おはようございます。
最近、いわゆる早朝覚醒状態のよう。ま、いっかあ。
外は真っ暗で天気はよくわかりません。
昨日本屋で支払いをしていると、レジのカウンターに「心がまあるくなる禅語」といううすっぺらい本が置いてました。よくあるいろんな本から抜いてきただけ、みたいな本です。でもその手軽感がよくて買ってしまいました。1050円。今日から1つずつ紹介していこうと思います。
本来無一物
私の思っていた意味。人間生まれた時には何も持っていない。服も食べ物も家も、それらを失うことに何を恐れることがあるだろう。全てを失っても本来の自分に戻るだけである。どーんと行け。
解説。迷いや苦しみの原因を探していっても、具体的な何かは見つかりません。それはすべて、人との比較や必要のない執着心から生まれたもの。形のないものにとらわれてはいけません。
なんかずいぶん意味が違う。
posted by kingstone at 04:39|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
よしなしごと
|

|