スマートフォン専用ページを表示
kingstone page(新)
じんぶな〜で制度外の支援
児童事業所で制度内の支援
おめめどうフェロー
元教師(通常級、肢体不自由養護学校、知的障害養護学校、支援級)
検索
カテゴリ
過去の記事(1998年度後半)
(271)
れもん(自閉症児託児活動)
(82)
ボランティアさんへの講義
(12)
実践動画
(13)
福祉関連
(116)
特別支援教育や関わり方など
(3432)
おめめどう・視覚支援
(178)
コミュニティ作りなど
(37)
お金・暮らし
(76)
本・記事・番組など
(744)
ネット・パソコン・携帯など
(596)
動画編集 動画配信
(72)
教育
(38)
ラグビー・スポーツ
(85)
宗教
(58)
うつ
(37)
阪神・淡路大震災
(69)
勝手に紙オムツプロジェクト・東日本大震災
(65)
犬とのよい生活
(10)
久里浜日記1993年
(16)
最近の記事
(01/28)
2023年01月27日のつぶやき
(01/27)
2023年01月26日のつぶやき
(01/26)
2023年01月25日のつぶやき
(01/25)
2023年01月24日のつぶやき
(01/24)
2023年01月23日のつぶやき
(01/23)
Mac の Bluetooth 接続がおかしくなった(Ventura 変更時。今回は解決)
(01/23)
映画「モリコーネ」
(01/23)
2023年01月22日のつぶやき
(01/22)
2023年01月21日のつぶやき
(01/21)
2023年01月20日のつぶやき
(01/20)
「れもん(自閉症児託児活動)」カテゴリーの一番最初
(01/20)
「『療育』と『支援』の違いについて考える」小川修史(おがっち)先生の講演会
(01/20)
2023年01月19日のつぶやき
(01/19)
2023年01月18日のつぶやき
(01/18)
2023年01月17日のつぶやき
(01/17)
2023年01月16日のつぶやき
(01/16)
2023年01月15日のつぶやき
(01/15)
2023年01月14日のつぶやき
(01/14)
「阪神淡路大震災」のカテゴリの最初の部分
(01/14)
2023年01月13日のつぶやき
過去ログ
2023年01月
(34)
2022年12月
(34)
2022年11月
(35)
2022年10月
(34)
2022年09月
(49)
2022年08月
(48)
2022年07月
(39)
2022年06月
(36)
2022年05月
(41)
2022年04月
(37)
2022年03月
(37)
2022年02月
(31)
2022年01月
(31)
2021年12月
(33)
2021年11月
(32)
2021年10月
(33)
2021年09月
(39)
2021年08月
(32)
2021年07月
(33)
2021年06月
(36)
2021年05月
(33)
2021年04月
(36)
2021年03月
(46)
2021年02月
(44)
2021年01月
(45)
2020年12月
(40)
2020年11月
(47)
2020年10月
(45)
2020年09月
(55)
2020年08月
(40)
2020年07月
(40)
2020年06月
(34)
2020年05月
(34)
2020年04月
(42)
2020年03月
(36)
2020年02月
(38)
2020年01月
(36)
2019年12月
(36)
2019年11月
(36)
2019年10月
(32)
2019年09月
(32)
2019年08月
(36)
2019年07月
(34)
2019年06月
(35)
2019年05月
(39)
2019年04月
(31)
2019年03月
(37)
2019年02月
(30)
2019年01月
(33)
2018年12月
(37)
2018年11月
(39)
2018年10月
(46)
2018年09月
(43)
2018年08月
(43)
2018年07月
(43)
2018年06月
(38)
2018年05月
(47)
2018年04月
(38)
2018年03月
(36)
2018年02月
(42)
2018年01月
(51)
2017年12月
(63)
2017年11月
(49)
2017年10月
(46)
2017年09月
(46)
2017年08月
(51)
2017年07月
(42)
2017年06月
(53)
2017年05月
(50)
2017年04月
(51)
2017年03月
(58)
2017年02月
(38)
2017年01月
(49)
2016年12月
(55)
2016年11月
(53)
2016年10月
(48)
2016年09月
(50)
2016年08月
(72)
2016年07月
(73)
2016年06月
(80)
2016年05月
(74)
2016年04月
(77)
2016年03月
(77)
2016年02月
(74)
2016年01月
(84)
2015年12月
(82)
2015年11月
(76)
2015年10月
(77)
2015年09月
(70)
2015年08月
(87)
2015年07月
(75)
2015年06月
(73)
2015年05月
(79)
2015年04月
(71)
2015年03月
(73)
2015年02月
(72)
2015年01月
(74)
2014年12月
(77)
2014年11月
(76)
2014年10月
(73)
2014年09月
(70)
2014年08月
(78)
2014年07月
(79)
2014年06月
(67)
2014年05月
(87)
2014年04月
(71)
2014年03月
(81)
2014年02月
(64)
2014年01月
(73)
2013年12月
(71)
2013年11月
(79)
2013年10月
(87)
2013年09月
(85)
2013年08月
(83)
2013年07月
(90)
2013年06月
(81)
2013年05月
(105)
2013年04月
(87)
2013年03月
(87)
2013年02月
(78)
2013年01月
(87)
2012年12月
(104)
2012年11月
(100)
2012年10月
(83)
2012年09月
(81)
2012年08月
(90)
2012年07月
(91)
2012年06月
(89)
2012年05月
(88)
2012年04月
(102)
2012年03月
(112)
2012年02月
(82)
2012年01月
(101)
2011年12月
(108)
2011年11月
(90)
2011年10月
(105)
2011年09月
(111)
2011年08月
(127)
2011年07月
(94)
2011年06月
(89)
2011年05月
(117)
2011年04月
(104)
2011年03月
(191)
2011年02月
(246)
2011年01月
(251)
2010年12月
(296)
2010年11月
(254)
2010年10月
(288)
2010年09月
(315)
2010年08月
(303)
2010年07月
(247)
2010年06月
(287)
2010年05月
(376)
2010年04月
(509)
2010年03月
(322)
2010年02月
(56)
2007年07月
(9)
2007年01月
(4)
2006年12月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
私の関わりのある法人
※このブログに書いていることは、私の関わりある法人の意見ではなく、
あくまでも、私個人の意見です。
2012年09月18日
9月18日(火曜日) 柱杖子化為龍 呑却乾坤了也
こんばんは。
ものすごい大雨が降ったり、やんだり。台風16号の影響なんだろうか??
ー秋月龍a著 一日一禅より kingstoneちょい変えー
雲門和尚は柱杖を握って弟子たちに言った。(柱は嘘字。本当はてへんに主)
「柱杖子化為龍 呑却乾坤了也(しゅじょうすけして龍となり、乾坤を呑却しおわれり。しゅじょうが化けて龍になって、天地を呑んでしまった。)山河大地はどこから得てくるか」
どこからって、あるもんしゃーないと思うが・・・
ラベル:
挨拶 天気 禅語
posted by kingstone at 16:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
よしなしごと
|
|
2012年09月17日のつぶやき
king1234stone / kingstone
で「1999年4月17日の自主研修会のレジメ」でも既に「最も問題と言われたのは・・・自閉症の子どもたちに・・・安易に指示を与えて彼らの主体性の芽を摘んでしまい、思春期・青年期になって・・・行動障害を起こさせている現実」と引用してる。
http://t.co/0twlaomz
at
09/17 23:42
king1234stone / kingstone
へえ。「1999年4月17日の自主研修会のレジメ」のエントリをきっかけにたくさんのエントリを読んで下さった方がおられる。
http://t.co/0twlaomz
at
09/17 23:39
king1234stone / kingstone
で、それじゃ子どもも先生もどっちも追い詰められちゃうしね。 @
guriko_
at
09/17 23:33
king1234stone / kingstone
いずれも、自閉症スペクトラムについてわかってねえじゃねえか、っていう・・・私、かなりキレて意見を言おうと思ったのだけど、時間切れで言えなかったんだけどね。いくら「がんばって」も基本的なことがわかってなけりゃ、いやはやもう・・・ってわけで・・・ @
guriko_
at
09/17 23:32
king1234stone / kingstone
しかしまあ @
guriko_
さんの場合は、主として通常校の先生方について言ってはるかもしれない。私、先日、某県の特別支援学校の中でも、たぶん「熱心」な先生の集まりと思える研究会に出たのだけど、発表される事例(動画も)が
at
09/17 23:30
king1234stone / kingstone
追い詰めちゃいかんね。 RT @
guriko_
: いや、現場の先生はがんばってるよ。でもそれだけじゃ、追いつかないし、追い詰めている。
at
09/17 23:28
king1234stone / kingstone
すんげえ雨と雷だ・・・
at
09/17 22:29
king1234stone / kingstone
ってことは「今」まずくなってると・・・(私は「今」を知らないからね) QT @
guriko_
: 金と人を増やさないと今の特別支援教育と同じ道を歩むことになる。→<障害児>普通学校通いやすく…(毎日新聞)
http://t.co/FTIlTYtD
at
09/17 22:29
king1234stone / kingstone
これ、私も知らなかったし、周囲の友人に聞いても知らなかったし、完全に「有名無実」になってたんちゃうかな。だから施策転換もくそもないんちゃうやろか QT @
guriko_
: <障害児>普通学校通いやすく…従来の施策転換 文科省(毎日新聞)
http://t.co/FTIlTYtD
at
09/17 22:27
king1234stone / kingstone
「WEC ル・マン24時間レース Photo & Movie」こわ!!トヨタ。ル・マンでは宙を舞わされたんや・・・こちらにその時の動画もあり。YouTubeにもあるけど、こちらのほうが鮮明。ドライバーが無事で何より。
http://t.co/nWLYBXne
at
09/17 22:14
king1234stone / kingstone
びっくりしたあ・・・ RT @
coachmurakami
: @
toppinpararin
北海道のお菓子ですよ。おみやげなどの定番。
http://t.co/ZAzxtaex
at
09/17 22:08
king1234stone / kingstone
「トヨタ車が初優勝=自動車の世界耐久選手権」なんか全然TLでも見ないし、ニュースの扱いも小さい感じ・・・自動車の話題は大きくならないのか??/jijicom
http://t.co/dMScwSix
at
09/17 22:01
king1234stone / kingstone
山親父って羆!? RT @
coachmurakami
: 山親父以外は全部食べたことあり。来年の言語聴覚学会北海道だから狙います。 QT @
toppinpararin
: 何が言いたいかというと山親父が食べたいんですよ。
at
09/17 21:58
king1234stone / kingstone
ふ〜む。なるほど。しかし月額25万の年金貰えてる人、どれだけいるかな?RT @
3pF
介護費の自己負担とか敬老の日にしたくないけど、介護職の平均年収が207万円(月収18万円)でおむつ替えてもらうお爺ちゃんの年金が月額25万円〜って時点で、これ制度としてもうダメだろって思うよ。
at
09/17 21:57
king1234stone / kingstone
それはすごいっす。 RT @
Workman89
: もう将棋もチェスも、いくら大人気なくがんばっても勝てる気がしなくなってきた。。しかし、まだ腹筋の回数は勝っていた・・・イツマデモツカ・・
at
09/17 21:27
king1234stone / kingstone
「マイクロソフト、中国で出荷時からマルウェアを含むPCを発見――工場でプリインストールか?」"既知の安全なイメージ・ファイルを用いて、オペレーティング・システム(OS)を再インストールするしかないだろう"PCでもイメージ・ファイルなのか。
http://t.co/ZjgrlnCV
at
09/17 21:12
king1234stone / kingstone
えっ、猫用ペットフード、1kg1000円以下のはほとんど失格?塩分が多いとか・・・/牧師の奥さんの田舎暮らし
http://t.co/l0SLcA2k
at
09/17 20:53
king1234stone / kingstone
あさって。神戸垂水区の多聞台地域福祉センターでの「暮らしの相談室」自閉症や発達障害の方との暮らしやコミュニケーションサポートについてのご相談にのります。
http://t.co/gGwkP1ro
#特別支援教育 #自閉症 #アスペルガー #発達障害 #学習障害 #adhd
at
09/17 20:24
king1234stone / kingstone
しかし・・・今日の学生ボランティアさんもある程度安心して自閉症スペクトラムの方とつきあって頂くことができたのじゃないかと思う。次回からは「一人ででも」と言ってたし。学校の先生方にもそういう安心を届けたいもんだ。
at
09/17 20:07
king1234stone / kingstone
明日。神戸「暮らしの相談室」自閉症や発達障害の方の暮らし、また他障害も含めてコミュニケーションサポートについて、ご相談にのります。
http://t.co/YZbiQm8e
#特別支援教育 #自閉症 #アスペルガー #発達障害 #学習障害 #adhd
at
09/17 20:04
king1234stone / kingstone
どうかなあ・・・東京や都市部がそうであってくれればいいのですが。 QT @
Namonakiookami
: 東京だと異質な者だらけで、それが日常 そられを排除する気も起きない、そんなもんにいちいち付き合ってたら 疲れちゃうっての
at
09/17 19:42
king1234stone / kingstone
おめめどう「ワンステップセミナー in 東海市」の参加者の感想の中に「セミナーは親にとっては、安心の場のような気がしましたので、イライラがたまっている時期あたり(年に4〜6回)でセミナーが行われたらうれしい」というご意見。よくわかる。
http://t.co/5idpPnPw
at
09/17 19:41
king1234stone / kingstone
おめめどうの公式アカウント @
omemedou
もよろしくね。
at
09/17 16:22
king1234stone / kingstone
問題点。先輩には「ごっちゃんです」で私は一銭も払わない、ということができるが、学生さんにはついつい「好きなもん食べ」「好きなもん飲み」でおごってしまう・・・最近少しはお金が入ってきてるけど、まだまだそんなことできる経済事情では無いのだが・・・(; ;)
at
09/17 14:37
king1234stone / kingstone
今日、学生ボランティアさんに指摘されたこと。「kingstoneさん、ため息おおすぎ」はははあ・・・自覚が無かったが、言われてみればそうだなあ・・・別に「ためいきつきたいような事態」ではなく、単に「はあ〜〜」と息してるだけなんだが・・・
at
09/17 14:35
king1234stone / kingstone
「9月17日(月曜日・敬老の日) 南山有一条鼈鼻蛇 汝等諸人切須好看」やっと書けた。
http://t.co/w6bGkOQi
at
09/17 14:22
king1234stone / kingstone
デイリー神戸・明石 紙が更新されました!
http://t.co/Q8wwCSSK
▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @
President_bot1
@
movienews_jp
@
aka10ao
at
09/17 12:22
king1234stone / kingstone
「9月17日(月曜日・敬老の日) 南山有一条鼈鼻蛇 汝等諸人切須好看」時間切れ・・・途中までです。
http://t.co/w6bGkOQi
at
09/17 08:30
king1234stone / kingstone
おはようございます。暑くなりそうだ。
at
09/17 08:29
king1234stone / kingstone
「みしらん」の番組ホームページはこっち。
http://t.co/I3KDVdZQ
at
09/17 00:00
posted by kingstone at 00:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
よしなしごと
|
|