私の関わりのある法人
ksbutton.png omemebuttan.png sowerbuttan.png
※このブログに書いていることは、私の関わりある法人の意見ではなく、
 あくまでも、私個人の意見です。

2013年02月27日

2013年02月26日のつぶやき

king1234stone / kingstone
弁護士さんが大事、ってことだなあ。 @Under_the_Fool さんの「自分の連載作品の映画化直前に首をすげ替えられた話」をお気に入りにしました。 http://t.co/BvvRtVq8o2 at 02/26 23:45

king1234stone / kingstone
アンパンマン!!  RT @myogatabesugi: すごいや!ミドリフサアンコウ! http://t.co/dxmJOCZd13 at 02/26 23:38

king1234stone / kingstone
「子どもの「LINE使いたい!」要求に応えられる親になる」正直なところ、FacebookもLINEもようわからんのよ・・・ /清水理史の「イニシャルB」 http://t.co/3fUwhjulqh at 02/26 23:33

king1234stone / kingstone
「ざこBar 桂ざこば著」 http://t.co/6LsF2cB40p at 02/26 23:28

king1234stone / kingstone
2013/02/25に @king1234stone のTLから見つかったパクツイ・パクられツイは1件ですた。
おいでよ パクツイの森: http://t.co/d5hE16avam
#パク森 #パクレポ
 at 02/26 14:08

king1234stone / kingstone
そんなもん、そんなもん。そーゆー時は家に帰ってとりあえず布団にもぐりこんでみたりできたらいいんだろうけど。  RT @uzusen: ここに半日いる間だけで決断がブレにぶれて苦しくなってきた at 02/26 14:06

king1234stone / kingstone
なるほど QT @hazuma: ネット時代のいまとなっては、公的な事業は無限の数のクレームに対応しにっちもさっちもいかなくなるので、ステイクホルダーが少ない民間事業のほうが自由な気がしています。 at 02/26 13:40

king1234stone / kingstone
RT @hazuma: ひとむかしまえは、民間はスポンサーの力で偏向がかかるので公的機関のほうが信頼できると思われたものですが、ネット時代のいまとなっては、公的な事業は無限の数のクレームに対応しにっちもさっちもいかなくなるので、ステイクホルダーが少ない民間事業のほうが自由 ... at 02/26 13:39

king1234stone / kingstone
う〜〜ん・・・やりたいことはいろいろあるけど、離脱するかあ・・・ at 02/26 12:36

king1234stone / kingstone
そういや「月とにほんご」で月さんが「ジンサンと(日本語で)喧嘩がしたいのです」って書いてたな・・・早くこの漫画も読まなきゃ「『聲の形(こえのかたち)』を読んだ1級身体障害者の私と、喧嘩をしよう」 http://t.co/qKawvUrlXE at 02/26 12:35

king1234stone / kingstone
デイリー神戸・明石 紙が更新されました! http://t.co/5knLYSGbaM ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @kenshirou01 @kobe_hanachan @tottori_japan at 02/26 12:27

king1234stone / kingstone
おお、ついっぷるが動き出した。 at 02/26 11:50

king1234stone / kingstone
おめめどうの公式(だけど間違ったこともよく言う)アカウント@omemedou もよろしくね。 at 02/26 11:21

king1234stone / kingstone
そのこころは?「どこまで行っても果てしがない(やめられない)」かな?? QT @Workman89 マイルドセブンはメビウスと言う名称に変わったそうだ。  http://t.co/rTIEYeInyT at 02/26 11:19

king1234stone / kingstone
どうやらついっぷるのサイトが止まってるみたいだな・・・ at 02/26 11:17

king1234stone / kingstone
1.できるところを見る 2.セラピストにはならない 3.環境調整 4.今ある資源(学校・制度・ボランティアetc.)を徹底的に使う at 02/26 11:06

king1234stone / kingstone
今日、読みに来て下さったエントリ。2011年の5月31日に書いてる。ネタキリから起き上がり、初めて自閉症のお子さんのために動いてみようとした時、自分に言い聞かせた言葉「確認事項」 http://t.co/BLV1BFtTTA at 02/26 11:05

