いい天気です。昨日に続いて暖かい。
ー秋月龍a著 一日一禅より kingstoneちょい変えー
臨済和尚は言った
「有一人論劫在途中 不離家舎
有一人離家舎 不在途中
ある人は永久に途中にあって家舎を離れない
ある人は家舎を離れてしかも途中にもいない」
途中は「差別の世界」「十字街頭」「深々たる海底」の意。(この差別って何だろう?私なんかがよく使う差別と同じ意味なんだろうか?)
家舎は「平等の世界」「孤峰頂上」「高々たる峰頂」の意。
「無事これ貴人」と同じ。「無事」とは、いっさいのはからいを絶してふだんのままで、なんのこともない境地のこと。
「劫」は時間の単位(ってか「長さ」か?)四十里四方の盤石を百年に一度天人が降りてきて羽衣で軽くなでて、その石が摩滅してしまう無限(無限では無いやろけど)の時間。
ラベル:挨拶 天気 禅語