天気は良さそう。空に薄い雲が流れてます。
大機大用
私の考えたこと。「機」って「その時」とか「悟った時」かな?「でっかく悟るとでっかい仕事ができる」う〜ん、そんな「仕事ができる」みたいなことは禅語では言わないか・・・
解説 人生には、ここぞという大きなチャンスが訪れます。それを生かすも殺すも自分の働き次第。(中略)
チャンスの時に大きく動けないなら尻すぼみになり、逆にチャンスを待たずに動けば空回りすることに。チャンスを見極める目も重要となります。
「大機」はチャンスなんですね。
ラベル:挨拶 天気 禅語