king1234stone / kingstone
「「自分は優秀」錯覚の仕組み解明=抑うつ症状の診断に期待―放医研など」根拠なき自信っていうかね、それ大事だよね。私自身は「上から目線」とか言われつつも、凸の部分(狭い)と凹の部分(ほとんど)を認識してるつもりだけど。 http://t.co/BI0qFwSBLW at 02/26 10:45

king1234stone / kingstone
なるほど  QT @yukatan: アクセス履歴などを使ったターゲティング広告って、フタしていたい欲望をえぐり出して見せつけられる感があり、不快感が強い。最近そういう広告が多すぎて、インターネット嫌いになりそう。 at 02/26 10:40

king1234stone / kingstone
ははあ  RT @yukatan: アドセンスをはじめえとした広告ターゲティングがうっとうしすぎたので、Cookieを一括削除してみたら、いろんなサイトからログアウトされてそれはそれで面倒に・・・インターネットむずかしい at 02/26 10:40

king1234stone / kingstone
「2月26日(火曜日)  どんな愚か者にも経営を任せられる優れた会社の株を買いたいと思うでしょう」 http://t.co/dNCkD3NePK at 02/26 10:39

king1234stone / kingstone
おはようございます。曇り(?でも曇りだよなあ・・・)です。 at 02/26 10:39

king1234stone / kingstone
「ざこBar」桂ざこば著に、米朝師匠の元に入門する時に師匠に「大事なものだけ持っておいで」と言われてざこばさんは長グツを持って行ったそう。そういや私、教育実習の時に長グツを履いて行ってそのまま授業してたら子どもたちに笑われたなあ・・・でも昔は長グツ、必需品だったよね。 at 02/26 00:59

king1234stone / kingstone
一応数字が出た。2012年の所得(収入ー経費)は20万円。まあこっから、こっから。 at 02/26 00:32
posted by kingstone at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | よしなしごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月26日

ざこBar 桂ざこば著



 桂ざこば著となっていますが、語りおろしやろな。
 いや、どこかに連載してたのかな?そういう記載は無かったけど・・・

 西成で生まれ、お父さんは警官をやってたのに友達と商売を始め、うまくいかなかったみたい。で、離婚し、ざこばさんを連れて歩いていたけど、ある日ざこばさんを宿に残したまま自殺。

 で、お母さんが女手ひとつでお子さん達を育てあげはったんやけど、ざこばさんも小学生の頃から(学校よりも)バイトに励んでたって。

 で中学校時代にたまたま演芸場で見た米朝師匠に入門を願い出て、最初は断られたのになんやかんや作戦ねって中卒で弟子にとってもらったと。しかし師匠と枝雀さん(もちろん小米時代)の前で前日聞いたばかりの浮世床をとつとつながら必死で演ってみせたら枝雀さんがえらくうけてくれはって「オモロイでっせ、こいつ。とってやったらどうですか?」と口添えしてくれはったそう。

 でそれから五十年。65歳になりはったと。

 ものすごく物覚えの悪い弟子だったけど、それでも師匠が丁寧に教えて下さり、最初に人前で演じたのが刑務所の慰問だったと。でそこでドッカンドッカンうけたのですごく自信がついたと。う〜〜ん、やっぱりうけてくれはるから自信がつくんだよな。

 なお枝雀さんと同様にうつ(?)で精神科にかかってはることはいろんなところで言ってはります。落ち込むだけでなく、えらく機嫌がよくなったりもするそう。ひどくなった時期、奥さんをかなりどついてはったそう。である時、顔がはれるくらい叩き、奥さんが実家に帰り、しかし翌日か翌々日に義父さん義母さんと一緒に戻ってきたそう。で義父さんがおっしゃったのが

「頼むから・・・ド突かんといてやってくれ。好きで一緒になったんやろ?そやから、もう二度と『手を上げない』のをはじめ、『出ていけ』と『わかれよう』・・・この3つだけはせんといてもらいたい、言わんといて欲しいのや。どうか、この3つを守ってくれんやろか?頼むわ・・・」

と頭を下げそうにおっしゃるのでざこばさんが「約束します」と宣言し、それからはいっさいしていないそう。

 で、やっぱり感情が激する時があるみたいですが、ざこばさんはいつもリュックを持ち歩いていて、そこに当座の様々な薬や日用品が入っており、それをかついで「プチ家出」をするそう。

 これはいいアイデアだな、と思います。人間、ずっと一緒にいたらそらムカッとくることもあります。そんな時は離れるのが一番ですもんね。

 一度ざこばさんが席亭の動楽亭にも行ってみたいな。
 あれ?動楽亭のホームページが無くなって、「ざこば一門」に集約されてるのかな?

