※このブログに書いていることは、私の関わりある法人の意見ではなく、
 あくまでも、私個人の意見です。

2012年12月26日

12月26日(水曜日)  将謂吾辜負汝 元来却是汝辜負吾

 おはようございます。

 とてもいい天気。
 でも寒いっすね。


ー秋月龍a著  一日一禅より  kingstoneちょい変えー

 南陽の慧中国師がある時侍者に向かって言った。

慧中「応真(名前)」
応真「はい」
慧中「応真」
応真「はい」
慧中「応真」
応真「はい」
慧中「将謂吾辜負汝 元来却是汝辜負吾」(将に謂(おも)えり吾れ汝に辜負すと、元来却是(かえ)って汝の吾に辜負す。私がお前に辜(そむ)いていると思っていたのに、なんだ反対にお前が私に負(そむ)いていたのだな)

辜「こ」「く」は「罪」という意味がありますね。

 つまり、「私があなたに悪いことしてたと思ってたけど、あなたが私に悪いことしてんだ」ってほどの意味か。

 呼びかけられたら普通、返事するわなあ・・・

 今日は高校時代の友人のお通夜。
 何年かぶりにスーツを着ました。
posted by kingstone at 09:35| Comment(0) | TrackBack(0) | よしなしごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月25日のつぶやき

king1234stone / kingstone
しかし・・・立山で見た夜空は本当に「怖い」くらいだった。「(星が)降ってきそう」というのが体感できた。 at 12/25 23:59

king1234stone / kingstone
メモとして @Pnagashi さんの「「脳科学から見た日本の伝統的子育て-発達障害は予防、改善できる 高橋史朗:著 出版:モラロジー研究所」感想」をお気に入りにしました。 http://t.co/lVnNpULU at 12/25 23:57

king1234stone / kingstone
そうなんかあ RT @guriko_: ありあと!拾ってきたんだよ! at 12/25 23:21

king1234stone / kingstone
やっぱ、このアイコンがかわいいね。自作?? @guriko_ at 12/25 23:04

king1234stone / kingstone
「「個別の支援計画」をスタッフさんに書いて頂く」こちらはブログのエントリ。こっちのほうが少し詳しい。 http://t.co/BH8OzCIu at 12/25 22:51

king1234stone / kingstone
「「個別の支援計画」をスタッフさんに書いて頂く」をトゥギャりました。 http://t.co/6yuwqD5a at 12/25 22:31

king1234stone / kingstone
「アセスメントと「個別の支援計画」について」SOWERのスタッフさん用に出したもの。 http://t.co/FbYy6Prq  at 12/25 22:25

king1234stone / kingstone
で、「個別支援計画」をスタッフさんに書いて頂き、その文言修正の相談に私がのる中で、いろんな理解も深めて頂けるしね。一度文章にして頂けるから、こっちもツッコミを入れられるし。またそこに質問もして頂けるし。 at 12/25 22:12

king1234stone / kingstone
そうなると、ちょっとモチベーションの下がる金額ですが、でも基本は「関わってる」お子さんについて書くもんだしね。 at 12/25 22:06

king1234stone / kingstone
まあ、でも、私、一切関わったことのない、また見たこともないお子さんについての提言を求められた時は、記録(フォーマルなアセスメントとインフォーマルなアセスメント両方)を調べて、関わったスタッフさんにインタビューして、軽く2〜3時間はかかりました。 at 12/25 22:06

king1234stone / kingstone
残念ながら具体的金額は「書いちゃダメ」と言われたので書きませんが・・・めちゃモチベーション上がります。 at 12/25 22:03

king1234stone / kingstone
で、この程度だったら、私、関わってる子だったらたぶん5分で1枚は書ける。書いてるスタッフさんに聞いても「関わってる子だったらそう時間はかからない」と言っていた。長くても15分あったら1枚書けるんじゃないか。で、これ1枚書いたらお手当が出るんだけどかなり「おいしい」っす。 at 12/25 22:02

king1234stone / kingstone
しかしこの「個別支援計画」は相談支援の事業所が生活全般のを作り、そのうちの一部をSOWERの活動に落とし込むもの。書式はA4で1枚。長期目標は2行というか2マス。そして短期目標は1行(1マス)と少し広い「具体的手立て」を書く形式で2項目を書く。 at 12/25 22:00

king1234stone / kingstone
今日はSOWERさんで20人弱の「個別支援計画」(たぶん学校だと個別の指導計画にあたる)の文言の相談にのる。1時間でできると思ってたら3時間かかっちゃったが・・・ at 12/25 21:58

king1234stone / kingstone
かわええ!!  RT @meme2momo: うそ〜ん!!(*´Д` *) “@ReTweetsokuho: ホッキョクグマの赤ちゃん(悶え死、注意) http://t.co/KQxcBBVf @TwitPicさんから” at 12/25 21:51

king1234stone / kingstone
確かに大山・升田のころとは「研究」の方法・深さは激変してますねえ・・・  RT @hit1678: 大山先生もそうでしたけど、今の棋戦は研究が不可欠ですしねぇ。 QT えっ?現役A級で会長さんって大山さんなんかもじゃなかった?? qT しかし、現役A級で会長かぁ。 at 12/25 21:49

king1234stone / kingstone
「<平清盛>最終回視聴率9.5% 期間平均は史上最低12.0%」うむむ、確かに私も「龍馬伝」ほどは見なかったなあ・・・「龍馬伝」のほうが単純というか「わかりやすい」んだよなあ。/Y!ニュース http://t.co/xI0d95Vq at 12/25 17:51

king1234stone / kingstone
えっ?「しかし」って書いてるけど、現役A級で会長さんって大山さんなんかもじゃなかった??  RT @hit1678: A級もなんとか残ってほしいなぁ。しかし、現役A級で会長かぁ。 at 12/25 17:46

king1234stone / kingstone
「「IQ60以下の人はニンジン」と発言したことで英BBCが謝罪」爆笑もんなんだけど・・・でも抗議するにしたって、どの方向から抗議するかで、それも爆笑もんになるし。しかし「ニンジン」は悪口たりえるのか?/らばQ http://t.co/adBeNJv2 at 12/25 13:50

king1234stone / kingstone
私、現役時代、養護学校の情報処理部(私が責任者)で、視覚支援のために必要なグッズを用意し、先生方に視覚支援の情報も流してたんだけど、ほんまカードにしろ、メモ帳(私の頃だと白紙のノートに書いていく)にしろ、「情報処理の道具」としては一緒。 http://t.co/6AdLjdfz at 12/25 13:47

king1234stone / kingstone
私も無職だった。今は??  RT @medtoolz: 定年で退職した人が、「退職しました」ではなく「無職になりました」と自己紹介する声を聞くようになった。こう、「何者でもないこと」、あるいは「何かであることをやめること」は、今の時代どこかそれを罪だと認定されるような気がする at 12/25 13:43

king1234stone / kingstone
あぶねー!!テレビのとこに来たら録画機能がはたらいてなかった。手動で録画。ハートネットTVいいみたい。 at 12/25 13:21

king1234stone / kingstone
しかし、世の中そういうのはいっぱいありそう・・・子門真人の「およげたいやき君」とかも似てるんじゃないか・・・こっちに経緯とかあるけど、最初の契約金額がいくらだったかはどこにもないなあ・・・ http://t.co/LQ8KIRoY at 12/25 13:04

king1234stone / kingstone
「ひこにゃん「5年抗争」ようやく解決 和解の背景は…」クリエーター側としては最初「買い切り」で彦根城築城400年祭用に作ったのに、以後も使われいろんな人が大儲けってのはいやだったろうな。/Y!ニュース http://t.co/HzzmNaP3 at 12/25 13:03

king1234stone / kingstone
デイリー神戸・明石 紙が更新されました! http://t.co/okcGxYDu ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @genchandayo @sp6d34h9 @pikkari_yusan at 12/25 12:31

king1234stone / kingstone
おめめどうの公式(だけど間違ったこともよく言う)アカウント @omemedou もよろしくね。 at 12/25 11:56

king1234stone / kingstone
録画予約もしました。今日の13時5分から。  RT @nhk_heart: 25日火曜の昼の1時5分から。再放送です。 RT 再放送ないっすか? QT 不登校の子供たちを専門に受け入れる名古屋市の星槎名古屋中学校。 #nhk at 12/25 11:36

king1234stone / kingstone
「12月25日(火曜日)  路逢達道人 不将語黙対」ぺらぺらしゃべるのもなく、沈黙でもなく、ってのは結構むつかしい・・・健さんの世界か。 http://t.co/12aCUDak at 12/25 09:58

king1234stone / kingstone
おはようございます。曇りです。 at 12/25 09:57

king1234stone / kingstone
(^ ^)  RT @mametasdad: @willard0517 「タイヤがつぶれているのではなく、はなから薄いのだ」というニュアンスを表現してみました at 12/25 09:57

king1234stone / kingstone
いろいろ解説が出てきましたね。  RT @news_ASD: 精神疾患のマニュアルが改訂:病気の定義とは http://t.co/8K564FaB @wired_jpさんから アスペルガー 自閉症スペクトラム 双極性障害 鬱 発達障害 at 12/25 09:41

king1234stone / kingstone
あっ、家族のアンチウィルスソフトの更新を考えないといけないのか・・・めんどくせえ・・・ at 12/25 01:03

king1234stone / kingstone
ええっと、これは「高い」だよね??  RT @willard0517: RT @mametasdad: 俺の自転車のタイヤ?偏平率がちょっと低いだけだ  #意識の高いデブ at 12/25 01:00
posted by kingstone at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | よしなしごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月25日

「個別の支援計画」をスタッフさんに書いて頂く

 Togetterで

「個別の支援計画」をスタッフさんに書いて頂く

をまとめましたが、こちらにも文を貼っておきます。こちらのほうがいろいろ丁寧になります。

 児童デイサービス(発達支援?)をやってるSOWERさんで、スタッフさんに「個別の支援計画」(学校だったら「個別の指導計画」にあたると思う)を書いて頂いた時のこと。

 今日はSOWERさんで20人弱の「個別支援計画」(たぶん学校だと個別の指導計画にあたる)の文言の相談にのりました。1時間でできると思ってたら3時間かかっちゃったが・・・ちょっと目測を誤りました。

 しかしこの「個別支援計画」は相談支援の事業所が生活全般のを作り、そのうちの一部をSOWERの活動に落とし込むもの。書式はA4で1枚。長期目標は2行というか2マス。そして短期目標は1行(1マス)と少し広い「具体的手立て」を書く形式で2項目を書く。

 で、「完成品」を作ろう、としゃかりきになる必要はなく、相談支援事業所・SOWER・親御さん(しかし本人はどうなんだろう??)で改めて相談するためのまあ言えば「たたき台」だし、書いたことをやってみて修正の必要を感じれば、どんどん修正し「書きためて」いけばいいものだし。

 で、この程度だったら、私、関わってる子だったらたぶん5分で1枚は書ける。書いてるスタッフさんに聞いても「関わってる子だったらそう時間はかからない」と言っていました。長くても15分あったら1枚書けるんじゃないか。で、これ1枚書いたらお手当が出るんだけどかなり「おいしい」っす。

 残念ながら具体的金額は「書いちゃダメ」と言われたので書きませんが・・・めちゃモチベーション上がります。

 まあ、でも、私、一切関わったことのない、また見たこともないお子さんについての提言を求められた時は、記録(フォーマルなアセスメントとインフォーマルなアセスメント両方)を調べて、関わったスタッフさんにインタビューして、軽く2〜3時間はかかりました。

 そうなると、ちょっとモチベーションの下がる金額ですが、でも基本は「関わってる」お子さんについて書くもんだしね。

 で、「個別支援計画」をスタッフさんに書いて頂き、その文言修正の相談に私がのる中で、いろんな理解も深めて頂けるしね。一度文章にして頂けるから、こっちもツッコミを入れられるし。またそこに質問もして頂けるし。

 私自身が書くわけではなく、また書いたところで私には余分なお金は入ってこないのですが、私としては、こういう形でお子さんの話をできることそのものがとても楽しいっす。

SOWERのスタッフさん用に出したもの

「アセスメントと「個別の支援計画」について」

IEPとか個別支援計画について

posted by kingstone at 22:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 特別支援教育や関わり方など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アセスメントと「個別の支援計画」について

 これは前回の「IEPとか個別支援計画について」に続いて、スタッフさんに「個別の支援計画」を書いて頂くための参考として出したニュースレターです。少し文言を削ったり、一般にわかりやすいように変えたりした部分があります。


                         20121220
個人的ニュースレター

      アセスメントについてと「個別支援計画」
                         kingstone

 アセスメントという言葉が特別支援教育で使われる場合、評価という意味でよく使われるようです。つまりお子さんの現状を評価するわけです。
 アセスメントには

・フォーマルなアセスメント

・インフォーマルなアセスメント

の2つがあります。

 フォーマル(公式)なアセスメントというのは標準化されたテスト(WISC 新版K式 など)や医師や心理士などの観察による意見書なども含めていいと思います。
 
 インフォーマル(非公式)なアセスメントというのは・・・実は観察できるものすべてをインフォーマルなアセスメントにできるのです。

 その中でも「授業」の時間はたいへんにわかりやすいアセスメントになります。こちらが意図した教材を用意し、それをお子さんがやり、何をわかって(認知)、教具(鉛筆も教具です)をどう使えた(操作した)か、どこができたか、どこができかけているか、どこができなかったか。またその時にどういうふうにコミュニケーションしたか、どう行動したか、そこからお子さんを評価していくわけです。
 そしてその結果から、次回の「授業」でやることを、スタッフの意図をもって組み立て、でまた、どこができたか、どこができかけているか、どこができなかったか、を見て評価する。そこで前回の自分の評価が正しかったのかどうかもわかり、修正できる。
 この繰り返しです。

 「自由活動」も大事なインフォーマルなアセスメントの時間です。そのお子さんが何に興味を持っているのか、どういうふうに遊べるか、あるお子さんが他のお子さんと関わっている時に、どうコミュニケーションしているか、あるいはスタッフにどんなコミュニケーションをしてくるか、その時こちらのある意図を持った対応にどうこたえてどう行動するか。
 すべてが評価の対象です。

 もちろん気張ってやる必要はなく、気楽にやればいいのですが。

 フォーマルなアセスメントもインフォーマルなアセスメントもたいへん大事なものです。しかし世の中一般としては「フォーマルなアセスメント」を重要視しすぎ、それで「全てがわかる」と誤解しがちです。

 ある私の尊敬する小児精神科医は「私が教師ならフォーマルなアセスメントはいらない」と言っておられました。その通りです。もともとお医者様ですから診断に関する知識はあり、かつこのお医者さまは実践の知識もあるので、毎日の暮らし全てから評価ができるのですから。

 フォーマルなアセスメントというのはあくまでも「専門家が短時間でその方の特徴を掴み出す」ためのものです。しかしそうは言ってもフォーマルなアセスメントが大切な場合が私が思いつくのに3点あります。

1.医療的な情報がわかる。
  (ダウン症の場合、頚椎に問題はないかなど)

2.本人や周囲がいったい何がどうなっているのか
  わからず、「親のしつけ」本人の「反抗」や「怠け」
  のせいで問題が起こっていると誤解している場合。
  (診断の元、とも言えます)

3.公的なサービス(税金を使う)をする時に、官公署
  が説明責任を果たす必要がある場合。

 また初めてお会いする人については、事前にフォーマルなアセスメントの情報があればたいへん役にたちます。SOWERにあるお子さんのテスト結果の報告など、そこに書かれている意見はたいへんまっとうだと感じました。ただし、一般の親御さんなどが読んだ時に、どう具体的生活に反映させればいいか、はわかりにくい部分があるな、と感じました。なかなかむつかしいものです。

 ここから先日のSOWERの「個別支援計画」の話に関係してきます。

 前回書いたように、日本では文部科学省系(教育)より厚生労働省系(福祉)の現場で「個別支援計画」がより早くから実施され、理念が浸透してきました。

 本人の願い、家族の願い、各フォーマルなアセスメントとインフォーマルなアセスメントに基づいて、お子さんについて長期目標をたて、そしてそれを目指すための短期目標をたて、具体的な手立てを書いていきます。

 SOWERでも「個別支援計画」をたてることは義務です。(たてないとお金が出ません・・・)

 そして、これは直接お子さんにかかわっているスタッフさんが計画をたて、それに基づいてやってみて、修正が必要であれば修正し、書きためていくものです。

 私(kingstone)もいくつかの例を書いてみますので、それらを参考に(あるいは参考にせず)またみなさんも書いて下さい。ご相談にはいつでものりますので。

(具体的なことは別紙で)
posted by kingstone at 22:23| Comment(2) | TrackBack(0) | 特別支援教育や関わり方など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

12月25日(火曜日)  路逢達道人 不将語黙対

 おはようございます。

 曇りです。北のほうではたくさんの積雪があるとか。


ー秋月龍a著  一日一禅より  kingstoneちょい変えー

路逢達道人 不将語黙対(路に達道の人に逢わば、語黙をもって対せざれ。路上で人生の達人に逢ったら、言語で対応してもならず、沈黙で対応してもならぬ)

 そして「まあ言ってみよ。どういう方法で応対すればよいか」と続くそう。

如世良馬 見鞭影而行」でも、外道が「有言を問わず、無言を問わず」って言ってます。

 ぺらぺらしゃべるのでもなく、単なる沈黙でもなく、伝えるのってむつかしそう。

posted by kingstone at 09:54| Comment(0) | TrackBack(0) | よしなしごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする