※このブログに書いていることは、私の関わりある法人の意見ではなく、
 あくまでも、私個人の意見です。

2012年12月22日

2012年12月21日のつぶやき

king1234stone / kingstone
時給5万!! RT @aloha_koh: コメントがかっこいい。こういう表現が適切かどうかは知らんが。RT @afpbbnews: 元五輪選手がラスベガスでの売春告白 http://t.co/ICb3XXZZ at 12/21 21:41

king1234stone / kingstone
この小さなねぎぼうずみたいな写真、いいっすね。  RT @linoleums: [exblog] ブログ更新した。「人には言えなかった初めての一票」 http://t.co/ilES97Vh at 12/21 19:24

king1234stone / kingstone
こわーっ。NHKニュースで全国のゴルフ場でロッカーから財布とカードを盗まれ、スキミングされお金を引き出される事件がたくさん起きてるって。ロッカーの暗証番号を入れるところを小型カメラで撮っていてその映像から暗証番号を知る手口。しかし・・・普通のキーと併用すればいいのにと思うが・ at 12/21 19:20

king1234stone / kingstone
篠山歴史美術館にあった本によると1407年に大山荘で農民が逃散し代官が罷免された記録があるそう。110石を請け負い、そのうち22石が収入になる人。1石が人1人、1年間の食い扶持とすると、代官としては意外に少ない気が・・・ at 12/21 17:18

king1234stone / kingstone
ギャラリーKITA。WiMax赤点滅。全然あかんわ。コンセント借りてMacBmmk Airの充電。煎茶と栗羊羹。 at 12/21 17:06

king1234stone / kingstone
Cafe Eiger のWiMax 赤。最速1.2M。平均654K。でもってよく切れる。このあたり社町の役場とか、兵庫教育大も近所にあるみたいだし、もっとつながるかと思ってた。 at 12/21 14:40

king1234stone / kingstone
面白いなあ RT @yukatan: 円グラフの楽譜率wwww:楽天koboイーブックストアの日本語書籍が10万点を超えたので、中身について改めて検証してみた - 見て歩く者 by 鷹野凌 - http://t.co/izBNWvSG @ryou_takanoさんから at 12/21 14:38

king1234stone / kingstone
さっきのEigerって、基本的にパン屋さんだった。でコーヒー一杯は無料。おお、っと思わずパンを多めに買ってしまった。ちょっとこぶりで値段は私がいつもいく店より高めかな。なお、コーヒーは2杯めから50円。パンを1個買うたびに飲めばずっとタダだったか・・・ at 12/21 14:35

king1234stone / kingstone
あぶねえ。明日の「保育・教育セミナー」の開始時刻をウェブページに書くのを忘れてた。13:30からです。13:15には開いてます。(たぶんもっと早く)私が「自閉症の特性とコミュニケーション指導」について語ります。 http://t.co/0KdEUNbh at 12/21 14:20


king1234stone / kingstone
デイリー神戸・明石 紙が更新されました! http://t.co/okcGxYDu ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @ozorahibari @arima_kinzan @nami_takenaka at 12/21 12:31

king1234stone / kingstone
そうなんか・・・ QT @cfn32tu: [金融][日本経済]"とっくに市中にお金はじゃぶじゃぶ。日銀は非コミュゆえスケープゴートになる。 / “日銀が10兆円の追…” http://t.co/A5sGaLHa at 12/21 11:35

king1234stone / kingstone
うわっ QT @cfn32tu: [ABA][教育]Judge Rotenberg Educational Centerの電撃療法に対してFDAが警告。 / “Feds Warn School Over Shock Therapy…” http://t.co/Xy7f2wzW at 12/21 11:29

king1234stone / kingstone
なんかようわからんが、PNGファイルをGIMPで開き、ツールバーの「色」→「透明度(がどうのこうの)」って操作をしたら、背景が透明のPNG画像ができた。 at 12/21 10:47

king1234stone / kingstone
今知った。画像の背景を透過できるようにするには「透過GIF」か「透過PNG」で保存すること。JPGやBMPでは透過そのものができない。 at 12/21 10:36

king1234stone / kingstone
さあて、私は年賀状を出さないのだけど、80母のために印刷してあげないといけない。 at 12/21 10:00

king1234stone / kingstone
「12月21日(金曜日)  我当時若見 一棒打殺 与狗子令喫却 貴要天下太平」釈迦が誕生当時「天上天下唯我独尊」と言ったのに対し、雲門和尚が「そんなガキゃあぶち殺して犬に食わせてしまえ」って言ったってことだよな。 http://t.co/OW46Qpzm at 12/21 09:56

king1234stone / kingstone
おっと、おはようございます。薄曇りです。 at 12/21 09:54

king1234stone / kingstone
で、いろいろネットで調べたら、対照群として同じ県で「多い地域」の調査もされてました。  RT @watawata1201: @mtuned4 そうなんだ!同じ県なのに知らなかった〜! at 12/21 09:52

king1234stone / kingstone
でも、市販のは結構段階が飛んでるような気がする。公文教室だと、そこらへん密に段階を踏んでるのかな? at 12/21 00:35

king1234stone / kingstone
自閉症のお子さんがプリントドリルとかできない場合、「ひとつひとつの問題がわからない」場合と「プリント全体が自分に何をさせようとしてるのかわからない」場合がある。で、いくつかのドリルを比較してたら、やっぱり公文ってそこらへんすごいなあ、って思う。 at 12/21 00:34

king1234stone / kingstone
なんか嬉しいよな。 at 12/21 00:32

king1234stone / kingstone
SOWERで長田の鉄人28号の絵を描いている子がいた。で、たまたま鉄人の写真の載った地図(もちろんタダの)を見つけたので、貰って帰って今日プレゼントした。そしたらもちろん直後もにこにこして「ありがとう」と言ってくれたけど、1時間ほど後また「プレゼントありがとう」って言いにきた。 at 12/21 00:31
posted by kingstone at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | よしなしごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月21日

12月21日(金曜日)  我当時若見 一棒打殺 与狗子令喫却 貴要天下太平

 おはようございます。

 曇りです。もう少し早い時刻はほんとに薄い雲(霞??)が空にかかっていて、お日様がさしてましたが、今はもうさしてないですね。

 
ー秋月龍a著  一日一禅より  kingstoneちょい変えー

 釈尊が産まれた時に、天と地を指さし「天上天下、唯我独尊」と言ったというエピソードに対し、雲門和尚が言った。

我当時若見 一棒打殺 与狗子令喫却 貴要天下太平(我れ当時(そのとき)もし見れば、一棒に打ち殺して、いぬに喫却せしめ、貴(ひたす)ら天下太平ならんことを要(ほっ)せしに。もしその時にそれ見てたら、棒でどつき殺して、犬に食わせて、世の中平和になるように願ったものを)

 ははははは。こーゆーのも好きやな。「仏に会えば仏を殺し」やね。

 こういうのを禅門では「拈弄(ねんろう)」(禅特有の言語の知的スポーツ)というとのこと。


 さあ、明日は「保育・教育セミナー」で「自閉症の特性とコミュニケーション指導」というのを語ります。

posted by kingstone at 09:22| Comment(2) | TrackBack(0) | よしなしごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月20日のつぶやき


king1234stone / kingstone
ネタクリしてて嗚咽して止まってもた。でも60分で終わった。今回は質疑応答に時間を十分にとれると思う。 http://t.co/0KdEUNbh at 12/20 21:48

king1234stone / kingstone
「「自閉症の特性とコミュニケーション指導」のレジメ」 http://t.co/jpN6wXT5 at 12/20 19:57

king1234stone / kingstone
そうそう。パソコンにつなぐICカードリーダーって、所得の申告に使えるだけじゃなく、ICOCAとかを自宅でチャージできたりするんだってね。便利。で電気屋さんに行ったら機種もたくさんあった。(まだ買ってないけど) at 12/20 19:45

king1234stone / kingstone
しかしやねえ。今日の外大の学生さん、私には意味のわからない神戸大生の学生さんのドラクエに関する言葉を伝えると、「なら私も大丈夫です」私にはさっぱり意味がわからんのだが・・・まあそういうもんやなあ。 at 12/20 17:53

king1234stone / kingstone
あっ、そうか。  QT @dankogai: これで幇助罪になるなら、blogのコメントはおろか、TwitterのRTやFacebookのいいね!でもパクれるんじゃね!?< 2ちゃんねる創設者を書類送検  - Y!ニュース http://t.co/vIsTth6p at 12/20 17:47

king1234stone / kingstone
あさっての篠山での「保育・教育セミナー」の「自閉症の特性とコミュニケーション指導」レジメを公開しました。もちろん本番では、これだけからはわからない説明がいっぱい出てきます。 http://t.co/0KdEUNbh at 12/20 14:51

king1234stone / kingstone
ふたりとも丸坊主でね(^^)  QT @Workman89: スタバでコーヒーを飲みながら、アスペルガー、高機能自閉症児への「物事への興味の持たせ方」「教科学習への取り組み方法」などのお話。・・・・おっさん二人、(しかも一人は作業服)周りから見たら異様な光景だったに違いない。 at 12/20 14:24

king1234stone / kingstone
学生さんとの話し合いも面白かったし、その後、いろいろ会ってお話を聞いたのも楽しかったし、落ち着けたけど、でもめちゃエネルギー使ってるわ。やはり私が仕事をする上で「いつ寝てもいい」という条件は必須だな。 at 12/20 13:55

king1234stone / kingstone
まあ何ごとも「自己判断だけ」「ネットの自己診断だけ」というのは危険だろうけど。「久里浜式アルコール依存症スクリーニングテスト (KAST)」 http://t.co/ZenSsOnH at 12/20 13:54

king1234stone / kingstone
デイリー神戸・明石 紙が更新されました! http://t.co/okcGxYDu ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @iPhone_kobe_re @clapie_awaji @kissmyheart at 12/20 12:31

king1234stone / kingstone
今日見に来て下さったエントリ「鳥人間コンテスト2011東北大優勝動画が面白い」笑って泣ける・・・ http://t.co/eeuQ9shl at 12/20 09:26

king1234stone / kingstone
「12月20日(木曜日)  先師無此語」こういうの好きなんだけど、ちょっとこだわってしまう・・・ http://t.co/5o7dfxNS at 12/20 09:18

king1234stone / kingstone
おはようございます。寒いっすねえ・・・ at 12/20 09:15
posted by kingstone at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | よしなしごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月20日

「自閉症の特性とコミュニケーション指導」のレジメ

あさって12月22日(土)1時半から丹波篠山の四季の森生涯学習センター東棟で行われる


「保育・教育セミナー」の「自閉症の特性とコミュニケーション指導」のレジメを公開します。


 もちろん本番では、ここに書いていないことも詳しく説明します。


画像
  ※クリックすると大きくなります。


1.jpg


2.jpg


3.jpg


4.jpg


5.jpg


6.jpg


7.jpg




posted by kingstone at 19:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 特別支援教育や関わり方など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

12月20日(木曜日)  先師無此語

 おはようございます。

 とてもいい天気。
 寒いですね。これから10日間ほどはかなり寒くなってホワイトクリスマスになるんじゃないか、という話があります。


ー秋月龍a著  一日一禅より  kingstoneちょい変えー

 趙州和尚が、達磨がインドから中国に来て教えた禅の極意は、と問われて「庭先のこのて柏だ」と答えたことは有名だった。法眼和尚が趙州和尚の直弟子の覚鉄觜にたずねた。
法眼「聞くところによると、あなたの師匠の趙州様には『柏樹子』の語があるといいますが、ほんとうでしょうか」
覚 「先師無此語(先師に此の語なし。先師にはそんな言葉はありません)先師を謗らないでください」
法眼「ほんとうの獅子の子だ。よく親獅子に似て獅子吼する」

 古人は覚鉄觜を評して「好児、爺銭(やせん)を使わず」と言った。


 もともとの「庭先のこのて柏だ」というのも「言葉(音・音の指し示すもの)にこだわるな」ということなのだから、「そんなことは言っちゃいねえ」ってのも「そのとおり」なんだよな。
 しかし・・・「言った」ことを「言ってない」って言ったり、「言ってない」ことを「言った」と言うのには、ちょっと私自身はこだわってしまうが・・・

 今日は、神戸外大の学生さんと会う。プレゼンするぞ。
posted by kingstone at 09:15| Comment(0) | TrackBack(0) | よしなしごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする