※このブログに書いていることは、私の関わりある法人の意見ではなく、
 あくまでも、私個人の意見です。

2012年02月29日

サポートセンターわかくさでのお話のアンケート

 先日、サポートセンターわかくささんでお話させて頂いたのについてアンケートを頂きました。

 おおむね「わかりやすかった」と書いて頂いています。内容はわかりやすかったのかな。

 で、私としてはプレゼン方法などに興味があるので、アンケートのその部分だけこちらにも書かせて頂きます。なお、プレゼンの一部は

kingstone AACを語る (「わかくさ」のお話会の一部)

 こんな感じで1時間45分が続いたわけですが。

・休憩が欲しかった

 これは申し訳ない・・・ってか私個人は自分でしゃべることの見通しがあるから、お話の前にちゃんと自分はトイレを済ませたりしてるわけです。しかし、みなさんは見通しが無かったろうし、たいていの方には食事会→お話→質疑応答と休憩なしでぶっ続き状態で5時間でしたから。

 また桂枝雀師匠は「緊張と緩和」が大事とおっしゃってますが、今回、私の場合、食事会から「緊張」を産み出し、それは質疑応答の最後まで続いてみなさんが「緩和」できる時間が無かったんじゃないかなあ。

・暗い部屋でプロジェクタというのと違って、明るい部屋で模造紙というのが良かった。

 ありがたいですね。実は私、パワーポイント使えないんですよ・・・

・箱からいろんな道具が出てきて楽しかった。

 これも嬉しいな。
 でも、小学校教師だとああいうことをみんな考えるんじゃないかなあ。どうやってみなさんの(教師だったら小学生の)興味をひきつけるか、箱の中に見えないようにして、取り出した物に集中してもらう、ってのやりそうです。

・レジメが欲しかった。

 これ・・・悩んだんです。最近パワーポイントをそのままプリントにしたハンドアウトがよく配られますが、それだと前を向いてくださらず、プリントに目を落とすことになるのではあるまいか。まあ、しかしA4用紙1枚に各模造紙の題名を項目としてあげ、あと「おめめどうの考え方」「おめめどうの商品」くらいは書いておいた方が良かったかな、と反省です。

 で、上の項目の「気を散らさない」とも関連して、話の前には資料を配らず、終わってからおめめどうのハルヤンネさんの冊子とか、私の名刺とかをお渡ししたわけなんだけど、ハンドアウトはあっても良かったかな??

・机でメモが取りたかった。

 これは会場の都合もあったのですが、メモを取りたかった、というのは嬉しいです。内容があったということですから。しかし、メモらなくても残る話、ってのも目指したくはある・・・

 まあいろんな小技満載のプレゼンでした。で、私はたぶんこの路線をつきつめようとすると思います。

 でもね、あのくすぐり芸の桂枝雀師匠がよく枕で

「本当は、もうにこにこ〜っと出てきて、座って、にこにこ〜っとしている。そしたらお客様もにこにこ〜っとして、で頭を下げて帰る。そうしたいんです」

とおっしゃってましたが、ほんま私もそうしたい。でも枝雀師匠がくすぐりを極めたように、私も小技をいっぱい入れていくほうになるとは思います。


posted by kingstone at 05:43| Comment(0) | TrackBack(0) | おめめどう・視覚支援 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

賀川豊彦記念館

 今日、三宮駅から東へ歩いていたらこんなのを見つけました。

IMG_0232.JPG

賀川豊彦記念館

 こんなところにあったのかあ、という感じ。ビルの4Fでした。

 賀川先生は掲示にも書いてたから書いていいだろうけど「貧民窟」「スラム」と呼ばれたところに入っていって、今の灘・神戸生協の元を作られたり、私は知らなかったけど、今の公的医療保険制度の元のアイデアを考えて作られたりした人。

 略歴のページに書いてありますが

1888年生まれ
1909年に神戸のスラムに住む

ってことです。これ21(20?)歳の時に結核で余命半年を宣告されて、死ぬまでに何かをしたい、と「貧民窟」に住んで活動をするようになったということらしいです・・・まあそれで元気になっちゃって、71歳まで生きはってんけどね。

 で、その20歳か21歳の時、その街の橋のたもとで幟を立てて宣教してる時、地域の人から「キチガイ」と呼ばれてたらしい(笑)やっぱりそう呼ばれるんやねえ。まあ半年後には「先生」と呼ばれるようになったらしい。(別にキチガイのままでも、それはそれでええけど)

 で、この頃、この地域の就学率は6%(この頃、文部科学省の統計を見ると全国では98%)だったということです。その子どもたちのために日曜学校からいろんな活動を作っていきはったのね。

 それと医療事業。地域にはやたら病気の方がおられたから、賀川さんがお金を出して病院に連れて行ったと。今のお金にして月に4〜50万円のお金がかかったとか。いろんなところから寄付を頂いたり、自分で煙突掃除などの肉体労働のアルバイトをしたり(余命半年宣言されてる人が・・・)などでお金を稼いでいたそう。これが後の公的医療保険のアイデアの元になったとか。

 なお、お金のことを言うと「死線を越えて」という本で生涯、今のお金に換算して20億円ほど稼いではるそうです。全部合わせたら40億円くらい。やっぱり大きい仕事をしはる人は大きく稼いではるなあ。田中正造さんも不動産で大儲けしはったと思うし。

 で、いろいろ事業を広げて成功したものもあるし、つぶれちゃったのもいっぱいあるそうな。歯磨き工場とかも1年で失敗したとか。いろいろやってその中の少しが大きくなってるんやね。

 賀川さんに関する(持ってた?)本を集めた部屋があり「フレーベル全集」なんてえのもありました。

IMG_0234.JPG

 保育園事業も大きな柱やったんでしょうね。

 で膨大な書籍を出しておられますが、その1冊に(しまった肝心の書名をメモし損ねている)

「叱らない子育て、上手な叱り方」

みたいな題の本を出してはります。1932年(昭和7年)6月12日 奈良県禁酒連盟 10銭

IMG_0233.JPG

 その図書・資料室みたいなところにあった27 インチiMac。2台ありました。またお仕事用に27インチiMacが2台ありました。

 でね、食堂が併設されててね500円というリーズナブルな値段で食べることができます。私は知らなかったので少し東にあるファミリーマートで買ったパンを食べて行ってしまったのですが。

 でこの食堂の名前が「天国食堂」て、てんごくしょくどう・・・いや笑っちゃいかん・・・いかんけどなんか笑ってしまう。
 でも、これは賀川さんが地域の人に安くいいものを食べてもらおうと作った食堂の名前を引き継いています。

 
 賀川豊彦記念館のすぐ北の東西の道が旧西国街道(京都と往還する道)です。

IMG_0235.JPG

IMG_0236.JPG

 701年の大宝律令で既に言及されている古い道なんですね。

posted by kingstone at 05:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 宗教 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2月29日(水曜日) 宿を貸すぞよ阿弥陀どの

 おはようございます。

 早く目醒めちゃって、外は真っ暗。


ー秋月龍a著 一日一禅より kingstoneちょい変えー

 桃水和尚(?ー1683)は肥前島原の禅林寺に住持していたが、その後みずから寺を捨てて流転放浪の生涯を送った。時の人は「乞食桃水」と呼んだ。大津まで流れてきて、ある物持ちの家の倉と倉の間にわらぶき小屋を立てて、その中で草鞋や馬の鞍を作り、それを売って暮らしていた。ある時一人の馬子が

馬子「桃水さん、あんたお坊様なら、如来様をまつらないのは不調法な話だ。本願寺様からお画像(えぞう)をお受けして来たから、これをまつりなされ」

 桃水は別にさからいもせず「そうか。それはありがたい」といって画像を壁にかけ、その画像に消し炭で

「狭くとも宿を貸すぞよ阿弥陀どの後生たのむと思ひたまふな」

と賛をしたためた。

 まあ禅僧やし、別に阿弥陀様に後生を頼む気はないけど、お宿は貸します、というわけですね。

posted by kingstone at 04:40| Comment(0) | TrackBack(0) | よしなしごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月28日のつぶやき

king1234stone / kingstone
あっそうか。読む時は濁るけど書く(漫画の題にしても)時は濁らないと。  RT @coachmurakami: 読む時はにごりますけどね。平安時代濁点は表記しないはずです。 at 02/28 22:35

king1234stone / kingstone
そうそう、金管楽器ってチューニングってあるの?いえ、基本、シリンダーの長さを調節する指の感覚と、音を聞きとる耳の感覚で合わせるもんだと思ってて、ある人が「チューニング」って言ったから、あれ?っと思って。  RT @wanderland1124: 楽器吹きたい。合奏したい。 at 02/28 22:34

king1234stone / kingstone
第1巻で泣きました。泣かされるとは思わなかった。(って、私はすぐ泣くからなんの評価にもなってないけど・・・)  RT @maymay39: 競技かるたの漫画ですね。面白いですか? at 02/28 22:31

king1234stone / kingstone
ありゃ。濁らないのが本来ですか。わたしゃ「ぶ」だとばかり・・・  RT @coachmurakami: 百人一首にある在原業平の歌がもとだからでしょう。ちなみに「ちは」が決まり字です。 RT @king1234stone: 「ちはやふる」だった。なんで濁点無いんだろう・・・ at 02/28 22:19

king1234stone / kingstone
「ちはやふる」だった。なんで濁点無いんだろう・・・ at 02/28 22:10

king1234stone / kingstone
おっと、借りて来た「ちはやぶる」第2巻を読まなきゃ。 at 02/28 22:10

king1234stone / kingstone
いいなあ・・・  RT @butan21: マスターキートン面白いですよー。うちの市の図書館には置いてありました。 @kt_hy_HMiyake at 02/28 22:07

king1234stone / kingstone
ねえ(^^)  RT @lime1729: @kt_hy_HMiyake もしお近くだったら、私の持ってる全巻をお貸しできるのに・・・>< at 02/28 22:03

king1234stone / kingstone
む〜〜。マスターキートンは図書館に無かった(;_;) @lime1729 @kt_hy_HMiyake at 02/28 21:58

king1234stone / kingstone
いつも行く貸しDVD屋さんでいつも背表紙は眺めてるんですが・・・一度図書館で確認してみるか・・・  RT @lime1729: @kt_hy_HMiyake 横からすみません。私からもマスターキートンお勧めします。名作です。 at 02/28 21:54

king1234stone / kingstone
なんか、これ読んでても涙が出てくる・・・  RT @cfn32tu: [セルクマ] / “ヤマトホールディングスが被災地への支援活動で企業フィランソロピー大賞を受賞 - ベムのメモ帳Z” http://t.co/pSBH6Oa7 at 02/28 21:50

king1234stone / kingstone
あっ、私、マスターキートン未読やねんけど、読みたいなあ。  RT @kt_hy_HMiyake: 歴史の面影の手がかりが開発で失われていくのも寂しい事です。話飛んでるみたいですが、マスターキートン読みたくなってきました。 at 02/28 21:47

king1234stone / kingstone
ワロタ RT @toufu_soy: 分け入つても分け入つても青い葱 at 02/28 21:25

king1234stone / kingstone
いやほんま。今日は賀川豊彦記念館行って良かったわあ。  RT @kt_hy_HMiyake: @jodie_june そこを訪れた人だけにしか分からない、掲載されない内容もあっていいとも自分は思います。 at 02/28 21:14

king1234stone / kingstone
いやあ、こわいっすよ。慣れてる人は楽しいらしいけど・・・  RT @coachmurakami: うーむ、明日は発達相談の仕事だけど、慣れない雪道での運転は諦めて電車+タクシーで行ったほうがよさそうかしらん。 at 02/28 21:07

king1234stone / kingstone
そだねーー(ためいき・・・)  RT @guriko_: そうなんだよねー。でも親は勉強の仕方を変えればできるようになるって思ったりすると、それはそれで色々不幸だよ at 02/28 20:42

king1234stone / kingstone
結構すごい視線入力が出てきた。 #nhk at 02/28 19:48

king1234stone / kingstone
あれ、ミクちゃんがコブシをきかせてたのか? #nhk at 02/28 19:43

king1234stone / kingstone
おお、クロ現、行かなきゃ。 at 02/28 19:32

king1234stone / kingstone
やっぱり賀川さんがすごい基を築きはったんですよねえ。  RT @jodie_june: シングルマザーで働き詰めで、子供達に十分な愛情を注いでやれてないので、本当に有難い存在でした。子供達が素直に育ってくれてるのは、保育園のおかげですね。 at 02/28 19:25

king1234stone / kingstone
おおお、クロ現、始まっちゃう・・・ at 02/28 19:20

king1234stone / kingstone
わかります。今日の記念館の職員さんもとてもステキでした。  RT @jodie_june: 保育園でも、年長さんには、賀川さんの話を教えてくれてたんじゃないかな、と思います。この保育園、園長先生を始め、先生方が本当に愛情たっぷりに子供に接して下さいました。 at 02/28 19:20

king1234stone / kingstone
あっ、記述が欲しい、ってのはWikipediaにね。なんかすごく大事なとこのような気がするので「余命半年」もちろんお子さんのほうに記述はなくったってOKっすよ。 @jodie_june at 02/28 19:15

king1234stone / kingstone
そりゃあ喜ばれますわあ(^^)  RT @jodie_june:どんな事、書いてあったっけ。当時の園長先生に、「こんなの作ったよ」って報告に持って行ったら、えらく気に入って下さり、何年かは飾られてたみたいです。 at 02/28 19:14

king1234stone / kingstone
「余命半年」とかの記述は欲しいですねえ。  QT @jodie_june: @kt_hy_hmiyake 上の子が小3の頃に夏休みの宿題で、賀川さんの事を調べた壁新聞を作成。 Wikipediaより詳しく書いてあったかも(笑) at 02/28 19:09

king1234stone / kingstone
iPhoneでも、こんなのつければワンセグを見ることができるのか。 http://t.co/skZXegkP アマゾンで4200円かあ・・・ iPhone関係とかでは「出費しない」を自分の原則にしないといろいろ崩壊しそうで怖い・・・ at 02/28 19:04

king1234stone / kingstone
「宗教・布教・伝道あるいは貶めること」今日の分を追加 #特別支援教育 #自閉症 #アスペルガー #発達障害 #学習障害 #adhd http://t.co/y5JB59uT at 02/28 18:53

king1234stone / kingstone
その20歳か21歳の時、その街の橋のたもとで幟を立てて宣教してる時、地域の人から「キチガイ」と呼ばれてたらしい(笑)やっぱりそう呼ばれるんやねえ。まあ半年後には「先生」と呼ばれるようになったらしい。(別にキチガイのままでも、それはそれでええけど) @kt_hy_HMiyake at 02/28 18:50

king1234stone / kingstone
Wikipediaにも出ていないけど、21(20?)歳の時に結核で余命半年を宣告されて、死ぬまでに何かをしたい、と「貧民窟」に住んで活動をするようになったのだけど・・・まあそれで元気になっちゃって、71歳まで生きはってんけどね。 @kt_hy_HMiyake at 02/28 18:47

king1234stone / kingstone
私は知らなかったけど、今の公的医療保険制度の元のアイデアを考えて作られたりした人。  @kt_hy_HMiyake at 02/28 18:42

king1234stone / kingstone
賀川豊彦さん、知ってる?掲示にも書いてたから書いていいだろうけど「貧民窟」「スラム」と呼ばれたところに入っていって、今の灘・神戸生協の元を作られたり、 QT 賀川豊彦記念館。 @kt_hy_HMiyake  #TwitPict http://t.co/s9UGQWEN at 02/28 18:41

king1234stone / kingstone
なんや、なんや。  RT @kankan551: 日曜のMAPも「股間に熱湯」のとこしか見てないという(はいはい変態です) at 02/28 17:27

king1234stone / kingstone
わおおおお。ひとつ予定を忘れてた!!パソコンに向かって仕事しようと思ってたのに・・・ at 02/28 17:26

king1234stone / kingstone
「査読は心が広い」なんかええ言葉やなあ(^^)  RT @hawawawah: うん。査読は告白を何度も受け付けてくれるからその点で心が広い。 at 02/28 17:25

king1234stone / kingstone
まあ軍隊はどこの国でも「複数の価値観を」なんて言ってられないから、仕方のない(なんて言っちゃいかんのでしょうが)面もあるかなあ・・・ @hengsu @Namonakiookami at 02/28 17:23

king1234stone / kingstone
確かそんな記事を読んだような・・・  RT @hengsu: 韓国ではいじめ原因で死亡で裁判があった筈。QT: 軍隊内でのイジメは旧日本軍・韓国軍・ロシア軍なんかではありそう。日本・韓国は儒教的な「長幼の序」「先輩がえらい」という価値観かな?… @Namonakiookami at 02/28 17:22

king1234stone / kingstone
でもって、少なくとも「情緒学級へ」と方針を示したということは、通常学級でずっとすごすのはきつくて、何らかの支援が要る、ということを伝えていると考えられるから、まあそこからは何か始めりゃいいだけかな。 @guriko_ at 02/28 17:21

king1234stone / kingstone
まあ、でも私は教師でないからぶっちゃけると「知的」も「情緒」も「肢体」もあんまし「どの学級に在籍か」は関係ない。結局、担任がひとりひとりにあったことができるか、だけだけどね。  QT @guriko_:情緒級へ at 02/28 17:20

king1234stone / kingstone
どもども  RT @imymemii: .@king1234stone さんの「「自立のために大事なのは『理解』『選択』『行動』」メジボフ」をお気に入りにしました。 http://t.co/9Kma92cE at 02/28 17:18

king1234stone / kingstone
どこかで手にして読んでみます。 RT @neko_tubuyaki: 著者は元養護学校の教員だったジャーナリストで、この本は浅草で起きた事件のルポルタージュです。様々なケースを取り扱っているわけではないのですが、読み応えはありました。朝日新聞出版から文庫も出ているようです。 at 02/28 17:18

king1234stone / kingstone
そう。ひとくくりかちがうかは実は問題じゃない。一人一人にあってるかどうかが問題。 RT @bon_neige: ひとくくりでも何でもその子に合った支援をして欲しいです-_- RT@yosumishimeko: 発達障害と知的障害をひとくくりにしないで欲しい。 at 02/28 16:48

king1234stone / kingstone
おお、そんな本があるのか。 RT @neko_tubuyaki: 「自閉症裁判」(佐藤幹夫著/洋泉社)読了。誰か一人が最悪の一手を打った訳では無いが、その渦は大きく大きく成長し、多くの人を巻き込んだ。その一人、加害者の妹さんの最後に涙。 at 02/28 16:45

king1234stone / kingstone
えっ、それって、情緒級に入ったらお勉強ができるようになる、って「幻想」を持ってはるとしたらきついねえ・・・ @guriko_ at 02/28 16:37

king1234stone / kingstone
必要な支援すりゃあいいだけじゃん、ってよく思ったよ。 @guriko_ at 02/28 16:34

king1234stone / kingstone
で、よく勉強してる人が「知的障害が重いと自閉症の人と同じような行動をとることがあるしぃ〜(つまりこの人は自閉症じゃないし、自閉症対応の手だてはとらなくていい、と言いたいわけ)」って言ったりね。 @guriko_ at 02/28 16:31

king1234stone / kingstone
へえ!!びっくりするなあ。世の中そんなふうになってきてるんやあ。って、私が現役の頃は「発達障害」って言葉がそもそも使われなかったけど。 QT @guriko_: 知的障害とよりも、発達障害という方が親の受け入れがいいかは、発達障害っていう輩が最近いる気がする。 at 02/28 16:25

king1234stone / kingstone
反対側から見たとこ #TwitPict http://t.co/o2XrSRNT at 02/28 15:21

king1234stone / kingstone
神戸ワンステップセミナーの部屋。 #TwitPict http://t.co/tSRsjcDn at 02/28 15:20

king1234stone / kingstone
へえ。701年の大宝律令から定められてる道。 #TwitPict http://t.co/tIM4wysZ at 02/28 14:56


king1234stone / kingstone
賀川豊彦記念館にフレーベル全集があった。 #TwitPict http://t.co/reD6HGjb at 02/28 14:43

king1234stone / kingstone
賀川豊彦記念館の閲覧用 #TwitPict http://t.co/0C8hGqDb at 02/28 14:39

king1234stone / kingstone
こんなんあった!!賀川豊彦記念館。 #TwitPict http://t.co/hBv4MkCL at 02/28 13:35

king1234stone / kingstone
このアウディのビルのところを入って行く。 #TwitPict http://t.co/FO4eSku7 at 02/28 13:31

king1234stone / kingstone
このアウディのビル #TwitPict http://t.co/CwYK6uHY at 02/28 13:29




king1234stone / kingstone
デイリー神戸・明石 紙が更新されました! http://t.co/Q8wBat1U ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @seedpkmn at 02/28 12:28


king1234stone / kingstone
「ラグビーは上位下達ではない、という話(津波てんでんこ)」ラグビーが上位下達ではない、という話。ちょっと疑ってたけど、ほんまやったんや。 http://t.co/eS2Wvxiw #ラグビー at 02/28 10:15

king1234stone / kingstone
しもた。そういや昨日の車イスや歩行器の事故の話、見るの忘れてた!! at 02/28 09:38

king1234stone / kingstone
へえ。今日のNHKクローズアップ現代。初音ミクの話から始まって音声合成技術で喉頭がんやALSの人の言葉(音声)を取り戻そうという試みを伝えるんだって。おもろそうやなあ。(でもよく見忘れる) at 02/28 09:38

king1234stone / kingstone
おめめどうの公式アカウント @omemedou もよろしくね。 at 02/28 09:01

king1234stone / kingstone
疲れる、疲れる。  RT @myogatabesugi: 怒ると疲れる(´・ω・`) at 02/28 08:50

king1234stone / kingstone
それはわかりやすい。(しかし返事が来るまでの気持ちやな。その後、告白だと「じゃあ次の相手に行こう」になるけど、査読だったら「ほんならこいつにどうわからせてくれようか」と思うもんな)  RT @hawawawah: 査読返ってくるとき、告白の返事を聞くときみたいって言ってたよね。 at 02/28 08:50

king1234stone / kingstone
そんな歌があるんや。それやったら関東でも一般的?  RT @kankan551: 私も知りません。串カツは串カツ!おかあさんといっしょの歌だって「串カツは一本」ですもん。RT 私なんか「串揚げ」という言葉自体知らなかった・・・ at 02/28 08:42

king1234stone / kingstone
私なんか「串揚げ」という言葉自体知らなかった・・・  RT @kankan551: 串カツは串カツですやろ!串揚げてなんぞ! at 02/28 08:36

king1234stone / kingstone
まあアメリカでも映画「愛と青春のたびだち」を見てても教官からのシゴキは描かれてましたね。また新入りに対し、わざと面罵し、「不必要なプライド(?)」をそぎ落とす、というのはいろんな組織で行われているみたい。結構「演技」でやってんですが。本気の人も @Namonakiookami at 02/28 08:35

king1234stone / kingstone
軍隊内でのイジメは旧日本軍(今の自衛隊は?)・韓国軍・ロシア軍なんかではありそう。日本・韓国は儒教的な「長幼の序」「先輩がえらい」という価値観かな?んじゃロシアはどうなる?欧米はどうなのかな? @Namonakiookami at 02/28 08:32

king1234stone / kingstone
これはちょっとわかりません。  RT @Namonakiookami: 欧米の場合は運動部でも先輩が威張るような問題がないのは行動心理学が発達しているか、家庭よりも情感溢れるからでしょうか。 at 02/28 08:30

king1234stone / kingstone
ええ。あっちにも価値があり、こっちにも価値がある。いろんなところに世界が広がっている、ってのがわかれば随分少なくなるでしょうね。  RT @Namonakiookami: 視野が広ければ体罰やいじめ、しごき、校則の強化など不要です。 at 02/28 08:29

king1234stone / kingstone
なるほど。なるほど。  RT @Namonakiookami: 退学とかもせずに円満に卒業出来ただけでも皆さんに感謝しています。何とか社会で上手くやっていけるのは高校時代の恩師のおかげです! at 02/28 08:28

king1234stone / kingstone
「2月28日(火曜日) 曹源一滴水」これは「ちょっといい話」っぽくてわかりやすい。 http://t.co/FIPUPvKn at 02/28 08:28

king1234stone / kingstone
おはようございます。曇です。 at 02/28 08:27
posted by kingstone at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | よしなしごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月28日

ラグビーは上位下達ではない、という話(津波てんでんこ)

 2012年2月28日(火曜日)神戸新聞朝刊

「楕円の思考」文芸評論家 加藤典洋
釜石が教えてくれたこと
津波避難とラグビー
「絆」を「信頼」で補強する

 岩手の「津波てんでんこ」の話から。これ東日本大震災で有名になった「津波が来たら、取るものもとりあえず、肉親にも構わず、各自てんでんばらばらに高台に逃げろ」という意味の言葉です。で、そこから元日本代表監督の平尾誠二さんが述べられた言葉から論を展開されます。

 日本ではチームワークというと、みんな念頭におくのが野球だが、ラグビーやサッカーのような「ゴール追求型スポーツ」では、違うチームワークの考え方をしないと勝てない。野球は「ピラミッド型あるいはコントロール型の組織」で「上位下達の世界」だが、ラグビーでは、ゲームの核心はボールを手にする側が代わった際の「ターンオーバー」にある。
「攻守の入れ替わりが不規則に、しかも速く、激しく、今、攻めていたと思ったら、次の瞬間には守らなければいけない」。そこで「攻守の切り替え」が全員の意志が共有される形で瞬時に起こらなければ、負けてしまう。「上位下達」では絶対に勝てない。
 先の片田先生
(kingstone注・「津波てんでんこ」についてクローズアップ現代で語った群馬大学大学院教授)は児童生徒にハザードマップを信頼するな、その時点での自分のベストを尽くせ、と教えた。平尾さんも、ラグビーでは「個人の能力をいかに高めるか」で、「モデル」には頼れないと、同じことを言う。大事なことは個人の「自発性」。「これからのコーチング、すなわち『人』作りにおいては、『個人』の自発性を促すのが大変重要なポイント」と強調する。
 津波てんでんことラグビー。二人の話しが共に教えることは、ここにリスクがあり、一つの挑戦があること。それを子どもたちと選手が「一人の判断」で跳び越えている、ということだ。一人一人が、相手をもう「成熟した個人」なんだと「信頼」する。それがその「賭け」、跳ぶことの中身であす。


 私は単なるラグビー好きで、自分でやったのは、高校の授業と、成人になってから社会人クラブで2試合、公式戦に出してもらったくらいしか経験はありません。

 で、上のような言説は大好きだし、しかし実際はどうなのかなあ、と思っていました。だって、現代ラグビーって、めちゃめちゃサインプレーが多くて、それが「決まった」「決まらなかった」とか言うこと多いですから。つまりなんて言うか、フォワードキャプテンとかバックスキャプテンとか、あるいはラックからボールを出す時とかはスクラムハーフとかがある意味上位下達でサインを出してるんじゃないかな、と思ったのですね。

 で、現在プレーしている人に聞いてみたら「サインは出すけど、出す人はその場その場でころころ変わる」と言うことでした。
 なるほどなあ。そういうことやったんや。

 もちろん自分でボールを持って走り出したら、もうその人はサインなんて出していられないから、自分で判断して突破していくしかないわけですよね。

「絆」 人権作文 崔玄祺(チェ ヒョンギ) 内閣総理大臣賞

posted by kingstone at 10:13| Comment(0) | TrackBack(0) | ラグビー・スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする