_jinja @yokokawa244 @5putniko at 02/22 12:30

king1234stone / kingstone
2013/02/21に @king1234stone のTLから見つかったパクツイ・パクられツイは6件ですた。
おいでよ パクツイの森: http://t.co/d5hE16avam
#パク森 #パクレポ
 at 02/22 11:49

king1234stone / kingstone
もちろん私もその一人だけど。  @kankan551 at 02/22 10:27

king1234stone / kingstone
そりゃネットの人は、基本的にパソコンなど電子機器「好き」な率がめちゃ高いもんね。  RT @kankan551: 有名どころの方達のブログやHPがどーしても先端寄りなので影響されるよねえ at 02/22 10:26

king1234stone / kingstone
今日読みに来て下さったエントリ「アスペルガーの館 村上由美著」 http://t.co/WJH66hr631 at 02/22 10:22

king1234stone / kingstone
Y!ニュースの目次。プッチンプリンに空目した・・・
プーチン氏 領土決着に意欲写真
再建JALに風当たり強める与党NEW
プリン没収 空港検査員に暴行

http://t.co/v3NYwZcHq4
 at 02/22 07:07

king1234stone / kingstone
どもどもっす。  RT @shinnosuke_inu: .@king1234stone さんの「「好き・嫌い」と「正しい・間違い」」をお気に入りにしました。 http://t.co/tDMmSGBkEQ at 02/22 07:05

king1234stone / kingstone
「2月22日(金曜日)  今日や明日、来月に株価が上がろうが下がろうが、私にはどうでもいいのです。」 http://t.co/oHhBJOBrKD at 02/22 07:05

king1234stone / kingstone
おはようございます。曇りです。 at 02/22 07:05

king1234stone / kingstone
MBSのロケ光でイタリアのマテーラの洞窟住居(サッシ。サッソの複数形)が映ってた。石灰岩の自然にできた穴に人が住み始めたものの、第二次大戦時には不衛生で不便として廃墟となっていた。が今は見直されて世界遺産。上下水道どないしてるんやろ? http://t.co/KFNpUih5U6 at 02/22 00:08
posted by kingstone at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | よしなしごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月22日

2月22日(金曜日)  今日や明日、来月に株価が上がろうが下がろうが、私にはどうでもいいのです。

 おはようございます。

 曇りです。


ーウォーレン・バフェット 成功の名語録 桑原晃弥著よりー

「今日や明日、来月に株価が上がろうが下がろうが、私にはどうでもいいのです。」

 これ、2011年にバンク・オブ・アメリカに50億ドルを投資した時、その後株価が下がり続けた時に言った言葉だって。なかなか言えないことやろなあ・・・


 今日は2月22日、ニャンニャンニャンで猫の日だって・・・


posted by kingstone at 07:04| Comment(0) | TrackBack(0) | よしなしごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月21日のつぶやき

king1234stone / kingstone
昨日、京都のビックカメラで、HP(ヒューレットパッカード)の14インチノート。Corei 5 2.7Ghz メモリ8G  SSD 32G HDD500G MSOfficeつき、で69800円ってのを見つけた。在庫が最後の1台だった。 これはなかなかお得じゃね?? at 02/21 22:57

king1234stone / kingstone
一瞬気持ちいいんだけどね・・・(結局、ネットなんかやってんと目を休めろ、って話で・・・)  RT @wanderland1124: つ[目薬] RT わお〜〜ん!!目が痛い!!ドライアイやあああ at 02/21 22:49

king1234stone / kingstone
まあそういうことあるわなあ・・・  RT @shouin_bot: かくすれば かくなるものと 知りながら やむにやまれぬ 大和魂 #八重の桜  #村塾 at 02/21 22:42

king1234stone / kingstone
わお〜〜ん!!目が痛い!!ドライアイやあああ at 02/21 22:38

king1234stone / kingstone
朝とりあえずアップした「仲間はずれにしないで」写真を掲載し、行がぐちゃぐちゃだったところを整形し、全角英数字を半角英数字にしたりとか、いろいろ整形しました。 http://t.co/VO0GoZMCVy at 02/21 22:38

king1234stone / kingstone
確かに!!墓石に見える!!  RT @Namonakiookami: ハードディスクってどっちが墓場でどっちが宝箱かわかりませんね。USBメモリが墓場みたいに映ってCドライブやDドライブがファイルシェルターみたいに思ってしまいます。 at 02/21 22:34

king1234stone / kingstone
ここに書かれてることに共感するなあ。  RT @_takamin_: 乙武氏が語るピストリウス事件 http://t.co/pRf9o6JpM8 #blogos at 02/21 20:44

king1234stone / kingstone
えっ。めちゃ有名な人じゃん。 RT @asahi: 「Dの食卓」で知られるゲームクリエーターの飯野賢治さんが20日、高血圧性心不全のため亡くなりました。まだ42歳の若さでした。朝日新聞の家庭面で人生相談の回答者も務めていただきました。 http://t.co/G3Aj4b7An1 at 02/21 20:42

king1234stone / kingstone
ない  RT @hit1678: へぇ〜。聞いたことない。 "@yohei1115: 最近増えてる? 妙な「ありがとう」 NHKニュース http://t.co/FjJ0pCKDb5 これにはすごく違和感" at 02/21 20:25

king1234stone / kingstone
まとめを更新しました。 「「アスペルガーの」村上由美著 を読んで」 http://t.co/Phz69iKQug at 02/21 20:22

king1234stone / kingstone
届きました!丁寧に読まれた「美品」で良かったです。 @coachmurakami http://t.co/64XYuxFbf4 at 02/21 20:14

king1234stone / kingstone
マークを分類する自立課題教材。これも20分弱かけて作って、やっぱり一瞬でできちゃった(^_^;) でも「できる」ってことがいいんだよね。しかしもっと手早く作らないとな。 http://t.co/88HQKkOEKh at 02/21 17:19

king1234stone / kingstone
「はんたいことば」の自立課題学習教材。作るの20分。子どもがやるのはも一瞬。ま、でもいいや。 http://t.co/Qbz3NvtXJR at 02/21 17:16

king1234stone / kingstone
なんか思い出した。「今日がダメなら明日があるさ、明日がダメならあさってがあるさ、あさってがだめならしあさってにしましょ、どこまで行っても明日がある。ドンドンガ〜バのドンガバチョ♫」  QT @kankan551: 「きょう」と「あした」 at 02/21 17:11

king1234stone / kingstone
深い QT @mochiunagi: 昔、武術の先生が学校にさすまた術の講師で行く時についていったら「素人はさすまたなんか使っても暴漢を取り押さえることはできないので、ぐるぐる振り回して距離を取ったら生徒全員で机や椅子を相手が動かなくなるまで投げ続けて下さい」 at 02/21 16:57

king1234stone / kingstone
SOWERでのぞくぞくする話。あるお子さん、こないだからスケジュールし始めたら、「僕が書く」と言って毎回自分で書いてるって。嬉しいなあ。「自分で作るスケジュール」だよ。 at 02/21 15:32

king1234stone / kingstone
2013/02/20に @king1234stone のTLから見つかったパクツイ・パクられツイは6件ですた。
おいでよ パクツイの森: http://t.co/d5hE16avam
#パク森 #パクレポ
 at 02/21 15:30

king1234stone / kingstone
デイリー神戸・明石 紙が更新されました! http://t.co/5knLYSGbaM ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @kobeplanet @sd_kobe @shigecchie at 02/21 12:30

king1234stone / kingstone
2012年の小児看護5月号に掲載されたハルヤンネの記事「仲間はずれにしないで!」の「元原稿」を「グッズを使ったいごこちのいい暮らし」のコラムにアップしました。でもまだ校正も写真も載せてませんが。「とりあえず」というやつです。 http://t.co/VO0GoZMCVy at 02/21 12:19

king1234stone / kingstone
おめめどうの公式(だけど間違ったこともよく言う)アカウント @omemedou もよろしくね。 at 02/21 12:16

king1234stone / kingstone
あとはコストの問題っすよね。  RT @coachmurakami: @6BT9 ショッピングモールのフードコートで配るような端末や形態やスマホにメールなどで知らせるサービスがあるといいですよね。ネットなどで受付もできるんだから今の技術でも可能だとは思うのですが…。 at 02/21 12:14

king1234stone / kingstone
少しずつ広がってきてますね。でもやっぱり大きなところでないと無理でしょうけど。  RT @coachmurakami: @6BT9 私が国リハにいた頃病院で会計や薬の受付用にポケベル+バイブ形式の端末の性能実験をしていましたよ。 at 02/21 11:43

king1234stone / kingstone
今は、バイブレーター式の端末も配られてるので、少しはましかな・・・ @6BT9 at 02/21 11:35

king1234stone / kingstone
私の行ってる病院でモニタシステムになった時、視覚障害の方と付き添いの奥様がおられて、視覚障害の方が「わからへんやないか!!」と奥様に怒鳴り散らしてました・・・奥様怒鳴っても・・・と思いましたが・・・  QT @6BT9: 聴覚障害者はモニターガン見するしかないよな…。 at 02/21 11:34

king1234stone / kingstone
いいなあ・・・  RT @Workman89: できましたーーーーーフフフ at 02/21 11:29

king1234stone / kingstone
あっ、覚えてなかった・・・禅宗のお坊さんだと日常的にされてますね。  RT @Workman89: その「お茶を入れて」ってやり方、「武士の一分」って映画でキムタクがやってましたわ(^▽^;) at 02/21 11:29

king1234stone / kingstone
「相談にのったり個別支援計画を考える時に(時計の例から)」をトゥギャりました。 http://t.co/wNVN2ki3Nw at 02/21 11:28

king1234stone / kingstone
で親御さんや教師から「時計が読めるようにしたい」という要望が出た時、それをそのまま「個別の支援計画」に記載して「はいはいそれだったら○○して」とか簡単に言えるようなもんではないんだよね。ほんと背後のことをかなり考えないといけない。 at 02/21 11:22

king1234stone / kingstone
ある意味「時計」が読めなくたって楽しく生きていくことはできる。で、もちろん「時計」が読めれば超便利。しかしそのためにはあれこれ環境を整えて、いろんなことがわかるようになって初めて可能なことなんだよね。 at 02/21 11:19

king1234stone / kingstone
また、さっきつぶやいたこと以外に「時計」以外に「時間の流れ」を知るためのあれこれが全然無かったりする。例えばこの「おめめどうグッズは、どこに活かせるか」のページの「1.時間軸を整えよう(始まりと終わり)」これがどれだけできてるか。 http://t.co/NGNbzUgvcr at 02/21 11:17

king1234stone / kingstone
もちろん「時計がわかるようになる」は大事なんだけど、その前の前提がないことがほとんど。また「時計がわかる」ったって時計は壁の上のほうにあるだけで、子どもの目の高さには何も無かったり、時計の絵とのマッチングをするようなものもなかったり。 at 02/21 11:16

king1234stone / kingstone
まずはお話をよく聞くわけだが・・・たいていは「その子がわかってできる活動がある」とかしかもその活動を「みとおしを持ってできている」とか「おわったあと何があるかわかる」とか「活動も選択できる」とか、そんなこと一切なしというか、それが必要とかいう視点もない場合がほとんど。 at 02/21 11:14

king1234stone / kingstone
「個別の支援計画」を立てる時、それは単に「相談にのる」時も同じなのだけど・・・例えば「本人がいらいらした行動をする」「場の切り替えができない」なんて相談を親御さんや教師からされることは多い。で親御さんや教師から「時計を教えたいんですが」ということを相談される。 at 02/21 11:12

king1234stone / kingstone
わっ、できましたか・・・そういや申告書類まだ一行も書いてない・・・  RT @Workman89: け・・・決算書が・・・・・やっと・・・バタリ (o_ _)o 〜〜〜 † at 02/21 11:06

king1234stone / kingstone
そらそやろけど、体幹だけでなく、足首・膝などいろんなところも鍛えられてないと無理そう・・・モデルさんとか凄い(私にはとても履く根性は無い・・・)  RT @kankan551: @aloha_koh 体幹がぶれなければ9センチヒールでもグラつかないんですよね〜 at 02/21 11:04

king1234stone / kingstone
「2月21日(木曜日)  来週抽選が行われる宝くじと、少しずつ金持ちになるチャンス。」お金もうけのことだけじゃなく、特別支援教育でも言えるよなあ・・・ http://t.co/ZGlYv3WJVG at 02/21 10:58

king1234stone / kingstone
おはようございます。いい天気なんだけど、空は白い・・・これはなんだ?? at 02/21 10:56

king1234stone / kingstone
三月に何かあるんですか?  QT @Namonakiookami: 早く三月にならないかなと心配です。 at 02/21 10:55

king1234stone / kingstone
で、実は私自身が「お茶碗にいっぱいご飯粒が残る人」です(^_^;) なんでだろうねえ・・・子どもの頃から自覚はあったんだけど、きれいに食べられない。一時は食後にお茶を入れてこそぎ落とすってのをやってたけど。 @Workman89 @Namonakiookami at 02/21 10:37

king1234stone / kingstone
で、いつまでたっても、どうしてもお茶碗にいっぱいご飯粒が残るようなら、そのいい気分にならないほうの人が「見ないようにする」ってのも大事かも。 @Workman89 @Namonakiookami at 02/21 10:35

king1234stone / kingstone
うん。もちろん「1回言ってみる」「1回見せてみる」なんかもあっていいよね。でも「今」「ちょっと無理」と判断したらそれ以上は言わないってのすごく大事。ましてや「叱る」必要もないし。 QT @Workman89: @Namonakiookami お茶碗にご飯つぶがいっぱい残ってる at 02/21 10:33
posted by kingstone at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | よしなしごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月21日

2月21日(木曜日)  来週抽選が行われる宝くじと、少しずつ金持ちになるチャンス。

 おはようございます。

 いい天気。でも空は白い・・・


ーウォーレン・バフェット 成功の名語録 桑原晃弥著よりー

「来週抽選が行われる宝くじと、少しずつ金持ちになるチャンス。人はたぶん、前者のほうに可能性を感じてしまうのでしょう」

 そやなあ。「夢」を見たいというのか・・・
 もちろん「手持ちの資金」が少ないから、「少しずつ金持ちになるチャンス」というのが信じられなかったり。
 あるいは「金持ち」ってんじゃなくても、日々の「仕事」「働く場」そのものがなくて、何をどう努力すればいいのか、どうすればお金が入るのか、わからなかったり・・・
 確率的に言えば、宝くじで損をするのは「ほぼ確実」なんだけどね・・・

 これ、特別支援教育にも言えるよな。
 確率的には言えば失敗するのは「ほぼ確実」な怪しげなものがたくさん広告に出てたり・・・
 「夢」を利用しようとしているよな・・・

posted by kingstone at 10:54| Comment(0) | TrackBack(0) | よしなしごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする