※このブログに書いていることは、私の関わりある法人の意見ではなく、
 あくまでも、私個人の意見です。

2011年11月01日

11月1日(火) 大機大用

 おはようございます。

 天気は良さそう。空に薄い雲が流れてます。


 大機大用

 私の考えたこと。「機」って「その時」とか「悟った時」かな?「でっかく悟るとでっかい仕事ができる」う〜ん、そんな「仕事ができる」みたいなことは禅語では言わないか・・・

 解説 人生には、ここぞという大きなチャンスが訪れます。それを生かすも殺すも自分の働き次第。(中略)
 チャンスの時に大きく動けないなら尻すぼみになり、逆にチャンスを待たずに動けば空回りすることに。チャンスを見極める目も重要となります。


 「大機」はチャンスなんですね。


posted by kingstone at 06:25| Comment(3) | TrackBack(0) | よしなしごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月31日のつぶやき

king1234stone / kingstone
むむむ。二番館・名画座に下りてくるのを待つつもりだったのだけど・・・やっぱり今、観に行こうかなあ・・・  QT @tokiouchiyama: ツレうつ at 10/31 22:54

king1234stone / kingstone
いわゆる商売上のニッパチというのは確かにありそう。でもって10月は(ネットショップ売上は)それと同じくらい (;_;) これは9月の反動やなあ・・・  at 10/31 22:52

king1234stone / kingstone
あああ、知〜らね〜っと。  RT @bon_neige: 横からすみません(^^;; 月のものはありますか? 身に覚えありませんか?⇨勘違い\(//∇//)\ “ おいおい  RT @mayefann: 最近微熱が続いてる。吐き気もする” at 10/31 22:51

king1234stone / kingstone
あはは。早い人は早いっすからね。  RT @yukako0313: 毛深い家系なんで息子はヒゲがボーボーになるかもです…ブラウンの買ってあげないと駄目かも…と今からチョホホです(>_<) at 10/31 22:44

king1234stone / kingstone
人によりますね。私は24歳くらいまでは必要ありませんでした。でももっと早く(高校生くらいから?)必要な人もいるみたい。  RT @yukako0313: ところでヒゲ剃りって何歳から要るのかなあ… at 10/31 22:25

king1234stone / kingstone
夜の10時やん・・・  RT @wanderland1124: あんなに暇やったのに、いざ仕事が飛び込むと只今バス待ちという恐ろしい結果になります(-.-;) at 10/31 22:01

king1234stone / kingstone
今日、知的障害者施設の方とお話した。独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみの園編集の「あきらめない支援」いいっすよ、と言ってiPhoneですぐにホームページをお見せできるのはめっちゃ便利。 http://t.co/cetqZALL at 10/31 21:33

king1234stone / kingstone
基地内の保健室(?)みたいなのは利用できないのかなあ・・・ @mayefann at 10/31 21:31

king1234stone / kingstone
今からって・・・夜の8時ですやん・・・  RT @ogatti21: 今から小川ゼミ開始!!おなかすいた・・。 at 10/31 21:23

king1234stone / kingstone
12月4日(日)おめめどうワンステップセミナー in 大分県別府市。自閉症や発達障害の人と関わる時の考え方や、グッズを使ったコミュニケーションの仕方をお伝えします。 http://t.co/RRJNAdgF at 10/31 21:19

king1234stone / kingstone
11月27日(日)(自閉症)発達障害を学ぶ教員と支援者の会きらり☆4回目。「自立とは。自己決定の話」(前半講義、後半Q&A)おめめどうのハルヤンネとsyunが話す。保護者も参加してはります。 http://t.co/Ya9gY7S4 at 10/31 21:17

king1234stone / kingstone
11月23日(水・勤労感謝の日で祝日)おめめどおう西宮暮らし相談室。午前の2時間、午後の2時間、お好きな方にどうぞ。両方出たって構わないすけど。(もちろん料金は倍)予約は2000円。当日参加は2500円。 http://t.co/unHG93fv #自閉症 #アスペルガー at 10/31 21:13

king1234stone / kingstone
11月12日(土)おめめどうダイレクトセールス徳島市国府町。ダイレクトセールスってのは今回の場合だと建物の中で展示して、手に取って頂き、質問も自由にして頂き、買いたい方には買って頂くというやつ。タダで、質問しほうだいだからお得。 http://t.co/dERmfwQo at 10/31 21:10

king1234stone / kingstone
おいおい  RT @mayefann: 最近微熱が続いてる。吐き気もする at 10/31 21:05

king1234stone / kingstone
来週火曜日。11月8日「TAS★P定例会」篠山市立生涯学習センター10:00〜12:00。まあ「そんな所まで行かれへん」って方がほとんどとは思いますし、多人数だったら成立しない会ですけど、参加は自由です。行けたらおもろいとは思う。 http://t.co/SaAr8Ylc at 10/31 21:05

king1234stone / kingstone
おめめどうは(ってか私が、だけど)診断名をまず出すなあ。もちろん診断名を持たない人にもおめめどうの考え方、支援の仕方は有効だったりするけど。やっぱり「障害名を出さない」という考え方には違和感あるなあ。もちろん楽しく暮らしてりゃそんなもん忘れるけどね。 at 10/31 20:56

king1234stone / kingstone
今週日曜日。おめめどうワンステップセミナー in 四国中央市愛媛県。自閉症や発達障害の人との関わり方についての考え方や、グッズを使ってのコミュニケーションについてお伝えします。 http://t.co/6F0CTekN at 10/31 20:53

king1234stone / kingstone
あっそうかあ。四角いカラフルな包とかあるみたいなんで、てっきり・・・  RT @guriko_: 違うがなー。私の商売道具の一つ一式 at 10/31 20:48

king1234stone / kingstone
おめめどう2012年版巻物カレンダー。セット価格を今夜0時に150円上げますんで、お早めに。もうネットショップの価格の変え方もわかったんで。しかし0時過ぎまで起きててやんきゃいけない、ってのがしんどいよなあ。早く寝たい。  http://t.co/pDba5Ym1 at 10/31 20:45

king1234stone / kingstone
今度のアイコン何?コンドーム各種? @guriko_ at 10/31 20:42

king1234stone / kingstone
いやあ・・・これはまあどこでも同じユニバーサルな言い方ができれば一番いいけど、時と場合によって・・・ゴニョゴニョ。  RT @kankan551:相手が保護者でも教員でも、別にそれによってこちらの接し方は何も変わらんでしょ? at 10/31 19:48

king1234stone / kingstone
そうそう。結論として、お店の方は「大講堂でのマイクを通した声の聞き取りには(すぐには)役立たないでしょう」とのことだったけど、条件の違いはあるけど、とりあえず今日の私に関しては役だった。でもこれはほんま人と場合によるだろうし、お店の人としては効果を過大に言わない方が正解やろな。 at 10/31 19:46

king1234stone / kingstone
「補聴器を試用してみた」今日の分を追加。 #特別支援教育 http://t.co/1lfb8jaq at 10/31 19:43

king1234stone / kingstone
やっぱり研修中、聞き取れない言葉は2回ほどあって、周囲の人に尋ねたけど、以前は「ほぼ全部」聞き取れてなかったもんなあ。 at 10/31 19:38

king1234stone / kingstone
しかし、今日一日、すげえ疲れているのだけど、なんか根本的なところで疲れてないような・・・補聴器のせいかどうかはわからないのだけど。 at 10/31 19:37

king1234stone / kingstone
バスに乗っていると思わぬ方向からいつもは聞こえない声(車掌さんの放送とか)が聞こえてびくっとする。 at 10/31 19:36

king1234stone / kingstone
補聴器、研修が終わったら外そうと思っていたのに、居残りで資料を読んでたら、部屋を閉めるみたいで外す時間が無かった。外に出ると真っ暗だから外さないほうがいいと判断して(小さくて落としたらたいへんだから)お店の人との約束とは違ったけど、つけたまま帰宅。 at 10/31 19:35

king1234stone / kingstone
帰宅!フルタイム、ちかれたーー・・・帰りは暗いし公共交通機関に乗って帰ったが、待ち時間を入れるとちょうど歩いたのと同じ時間かかった。で、交通費もたくさん (;_;) まあ体は楽っちゃあ、楽だし、乗ってる間、待ってる間はツィッターが見れたけど・・・ at 10/31 19:33

king1234stone / kingstone
しかし、補聴器、これまで二日間とは条件が違うが、ほんま聞き取りやすい気はするなあ。 at 10/31 17:18

king1234stone / kingstone
玉木さんはおもろい。 at 10/31 16:58

king1234stone / kingstone
プレゼンの話で言うと、パワポを印刷したものを、じーっと見たり線を引いたり書き込みしたりしながら、一切発言者を見なくていい、というのは、これはこれでいいけど、うむ違う形やったらどうできるやろ。 at 10/31 15:07

king1234stone / kingstone
うむ〜〜いろいろ透けて見えるような・・・ at 10/31 14:34

king1234stone / kingstone
口にチャック at 10/31 13:41

king1234stone / kingstone
いやほんま。私も地元で同じような体験。でもそれが1時間半とかだと、気力は要りますねえ・・・ RT @hit1678: 普段の行動パターンから考えたら「西院から嵐電」も「西院から徒歩」も、かかる時間に差がほとんどないことが判明。時間一緒なら歩こう。 at 10/31 12:47

king1234stone / kingstone
「定型発達者」かなあ。最近ようわからん RT @mamiananeko: 定型発達者では気持ちと理屈をを分離して考えられない人がかなり多い…と思うなあ。んでもってしばしばお気持ち主義の暴走を生む。「○○の気持ちはどうなるの?」って…、そんなこと話してねーよっ!てなことがね。 at 10/31 12:41

king1234stone / kingstone
おおお。今日は班別に座っているのだが、おめめどうを知ってる人がいた!!で「TAS☆Tで勉強させてもらったのですが、今は無いんですか?」と言われたので「きらり」を紹介しておいた。 at 10/31 12:26

king1234stone / kingstone
玉木さんの、事例の話は、めっちゃおもろうて納得やわ。 at 10/31 11:06

king1234stone / kingstone
玉木さん。「むつかしいことはわかっている。だからこそのケアマネジメントである」 at 10/31 10:50

king1234stone / kingstone
おおお。玉木さんの言葉が聞き分けられる!! at 10/31 10:31

king1234stone / kingstone
全体の意図は、私なりに翻訳して理解可能。で、実践としては、すごいことをしてはるとおもう。しかし言葉にした時に受講者にどうとられるかやなあ。 at 10/31 10:27

king1234stone / kingstone
おもろい。同じ言葉を使っても、意味が全然違ったりする。 at 10/31 10:16

king1234stone / kingstone
研修。参加人数がめちゃ減ってる。席が最前列になってる。講演者が違う。という条件の違いがあるが、補聴器をつけたら、話が聞き分けられてる。 at 10/31 10:06

king1234stone / kingstone
これさあ、私、「買いもんする時、べつに名乗らんやろ」と突っ込んだら、「うちの子は・・・」って話してはってんて。それは確かに変。しかし私も現役の時、その用法してたかも。 RT @kankan551: 「先生と名乗ってね」 http://t.co/u94VoiDi at 10/31 09:35

king1234stone / kingstone
おめめどう2012版巻物カレンダー。お安いのは本日限り。明日から価格が1セット150円上がります。自閉症や発達障害の方、また認知症の方などにこれからの予定がよくわかります。 http://t.co/pDba5Ym1 at 10/31 07:45

king1234stone / kingstone
「10月31日(月曜日) 不雨花猶落」 http://t.co/aXnGA621 at 10/31 07:43

king1234stone / kingstone
おはようございます。雲ひとつないいい天気です。 at 10/31 07:42
posted by kingstone at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | よしなしごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする