スマートフォン専用ページを表示
kingstone page(新)
肢体不自由特別支援学校・知的障害特別支援学校・特別支援学級に勤務しました。
うつになり退職しました。
今また少し元気になりブログを書き始めました。
仕事も始めました。
物に特化した「kingstone本やドラマや支援グッズを紹介するhttp://kingstone.seesaa.net/もあります。
検索
<<
2012年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク集
合同会社KS
kingstone Photo
kingstone本やドラマを紹介する
kingstoneの部屋
kingstone page(旧)
ソワサポート
いくつもの「月がまわってくる」
popoのぶろぐ
カメ家のいつもの毎日
ノブと伽羅と、時々REIKO
カリノ トウコ
ファンタジーがいっぱい!!
最近の記事
(03/06)
2021年03月05日のつぶやき
(03/05)
映画「鬼滅の刃 無限列車編」
(03/05)
2021年03月04日のつぶやき
(03/04)
2021年03月03日のつぶやき
(03/03)
2021年03月02日のつぶやき
(03/02)
機能的文脈主義
(03/02)
2021年03月01日のつぶやき
(03/01)
セラピー関係(「はじめてまなぶ行動療法」から)
(03/01)
2021年02月28日のつぶやき
(02/28)
2021年02月27日のつぶやき
(02/27)
2021年02月26日のつぶやき
(02/26)
2021年02月25日のつぶやき
(02/25)
NHKラジオ英語講座の大幅リニューアル
(02/25)
クアデルノ(A4版)
(02/25)
2021年02月24日のつぶやき
(02/24)
2021年02月23日のつぶやき
(02/23)
会計の世界史 田中靖浩著
(02/23)
2021年02月22日のつぶやき
(02/22)
2021年02月21日のつぶやき
(02/21)
2021年02月20日のつぶやき
カテゴリ
過去の記事(1998年度後半)
(270)
実践動画
(13)
福祉関連
(103)
特別支援教育や関わり方など
(3485)
おめめどう・視覚支援
(176)
コミュニティ作りなど
(36)
お金・暮らし
(75)
本・記事・番組など
(696)
ネット・パソコン・携帯など
(583)
動画編集 動画配信
(70)
教育
(35)
ラグビー・スポーツ
(84)
宗教
(55)
うつ
(37)
阪神・淡路大震災
(68)
勝手に紙オムツプロジェクト・東日本大震災
(65)
犬とのよい生活
(10)
久里浜日記1993年
(16)
ホームページ作り
(30)
よしなしごと
(5839)
過去ログ
2021年03月
(9)
2021年02月
(44)
2021年01月
(45)
2020年12月
(40)
2020年11月
(47)
2020年10月
(45)
2020年09月
(55)
2020年08月
(40)
2020年07月
(40)
2020年06月
(34)
2020年05月
(34)
2020年04月
(42)
2020年03月
(36)
2020年02月
(38)
2020年01月
(36)
2019年12月
(36)
2019年11月
(36)
2019年10月
(32)
2019年09月
(32)
2019年08月
(36)
2019年07月
(34)
2019年06月
(35)
2019年05月
(39)
2019年04月
(31)
2019年03月
(37)
2019年02月
(30)
2019年01月
(33)
2018年12月
(37)
2018年11月
(39)
2018年10月
(46)
2018年09月
(43)
2018年08月
(43)
2018年07月
(43)
2018年06月
(38)
2018年05月
(47)
2018年04月
(38)
2018年03月
(36)
2018年02月
(42)
2018年01月
(51)
2017年12月
(63)
2017年11月
(49)
2017年10月
(46)
2017年09月
(46)
2017年08月
(51)
2017年07月
(42)
2017年06月
(53)
2017年05月
(50)
2017年04月
(51)
2017年03月
(58)
2017年02月
(38)
2017年01月
(49)
2016年12月
(55)
2016年11月
(53)
2016年10月
(48)
2016年09月
(50)
2016年08月
(72)
2016年07月
(73)
2016年06月
(80)
2016年05月
(74)
2016年04月
(77)
2016年03月
(77)
2016年02月
(74)
2016年01月
(84)
2015年12月
(82)
2015年11月
(76)
2015年10月
(77)
2015年09月
(70)
2015年08月
(87)
2015年07月
(75)
2015年06月
(73)
2015年05月
(79)
2015年04月
(71)
2015年03月
(73)
2015年02月
(72)
2015年01月
(74)
2014年12月
(77)
2014年11月
(76)
2014年10月
(73)
2014年09月
(70)
2014年08月
(78)
2014年07月
(79)
2014年06月
(67)
2014年05月
(87)
2014年04月
(71)
2014年03月
(81)
2014年02月
(64)
2014年01月
(73)
2013年12月
(71)
2013年11月
(79)
2013年10月
(87)
2013年09月
(85)
2013年08月
(83)
2013年07月
(90)
2013年06月
(81)
2013年05月
(105)
2013年04月
(87)
2013年03月
(87)
2013年02月
(78)
2013年01月
(87)
2012年12月
(104)
2012年11月
(100)
2012年10月
(83)
2012年09月
(81)
2012年08月
(90)
2012年07月
(91)
2012年06月
(89)
2012年05月
(88)
2012年04月
(102)
2012年03月
(112)
2012年02月
(82)
2012年01月
(101)
2011年12月
(108)
2011年11月
(90)
2011年10月
(105)
2011年09月
(111)
2011年08月
(127)
2011年07月
(94)
2011年06月
(89)
2011年05月
(117)
2011年04月
(104)
2011年03月
(191)
2011年02月
(246)
2011年01月
(251)
2010年12月
(296)
2010年11月
(254)
2010年10月
(288)
2010年09月
(315)
2010年08月
(303)
2010年07月
(247)
2010年06月
(287)
2010年05月
(376)
2010年04月
(509)
2010年03月
(322)
2010年02月
(56)
2007年07月
(9)
2007年01月
(4)
2006年12月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
私の関わりのある法人
※このブログに書いていることは、私の関わりある法人の意見ではなく、
あくまでも、私個人の意見です。
2012年11月05日
親子関係とオタク友達プロジェクト
Togetterで
親子関係とオタク友達プロジェクト
をまとめました。
posted by kingstone at 19:08|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
特別支援教育や関わり方など
|
|
「教室」と「暮らしの場」の関係
カテゴリとしては「犬との良い生活」にもかぶりますが(@hit1678 さんとのやりとりだし)
Togetterで
「教室」と「暮らしの場」の関係
をまとめました。
「犬と人間を一緒にするな!!」というお叱りの声はあると思いますが、いろいろ考えたので。
posted by kingstone at 19:05|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
特別支援教育や関わり方など
|
|
「障害者支援152事業所で利用低調」という報道から
Togetterで
「障害者支援152事業所で利用低調」という報道から
をまとめました。
障害者支援152事業所で利用低調という報道から。
ただし、障害者支援の事業には関連するけれど、たまたま同じ頃の福祉事業に関する、この報道とは無関係なツィートも収録。
ちょっと前にまとめたのですが、こっちでお知らせするのを忘れていました。
ラベル:
事業 厚生労働省
posted by kingstone at 18:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
福祉関連
|
|
Dr.コトー診療所 2003
Dr.コトー診療所はマンガで読んでましたが、ドラマは見たことがありません。
近所のDVD屋さんには2006しかなく、少し離れたTSUTAYAでやっと見つけたものの貸し出し中だったので、やっと借りて来ました。今回は第一巻だけ。
第二話でえらい泣かされちまった。産婆の内つる子お婆さん(千石規子)のために島の子どもたちや女たちが献血にやってくるシーン。いや「くさい」っちゅうか、そういう展開やろなあ、というシーンですが。
また一巻ずつ借りて来ようと思います。
posted by kingstone at 15:56|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
本・記事・番組など
|
|
11月5日(月曜日) 見性成仏
おはようございます。
曇りです。今にも降ってきそう。
ー秋月龍a著 一日一禅より kingstoneちょい変えー
見性成仏 (碧厳録)
仏教はどの宗派も成仏がねらい。
禅は見性して成仏すると説く。
自己の人間性の本性を悟って、
その「覚」によって仏陀となり、仏陀として生きる。
ふ〜ん「自己の人間性の本性を悟って」ということは一般的な「人間性の本性」じゃなくて「自己の」なんだな。まあ結局、自己をきっちり掘り下げていきゃあ、一般にたどりつくとは思う。「特殊」から「一般」へ、ってやつで。
見性
、Wikipediaまとまってるな。
ラベル:
挨拶 天気 禅語
posted by kingstone at 08:37|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
よしなしごと
|
|
2012年11月04日のつぶやき
king1234stone / kingstone
あったかい日ならずーっと見ていたい RT @
dondoko99
: 何だかホッとするね。 QT :「湧き水」
http://t.co/QZW3JwtO
at
11/04 22:58
king1234stone / kingstone
私は患者さんじゃないけど、パートナーと書くな。いい日本語がなくて・・・(相方も変だし) RT @
guriko_
: パートナーQT @
psykoma
: 患者さんとの関係性が微妙(?)な人物を記載する場合、「パートナー」とか、「boyfriend / girlfriend 」
at
11/04 21:47
king1234stone / kingstone
「指導力不足教員について」これを読みに来て下さった方がいるな。
http://t.co/KchMT2UP
at
11/04 21:39
king1234stone / kingstone
ペンディングというか、中間姿勢のまま耐えていく、と言うか・・・ RT @
afcp_01
: “変えられないものを受け入れる力・・・ - 心の由来:「心」についての身もふたもない話 - Yahoo!ブログ”
http://t.co/A7G30tcD
at
11/04 21:34
king1234stone / kingstone
私のiMac(OSX 10.6.8)では動画ファイルをダブルクリックすると必ずiTunesが立ち上がって再生に時間がかかる。MacBook Air(10.7.3) だとQuickTimiPlayerが立ち上がって素早く見える。iMacでも素早く見れないかな?? #macjp
at
11/04 21:30
king1234stone / kingstone
不思議なことに元ファイルをiMacで再生すると途中がうまく再生されない。YouTubeで見るときれい。 RT : オリンパスペン mini E-PM1 で初めて撮影した動画「湧き水」なんで近所にこんなもんがある・・・
http://t.co/W2psbjNp
at
11/04 21:16
king1234stone / kingstone
オリンパスペン mini E-PM1 で初めて撮影した動画「湧き水」なんで近所にこんなもんがある・・・
http://t.co/QZW3JwtO
at
11/04 21:15
king1234stone / kingstone
「0歳娘を殴り死なせた24歳母 SNSで虐待批判していた」"岩井容疑者がたたいていることを認めると、職員らは「暴力はいけない」と諭しやめるよう指導した"これだけではむつかしいんだよなあ・・・しかし何ができたろうか?/iZA
http://t.co/fEz2zksW
at
11/04 21:11
king1234stone / kingstone
「警察庁がウイルス検出、ネットバンク事件 対策ソフトで駆除可能」えっ、こんな事件があったのか・・・しかし「駆除できる対策ソフト」の中にウィルスバスターは入ってないなあ・・・/Yahoo!ニュース
http://t.co/qNH4vzKN
at
11/04 21:04
king1234stone / kingstone
えっ!姫路バイパスとか加古川バイパスって無料なんか・・・てっきり有料だと思っていた・・・第二神明から続いているし・・・そういや入ってくるところも、出ていくところも料金所なんて無いわなあ。
at
11/04 20:57
king1234stone / kingstone
VLCというソフトでやっと見える。でHandBreakを使い、.m4vファイルに変換できるので、それでやっと見えるようになった。元が100Mほどのが500Mになってたけど・・・
at
11/04 20:49
king1234stone / kingstone
オリンパスペンmini E-PM1で撮影した動画ファイル、AVCHDファイルとのことだがどこにあるかわからない。やっと「PRIVATE」フォルダの中の「STREAM」だかのフォルダ内に.tmsとかいうファイルで入ってるのがわかった。で、これはダブルクリックしても見えない。
at
11/04 20:48
king1234stone / kingstone
「太陽は燃えていない?」"4個の水素原子核が融合して1個のヘリウム原子核が作られる核融合反応が起こっています"これ、変じゃね??/ネタりか
http://t.co/y6u5a74v
at
11/04 19:22
king1234stone / kingstone
「万里の長城で日本人4人含む5人遭難 1人は意識不明」そ、遭難・・・/Yahoo!ニュース
http://t.co/vPp23F2Y
at
11/04 19:15
king1234stone / kingstone
「散歩」最後の「溝」を見たときの「きれい」と思った感じ、うまく出ないなあ・・・
http://t.co/KJrHp9bs
at
11/04 19:14
king1234stone / kingstone
「中年ひきこもりの「絶望のプラン」 40歳が分岐点」"子どもが一生住める住まいと、1千万〜3千万円の貯蓄があれば、親が死んでも生きのびていくためのマネープランが立てられると思います"いや、論ずべきはそこちゃうし・・・/dot.
http://t.co/wLwsIcZ6
at
11/04 18:16
king1234stone / kingstone
なるほど。そういう「語感」なんすね。なんせ全然英語はわかんなくて(^_^;) RT @
cfn32tu
: もうちょっと控えめに"request"とか"ask"とかでしょうかねえ。>ご要望
at
11/04 18:14
king1234stone / kingstone
ってことは「デマンド」は「お問い合わせ・ご要望」にあたるのか。 QT @
cfn32tu
: "demand"と"claim"との違いについて / “マクドナルドにメニュー撤去へのクレームが本当にゼロなのか聞いてみた…”
http://t.co/oA8JZb47
at
11/04 17:06
king1234stone / kingstone
「iPadのGPS機能で追跡、車上盗の男を逮捕」これができるのはわかる。しかし具体的にはどうやるんだろう??/Yahoo!ニュース
http://t.co/3Q83kUw0
at
11/04 17:01
king1234stone / kingstone
おお、いいなあ(^o^)/ RT @
Workman89
: ウチの高等部では、取り組んでいるらしいです(実際の授業はまだ見たことないので…一応、らしいと言う事で)
at
11/04 16:47
king1234stone / kingstone
おめめどうの公式(だけど間違ったこともよく言う)アカウント @
omemedou
もよろしくね。
at
11/04 15:35
king1234stone / kingstone
11月末まではあるのかな?それとも10月かな?いずれにしても外に出る機会はあったほうがいいっすよね。 RT @
Namonakiookami
: 今の仕事も今月が最後です。昨日インクを買いに行って後は先月の給料を待つだけです。
at
11/04 15:30
king1234stone / kingstone
過去「がまんが大事」と言われていて、確かに「がまん」は大事なのだけど、それは「表現コミュニケーション」ができたり「見通し」ができたりして初めて「がまん」できるもんで。そこを間違って「わけわからなくても我慢する」練習ばかりさせてると、そりゃもうたいへん。 @
Workman89
at
11/04 15:29
king1234stone / kingstone
ええ。で、この「機会」は学校でもおおいに作れる。 RT @
Workman89
: 「自分がどうしたいか、どうしてほしいのかを表現する」ってことですね。RT 「ニーズ表出」つまり「表現コミュニケーション」/「発達障害者の就労について」」
http://t.co/Zi5qkkWh
at
11/04 15:27
king1234stone / kingstone
ほほほお・・・ RT 最果タヒか森山森子 @
tt_ss
なにかの切り札に愛を使えば、それはもはや呪いだ。
at
11/04 15:20
king1234stone / kingstone
最果タヒという詩人の「空が分裂する」という詩集が平積みになっていた。神戸出身の詩人だって。詩にたくさんの漫画家さんのイラストがついててびっくりしたけど、別冊少年マガジンに連載されてた詩なのね。へえ〜〜。1986年生まれってことだから、26歳くらいか。
at
11/04 15:17
king1234stone / kingstone
週刊アスキー立ち読み。福岡さんのコラムでOCW(Open Course Ware)という言葉を知った。ネットで無料で大学や大学院の講義、その他学習ができること(?)。カーンなんちゃら、ってのが有名とか京大の一番人気は山中先生の。
http://t.co/dA4ZqcaA
at
11/04 15:11
king1234stone / kingstone
「ニーズ表出」つまり「表現コミュニケーション」っすよね。 @
Workman89
さんの「備忘録:発達障害支援講演「発達障害者の就労について」」をお気に入りにしました。
http://t.co/eLciwDPk
at
11/04 12:54
king1234stone / kingstone
この記事では「取り調べ」について書かれてるが、もちろんそれ以前というか以後のサポートのことも考えないとなあ・・・ RT @
Workman89
: 累犯障害者の再犯防止議論 村木さん「制度整備を」 #nishinippon
http://t.co/LE5s6fCp
at
11/04 12:50
king1234stone / kingstone
デイリー神戸・明石 紙が更新されました!
http://t.co/Q8wwCSSK
▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @
arima_kinzan
@
horiguchi0920
@
iPhone_kobe_re
at
11/04 12:19
king1234stone / kingstone
さあて、一仕事終わり。二度寝しよ。
at
11/04 08:48
king1234stone / kingstone
「11月4日(日曜日) 従上諸聖 還有不為人説底方麽」南泉和尚と涅槃和尚とのやりとりが、めっちゃ楽しそう。
http://t.co/vLOY3VLN
at
11/04 08:20
king1234stone / kingstone
おはようございます。めっちゃいい天気。キルトの下着を着ました。
at
11/04 08:19
king1234stone / kingstone
ええ RT @
Workman89
: 香川大学の坂井先生ですね。
at
11/04 00:57
king1234stone / kingstone
また使い勝手とか教えてね(^o^)丿 RT @
dondoko99
: クランプ固定式くねくねiPadホルダーを教えてくれたのは、kingさんやし。高次脳機能障害の知人向けとしてでしたが。
at
11/04 00:06
king1234stone / kingstone
坂井聡さんも書いてはるな。 RT @
Workman89
: 参考「テクノロジーを利用した発達障害のある人の就労マニュアル」pdfファイル
http://t.co/HcG0908S
at
11/04 00:01
king1234stone / kingstone
な〜んや RT @
dondoko99
: えっ? ご心配いただき申し訳ないです。やっと風邪が治りとても元気です。ものぐさなだけで。
at
11/04 00:01
posted by kingstone at 00:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
よしなしごと
|
|