ラベル:本 落語
posted by kingstone at 23:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 本・記事・番組など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2月26日(火曜日)  どんな愚か者にも経営を任せられる優れた会社の株を買いたいと思うでしょう

 おはようございます。

 今の空は曇りだよな・・・薄日は差しているけど、空一面は白い雲に覆われてる。


ーウォーレン・バフェット 成功の名語録 桑原晃弥著よりー

「株を買うなら、どんな愚か者にも経営を任せられる優れた会社の株を買いたいと思うでしょう。なぜならいつかは愚かな経営者が現れるからです」

 うむ〜〜。
 もちろんシステムがちゃんとしてる、ってこともだけど、それ以上に「売ってるもの」がみんなに必要とされていて、その「必要性」も明確でシンプルだ、ってことが大事なんだな。

posted by kingstone at 10:37| Comment(0) | TrackBack(0) | よしなしごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月25日のつぶやき


king1234stone / kingstone
書いとかな忘れそうや。バリアフリー展。4月18日(木)〜20日(土)。インテックス大阪で。おめめどうも出展させて頂けるってことで私も行きます。 at 02/25 23:09

king1234stone / kingstone
「月とにほんご 井上純一著」 http://t.co/KTDGTAAA42 at 02/25 23:00

king1234stone / kingstone
おひさ RT @collectEX: Twitterおひさだー。なんとかアスペのガキを中高一貫私立に押し込んだけどながい戦いだったよ^^; at 02/25 22:36

king1234stone / kingstone
すげ!!  RT @ogatti21: もしも・・の研究所 : なんとカンファレンス 満員御礼! http://t.co/32Kyj2KYZC at 02/25 22:35

king1234stone / kingstone
ええ、ええ。でもほんとそらまめちゃんが楽になられたらいいなあ、と思います。  RT @sora_papa: まあ、なかなかクリアはできないですね。少しずつ、少しずつという感じ。 at 02/25 22:34

king1234stone / kingstone
なんか今児童福祉の業界はえらくお金が動いているみたいで、いろんな業種の方が参入して来てはるそうです。そういうのは狙い目かも・・・ @uzusen at 02/25 22:33

king1234stone / kingstone
もちろん逃げるのはおおいにありっす。しかしまあお金目当てでしがみつくのもありかなあ、と・・・でも結局は「楽な道」を目指した方がいいすっね。  QT @uzusen: 変えることはできるかもしれない、でも私自身が折れてしまったところがあります 要はただの逃げなんですが at 02/25 22:32

king1234stone / kingstone
そうっすね。「困難」であるからこそそこがクリアできればすごく楽になる。 QT @sora_papa: エントリ、アップしました。今回は、我が家の「時間を構造化する」ためのさまざまな取り組みと、そのなかで見えてきた娘の困難についてです。|http://t.co/iTnRkocn6v at 02/25 21:56

king1234stone / kingstone
う〜む、私のMacと妻のWin7機がLANでつながらない。データを送るのがめんどくさいじゃないか・・・ at 02/25 21:29

king1234stone / kingstone
2013/02/24に @king1234stone のTLから見つかったパクツイ・パクられツイは4件ですた。
おいでよ パクツイの森: http://t.co/d5hE16avam
#パク森 #パクレポ
 at 02/25 19:34

king1234stone / kingstone
まあ人間、「従順」から「その人らしく」になっていきますよね。  RT @Namonakiookami: あの頃の私は比較的従順でした。ネットで世間の絡繰りを知りすぎたために挫折もしました。 at 02/25 14:56

king1234stone / kingstone
妻の使っている仕事用ソフトがCorei7のWin7でも動いた。まあ細かいところはわからないけれど。CeleronのWinXPよりめちゃめちゃ速い(当たり前)新しいのを買わなくてすめばそれが一番。 at 02/25 14:55

king1234stone / kingstone
そうでもないんやけど・・・ RT @uzusen: 現場のトップに新しい人間が就任する、その人間は私とは方法論が違う、私が担っていた業務は私でなくてもできること、と来ればもはや私の存在意義もない at 02/25 13:50

king1234stone / kingstone
デイリー神戸・明石 紙が更新されました! http://t.co/5knLYSGbaM ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @LandofDreamsAU @MITSURUTSUBOTA @sd_kobe at 02/25 12:27

king1234stone / kingstone
それは・・・(笑)  RT @katsuyatakasu: 井伊家の家臣が鞘袋を取っていれば桜田門外の変は成功しなかったんだよ。武士の心得" えっ、包茎だと訓練の時に何かまずかったりするんですか?? RT 自衛隊に就職するならまず包茎から" at 02/25 11:47

king1234stone / kingstone
えっ、包茎だと訓練の時に何かまずかったりするんですか??  RT @katsuyatakasu: 自衛隊に就職するならまず包茎から"@onshanow: 卒業祝いに整形しよう" at 02/25 11:30

king1234stone / kingstone
昨日のおめめどう「ワンステップセミナー」の参加者の感想を追加。中に「前回怖かった」というのがあって爆笑。そのお気持ちよくわかる。別に怖がらせるつもりはないんですが、そういう受け取られ方はあるだろうなあ、と。それこそ「誤解」ではない。 http://t.co/rkGhponxSr at 02/25 11:24

king1234stone / kingstone
おめめどうの公式(だけど間違ったこともよく言う)アカウント @omemedou もよろしくね。 at 02/25 11:19

king1234stone / kingstone
「従わせよう」とする人の数とか割合はあんまし変わってないかも、です。10年前、20年前でもたくさんいたからねえ・・・ @Namonakiookami at 02/25 10:07

king1234stone / kingstone
「2月25日(月曜日)  成功は飛び越えるられるであろう30cmのハードルを探すことに精を傾けたから」これ、めっちゃわかる。 http://t.co/JjNoRg4y6s at 02/25 10:05

king1234stone / kingstone
おはようございます。いい天気なんだけど白いよなあ・・・ at 02/25 10:05

king1234stone / kingstone
「垂水漁港など」当たり前だろうけど、iPhone4とオリンパスペンmini E-PM1 ではだいぶ写りがりが違うなあ。でまた「解像度が良けりゃいい」ってもんでもないこともよくわかる。 http://t.co/N3Vl1gIqzO at 02/25 00:43
posted by kingstone at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | よしなしごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月25日

月とにほんご 井上純一著



 「中国嫁日記」を書いている井上純一さんが奥さんの月(ゆえ)さんと日本語学校・日本語にまつわる話を書いた本。

 井上さんってコミケでフィギアを売る人としては有名だったそうですが、漫画家としてはメジャー誌に載ってるわけじゃないのに、この月さんとのあれこれを漫画で描いたブログで火がついたのかな?で、下手にメジャー誌で描くよりコミケで売った方が儲かるとかいう状態からあれよあれよとメジャー出版社(??)からも何冊も本が出るようになったという・・・

 私もお金が無かったので、ブログでだけ楽しませて頂きましたが、この本は「ことば」について面白そうだったのと、少しは本代が出せるようになったので買いました。

 いろいろ面白かったのですが、「ペ・ヨンジュンが日本で売れたのは、竹中直人がハリウッドでイケメンとして売れたみたいな感じ」というのは井上さん(で月さんの友達のソンヒ君)がネタもとだったんだな。

 しかし日本の日本語学校にたくさんの外国人(月さんの通った所は中国・韓国・モンゴルが多い)が、いろんな夢を抱いてやって来る、日本が好きでやって来る、というのはありがたいことやな。でも東日本大震災の後、生徒がほとんどいなくなってしまった状態になったそうですが・・・

 今はどうなんだろう・・・

 で、最後、月さんが書いた後書き(原文ママだそうです)を読んでいるうちにふいに涙が出てきたのは何なんだろう??全然泣かせる内容のことなんか書いてないのに・・・

posted by kingstone at 22:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 本・記事・番組など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする