※このブログに書いていることは、私の関わりある法人の意見ではなく、
 あくまでも、私個人の意見です。

2012年03月25日

iMacをPS3の外部ディスプレイにすることは公式にはできない20120325時点

 友人が「iMacはPS3につなげないしなあ」とつぶやいているのを見て調べてみました。Appleのサポートにも電話した結果、結論は

iMacをPS3の外部ディスプレイにすることは公式にはできない

でした。サポートのお姉さん、ものすごく時間をかけていろいろ調べて下さった結論であることを先に書いておきたいと思います。「木で鼻をくくったような」回答でなかったことは強調しておきたいと思います。

 ここで「公式には」ってのが問題で興味のある方は以下もお読み下さい。

 今日、2012年3月25日現在で今販売されている(中古でなければ)iMacは21.5インチでも27インチでも、現在販売されている(中古でなければ)MacBook AirやMacBookProでもThunderbolt端子がついていればThunderboltケーブルでiMacにつなぎ、iMacのキーボードの「Command + F2」キーを押せばiMacを外部ディスプレイとして使えます。

 これはもともとノートパソコンの小さい画面をある程度大きくして、少し人数の多い人にプレゼンしようという目的です。(多人数ならプロジェクターなどにつなげば良い)

 でお姉さんは「WindowsパソコンでもThunderbolt端子がついていればできます。しかしThunderbolt端子のついているものがありません」とおっしゃってました。

USB3.0は生き残れるかThunderbolt登場
USB3.0とかThunderboltとかLight Peakとか?

 ありゃ、私、「ThunderboltとUSB3.0」って「FireWireとiLink(名前が違っても実は一緒)」みたいなものと思っていましたが、少し違うものなんですね。あるいはThunderboltはUSB3.0の上位互換かと思っていた。

 でこないだ出たDELLのウルトラブックにThunderboltがついてたと思ったのですが、USB3.0でした。アスース(ASUS)のウルトラブックもUSB3.0ですね(他にもminiVGAも)。

 2012年前半には出るはずなんですけど。

Thunderbolt搭載のWindows機、2012年に製品化予定

 ところでアップルのサイトのThunderboltの説明の中の「ディスプレイに高性能が映る」というところに「DisplayPort、DVI、HDMI、VGA対応のディスプレイも既存のアダプタを使って接続できます。」と書いています。これは出力としては出せるという意味でしょう。

 ただし、Thunderboltって「入出力」の規格なんですよね。

 でPS3は「映像出力設定」を見るとHDMI出力(古いPS3は違うらしい)

 う〜〜む。

 私の周囲には「メーカーはできない」と言い、もちろん「販売会社の人もできない」ということを、「いやこうしたらできますやん」と言って問い合わせ続けたら開発の人が出てきて「実はできます」みたいなことを確認した人もいろいろいましたし、なんかそんな感じで「匂う」んですけど。

 なお、私のMacBook Airは「現行の」にあたるのですが、私のiMac「MC508J/A」は古くて外部ディスプレイとして使うのは無理みたいです。

posted by kingstone at 19:49| Comment(0) | TrackBack(0) | ネット・パソコン・携帯など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

IEP(個別の教育支援計画)についてのおさらい

 Togetterで

IEP(個別の教育支援計画)についてのおさらい

をまとめました。

 IEPについてのおさらい。
 日本語では個別支援計画とか個別の教育支援計画とかいろんな名前で呼ばれています。
 あと「無駄な書類」例として「指導要録」についても言及しています。

 しかし、文部科学省に一度電話して質問しないといけないなあ。
posted by kingstone at 09:07| Comment(2) | TrackBack(0) | 特別支援教育や関わり方など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月25日(日曜日)  全身脱去

 おはようございます。

 今日は、昨日とうってかわっていい天気。


ー秋月龍a著 一日一禅より kingstoneちょい変えー

 臨済録より

全身脱去  全身だっこす

 普化和尚(生寂不洋)は街で人々に僧衣の布施を乞うた。人々が僧衣を与えても受け取らぬ。

 う〜〜ん、ここを読み、後ろを読んでも「なぜ受け取らなかったのか」がさっぱりわからない。

 臨済和尚は院主に命じて棺桶を一式買わせた。普化が帰ってくると、臨済は言った。
「君のために一着の僧衣を作っておいたよ」
 普化は早速それを射いで、街に出て叫んで回った。
「臨済がわしのために僧衣を作ってくれたから、わしは城の東で死ぬぞ」
 人々は先を争ってついてきた。
 普化は言った。
「きょうはまだ死なぬ。あす南門で死のう」
 こうしたことが三日つづくと、人々はもう誰も普化のいうことを信じなくなった。
 四日め、誰もついて来なくなると、普化は独りで城外に出て、自分で棺の中に入り、通りすがりの者にたのんで、釘を打たせた。このことはすぐに城全体にひろまった。人々は先を争ってそこに行って、棺を開けて見た。すると、普化の体は全身棺から脱け去って、棺の中は空っぼであった。ただ空中に鈴の音だけがはっきりと響いて去ってゆくのが聞えた。


 全身脱去って、本当に体がどっかへ行っちゃう、という意味なのか。心身脱落(意識がどっかへ飛んじゃう)の意味かと思っていた。
 しかし、この話は何なんだ。
 なんか「箱に閉じ込められた」と思ってたら「抜けだした」という奇術、引田天功みたいなのでもあるし。最初ギャラリーをたくさん引き連れていたとこもそんな感じだし。


posted by kingstone at 09:01| Comment(0) | TrackBack(0) | よしなしごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月24日のつぶやき

king1234stone / kingstone
うふふふ。いいっすね。(^^)  RT @hit1678: サポーターってのが近い気がするんだけどなぁ。 at 03/24 23:44

king1234stone / kingstone
「金環日食ハンドブック」太陽を見る眼鏡もついてた。あと2か月あるけど、テレビとかでも話題になってますね。本屋さんで平積みになってた。本は買わない主義だけど買ってしまった。 http://t.co/sqr33cJZ at 03/24 23:43

king1234stone / kingstone
「トレーナーを着替える」うまい!!  RT @hit1678: まあ、トレーナーを脱いで別の服に着替える的な。僕自身は変わらない。 RT RT hit1678: 結果的にそうなりますかねぇ。 RT 転身すんの? RT: 【ドッグトレーナー】←邪魔になってきた at 03/24 23:33

king1234stone / kingstone
なるほど。それもまたよし。配牌で人生決まらない。  RT @hit1678: 結果的にそうなりますかねぇ。 RT 転身すんの? RT: 【ドッグトレーナー】←邪魔になってきた at 03/24 23:03

king1234stone / kingstone
っすよねえ。  RT @akaikitune3: これは実感としてあります。 at 03/24 23:02

king1234stone / kingstone
転身すんの?  RT @hit1678: 【ドッグトレーナー】←邪魔になってきた at 03/24 22:59

king1234stone / kingstone
「IEP(個別の教育支援計画)についてのおさらい」をトゥギャりました。 http://t.co/HIwOjKt4 at 03/24 22:41

king1234stone / kingstone
まあつい先生も「音声言語で指示」「わかりやすい見てわかる教材提示」とかしてくれない場合があるから(それが「普通」の常識だもんなあ)そこんとこだけは強調しておいて。ほんま細かいとこ、任せられなきゃ、先生だってやる気なくすもんなあ。それは子どもも任せられないとやる気が出ないのと一緒 at 03/24 22:36

king1234stone / kingstone
あと、具体的に「見てわかる」をするにはこんなグッズを使ってね、とかおおまかなことだけ決めておいて、後の細かい校内のことは基本、先生(教師)がアイデア出しておまかせね、でいいんじゃないか。 at 03/24 22:34

king1234stone / kingstone
「東京都「個別の教育支援計画の活用」パンフレットについて(IEPとは別もの?)」の中で「大方針(具体案じゃなく)と言うなら視覚的・具体的・肯定的 とか「わかる」「できる」「表現できる」「居心地のいい暮らし」と書いたけど http://t.co/JjfTwtlK at 03/24 22:32

king1234stone / kingstone
で、結局、先生もしんどい、子どももしんどい、親も不満、みたいなことになっていないか。 at 03/24 22:30

king1234stone / kingstone
ほほお。そんなこともやってはるんですね。あっ、本社が福岡なんや。  RT @kt_hy_HMiyake: レベルファイブは、福岡の町おこしの一翼を担っていたり、勢いがありますね。 at 03/24 22:29

king1234stone / kingstone
それを年1度、あるいは学期に1回のIEPミーティングで細かく文書化しようったって、それ無理な話でしょう。 at 03/24 22:27

king1234stone / kingstone
先日ある方と話していてその方が「行き当たりばったりじゃダメですよね」と言われたので「行き当たりばったりでいいじゃないんですかあ」と咄嗟に答えたのだけど、子どもだってある時急に「思いつく」ってこともあるし、教師だって急に「思いつく」ことがしょっちゅうだと思うのだけど。 at 03/24 22:26

king1234stone / kingstone
細かくIEPを立ててたって、いろいろどんどん変化するよね。 at 03/24 22:24

king1234stone / kingstone
「年間指導計画 号泣」 http://t.co/a5KTSgjb でも書いたけど「年間行事計画」は立てられても、「年間指導計画」なんて立てられるわけがない、と私は思う。子どもってどんどん変化し、成長していくんだしさあ。 at 03/24 22:23

king1234stone / kingstone
でも、そんなの作りたい?息詰まんない? at 03/24 22:22

king1234stone / kingstone
私、アメリカの本物のIEPを見たことがあるけど、まあほんといろんな専門家が集まって、細かく細かく書いてある。たぶんアメリカがそういう契約の国だ、ってことがある。日本だと「だいたいこの方向で」で話が済むけどアメリカは細かく細かく決めていく文化だ、というのがもともとあると思う。 at 03/24 22:21

king1234stone / kingstone
「「親の立場からの提言!連絡帳から始めるIEP(個別支援計画)」の講演を聞いた」 http://t.co/CScdxG16 では講演者が連絡帳をうまく使った、ということで演題に「始める」というのはそこから始まって本来のIEPに、みたいなことがあるかもだけど、もう連絡帳でいい。 at 03/24 22:19

king1234stone / kingstone
で、後の細かいことはもう別にIEP会議とか開いて作らなくていいのじゃないか?ほんと毎日の連絡帳でのやりとりで決めていけばいいのではないか。 at 03/24 22:16

king1234stone / kingstone
例えばA4用紙1枚に大方針だけ書く、とかいうのだったら、それはいいかもしれない。 at 03/24 22:15

king1234stone / kingstone
「東京都「個別の教育支援計画の活用」パンフレットについて(IEPとは別もの?)」 http://t.co/JjfTwtlK では東京の「個別の教育支援計画」について私はあの時点で「あれれ」と思ったのだけど、また内容自体には今も「あれれ」ですが、 at 03/24 22:15

king1234stone / kingstone
過去のIEP関連のエントリは「A4用紙 IEP・個別支援計画・個別教育計画・個別の教育支援計画など」 http://t.co/V4ceM4aJ に少しまとめてますが(その後書いたものも多い)今現状で思っていることは。  at 03/24 22:12

king1234stone / kingstone
結局IEPとか保護者と学校との関係とかと一緒やなあ、と思う。 at 03/24 22:09

king1234stone / kingstone
田中「いろいろなデータをもとに、ユーザーの求めているものにゲームを作り変えることも重要ですし、ただユーザーの意見を100%真に受ければいいわけでもありません。それに今後は家庭用ゲームのノウハウや概念が活きる時代になるとも思っています」 at 03/24 22:09

king1234stone / kingstone
浜村「家庭用ゲームは発売したら開発は終わりですが、ソーシャルゲームは運営も重要な要素です。この部分は学ぶしかないですよね」日野「ユーザーの声を聞きながらゲーム内容を変えるという作り方は、家庭用ゲームではなかなかできないことですからね」 at 03/24 22:07

king1234stone / kingstone
さて「ファミ通」2012/4/5号巻頭特集「レベルファイブがGREE参入を発表」という記事でレベルファイブCEO日野晃博さんとGREE代表取締役社長田中良和さんの対談。浜村さんはファミ通編集。 at 03/24 22:04

king1234stone / kingstone
ここはちょっと文部科学省に電話して聞いてみないとわかんないかな?どなたか教えて下さったら嬉しいかも。 at 03/24 21:59

king1234stone / kingstone
あれれ?こう見てきて「個別の教育支援計画(IEP)」を特別支援学校が作らなければならないことは一目瞭然なんだけど、通常校の特別支援学級はどうなるんだ??根本的にそこんとこ問題だなあ・・・どうだったんだろ? at 03/24 21:58

king1234stone / kingstone
また「第4 指導計画の作成等に当たって配慮すべき事項」→2.の(1)学校の教育活動全体を通じて,個に応じた指導を充実するため,個別の指導計画に基づき指導方法や指導体制の工夫改善に努めること。 http://t.co/ZaVijiqi at 03/24 21:55

king1234stone / kingstone
「特別支援学校小学部・中学部学習指導要領」→「第1章 総則」→「第2節 教育課程の編成」→1.の(5)各教科等の指導に当たっては,個々の児童又は生徒の実態を的確に把握し,個別の指導計画を作成すること。 http://t.co/ZaVijiqi at 03/24 21:53

king1234stone / kingstone
(16) 家庭及び地域や医療,福祉,保健,労働等の業務を行う関係機関との連携を図り,長期的な視点で生徒への教育的支援を行うために,個別の教育支援計画を作成すること。 http://t.co/5DjJUwbU at 03/24 21:50

king1234stone / kingstone
「特別支援学校高等部学習指導要領」→「特別支援学校高等部学習指導要領 第1章 総則」→「第2節 教育課程の編成」→「第4款 教育課程の編成・実施に当たって配慮すべき事項」→「5 教育課程の実施等に当たって配慮すべき事項」その(16) at 03/24 21:49

king1234stone / kingstone
「知的障害特別支援学校高等部ではIEPを引き継げません、と言われたらしい話」の時に少し調べたので、現在、文部科学省の学習指導要領でどう扱われているかの確認。 http://t.co/MrQLxfFD at 03/24 21:45

king1234stone / kingstone
他の学校でも例えば先日紹介した「サポートブック」のエントリでも、ある学校の「実体表」という「書くのに時間はかかるが役に立たない書類」の話が出てくるが、まあ同じようなもの。全国の知的障害特別支援学校にあったんじゃないか。 http://t.co/9vbzyMNV at 03/24 21:42

king1234stone / kingstone
まあでも当時、既に「個別支援計画」みたいな名前の書類は少なくとも私の勤務した知的障害特別支援学校にはあった。ただし「絶対に保護者に見せてはならない」というしろものだったけど。教師が勝手に書き、また結構こどもの悪口(?)みたいなものが書かれているもの。指導には役にたたない。 at 03/24 21:39

king1234stone / kingstone
しかしこの懇談会のあと、「IEPというのはなかなかええもんやなあ。ああいうものも必要やなあ」とおっしゃってた。私が言うのではなくて保護者から言ってもらってる、(しかも私がかまず)ってのがいいんだろうな。 at 03/24 21:36

king1234stone / kingstone
「威嚇の上手な超ベテランさん」も出席。この人は当時、職員会でも堂々と(?)「とにかく(よくわからなくても)kingstoneの言うことやから反対する必要がある」とおっしゃって私の意見には全て反対していた。 at 03/24 21:35

king1234stone / kingstone
面白かったのは1998年か1999年。校長や主だった先生と保護者の懇談会が開かれた。私は「主だった先生」ではなかったので参加しなかったが裏で動いた。その時、保護者の方にそのIEPを経験したお父さんも参加した。この時テーマとしてIEPも出た。 at 03/24 21:33

king1234stone / kingstone
でもアメリカのようなものは作れなかったし、めんどうだし、1998年くらいからB5用紙1枚くらいに数行のものを学期に1回やりとりしたかどうかだな。 at 03/24 21:30

king1234stone / kingstone
私が1997年にクラスで一緒になったお子さんは、アメリカでIEPを経験していた。そちらからのナマの情報、また実際に書かれたIEPも手に入った。 at 03/24 21:27

king1234stone / kingstone
1997年にTEACCHとか勉強しだして「IEPは重要」と考えだしたことは確か。なんせ「TEACCHとはIEPのこと」と誤解している特別支援教育専門家もいたくらいだし。そのくらい表裏一体として見られていた。 at 03/24 21:26

king1234stone / kingstone
あっ、ひょっとしてまたヨッパか?(笑)  RT @dondoko99: はー、めんどくさい(・_・; 私は病む。 at 03/24 21:23

king1234stone / kingstone
私がIEPということを知ったのはいつの頃か?1994年とか1995年頃、肢体不自由養護学校で「勝手に」短期目標・長期目標を文書にして保護者に見せたような気がする。見せずに自分で作っていただけか?いや見せたような気がする。 at 03/24 21:23

king1234stone / kingstone
要するに教材・教具の研究というか工夫なだけ。(そやのに電気的なもんと言うだけで毛嫌いする人もいたし、逆に「パソコン使えば全てはバラ色」みたいな誤解する人もいたし、いろいろたいへん)  RT @dondoko99: 教育学の一手段でええやん? at 03/24 21:16

king1234stone / kingstone
そやで。その通り。  RT @dondoko99: 教育学の一手段でええやん? at 03/24 21:13

king1234stone / kingstone
1990年の『全障害児教育法』(IDEA)修正では、16歳以上の生徒に対し、卒業後の地域・職業への個別移行計画(ITP)をIEPの中に明記することが定められた。 http://t.co/oo4BKLuf at 03/24 21:11

king1234stone / kingstone
1986年、『全障害児教育法』(IDEA)が修正され、3歳から5歳までのすべての障害児にも無償で適切な公教育が提供されるよう追加されるとともに、個別家族サービス計画(IFSP)が導入された。 http://t.co/oo4BKLuf at 03/24 21:11

king1234stone / kingstone
1975年『全障害児教育法』(IDEA)6歳から21歳までのすべての障害児は無償で適切な公教育が提供される。その特色は最も制約の少ない教育環境を提供されること、個別教育計画(IEP)が導入されたこと、サービスの連続体が提供されることの3点 http://t.co/oo4BKLuf at 03/24 21:10

king1234stone / kingstone
さっきの間違いツィートなので訂正おば。 at 03/24 21:07

king1234stone / kingstone
大事なのは「その子の成長」であったり、「その子が楽に生きていけること」であったりするのだから。その手助けになるなら電気的なものでも、電気的でないものでも何でも使えばいいし、アイテム(グッズ)が関わりゃ「工学」になるね。 @dondoko99 at 03/24 21:07

king1234stone / kingstone
名前はいろいろね。今流行の言葉は「ICT利用教育」とか。要するにパソコン(iPadみたいなもんも含め)の利用とか。もちろん電気的なものを使わないものも私は追求してるけどね。電気的なものばかり追求するのは変な話。  RT @dondoko99: 教育工学って、初めて聞いた、 at 03/24 21:05

king1234stone / kingstone
できるかもしれないけど、私は個人的にはあまり勧めない。OSの上にOSのっけるって・・・。でWindowsも正規の買わないといけないし。お金かかるじゃん。OpenOfficeだとタダだし。  RT @guriko_: ブートキャンプいれても無理なのかなー? at 03/24 21:00

king1234stone / kingstone
IEPについて自分のためのおさらい。アメリカ合衆国にて1973年障害者の就職差別を違法とした『職業リハビリテーション法』が成立。「III 主要国における特別な教育的ニーズを有する子どもの指導について」 http://t.co/oo4BKLuf at 03/24 20:55

king1234stone / kingstone
なるほど。じゃあ調べてみるわ。でもVAIO君で使ってたデータがきちっと使いまわせるかは考えないといけないね。だいたいはOpenOfficeでいけるけど。iPadやiPhoneとの連携はばっちりだけどね。  RT @guriko_: 持ってないお。買うならって話だお at 03/24 20:51

king1234stone / kingstone
「研修に行って自主勉強すること」まとめを更新しました。 #特別支援教育 「研修に行って自主勉強すること」 http://t.co/1uJ7wc8g at 03/24 20:44

king1234stone / kingstone
えっ!そんな時代ありましたっけ。  QT @Namonakiookami: 競泳水着でも昭和期や平成初年ではハイレグカットが当たり前 at 03/24 19:57

king1234stone / kingstone
面白かったすよ。今は雨は上がって星だけ見えてます。  RT @hillchiko: 本当ですか?それは見たいです! at 03/24 19:57

king1234stone / kingstone
後でIEPについて連投しますが、その中に「ファミ通」から学んだことも書きますw  RT @kt_hy_HMiyake:ブラッシュアップ、ご苦労様です。盛りだくさんでしょう?投稿コーナーも充実してます(^-^) at 03/24 19:56

king1234stone / kingstone
ども  RT @Workman89: .@king1234stone さんの「人と人とをつなぐために・サポートノート・サポートブック」をお気に入りにしました。 http://t.co/LU01S3WE at 03/24 19:55

king1234stone / kingstone
iMacの型版は?調べてみるわ。しかし持ってたっけ? RT @guriko_: iMacのモニターにはPS3はつながらないし… at 03/24 19:44

king1234stone / kingstone
雨が降っているのに金星が輝いている。。 at 03/24 19:17

king1234stone / kingstone
で、その講義に参加した者の言うことには「kingstoneさん、出なくて正解。とんでもなくずれてる講義だった」との感想でした。私は出てないから知らないけどね。まあ講義を作る側は参加者が「出たい、もっと聞きたい、学びたい」と思う講義を作れなくちゃあかんやろ、と思う。 at 03/24 19:12

king1234stone / kingstone
で、私が講師に休ませてくれと言いに行ったのもその行為が問題になってるってから、それなら事前に許可を得ておこうと思っただけ。私としてはすごく丁寧かつ人の道に沿った行為と思うが・・・まあ、講師といろいろ言い合いになったことを他の研修生が知り、休みたかった者もそのBasic講座に出た at 03/24 19:10

king1234stone / kingstone
私はまったく扇動していない。「私は休む。自主学習する」と宣言して勝手にやっていただけ。基本的に私はリーダーのうつわではない。一人で勝手に突っ込んで行くタイプ。 at 03/24 19:08

king1234stone / kingstone
そういや、当時、私の自主学習(講義さぼり)は特総研の教育工学コースの講師たちからは苦々しく思われていた。それは私は私で自分で勝手に判断して自主学習をしていたのに、それを見て周囲の研修生が真似し始めたから。それで講師たちは私が扇動していると勘違いしたらしい。 at 03/24 19:06

king1234stone / kingstone
しかし、お店にあったMacBook Airだと「キー設定」って名前かどうか忘れたが「Windows風」というのにチェックを入れると「li」で「ぃ」が入力できるようになっていた。OSのバージョンの違いかIMEの違いか。(私はGoogleだし、お店のはことえりだろうし) #macjp at 03/24 18:40

king1234stone / kingstone
「ぃ」を入力するのに「xi」と打たないといけない件、解決。ツールバー(?って名前か?)の右上の方にある、「あ」とか書いてある文字入力とか変換辞書を決めるところで「環境設定」を選び私のだったら「キー設定の選択」で「ことえり」から「MS-IME」にすればOK。 #macjp at 03/24 18:38

king1234stone / kingstone
どもどもっす(^^)  RT @bunten: .@king1234stone さんの「人と人とをつなぐために・サポートノート・サポートブック」をお気に入りにしました。 http://t.co/LU01S3WE at 03/24 18:34

king1234stone / kingstone
そういやドラマ平清盛。もう西行法師は出家したのね。こないだ嵐山光三郎だったかが、「西行が出家したのは、そのまま北面の武士でいたら派閥争いで殺されそうだったからそれを避けた」と書いてたけど、ありそうなこっちゃなあとは思う。 at 03/24 16:24

king1234stone / kingstone
煮詰まった。散歩に行く。 at 03/24 16:17

king1234stone / kingstone
やっぱり乗組員がみんなしてなにをなにするわけ?  RT @guriko_: こ、これはww封印されたダンボールの中から出たきたwwwww http://t.co/GkhNTxqk at 03/24 15:58

king1234stone / kingstone
・・・orz  RT @guriko_: 無理っすー。。・゚・(ノД`)・゚・。 at 03/24 15:56

king1234stone / kingstone
ええこっちゃねえ(^^)実際私も私の父親の「いかに儲けたか」の自慢話を聞くのは好きやった。  QT @dondoko99: 私はよく息子にあんたのお母さんすごいやろー、と自慢している。 at 03/24 15:56

king1234stone / kingstone
うふふ。オタクの道です。(キリッ)  QT @dondoko99: 内容が専門的でよー分からんけど、 RT @king1234stone: 「研修に行って自主勉強すること」をトゥギャりました。 http://t.co/AK48Zw0g at 03/24 15:55

king1234stone / kingstone
ありがとうございます。勝手なひとりごとのまとめですが、励みになります。  RT @NyancoSong: いつもためになるまとめありがとうございます。また更新などありましたら是非拝見したいです。 at 03/24 15:54

king1234stone / kingstone
「寝る」とかできない?  RT @guriko_: 頭痛が痛い at 03/24 14:54

king1234stone / kingstone
おお、そうなのか。  RT @ynabe39: バンドマンの話はすべて「自慢話」でなければならないのだ。 at 03/24 14:10

king1234stone / kingstone
「研修に行って自主勉強すること」をトゥギャりました。 http://t.co/1uJ7wc8g at 03/24 13:56

king1234stone / kingstone
実は、これ、昔エントリにしてるんだけどね・・・(^_^;) at 03/24 13:50

king1234stone / kingstone
まあなんつーか「しゃあないな。俺がやる」ってことばかりやって来てるよな、という話でした。 at 03/24 13:50

king1234stone / kingstone
で、翌年から特総研の短期研修参加者に事前に配られる書類に「講義はさぼらないこと」という一文がつけ加えられたらしい。 at 03/24 13:49

king1234stone / kingstone
後年、この講師の方が論文を出した時に、私の作った目録を私の名前入りで参考文献にあげて下さっていたのは嬉しかった。 at 03/24 13:47

king1234stone / kingstone
で、結局ビデオを見には来てくれなかったけどね。まあ教育委員会にチクられることも無かったと思う。(知らないけど)部屋を出ていく時に影にいた別の講師がちらっと見えたけどうんうんうなづいていた。 at 03/24 13:47

king1234stone / kingstone
「どうぞ。その前に、私が肢体不自由特別支援学校で取り組んでいる実践ビデオがあるので、それを見て頂きたい。あの子たちが私の帰って来るのを待っているのです。私は勉強しなくてはならないのです。どうか一度私のビデオを見て下さい」と言ったら相手は黙ってしまった。 at 03/24 13:45

king1234stone / kingstone
そしたら、それまでも私はたくさん自主研修(要するに講義さぼり)をしていたので、「わかりました。私のこの講義は受けなくていいです。でも他の講義をさぼっていたらあなたの所の教育委員会に報告しなくちゃならなくなりますよ」と言われたので at 03/24 13:44

king1234stone / kingstone
ある時、教育工学の研修で「データベースの作り方」という講義があった。実はそれ「Basicでプログラミングするやり方」の講義。だから講師に事前に私の作ったデータベースを見せ、「私、もうここまでできますんで、その講義受けないで自主勉強します」と言った。 at 03/24 13:42

king1234stone / kingstone
研修期間の半分くらいはその目録作りで消えたかな。なんせ自分で1枚1枚のフロッピーから起ち上げ、操作し、使える入力装置を調べ、データベースに打ち込んでいくという作業だから。 at 03/24 13:40

king1234stone / kingstone
いわば私を含め、教育工学の連中はオタクだった(人間の幅が狭い)というだけのこと。 at 03/24 13:38

king1234stone / kingstone
そんなことやってたのは私一人だけど、教育工学の他の研修生も講義以外の時間もいろいろやってたよな。他コースの人は講義はまじめに聞いて勉強しているが、他の時間はそれこそ「余暇活動」で羽を伸ばしている方は多かった。もちろんそれはいいこと。で「人間の幅」を作るのにもいいだろう。 at 03/24 13:37

king1234stone / kingstone
98ノートと当時アシストの出していた統合ソフト(表計算、データベース、ワープロが入ってた。Worksとかいう名前だったかな?ぐぐったけど出てこない。MS Officeを買うお金は無かった)で作っていった。 at 03/24 13:35

king1234stone / kingstone
私ゃめんどくさいのは嫌いだけど、これは「俺がやらなしゃあないなあ」とそれからは講義の時間以外はすべて目録作りにかかった。 at 03/24 13:34

king1234stone / kingstone
私、今、あるデータと格闘している。考えてみれば1993年、国立特殊教育総合研究所の教育工学コースに短期研修に行った時も、MSXのソフトがいっぱいあったけど、説明書とか目録とか見当たらなかったので「目録ありませんか」と尋ねたら、「無いよ。君作ってくれる?」と言われた。 at 03/24 13:32

king1234stone / kingstone
ふとまたまたいつもの自慢話がしたくなった。 at 03/24 13:30

king1234stone / kingstone
ふ〜〜、煮詰まる仕事(画像の汚れ取り。結構楽しいんだけど、目はしんどいわ、ドラッグしすぎで腱鞘炎になりそうやわ、でいろいろ煮詰まる)をやってるので、気分転換に近所のコンビニまで歩いて来た。「ファミ通」あったので買った。結構分厚いねえ。 @kt_hy_HMiyake  at 03/24 12:59

king1234stone / kingstone
フォトショ職人という言葉があるけど、ボタンをクリック一発で効果を出すなんてえのは機械まかせ(ソフトまかせ)で簡単だろうけど、細かい染みや汚れをコツコツ除いていく手作業ってたいへん・・・まあプロの方は手早いんだろうけどね・・・ at 03/24 10:39

king1234stone / kingstone
「長男連れ去り、母が軽トラ追跡 執念の奪還」なんかようわからん事件やが、子供たち(二人を連れ去り)が無事で良かった。/Yahoo!ニュース http://t.co/3fbZ0qUc at 03/24 10:10

king1234stone / kingstone
「AIJ社長「もう100億円あれば巻き返せた」」あとこれだけあれば。次は絶対あたる・・・そう考えて被害を大きくするんだよな。本気で思ってたんだろうな。/Yahoo!ニュース http://t.co/1nCGerwW at 03/24 10:07

king1234stone / kingstone
芸能ニュースで出ましたか・・・  RT @lambda474: 同意! RT @kishaburaku 西原理恵子氏「ま●こ」で降板 http://t.co/OIb1BUxj これを今日のサタデー取り上げたら神番組なんだけど・・・ #gojimu at 03/24 09:55

king1234stone / kingstone
どもども。もうちょい詳しいことをエントリに、と思いながらまだできてません(^_^;)  RT @NyancoSong: .@king1234stone さんの「制度に魂を入れるのは人であること(特別支援教育で)」をお気に入りにしました。 http://t.co/1tU00DAl at 03/24 09:42

king1234stone / kingstone
おめめどうの公式アカウント @omemedou もよろしくね。 at 03/24 08:26

king1234stone / kingstone
神戸新聞の中井久夫さんのエッセイで生村吾郎さんが亡くなったことを知る。生村さんは名医でした。ご冥福をお祈りします。 at 03/24 08:18

king1234stone / kingstone
「3月24日(土曜日) 1つや2つの須弥が崩れたってそれが何じゃ」また大事なのは「理屈」じゃない、ってのもあるし・・・ http://t.co/u3PrJM7S at 03/24 08:17

king1234stone / kingstone
おはようございます。雨上がり。また降るかな? at 03/24 08:15

king1234stone / kingstone
「テレビと権力 田原総一朗著」国鉄鶴見の二重衝突事故とか知りませんでした。161人も亡くなってるんですね。また一時的にディクレスシア(?)みたいな症状が出たことも書かれてます。 http://t.co/zchpuhtN at 03/24 00:35
posted by kingstone at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | よしなしごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月24日

研修に行って自主勉強すること

 Togetterで

研修に行って自主勉強すること

をまとめました。

 まあ・・・いつもの自慢話だし、実は過去にエントリにもした話題。

ラベル:研修 勉強
posted by kingstone at 14:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 特別支援教育や関わり方など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする