スマートフォン専用ページを表示
kingstone page(新)
肢体不自由特別支援学校・知的障害特別支援学校・特別支援学級に勤務しました。
うつになり退職しました。
今また少し元気になりブログを書き始めました。
仕事も始めました。
物に特化した「kingstone本やドラマや支援グッズを紹介するhttp://kingstone.seesaa.net/もあります。
検索
<<
2011年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク集
合同会社KS
kingstone Photo
kingstone本やドラマを紹介する
kingstoneの部屋
kingstone page(旧)
ソワサポート
いくつもの「月がまわってくる」
popoのぶろぐ
カメ家のいつもの毎日
ノブと伽羅と、時々REIKO
カリノ トウコ
ファンタジーがいっぱい!!
最近の記事
(01/18)
会社を解散します(じんぶな〜の kingstone として仕事は続けます)
(01/18)
2021年01月17日のつぶやき
(01/17)
2021年01月16日のつぶやき
(01/16)
一冊でわかるイタリア史 監修 北原敦
(01/16)
2021年01月15日のつぶやき
(01/15)
はじめてまなぶ行動療法 三田村仰著
(01/15)
2021年01月14日のつぶやき
(01/14)
2021年01月13日のつぶやき
(01/13)
井上雅彦先生のホームページがリニューアルされました
(01/13)
2021年01月12日のつぶやき
(01/12)
2021年01月11日のつぶやき
(01/11)
2021年01月10日のつぶやき
(01/10)
2021年01月09日のつぶやき
(01/09)
2021年01月08日のつぶやき
(01/08)
2021年01月07日のつぶやき
(01/07)
ブルーレイと DVD を焼くのにかかる時間
(01/07)
2021年01月06日のつぶやき
(01/06)
2021年01月05日のつぶやき
(01/05)
2021年01月04日のつぶやき
(01/04)
2021年01月03日のつぶやき
カテゴリ
過去の記事(1998年度後半)
(270)
実践動画
(13)
福祉関連
(103)
特別支援教育や関わり方など
(3468)
おめめどう・視覚支援
(176)
コミュニティ作りなど
(36)
お金・暮らし
(74)
本・記事・番組など
(683)
ネット・パソコン・携帯など
(582)
動画編集 動画配信
(69)
教育
(35)
ラグビー・スポーツ
(84)
宗教
(55)
うつ
(37)
阪神・淡路大震災
(68)
勝手に紙オムツプロジェクト・東日本大震災
(65)
犬とのよい生活
(10)
久里浜日記1993年
(16)
ホームページ作り
(30)
よしなしごと
(5797)
過去ログ
2021年01月
(23)
2020年12月
(40)
2020年11月
(47)
2020年10月
(45)
2020年09月
(55)
2020年08月
(40)
2020年07月
(40)
2020年06月
(34)
2020年05月
(34)
2020年04月
(42)
2020年03月
(36)
2020年02月
(38)
2020年01月
(36)
2019年12月
(36)
2019年11月
(36)
2019年10月
(32)
2019年09月
(32)
2019年08月
(36)
2019年07月
(34)
2019年06月
(35)
2019年05月
(39)
2019年04月
(31)
2019年03月
(37)
2019年02月
(30)
2019年01月
(33)
2018年12月
(37)
2018年11月
(39)
2018年10月
(46)
2018年09月
(43)
2018年08月
(43)
2018年07月
(43)
2018年06月
(38)
2018年05月
(47)
2018年04月
(38)
2018年03月
(36)
2018年02月
(42)
2018年01月
(51)
2017年12月
(63)
2017年11月
(49)
2017年10月
(46)
2017年09月
(46)
2017年08月
(51)
2017年07月
(42)
2017年06月
(53)
2017年05月
(50)
2017年04月
(51)
2017年03月
(58)
2017年02月
(38)
2017年01月
(49)
2016年12月
(55)
2016年11月
(53)
2016年10月
(48)
2016年09月
(50)
2016年08月
(72)
2016年07月
(73)
2016年06月
(80)
2016年05月
(74)
2016年04月
(77)
2016年03月
(77)
2016年02月
(74)
2016年01月
(84)
2015年12月
(82)
2015年11月
(76)
2015年10月
(77)
2015年09月
(70)
2015年08月
(87)
2015年07月
(75)
2015年06月
(73)
2015年05月
(79)
2015年04月
(71)
2015年03月
(73)
2015年02月
(72)
2015年01月
(74)
2014年12月
(77)
2014年11月
(76)
2014年10月
(73)
2014年09月
(70)
2014年08月
(78)
2014年07月
(79)
2014年06月
(67)
2014年05月
(87)
2014年04月
(71)
2014年03月
(81)
2014年02月
(64)
2014年01月
(73)
2013年12月
(71)
2013年11月
(79)
2013年10月
(87)
2013年09月
(85)
2013年08月
(83)
2013年07月
(90)
2013年06月
(81)
2013年05月
(105)
2013年04月
(87)
2013年03月
(87)
2013年02月
(78)
2013年01月
(87)
2012年12月
(104)
2012年11月
(100)
2012年10月
(83)
2012年09月
(81)
2012年08月
(90)
2012年07月
(91)
2012年06月
(89)
2012年05月
(88)
2012年04月
(102)
2012年03月
(112)
2012年02月
(82)
2012年01月
(101)
2011年12月
(108)
2011年11月
(90)
2011年10月
(105)
2011年09月
(111)
2011年08月
(127)
2011年07月
(94)
2011年06月
(89)
2011年05月
(117)
2011年04月
(104)
2011年03月
(191)
2011年02月
(246)
2011年01月
(251)
2010年12月
(296)
2010年11月
(254)
2010年10月
(288)
2010年09月
(315)
2010年08月
(303)
2010年07月
(247)
2010年06月
(287)
2010年05月
(376)
2010年04月
(509)
2010年03月
(322)
2010年02月
(56)
2007年07月
(9)
2007年01月
(4)
2006年12月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
私の関わりのある法人
※このブログに書いていることは、私の関わりある法人の意見ではなく、
あくまでも、私個人の意見です。
2011年09月16日
9月16日(金曜日)
おはようございます。
朝、ものすごい青空と思っていたのですが、だいぶ雲が出てきましたね。
ラベル:
挨拶 天気
posted by kingstone at 08:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
よしなしごと
|
|
2011年09月15日のつぶやき
king1234stone / kingstone
まだ、お返事させて頂こうと思ってるツィートがたくさんありますが、なんかバテてきたので今日は寝ますです。ってか、今日は散歩も行ったけど、起き上がって動けてる時間が短い・・・頻繁に寝て休憩を取らないといけないってか・・・ではおやすみなさい。
at
09/15 23:16
king1234stone / kingstone
「スクールウォーズ・HERO 照英主演 2004年作品」
http://t.co/Cv9nj8fV
at
09/15 22:17
king1234stone / kingstone
ども RT @
sora_papa
: .@
king1234stone
さんの「自閉症(他障害でも)のお子さんに◯◯ちゃん係を作っちゃダメ」をお気に入りにしました。
http://t.co/LAYp5iki
at
09/15 21:59
king1234stone / kingstone
もちろん"ぼっち"を望むかたもおられるかもしれないかもですが(おられないような気はするのですがそれは千差万別だから)、教師は「係(名前がそうつかなくても)」がいなくてもできる手立てを考え、あと友達とは出会える環境作りは必要な気がしますねえ。 @
seiji_0x7BC
at
09/15 21:59
king1234stone / kingstone
えっ、すごい。機材は何で撮ったんですか? RT @
pukkochu
: 今日のお月様 右上に結構大きなクレーターが
http://t.co/5F4MaZ4b
at
09/15 21:55
king1234stone / kingstone
「自閉症(他障害でも)のお子さんに◯◯ちゃん係を作っちゃダメ」にその後のつぶやきを追加しました。 #おめめどう #特別支援教育 #自閉症 #アスペルガー #発達障害 #学習障害 #adhd
http://t.co/FBOkDpAc
at
09/15 21:54
king1234stone / kingstone
うむむ、ですね。 RT @
seiji_0x7BC
: そういえば、高校の時も係がいました(笑) 同じ中学の同じクラスから進学した同級生が任命されて。なぜか2人だけ別枠で宿題を出されたり。クラスも3年間一緒。「係」と明言されたわけではないですが。それでもクラスでは“ぼっち”でした。
at
09/15 21:50
king1234stone / kingstone
でね、「早くやんなさい」とか「手伝ってあげるのがえらい」とか「みんな一緒に音声言語でわかんなきゃだめ」とかいう価値観を伝えちゃ良くないと思うな。 @
wanderland1124
at
09/15 21:49
king1234stone / kingstone
そうなんよ。さっきつぶやいた「何が大事なのかな」みたいなこと、イメージを作ってあげるのが大事。 RT @
wanderland1124
: トゥギャッター拝見しました。子供が障害児を見る目、イメージってつくづく大人が作るもんやねんなと思いました。
at
09/15 21:48
king1234stone / kingstone
急に話が飛ぶように思われるかもしれませんが、例えば「◯◯ちゃんはすごいね。こんな『見てわかるもの』があれば一人でできちゃうんだよ」「おっ、◯◯ちゃん、ひとりでやってるね。ちょっと待っててあげよう」とかいう形で「何を大事にするか」を伝えたり。 @
yakimentaiarare
at
09/15 21:47
king1234stone / kingstone
そうっすね。単純じゃない。でも演出できる、ってか。 QT @
yakimentaiarare
: 子供であれ大人であれ、人付き合いって、そんな単純なものでは無いでしょう。
at
09/15 21:44
king1234stone / kingstone
で、私は教師は「係」とかの形ではなく、しかし「最大限に演出する」ひとでありたいな、と思っています。「持っていきよう」と言うのかな。 QT @
yakimentaiarare
: 何か友達作りを他者から与える行為のように思います。
at
09/15 21:44
king1234stone / kingstone
そうっすね。 QT @
yakimentaiarare
: 成る程…当事者同士の「仲良し」って自然に出来上がって友達になるものだと思いますが、
at
09/15 21:42
king1234stone / kingstone
ども RT @
seiji_0x7BC
: どぞどぞ。
at
09/15 21:39
king1234stone / kingstone
「自閉症(他障害でも)のお子さんに◯◯ちゃん係を作っちゃダメ」をトゥギャりました。
http://t.co/FBOkDpAc
at
09/15 21:10
king1234stone / kingstone
私へのリプライ、Togetterに入れてもいいっすか? @
seiji_0x7BC
at
09/15 21:00
king1234stone / kingstone
そういや、先日あるお子さんに関わっていて、担任からも「手伝ってあげて」と言われたのだけど、教室で他の子が手伝い始め、私がそれを止め、「◯◯ちゃんできると思うから見ててあげて」と言って横でぼ〜〜っとしてたら、その子全部ひとりでできちゃった。担任もびっくりしてたけどね。
at
09/15 20:59
king1234stone / kingstone
例えばね、教室の移動が「できない」とされる子にひっついて移動させたり、作業が「できない」と思われる子の作業を「やってあげ」たり、学用品の用意をしてあげたり、とか RT @
yakimentaiarare
: @
sora_papa
ムムッ?「◯◯ちゃん係」って、どんな時に何をする係?
at
09/15 20:57
king1234stone / kingstone
やっぱり今もよくあるのかなあ・・・ RT @
sora_papa
: これ、よくあるみたいですけど、いろんな意味で違和感ありますね。RT ほんま学校の先生「◯◯ちゃん係」って作ったらあかんで。
at
09/15 20:54
king1234stone / kingstone
もちろん、あの手この手を整えた上でね (^^) RT @
wanderland1124
: 私も学童でよく使う手口です。
at
09/15 20:54
king1234stone / kingstone
おお、息子、終了。
at
09/15 20:53
king1234stone / kingstone
息子が私のiMacで私がエントリに集めたプロジェクトXの山口良治さんのを見ている。で、妻のパソコンからTwitterに入ったけど、反応が遅くてとても使えるもんじゃない・・・うう、発言したりTogetterしたかったりするが、しばらく休憩。
at
09/15 20:48
king1234stone / kingstone
まあ、もちろん「いろいろ手立てした上で」も起こる突発的な事態を周囲の子供たちが助けてくれたりすることはあって、そういう偶然とか、周囲の子どもたちの意志とかは嬉しいし、喜ぶけどね。(って言う私はズルイ大人か(笑))
at
09/15 18:16
king1234stone / kingstone
やってる子どもは悪くないすもんね。まったくもって。 @
kankan551
: RT ほんま学校の先生「◯◯ちゃん係」って作ったらあかんで。
at
09/15 15:50
king1234stone / kingstone
そういや、私自身、特別支援学級担任になって以前から続いていたその関係をやめさせました。もちろん「ありがとう」と言いつつ。 RT @
kankan551
: アカン。これよくあるみたいですけど、私は先生の怠慢やー、と思てます。RTほんま学校の先生「◯◯ちゃん係」って作ったらあかんで。
at
09/15 15:49
king1234stone / kingstone
なかなかいいっすね。 RT @
maymay39
: 教師の心得 - bluelines (id:gorotaku / @
gorotaku
)
http://t.co/02hajP5b
at
09/15 15:47
king1234stone / kingstone
「1991年ルマン24時間総合優勝(マツダ・ロータリーエンジン)」こっちも動画があった。削除されるかな・・・
http://t.co/a7yFMUdn
at
09/15 14:00
king1234stone / kingstone
「泣き虫先生 伏見工業高校ラグビー部監督 山口良治さん」こっちは個人のブログだから直貼りしていいかな・・・
http://t.co/SDBYUk3w
at
09/15 13:51
king1234stone / kingstone
「第029回 「ルマンを制覇せよ」 〜ロータリーエンジン 奇跡の逆転劇〜(3/3)」こんなんYouTubeにあった。「2位じゃダメだ。1位を狙え」という指示が出たんだな。
http://t.co/eY79fxPx
at
09/15 13:31
king1234stone / kingstone
えっ?あの記事読んで「普通」の人は「可愛い!」とか思わないんだろうか・・・ RT @
numachinomajo
: おお!なか〜〜ま!うれしいです。
at
09/15 13:22
king1234stone / kingstone
「京都での福祉機器展10月30日(日)の紹介」伏見工業の動画直貼りはいくらなんでもコンプラ意識に欠けるか、とリンクだけにした。
http://t.co/3Okir6T0
#おめめどう #特別支援教育 #自閉症 #アスペルガー #発達障害 #学習障害 #adhd
at
09/15 13:16
king1234stone / kingstone
ごく自然じゃないっすかあ? RT @
numachinomajo
: むしろこれ読むとルンバが欲しくなる私は変態?
http://t.co/ulkJy9Wo
何か持ち主に愛されてる感が漂って愛しくなるのですが。
at
09/15 12:32
king1234stone / kingstone
この「手助けをうるさがる」ってのすごく大事なことなような気がします。周囲の教師や支援者に大事なことを教えてくれているというか。 RT @
maymay39
: 手助けをうるさがるとかね。本人助けてもらってることに気付いてないこともorz
at
09/15 12:30
king1234stone / kingstone
「自閉症のお子さんの係に任命されて(小谷実可子さんの記憶)」雑誌、見つけました。すごくせつない話です。
http://t.co/sfUn2iEo
#おめめどう #特別支援教育 #自閉症 #アスペルガー #発達障害 #学習障害 #adhd
at
09/15 12:28
king1234stone / kingstone
「梨田監督、今季限りで退任へ=09年にリーグ制覇―日本ハム・プロ野球」現在2位でも退任発表・・・なんでやろ?
http://t.co/QhmxhFLQ
at
09/15 12:02
king1234stone / kingstone
しかし福祉機器展とか、工業高校や工業高専なんかでやるのいいよなあ。ひょっとして生徒さんが来て興味を持ってくれるかもしれない。
http://t.co/3Okir6T0
#おめめどう #特別支援教育 #自閉症 #アスペルガー #発達障害 #学習障害 #adhd
at
09/15 11:55
king1234stone / kingstone
10月30日(日)「未来につなげよう福祉機器展」ハルヤンネさんのセミナーもあり。出展もあるだろし。伏見工業高校にて。
http://t.co/3Okir6T0
#おめめどう #特別支援教育 #自閉症 #アスペルガー #発達障害 #学習障害 #adhd
at
09/15 11:54
king1234stone / kingstone
ってか、小谷実可子さんの例もだけど子どもって(大人でも)その時々でいろんな気持ちになりますからね。それを係として固定しちゃったらダメなわけで。 RT @
bon_neige
: ◯◯ちゃん側にも合う合わない 好き嫌いがあるでしょうし… “
at
09/15 11:52
king1234stone / kingstone
「呉竹特別支援学校からのお誘い福祉機器展2011」のお知らせがあるが、場所を見たら伏見工業高校じゃん!ラグビー好きにはたまらない名前。
http://t.co/K8lFS5kt
#おめめどう #特別支援教育 #自閉症 #アスペルガー #発達障害 #学習障害 #adhd
at
09/15 10:45
king1234stone / kingstone
「肩寄せ合い 腕を絡め…葉山エレーヌアナ 新恋人発覚」どっかでフライデイを立ち読みせねば。
http://t.co/eupSoL5K
at
09/15 10:37
king1234stone / kingstone
そうなんすよ。「さりげない関わり」を否定する気はまったくなし RT @
maymay39
: 次男はよく女子たちにさりげなく助けてもらってましたが、固定しちゃうといけないですよね。お互いに。 RT @
myogatabesugi
ほんまやで。 RT 「◯◯ちゃん係」って作ったらあかん
at
09/15 10:30
king1234stone / kingstone
ほんまね。カナーの方にはもちろん、アスペルガーとか言われる人たちにも役立つと思う。 RT @
haruyanne
: 高機能自閉症のお子さん。おめめどうグッズ、大活躍ですよ。素晴らしい! #おめめどう #特別支援教育 #自閉症 #アスペルガー #発達障害 #学習障害 #adhd
at
09/15 10:26
king1234stone / kingstone
福井、楽しみっすね。
http://t.co/BdriyMED
QT @
haruyanne
: Q&A書けました。今回の発表は、高機能自閉症のお子さんの小2診断時から、小6の現在までです。 #おめめどう #特別支援教育 #自閉症 #アスペルガー #発達障害 #学習障害 #adhd
at
09/15 10:23
king1234stone / kingstone
いいっすね。そういうことをして下さる先生が増えてほしい。 RT @
wr_sola
例を挙げるなら、歯磨きの行程表的なものを担任が自作して学校で使って定着→夏休みに持ち帰り家庭でも実施→家庭で複製 な流れがありました。今も使ってます。 RT 学校→家庭への導入
at
09/15 10:15
king1234stone / kingstone
今週末の日曜日。ワンステップセミナー in 吉田郡永平寺町・福井県。現在28名で目標は30名参加ですが、別に30名を超えたら入場できない、ってわけじゃないのでふるってお越しください。
http://t.co/BdriyMED
#おめめどう #特別支援教育 #自閉症 #アスペルガー
at
09/15 10:02
king1234stone / kingstone
ねえ。 RT @
myogatabesugi
: ほんまやで。 RT @
king1234stone
: ほんま学校の先生「◯◯ちゃん係」って作ったらあかんで。
at
09/15 10:00
king1234stone / kingstone
おお。そういう例もいっぱい知りたいな。 RT @
wr_sola
: 何もしてなくはないけど、学校→家庭への導入はありますよ、うち。 QT「家では何もしてないけど学校が全部うまくやってくれます」という例は聞かない
http://t.co/kvqqtKMb
at
09/15 09:59
king1234stone / kingstone
まあ「家では何もしてないけど学校が全部うまくやってくれます」という例があればおめめどうに関わる必要もないから私が耳にしないだけか。
http://t.co/kvqqtKMb
#おめめどう #特別支援教育 #自閉症 #アスペルガー #発達障害 #学習障害 #adhd
at
09/15 09:54
king1234stone / kingstone
学校に、保護者が家で使ってうまくいった物を持ち込んではるのね。逆の「家では何もしてないけど学校が全部うまくやってくれます」という例は聞かないな。
http://t.co/kvqqtKMb
#おめめどう #特別支援教育 #自閉症 #アスペルガー #発達障害 #学習障害 #adhd
at
09/15 09:52
king1234stone / kingstone
グッズのある教室(クラスルーム)「家で使ってうまくいった物は 学校でも使って下さる」すごくいい感じで学校と連携が取れているようです。
http://t.co/kvqqtKMb
#おめめどう #特別支援教育 #自閉症 #アスペルガー #発達障害 #学習障害 #adhd
at
09/15 09:50
king1234stone / kingstone
あと教師は「人手に頼らずにうまくやる」手をいろいろ考えないと、ですね。もちろんその上で他人とのやりとりが生まれるのは、それはそれで構わないし。 QT @
seiji_0x7BC
: 係つけられてました。教卓の横の特等席でしたし。
at
09/15 09:48
king1234stone / kingstone
う〜ん。もちろん「友達とやりとり」することは悪いことじゃないのですけどね。自然発生的にやりとりが生まれるのはよくあることだし。しかし「係」はねえ・・・ RT @
seiji_0x7BC
: 係つけられてました。教卓の横の特等席でしたし。今思うとちょっと屈辱。
at
09/15 09:46
king1234stone / kingstone
ほんま学校の先生「◯◯ちゃん係」って作ったらあかんで。
at
09/15 09:01
king1234stone / kingstone
週刊文春のたぶん9月15日号(先週号)の「家の履歴書」は小谷実可子さんで、小学校時代「自閉症の◯◯さん係」をやらされてて、最初すごく良かったんだけど、最後いやになったかなんか(そういう言葉ではなかった)のエピソードがあった。紹介しようと思ってたのに、その号がどっかいっちゃった。
at
09/15 09:01
king1234stone / kingstone
おはようございます。二度寝したがすっきりしない。こんなもんか。
at
09/15 08:58
posted by kingstone at 00:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
よしなしごと
|
|