私の関わりのある法人
ksbutton.png omemebuttan.png sowerbuttan.png
※このブログに書いていることは、私の関わりある法人の意見ではなく、
 あくまでも、私個人の意見です。

2012年11月23日

「自閉症 の子どものクラスルーム・研究科」のメールマガジン

「自閉症の子どものクラスルーム・研究科」はまぐまぐでメールマガジンを出しているそうです。

「クラスルーム便り」

 私も登録しました。
posted by kingstone at 22:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 特別支援教育や関わり方など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

トーキングエイドカフェ in 神戸に参加した(for iPad だよ)

 Togetterで

トーキングエイドカフェ in 神戸に参加した(for iPad だよ)

をまとめました。

「トーキングエイドカフェ in 神戸」に参加しました。
トーキングエイド for iPad についての説明ですが、それに留まらず、どう考えてサポートするか、みたいな話にもよく触れられてました。

明日「トーキングエイドカフェ in 神戸」

posted by kingstone at 21:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 特別支援教育や関わり方など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

11月23日(金曜日・勤労感謝の日)  鶏寒上樹 鴨寒入水

 おはようございます。

 雨あがり。
 もう降らないといいんだけど・・・
 今日は「トーキングエイドカフェ in 神戸」に大荷物を持って電車・バスで行くので、傘を持つと面倒なので。
 なお、私の知人も、「ネットで申し込みそこねた。けど行く」って言ってました。部屋の人数的にはまったく大丈夫です。資料なんかについては主催者さんに「多めに用意しておいてね」とお願いメールをしておきました。
 ってことで、「行ってみようか」と急に思われた方も、どんどんお越し下さい。


ー秋月龍a著  一日一禅より  kingstoneちょい変えー

 ある僧が巴陵和尚(1600年代末ー1763に79歳で生きている。千葉県佐原市の大龍寺27世)に問うた。
僧 「祖意と教意とは、同じですか別ですか(釈迦の説いたことと、現在の教団の言っていることは、同じですか別ですか、という意味かな?)」
巴陵「鶏寒上樹 鴨寒入水(鶏は寒いと樹に上り、鴨は寒いと水に入る。同じ寒さに対処するにも方法が違う)」
僧 「三乗十二分教(如来一代の教意)には疑いはありません、宗門中の事(じ)(禅宗の祖意)とは何ですか」
巴陵「衲僧分上(のうそうぶんじょう)の事ではない(禅僧の知ったことか)」
僧 「それはどういうことです」
巴陵「白浪を貪り観て、手橈(しゅどう。手中の櫂)を失った」


 これはよくある「片言隻句にこだわるな」みたいな話だよね?



posted by kingstone at 07:57| Comment(0) | TrackBack(0) | よしなしごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月22日のつぶやき

king1234stone / kingstone
ほほお  QT @machingirl2011: いまだ噂、都市伝説にはまり中。小松和彦氏によると、口裂け女の基本モチーフ「美から醜への変身」「逃亡―追跡」「大きな口」は、日本の多くの民話に共通するものらしい。でも「裂けた口=女陰の象徴」っていうのはどうなん? at 11/22 22:47

king1234stone / kingstone
見るのやめて仕事しよ・・・ at 11/22 22:42

king1234stone / kingstone
あのーーNHK、どれだけ「ウラ」をとって「最新脳科学による治療法」として紹介してるんやろ・・・ at 11/22 22:42

king1234stone / kingstone
で、私は一人あたりの人件費とか、総額とか、すごく興味関心があるがなあ・・・ at 11/22 22:30

king1234stone / kingstone
今、NHKで虐待への対応について奈良(たぶん市)と、人口が同じくらいのノースカロライナ州ダーラムの例を比較している。で、奈良は8人しか児童相談所職員がいず、ダーラムは73人いる、ということだが、ダーラムは養護施設職員とかも混じってる感じだけど。 at 11/22 22:29

king1234stone / kingstone
おおおお。今Wikiで見たら75歳になりはるんや。でもって全国に芳村真理顔のマネキンがあったとか・・・  RT @lambda474: 最もインパクトあったのは芳村真理の大伴イネw at 11/22 21:27

king1234stone / kingstone
綾瀬はるか、めちゃ由緒ありげ  QT 黒木メイサの本名が島袋さつきで騒がれてるけど、そんなこと言ったら若槻千夏は栗原千春、柴咲コウは山村幸恵、綾瀬はるかは葱丸綾、堀北真希は原麻里奈、石原さとみは石神国子、MEGUMIは山野仁、泉ピン子は武本小夜、山田花子は福島京子だよ。 at 11/22 20:56

king1234stone / kingstone
あかん・・・またWiMaxをSOWERに忘れて来た・・・窓枠に置くもんで・・・パソコンを使う時に「WiMaxを忘れるな」と書いた付箋をディスプレイに貼り付けておかないといけないな・・・ at 11/22 20:39

king1234stone / kingstone
さて、明日は「電源ケーブルのリール」と「プロジェクタ」を持って行こう。もちろんいつものリュックはあるので電車・バスで行くには結構大荷物。 at 11/22 20:04

king1234stone / kingstone
明日の「トーキングエイドカフェ in 神戸」はホームページの方での受付は13人で終わったみたいですが、たぶん明日突然来られても27人余裕があるんだから、よほどのことが無い限り大丈夫でしょう。(資料とかは??)気が向いたらお越し下さい。 http://t.co/O0FQDJmd at 11/22 19:57

king1234stone / kingstone
だよね。(私には流れはよくはわかってないけど・・・)  RT @uzusen: …と、考えてることを話せればいいんだけど。 at 11/22 19:31

king1234stone / kingstone
すんません。こちらのホームページを見ても、プログラムに行き着けないのですが、プログラムのあるurlを教えて頂けるでしょうか。 http://t.co/zR4kzbuZ @doshishaeve137 at 11/22 19:30

king1234stone / kingstone
ありゃまあ・・・ケガした方(お子さんかな?)残念でしたね。 RT @seido_sugijin 物足りない… http://t.co/igvrbCrk at 11/22 13:14

king1234stone / kingstone
本を読む時の付箋、はがした後、また使ってました。糊がきかなくて使いにくくなったりしてたけど。でももう新しいのを買ってもいいかな?はがした付箋が缶々にいっぱいになって(しかしつかなくなったのが多い)困ってたんだけど。 at 11/22 13:03

king1234stone / kingstone
デイリー神戸・明石 紙が更新されました! http://t.co/okcGxYDu at 11/22 12:18

king1234stone / kingstone
寝逃げが一番!!  RT @uzusen: 情けないですがとりあえず眠剤で寝逃げします… at 11/22 11:05

king1234stone / kingstone
まあ、それ(もちつけ)が無理なんかもしれんけど、ある意味「そのまま」でいいんじゃね? @uzusen at 11/22 09:44

king1234stone / kingstone
とりあえずもちつけ(おお、このネットスラング初めて使った・・・)  RT @uzusen: どうしたらいいんでしょう at 11/22 09:42

king1234stone / kingstone
あれえ、「トーキングエイドカフェ in 神戸」ホームページを見たら予約締め切りが今日の13時になってるけど、これはたぶん明日思いつきで行っても大丈夫っすよ。 http://t.co/O0FQDJmd at 11/22 09:37

king1234stone / kingstone
「明日「トーキングエイドカフェ in 神戸」」私のブログのエントリにもしました。 http://t.co/pCTDDFNA #特別支援教育 #自閉症 #アスペルガー #発達障害 #学習障害 #adhd at 11/22 09:35

king1234stone / kingstone
うん。過去の常識としてはそれが正しいよね。でも、実は「適切に残す」スキルってめちゃ大事。  RT @dondoko99: え?!出されたものは、全部食べる主義で;^_^A 残すことは考えもしなかった。どうりで、お腹いっぱいや。 QTこれだけある中から「選択」して食べなさい at 11/22 09:15

king1234stone / kingstone
おめめどうの公式(だけど間違ったこともよく言う)アカウント @omemedou もよろしくね。 at 11/22 07:58

king1234stone / kingstone
これ「選択の余地なく」じゃなくて、これだけある中から「選択」して食べなさい、やで。全部食べたら、食べ過ぎちゃう?? @dondoko99 at 11/22 07:55

king1234stone / kingstone
えらい多いなあ・・・  RT @dondoko99: 鹿児島国分のビジネスホテル。食堂なく、部屋に朝食を持って来てくれる。それはとてもありがたいけど、選択の余地なく朝からハンバーグw http://t.co/6fFhtUyD at 11/22 07:54

king1234stone / kingstone
「11月22日(木曜日)  諦観法王法 法王法如是」 http://t.co/ioasp8wm at 11/22 07:54

king1234stone / kingstone
おはようございます。曇りです。雨が降りそう。 at 11/22 07:53

king1234stone / kingstone
ええっと、心覚え。23日(金)は「トーキングエイドカフェ」の後、高校時代の友人と会う。忘れちゃだめだぞ。 at 11/22 00:17

king1234stone / kingstone
おお、明日の「トーキングエイドカフェ in 神戸」13人だよ。1週間ほど前の4倍だ!! http://t.co/O0FQDJmd at 11/22 00:01
posted by kingstone at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | よしなしごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月22日

明日「トーキングエイドカフェ in 神戸」

2012-11-23 (金) トーキングエイドCafe in 神戸

【日時】:11/23(金・祝)13:00〜17:00

【場所】:コミスタ神戸(神戸市生涯学習センター) 201号室(多目的室)

map.png


【参加費】:3,000円

【主催】:自閉症の子どものクラスルーム・研究科

【共催】:NPO法人e-AT利用促進協会

【申込方法】:
リンクを貼ったホームページの「予約受付」から、必要事項にご入力の上、送信してください。
送信後に受付完了のお知らせを記したPDF形式の案内文書が表示されます。念のため印刷または保存してください。

【プログラム】
13:00-13:30 開場・受付
13:30-14:10(40分)講義

          【iPadのアクセシビリティ機能】
             ・ 読上機能とAssistiveTouchの紹介
          【お役立ちアプリとグッズ】
             ・ iPadタッチャーと知育アプリの紹介
14:10-14:20 休憩・質疑・販売
14:20-15:20(60分)実習

          【詳解!トーキングエイドアプリ part.1】
             ・ テキスト入力版アプリの操作体験
             ・ プロテクトケースとキーガードの紹介
             ・ ワイヤレススイッチボックスの紹介
15:20-15:40 休憩・質疑・販売
15:40-16:30(50分)実習

          【詳解!トーキングエイドアプリ part.2】
             ・ シンボル入力版アプリの操作体験
             ・ タイマーアプリの操作体験
16:30-17:00 質疑・販売・終了


・当日はiPadを実際に操作しながら受講していただきます。
・iPadをお持ちの方はご持参ください。
・iPadをお持ちでない方のために、デモ機を準備していますが、
 数に限りがありますので、複数人で1台の利用になります。
・トーキングエイドのアプリや周辺機器は、セミナー開始前でも
 終了後でも購入することができます。
・託児や各種介助等のサービスはこちらでは行いません。
 参加者側でご準備ください。
・受講者ではない介助者は、参加費用は不要です。
・iPadをご持参される方は、iOSのバージョンを「5」以上にアップ
 デートしておいてください。「4」の場合、セミナー内容にズレが
 生じます。


※おめめどうも出展します
 こんな感じ

mise.jpg
ラベル:支援グッズ
posted by kingstone at 09:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 特別支援教育や関わり方など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする